■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】「僕なら大谷翔平をMVPに選ぶ」 最年少受賞ゲレーロJr.が球宴初の偉業絶賛 [muffin★]
- 1 :muffin ★:2021/07/14(水) 15:24:23.82 ID:CAP_USER9.net
- https://full-count.jp/2021/07/14/post1109148/
史上3組目の親子本塁打を達成「実際のところは僕が選ばれて幸せに思うよ」
■ア・リーグ 5ー2 ナ・リーグ(日本時間14日・デンバー)
MLBのオールスターは13日(日本時間14日)、ロッキーズの本拠地クアーズ・フィールドで行われた。ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr.内野手が史上最年少でMVPに輝いたが、ゲレーロJr.は試合後の会見で「オオタニをMVPに選ぶよ」と語り、「1番・DH」兼先発投手として出場したエンゼルスの大谷翔平投手をMVPに挙げた。
ゲレーロJr.はア・リーグの「2番・一塁」で先発出場し、バーンズから左中間スタンドへ特大のソロを放った。これがオールスター史上200本目の記念のアーチになった。父親のブラディミール・ゲレーロもエンゼルス時代の2006年に本塁打を放っており、史上3組目の“オールスター親子ホームラン”だった。
栄冠を手にしたゲレーロJr.は「実のところ、僕はオオタニをMVPに選ぶよ。でも、実際のところは僕が選ばれて幸せに思うよ」と、大谷を絶賛しつつ、MVP受賞の喜びを語った。大谷はこの日、投手としては160キロ超の真っ直ぐを連発し、1イニングをパーフェクトに抑え、打者としては二ゴロ、一ゴロと2打数無安打だった。
前日のホームランダービー中には、大谷との記念写真も“おねだり”していたゲレーロJr.。改めて大谷への印象を問われて「彼はこの世界のものじゃないよ。別の世界から来たんだ。彼はアンビリーバブルだ。なんて言っていいか分からないよ。打って投げて全てやるんだから」と、語っていた。
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2021/07/14093021/20210714_ohtani9_ap-560x373.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:26:11.54 ID:76+fs2M30.net
- そりゃ打ってりゃな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:26:32.95 ID:/qikF7NE0.net
- 大谷すごい!
日本人すごい!
ネトパヨの俺ミジメ。。
- 4 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:27:35.01 ID:0jTy6jM10.net
- 成功者の余裕だろ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:28:25.35 ID:wmuN3WHe0.net
- 大谷の100milはあてるのがやっとだったな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:28:29.47 ID:0R8F7V5J0.net
- 誉め殺しか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:28:34.72 ID:pc27a0uV0.net
- ドラマがあってよかったじゃん
- 8 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:29:42.30 ID:STRoKD730.net
- ゲレロ、アクーニャ、タティスとメジャーリーガーを親に持ち同世代で第一線で活躍してる3人がこれからも楽しみだ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:29:55.72 ID:W/BJcSv+0.net
- なんか知らんけど日本のマスコミが誰にでも空気読まずに大谷のことを聞きまくって嫌われることになりそう。日本人が海外で活躍すると毎回そうなる
- 10 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:30:04.63 ID:D2+N1wMH0.net
- なにこのリップ・サービス
- 11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:31:14.10 ID:STRoKD730.net
- タティスがアリーグに来たらさらに面白くなるな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:31:37.14 ID:cAtq+vzs0.net
- デグロムのストレートに近くなったけど…コントロールに圧倒的な差があるね
大谷がサイヤング獲るには5年くらいコントロールの練習せんとな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:31:52.87 ID:Ffyfrs7N0.net
- 外国人は褒め合い、駆け引きが上手い
年間のMVPへの牽制にも効いてる
- 14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:31:57.30 ID:eQjZg/Sg0.net
- 打者としては残念だったが投手として無難に終わって安心したな
いつかのヤンキース戦みたいになるのではと心配した。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:32:18.16 ID:Tmi/x+ka0.net
- >>4
だな
まあ大谷にも持ち上げられるくらいの価値はあるってことでいいんじゃないか?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:32:45.92 ID:7Gaa09WX0.net
- さすがに結果出してない大谷選んじゃダメだろ
リップサービスか皮肉かはわからんが
- 17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:32:46.20 ID:TMU0SrWt0.net
- ゲレーロ「代わりにホームラン王俺にくれ」
- 18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:32:46.81 ID:1FMbpMee.net
- ゴロばっかりなのが気になるわ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:32:56.96 ID:SdxIrQd80.net
- >>9
いかにも日本人的発想の心配だな。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:33:40.42 ID:STRoKD730.net
- まだ22歳とか恐ろしいな
村上、牧、佐藤もこうなれ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:33:47.47 ID:R4fcyS+c0.net
- オーラルサービスだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:34:07.25 ID:vMeS9P1S0.net
- ダービー出てないゲレーロは普段通りだったな 大谷は引っ張り杉 後半は元に戻せよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:34:43.49 ID:z5DNdnzp0.net
- >>8
若い3人と大谷の伝説級の活躍で盛り上がって欲しいよね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:34:55.59 ID:5RC6/hUe0.net
- ヒスパニックの選手も通訳入れてのインタビューが多いけど、
こんな大物のMLB選手の二世でも英語の通訳必要なんだな
大谷が通訳使ってることに、5ちゃんねるだけ批判レスが多いのはなんでなの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:35:02.19 ID:RrcNQ2Qf0.net
- >>3
日本の誇り。
日本人としてとても嬉しく思う。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:35:05.33 ID:ntkuDZwR0.net
- MVPのインタビューで通訳付けたのって大谷への配慮を込めた
スティーブン・A・スミスへの抗議なのかと思って好きになった
- 27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:35:09.33 ID:EBWLA3HR0.net
- ゲレーロずるいわぁ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:35:46.90 ID:/4iHD/uS0.net
- 大谷が英語喋れたらな、選ぶ方もインタビューの事まで考えたら
大谷を選ばないよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:35:49.59 ID:yb4WUrWl0.net
- ゲレーロこんなキャラなのか
見た目からもっと豪快なキャラかと思ったら、謙虚なんだな
まぁまだ22歳なんだっけ、スゲーなぁ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:36:07.05 ID:WbugkJce0.net
- さすが一流選手はマウスサービスも一流だわ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:36:09.19 ID:STRoKD730.net
- あの通訳には悪いが大谷は英会話もっと勉強した方がいいな やっぱり通訳無しでオールスターで一流選手と交流した方がいいよ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:36:18.81 ID:GGv3K6Sa0.net
- メキシカンはスペイン語で答えてるし
- 33 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:36:45.30 ID:z5DNdnzp0.net
- >>12
デグロムはメジャー史に残る大天才投手やから比べるのが失礼
大谷はエース級の活躍してホームラン王で十分やん
足速いのは分かるが盗塁評価されないし怪我するからやめて欲しい
- 34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:36:58.83 ID:GGv3K6Sa0.net
- >>31
日常会話はできるよ。ただそれやったら通訳の仕事がなくなるやろ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:37:12.03 ID:OY0gVHfz0.net
- 22歳に気を使わせちゃってスマンな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:37:14.68 ID:n4Pz1D5e0.net
- さすがだな、ゲレJr
しかし大谷をMVPに選ぶは嫌味に聞こえなくもないがw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:37:15.05 ID:QJNVVeqD0.net
- やはり
スカートめくりしなきゃ
ホームラン競走もそうだが
ここんとこチョイとスカートの上からお触りが多いよな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:37:15.18 ID:3pci0hOG0.net
- 勢いでやっている間は何でも巧くいく
研究されて壁に当たって、さらに前に進めるか
そのときは才能だけではやっていけなくなる
プロとしての専門的な努力が必要
大谷はもうどちらかを選択する岐路に来ていると思う
どっちかに決めないと、一瞬の輝きを見せただけの二流で終わってしまう
- 39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:37:38.71 ID:z5DNdnzp0.net
- >>31
これからの課題と本人が一番わかっとるやろ
そっちも成長するやろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:38:13.15 ID:p71u9aMm0.net
- 大谷は特別ルールで出してもらえただけでいいよ
MVPはゲレーロで誰も異論ない
- 41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:38:45.97 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>9
マスゴミの無神経さはひどいもんだよね。
外されてガックリ来てる菊池に大谷のことを聞きまくるって、よく出来るなって思うし、活躍してるダルビッシュにも、いつも本人のことじゃなく大谷のことを聞く。
菊池は優しいから黙って大谷を褒めて何も感じてないように振る舞ってるけど、その心の内想像できんかな?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:38:48.09 ID:1FMbpMee.net
- 優しいね
大谷が緊張してるのはわかるけど
評価は変わらんのかな?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:39:05.73 ID:vYdhtw0z0.net
- >>3
BTSすごい俺すごい?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:39:45.85 ID:KG3WxM6M0.net
- コメもMVPですな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:40:00.29 ID:KEPEKIRF0.net
- 大谷はMVPの活躍はしてないができた男だな
まだ22歳だろ?好きになったわ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:40:14.02 ID:kRWRokVM0.net
- マウスサービス
- 47 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:40:27.63 ID:Fzcs0LCy0.net
- ゲレーロjr△
- 48 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:40:40.51 ID:5ai+uFxh0.net
- シャーザーからホームラン打ってたらMVPよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:40:45.43 ID:7Bffysi90.net
- NPB3大親子鷹
野村克也 野村克則
堂上照 堂上兄弟
若田部健一 若田部遥
- 50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:41:01.72 ID:szKZUClX0.net
- 大谷すごい
日本人すごい
俺すごい
って批判してる日本人の俺すごい
もう飽きたよこのパターン
本当に引きこもりばかりで時が止まってそうだ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:41:05.43 ID:sz7F7Xqt0.net
- 大谷がMVP → なんで1回だけしか投げず打席は無安打なのにMVPなんだ!HR打ったゲレーロがMVPだろ!
って言われるのが目に見えてる
1本塁打2打点のゲレーロMVPは順当
- 52 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:41:11.96 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>24
韓国人が大谷の悪口書きまくってる。理由は謎。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:41:27.74 ID:Tmi/x+ka0.net
- >>24
どうせ日本人になりすましたチョンでしょ
または悔しくてたまらないサカ豚
- 54 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:41:28.09 ID:wcz/AOsj0.net
- 謙虚な人だなぁ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:41:37.81 ID:n4Pz1D5e0.net
- 私的にはプホルスさんの
見てるからね、が今回MVP
大谷とのヤバいシーンを想像できた
- 56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:42:00.21 ID:lb3y/PeG0.net
- 大谷と抜きつ抜かれつやってるとき、また打ちやがってこいつ!とか思ってたわ
正直すまんかった
- 57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:42:04.20 ID:wcz/AOsj0.net
- 個人的にはMVPは壁
- 58 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:42:16.42 ID:QJNVVeqD0.net
- 大谷ここのところ打撃下降気味だろ
絶好調の時なら
1打席目
ホームラン出てたな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:42:38.23 ID:sz7F7Xqt0.net
- >>48
初球の153q直球をファールにしたのが唯一のHRチャンスだったね
ホームラン1本打っていればMVP確定だったけど
- 60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:42:42.11 ID:lyZ3LlyO0.net
- >>29
ゲレーロって恥ずかしがり屋で
大谷の通訳に「大谷と写真撮ってもいい?」って聞いたんだよね
- 61 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:42:48.81 ID:YlwsYW4v0.net
- まずゲレーロって名前がカッコええもん
- 62 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:42:59.65 ID:bjfuQ/w50.net
- 良い奴じゃん
- 63 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:43:21.68 ID:5ai+uFxh0.net
- ホームランダービーからスイングがあまりアッパーじゃなくなってたな
疲れてんのやろな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:43:43.77 ID:2E/IZtZ50.net
- 人たらしなコメントだなw
これ日本人でもゲレーロファン増えるわw
俺も単純だからゲレーロに対する好感度上がった
- 65 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:43:51.60 ID:dtiWCec80.net
- >>60
あの見た目からは想像出来んな
かわいいじゃねえか
- 66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:44:07.41 ID:C+44Pxgr0.net
- 大谷は昨日の過酷なホームランダービー出場が祟ったんだろう
バッティングフォーム崩してないといいけど
- 67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:44:10.03 ID:etXzvH6/0.net
- これが王者の余裕か
- 68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:44:20.75 ID:7WxpjbcR0.net
- >>9
日本のマスゴミの厚かましさは否定しないけど大谷の場合は普通にアメリカ中で注目されてるでしょ(野球ファンの間の話しだけど)
- 69 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:45:13.16 ID:n4Pz1D5e0.net
- 二刀流プホルスに隙なし
- 70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:45:43.66 ID:sz7F7Xqt0.net
- >>63
昨日から下半身が使えてない感じだったね
大谷がゴロを打ち出すと下半身疲労
- 71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:46:31.86 ID:9OAjTGZj0.net
- 大谷についてどう思うか聞かれたんだろwwwww
どう思う?ねえどう思う??ってwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:46:33.50 ID:NJ8mfAwI0.net
- エディ
チャボ
ヘクター
ゲレーロすげぇ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:46:34.18 ID:lYsuJ/Jy0.net
- ゲレーロ遠めからだとヤベー奴に見えるんだけど
アップになるとめっちゃ可愛いんだよな目がキラキラしてるし
- 74 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:46:41.16 ID:xUV5yLar0.net
- >>60
可愛いなw
応援するわ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:46:55.63 ID:sz7F7Xqt0.net
- >>66
なんて言ってると明後日の第1打席でホームラン打ったりしちゃうんだよね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:47:12.74 ID:SXe3QXfi0.net
- 中ボスみてーな見た目しやがって!
良いホームラン打つじゃねーか…イカしてたぜ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:47:33.79 ID:F81tuMqY0.net
- ゲレーロ太っているのが玉に瑕
時代が求めてるのはタティスやベッツなどの細身のホームランバッター
- 78 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:47:45.59 ID:ZB0WNXds0.net
- タティスjr英語ペラペラで草
- 79 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:47:51.76 ID:vQq+w9Ik0.net
- この結果で大谷がMVPでもしらけるからこれでいいんだよ
勝ち投手にはなったし二刀流出場という記録も残ったし
- 80 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:48:27.02 ID:Zs7H8wDj0.net
- ゲレーロもタティースもドミニカ人だっけ?
ドミニカ人って明るくて弾けてる人が多くて楽しそう。陰湿さがないよね。
タティースのピンクの上下のスーツ姿には目が点になった。自由だなー。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:48:28.35 ID:GqlMEbsF0.net
- ゲレーロすげえな
最年少か
- 82 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:48:36.52 ID:RE8/EFBR0.net
- お前も凄いよ、プレデターにしか見えんもん
- 83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:48:48.40 ID:sz7F7Xqt0.net
- >>77
あれでも今年は20sくらい減量したんだけどね
- 84 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:49:34.70 ID:q35nyaCk0.net
- https://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/f/6/f6abd05e.jpg
- 85 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:49:59.96 ID:dtiWCec80.net
- >>77
同一性
タティスさんはかっこいいよね
ゲレーロさんはおなかひっこめるべき
- 86 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:50:34.94 ID:81TTm7F90.net
- >>1
感じ良いwwなんて良い子だw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:50:53.47 ID:L5XaCNAM0.net
- あれ22歳には見えんわ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:50:55.25 ID:GqlMEbsF0.net
- >>80
タティスおしゃれだな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:51:15.22 ID:EJwplYjv0.net
- 出来ればゴロじゃなくフライを打ってほしかったかな
あとは完璧
- 90 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:51:23.62 ID:rvRCZp6F0.net
- >>9
これは別格。MLBのヘッドラインを
毎日見とけ。現役、OBみんな首振ってるから。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:51:25.26 ID:vXQxVwcn0.net
- ゲレロはこれからトップスターになるんだろうな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:51:51.94 ID:yLjZfWdJ0.net
- 若いのにマウスサービスも上手いしこりゃ人気でるわ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:52:16.90 ID:nNZYr9v10.net
- >>8
アクーニャって何かいやらしい響きだな
- 94 :本家 子烏紋次郎:2021/07/14(水) 15:52:31.33 ID:53cNpHVA0.net
- >>52
彼奴等は 妬み僻みが本業だから(笑)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:52:46.60 ID:7Ebs/7820.net
- いや、普通に勝利打点者でいいよ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:52:53.33 ID:k+mv5ILS0.net
- タティスもゲレーロもめちゃ絶賛してくれたな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:53:23.20 ID:Tmi/x+ka0.net
- >>70
ケガに要注意やな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:54:08.80 ID:n4Pz1D5e0.net
- 貼っとくか、子供時代のゲレーロ
https://exposfest.com/wp-content/uploads/2020/11/vg-vgjr-scaled.jpg
- 99 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:54:13.54 ID:2nrTjLHq0.net
- 今日の出来でMVP獲ったら、コッチがシラけるわ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:54:22.94 ID:rvRCZp6F0.net
- >>31
ところが打者も投手も聞いてくることが
テクニカルだから、一平もメカニクスについて
勉強してるんやぞ?大谷に英語で説明は厳しいわ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:55:16.45 ID:wcz/AOsj0.net
- >>98
カワイイ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:55:20.28 ID:Tmi/x+ka0.net
- >>96
もちろんリップサービスだが
オールスターでいい投球した奴が自分よりホームラン打ってるんだから
そりゃ素直にスゲーなとは思うだろうな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:55:28.83 ID:s1A14oo00.net
- >>3
ネトウヨじゃないだけお前は偉いよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:55:37.14 ID:tOsGicN+0.net
- やっぱゲレーロは要注意だな HR5本差も全然安心できない
- 105 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:56:45.84 ID:+52DqZYB0.net
- ゲレーロJr.?
あの10年選手みたいな体格したやつが
新人だと?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:57:05.25 ID:akbzQ9cM0.net
- 何気なく
世間ではMVPと騒がれる大谷を超える結果を
大舞台で出した俺って凄くね?
って言い方だよな?
2打席チャンス貰って早打ちの内野ゴロ二つとか
後半はピッチャーに専念しろや。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:57:08.83 ID:tcUoNwuv0.net
- >>64
同じく
ホームランキング負けたくはないが負けてもしゃーないと思ってしまったw
- 108 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:57:29.00 ID:T086e1gg0.net
- 親父はゴリラが野球やってるのかと思うほど
凄かったから、なんか息子はスマートに見える
- 109 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:57:38.69 ID:U3c0L9td0.net
- ゲレーロはとーちゃんもバケモンだったからなw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:58:30.79 ID:K4A54oPL0.net
- ゲレーロは打率1位なんだな
打率にこだわってくれればホームランはそんなに伸びないかもな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:58:58.56 ID:P47YkVLt0.net
- そういえば一平通訳は野球のコーチになれるとかトレーナーになれるとか記事書いてた人がいたな
あれって向こうの人の記事じゃなかったっけ?
大谷が個人で対応するより一平通訳がいた方が(英語抜きでも)野球の仕事がスムーズになりそう(いやなるか)
だから大谷が英語勉強しても一平通訳は兼業(もしくはアシスタント)のマネージャーでいいと思うけどな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 15:59:22.83 ID:hWDO1pbg0.net
- 日本でよく〇〇星人って言われ方するが、トラウトにしろ超一流メジャーリーガーから人外扱いされまくってるの面白い
トップでやってる人間だからこそ現代野球で両方一流、しかも打者はモンスター級ってのがいかにぶっ飛んでるか実感するんだろう
- 113 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:00:20.51 ID:rvRCZp6F0.net
- >>77
ベッツwho?ハーパーwho?
こんな時代が来るたあなw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:00:28.94 ID:akbzQ9cM0.net
- >>104
打率.332 ゲレーロJr.
打率.279MVP大候補の大谷様
打者としてゲレーロは大谷より遥かにレベルは上。
ゲレーロはヒットの延長上にホームランもある。
大谷様は全打席フルスイングのホームラン狙い。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:00:57.82 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>78
父親は元メジャーリーガーだから、ドミニカ国籍ってだけでアメリカで育ってんじゃないの?
上原浩治の息子もアメリカで生まれ育ったせいで英語の方が得意で、日本語がいまいち。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:01:13.25 ID:uRb/FX3g0.net
- あっちの人はこういうことをサラッと言うわね
- 117 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:02:31.16 ID:oviBfAWP0.net
- マウスサービスか
- 118 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:03:04.53 ID:zGA/7li70.net
- 投手も言ってたけど大谷に思うところありそうやねMLB選手達は
- 119 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:03:22.80 ID:/3pJte/s0.net
- >>112
そのせいか、ア・リーグのベンチ内で大谷に話しかける奴誰も居なかったな。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:03:39.86 ID:xgShb7S+0.net
- いやいや、見事な一打だったぜb
- 121 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:04:23.22 ID:QX+Eg/bd0.net
- 気を使わせてんなあ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:04:26.46 ID:P+4EKtNt0.net
- まだ22だもんな
大谷も若手のイメージあったけどメジャ気づけばメジャー4年目
中堅〜ベテラン世代か
早いもんだ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:05:09.30 ID:FjAOt9KU0.net
- イジられてる
- 124 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:05:41.09 ID:P47YkVLt0.net
- 大谷は打率はある意味諦めて(見りゃ長打偏重のスタイルは解るけど、本人が言ってる)のスタイルだから
野手の頭越せば大谷シフトも関係ないし、日本時代からナチュラルなパワーがあった大谷には今のスタイルが合ってる
- 125 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:06:01.96 ID:S47ltwVg0.net
- 大谷が中途半端に三塁打とか打たなくてよかったw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:06:11.40 ID:akbzQ9cM0.net
- >>118
普通、大活躍して騒がれてる奴と近付けるチャンスがあれば、いろいろ質問するとか
近寄って来るはずなんだよな。
ベンチの中で一平と孤立してたな。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:07:06.56 ID:lYsuJ/Jy0.net
- MLBが今年は大谷推しで商売するぞって決めたから
選手たちもビジネスマンとしてそれに従わないといかんからね
- 128 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:07:08.34 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>111
でもさ、通訳じゃなくなったら大谷選手の専属世話係? 家政婦みたいな立場で働かせるのは、どうなんだろ。
一平さん、ああ見えてカリフォルニア大学を出てる優秀な人だから、それなりの肩書きやキャリアがつく使い方してあげないと、彼の今後に響くよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:07:25.46 ID:5ygNKkD+0.net
- >>31
去年のオールスターのライジングスターズチャレンジで他の選手達やアイバーソンみたいなレジェンドとも談笑してメディア対応も一人で堂々とこなしてた八村はカッコよかったな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:09:06.05 ID:NlgvwKiL0.net
- 大谷の功績はメジャーの歴史でも異次元過ぎてそれがMVPに値するのかって言われるとちょっと違う気がする
キッチリ数字を残しせれば文句無しなんだけど
- 131 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:09:57.94 ID:akbzQ9cM0.net
- >>122
ちなみにトラウトは20歳でデビューしてから27歳までに280本塁打。
二刀流だかなんだか知らないが最近の大谷の扱われ方は選手からはどうなのかな?
日本のマスコミは全米が大谷の大ファンで泣いて喜んでるような書き方ばっかり。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:10:43.37 ID:n4Pz1D5e0.net
- 懐かしい動画も貼っとくか
イチロー
オールスターMVPの3打席
最後ランニングHR
https://youtu.be/VcQzA0Avw-g
- 133 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:10:50.32 ID:SXELCPpH0.net
- せめて大谷がヒット1本打ってればMVPというのも分かるんだが
これは嫌味に聞こえてくる
- 134 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:12:37.61 ID:ztkHeLa90.net
- 野球やってる人の方が夢みたいな話なのかもしれんね
- 135 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:12:57.14 ID:MurqL4zT0.net
- タティス22歳
ゲレーロ22歳
ルーツはドミニカ共和国で
二人とも親が元メジャーリーガー
ドミニカ共和国遺伝子パない
- 136 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:15:51.89 ID:ztkHeLa90.net
- >>126
ベンチしか言えないのほんと可哀想w
- 137 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:15:53.05 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>130
今日はゲレーロがMVPでいいよ。
アメリカメディアで、大谷に反感持ってる司会者が大袈裟に褒めちぎってほめ殺ししてんの見た。
あげてるようで下げてる人達いるから、要注意。
大谷なら何でもかんでも褒めるのを大谷ファンが望んでるわけじゃないよね。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:16:36.58 ID:fsx9umdn0.net
- この試合、強いて挙げればキャッチャー側の壁
- 139 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:17:13.29 ID:jn5adkxB0.net
- >>131
野球は不人気でそれどころじゃじゃない
特にコロナで興行的にも大打撃を受けた
今は宇宙人でも日本人でも客を呼べるスーパースターが欲しい
- 140 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:17:20.36 ID:SXe3QXfi0.net
- >>135
ちなみにタティスJr.とゲレーロJr.は小さい頃からライバルであり親友であったりもする
- 141 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:17:38.80 ID:BFzekSx00.net
- 打ってればな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:18:09.59 ID:w0iObYLW0.net
- ゲレーロJr.は試合後の会見で「オオタニをMVPに選ぶよ」と語り、「1番・DH」兼先発投手として出場したエンゼルスの大谷翔平投手をMVPに挙げた。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:19:00.19 ID:UfHE0z7E0.net
- やっぱ自球団のユニがいいよな
今回のようなお揃いでダサいジャージはやめたがいいw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:19:19.43 ID:iiLdCUUy0.net
- 大谷はホームラン1本打つだけでMVP確定だったな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:20:34.72 ID:EiqdH+n30.net
- 興行面では 皆勤賞の大谷になにかあげてもいいよ 辞退者多い中光る
- 146 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:20:39.30 ID:iiLdCUUy0.net
- 表向きだとしても大人なコメント
- 147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:21:10.31 ID:0qKHcEVw0.net
- 少年愛ゲレーロ、に空目したわ。
疲れてんのかな俺。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:23:40.15 ID:joTj8owm0.net
- 筒香さんも100kmの速球ならホームランできるぞ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:24:42.48 ID:vt+nVNNQ0.net
- >>28
スルーされてるけどちょっと面白いw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:25:15.28 ID:yIDZYImM0.net
- >>1
アチら立てればコチら立たず・・
難しいところだわな、二刀流
けどオモロかったでお
- 151 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:25:38.62 ID:P47YkVLt0.net
- イチローの過去のオールスターVTRを出してた人がいたけど(三安打、内一本はランニングHRでMVP)
イチローって節目の安打の時はホームランを狙って打ってたり、ドラマに出た事もあったっけ、性格が
ある意味大谷とは違うよね。真逆とは言わなくても反対方向
大谷はホームランダービーもガチで狙うなら打撃投手なり打撃練習なり(今年は外では打撃練習をしていない)
対策があるけどそこまで徹してる感じはしなかったし(逆に言うならそこまで徹底しないと大谷と言えどもガチ勢に
大して優勝は難しい、大谷に勝ったソトも次で負けたし(技術は文句ないがソトも打撃投手が微妙)
- 152 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:25:49.46 ID:Lsbge9OY0.net
- >>122
大谷は長期の怪我の時間が本当に無駄だった
怪我のせいで新しいチャレンジができなかった
もっと若いうちにチェンジアップでも覚えてれば違ってたろうに
- 153 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:26:08.83 ID:SXe3QXfi0.net
- >>148
100マイルを打てないとな…
- 154 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:26:46.49 ID:SNHR/7IS0.net
- >>4
まだメジャー最低年俸だぞ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:26:56.49 ID:4sjcPAhJ0.net
- >>1
大谷とゲレーロどっちが先に英語話せるようになるかな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:26:57.48 ID:fAr0Dpr70.net
- >>12
去年から比べたら凄い進歩だろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:27:07.35 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>138
あれ面白かったね。
パスボールだと思ってランナーが走ったら、キャッチャーの後ろの壁にボールが当たって、キャッチャーの元にボールが跳ね返ってきて、キャッチャーが即二塁に送球してランナーアウト。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:29:54.15 ID:65aitTiy0.net
- そんなデイリー記者じゃないんだから
- 159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:30:07.09 ID:P47YkVLt0.net
- 大谷がイチローの立場だったら節目の安打数(1000とか1500とか)だから特別にホームランを狙うとかは無い
様に思う(まあむしろ常にホームラン狙ってるけどw)「それがホームランだったら華を添えていいのかな、
とは思います」みたいな感じで
イチローの方が演出とか舞台により拘る。でも大谷はそこが良いのか
- 160 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:30:52.84 ID:qARbyJW/0.net
- 九州人も関西人も名古屋も関東も北海道民も
東北岩手が生んだスーパースター
大谷翔平の大活躍に酔いしれる
大谷は、坂上田村麻呂と戦った東北の英雄
阿弖流爲 アテルイの生まれ変わり
(2人とも奥州市生まれ)
- 161 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:32:06.12 ID:8qUwPlpg0.net
- 澤田愛子
@aiko33151709
テレビ。大谷、大谷のバカ騒ぎ!コロナで苦悩する人達への配慮もない。
大谷選手並の活躍なら韓国台湾出身者でもざらにいるし大リーグは彼だけじゃない。
日常的に見るCNNに大谷は全く出てこない。こんな調子で五輪報道も大騒ぎするんだろう。
だから国民なんてちょろいとアベスガにバカにされるのだ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:32:27.93 ID:SNHR/7IS0.net
- >>8
アクーニャJr.は数日前に膝前十字靭帯全断裂の重症
全治八ヶ月、復帰まで数年かかると思われる
- 163 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:34:32.93 ID:LMIK4z4W0.net
- 大谷は調子いい時にリズム変わったんで後半低迷する気がする
- 164 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:35:02.10 ID:1yWqn6C40.net
- 今年のメジャーは熱いな
ウホッ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:37:04.93 ID:P47YkVLt0.net
- 結局腕を怪我してる間も打者としてはメジャーに慣れる時間があったけど、
投手の方は投げてる時間自体が短いから
- 166 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:38:55.16 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>151
先発に指名されてなかったらバッティング練習を少しはしたんだろうけど、オールスターの先発に指名されたら、打ち込まれたら悪目立ちするから、ピッチング寄りの調整するしかないよね。
先発に指名されるって分かってたら、ホームランダービーの方は辞退していたんじゃなかろうか。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:43:34.88 ID:7WxpjbcR0.net
- >>130
普通に投手抜きでも2位に5本差つけてのHR王ってだけでMVPの資格あるだろ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:45:56.43 ID:SmaY2YAp0.net
- >>60
!que bonito¡
- 169 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:47:24.81 ID:gs6irDZS0.net
- >>90
記者に呆れて首振ってるのか
- 170 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:47:26.20 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>167
オールスターゲーム内でのMVPの話だから。
今日の試合だったらゲレーロJrがMVP。
大谷は0点におさえたけど、シャーザーも0点におさえた。イーブンだったからさ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:48:39.33 ID:bf115WT50.net
- >>3
知ってるよ。
改心して出直せよw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:49:07.40 ID:LZOaePN+0.net
- 22才のイケメン、ライバルのタティスJr.に大谷について守備中にインタビュー
https://youtu.be/XFx04drkwy0
- 173 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:49:25.07 ID:++peslLf0.net
- タティス初めて見たけど、こりゃカッケェわ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:49:26.48 ID:gamP2hxF0.net
- ア・リーグのベンチでゲレーロが監督と話してたけどブールジェイズの通訳連れて話してたからちゃんと話を伝えたい時は通訳必要なんだなと思った
それをクソパヨクはごちゃごちゃとうるさい
- 175 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:50:15.97 ID:QU82UcZq0.net
- こりゃゲレーロ三冠取るんじゃないか
タイガーウッズが強かった頃は相手のパター外れろじゃなくて、入れと思ってたんだろ
メンタルコントロール出来てるわ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:51:30.07 ID:qbdqSbMQ0.net
- >>9
日本のマスコミは大谷を褒め称えるコメント貰うまで何度も何度も大谷のことを訊いてくるってメジャー関係者全員が知ってるんだよね
- 177 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:52:08.20 ID:wcz/AOsj0.net
- お父さんの話振られたときに目がウルウルしてた
- 178 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:53:29.02 ID:TpxYeYEf0.net
- >>65
大谷「怖そうな人もみんないい人だった」
ゲレーロのことかなw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:55:23.49 ID:zTOC19IbO.net
- ゲロゲーロいい奴じゃん
- 180 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:56:14.82 ID:LIhC1MF80.net
- >>29
オールスター会場で日本のマスコミ圧力には敵わないと悟ったんだろうね
本当にしつこいらしいから
- 181 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:56:31.86 ID:ywkwk/Cm0.net
- リップサービス
- 182 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:57:27.45 ID:TpxYeYEf0.net
- >>176
大谷に限ってだけど
アメリカの番組や記者が聞きまくってるんだよ
日本人はそんなに聞かれて嫌がってないかなとかドキドキするけど
- 183 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:57:43.82 ID:SmaY2YAp0.net
- >>172
守備中に実況とトークしてて
ゲレーロのこと話してたらhr撃って
なんか凄い舞台がいいね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 16:58:55.40 ID:7UuDXtTf0.net
- >>149
Vladはスペイン語だったろ!
って突っ込みがほしかったんだよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:01:34.56 ID:LZOaePN+0.net
- ホームランの5本差は普通ならなかなか追い付かないけどね。大谷は疲労からかゴロやラインドライブの打球が増えてきたからマリナーズとの3連戦でどんな感じか注目したい。大谷の勢いがとまれば8月には抜かれそう
- 186 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:04:06.29 ID:An0ua2jo0.net
- シーズンMVPにもなってまた同じこと言ってたりして…
- 187 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:06:29.74 ID:yojbzTsO0.net
- 例えリップサービスでも好感度上がるわ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:07:01.72 ID:iyrJit1X0.net
- >>176
アメリカのメディアがそうしてるんだよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:07:59.22 ID:VxgQa+nU0.net
- 野球って黒人より南米の黒いやつの方が向いてるんだな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:09:34.48 ID:eUpswU1J0.net
- 本当のスーパースターは言うことが違うな
あとゲレーロは本拠地が狭いからホームラン量産できてたとか言ってる奴がいたけど飛距離も凄いな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:11:01.52 ID:CSTtpXZY0.net
- ゲレーロもおかしなペースで打ってるのになんという謙虚なコメント
- 192 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:11:32.76 ID:/jWnkuMq0.net
- マウス上手だね
- 193 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:15:17.43 ID:TGHLI4XW0.net
- 大谷たった1イニングだったのか
日本のオールスターだったら先発3イニングくらい投げない?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:15:34.72 ID:r8kdfkUg0.net
- >>190
飛距離の差は昔王とハンク・アーロンのホームラン競争で見せつけられた
大谷とかそのメンバーでも飛ばしているから隔世の感だなあ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:15:51.53 ID:PagpfeEJ0.net
- >>178
それだw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:18:11.29 ID:hL0yfNPt0.net
- >>11
14年総額3億4000万ドルの契約済
もし、よそに移籍することがあっても10年は先だろう
- 197 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:21:43.63 ID:hL0yfNPt0.net
- >>193
一試合しかないから普通は一イニングまで
一球も投げないこともある(岡島とか)
- 198 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:25:57.42 ID:zRpF9gqZ0.net
- >>190
平均ホームラン飛距離は
大谷と大差ないから
球場云々はそんなに影響して無いだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:26:08.45 ID:ZXL+2zsP0.net
- 勝利投手
1回を抑えてその前後の回で先取点
先発有利とは言え平均18人中でこれは持ってる
ゲロMVP
大谷翔平勝利投手
いい結果だね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:26:13.97 ID:w3eMF6/M0.net
- 大谷さん初回にホームラン打ってれば記念の200号でMVPもありえたのに
そういうとこ持ってないんだよな大谷さんは
- 201 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:27:22.55 ID:fCKLSSeE0.net
- ゲレーロなんて良い奴なんだ!
惚れた
- 202 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:28:48.82 ID:iyrJit1X0.net
- ゲレーロは英語ができるヒスパニック系の記者に頼んで大谷と話したいと通訳に伝えてもらった
それでゲレーロ+大谷のスペイン語→英語→日本語のトークが実現した
- 203 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:28:54.26 ID:JplTWe+70.net
- 掘られそう
- 204 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:29:21.46 ID:WJQefxuD0.net
- ゲレーロのHRの音凄かったわ、打者じゃお前がナンバー1だって感じ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:33:05.50 ID:iyrJit1X0.net
- https://twitter.com/MarlyRiveraESPN/status/1414941780500418571?s=20
おはようございます昨日紹介できなかった写真を共有します。
まずは、昨夜初めて会った2人の大スターの話から。
オータニの通訳の方にお願いして、ショーヘイ大谷に自分のことを紹介してもらえないかと、ブラディが恥ずかしそうに私に頼んで来たのですよ!
(deleted an unsolicited ad)
- 206 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:34:06.69 ID:d3+cS8Zg0.net
- >>1
大谷も楽しそうだったし
今回はこれでいいんじゃね
みんなwinwin
個人的には来年再来年も二刀流みたい
色々なしがらみの中
自己主張を通すための活躍を期待してるよ
こんな二刀流はもう見れないかもしれないしね
- 207 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:34:22.81 ID:LyvKSOeO0.net
- ジャップ記者A「大谷はどうですか?」
ジャップ記者B「大谷のことをどう思いましたか」
ジャップ記者C「大谷の印象を聞かせてください」
ゲレーロ(MVPは俺だってのに…こいつらそれしか聞けないのかよウゼェ…お世辞でも言わなきゃこいつら引き下がらなねえなこりゃ)
ゲレーロ「本来は大谷がMVPになるべきだね、それ程凄い選手だよ」
ジャップ記者達「おおっ!(大谷が褒められた!これで記事が書ける!)
たぶんこんな感じ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:38:10.12 ID:wcz/AOsj0.net
- >>205
良い笑顔だ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:38:59.74 ID:b9BnVIYu0.net
- >>163
打撃は調子落ちてたように見えたぞ
レッドソックス戦くらいから ホームランは打ったが
打球が上がらなくなったな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:40:06.34 ID:iyrJit1X0.net
- >>207
>>205
- 211 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:42:48.90 ID:9f170ZZO0.net
- これで良い
賞なんて貰ったらアンチが出てきてウザくなる
- 212 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:42:50.14 ID:z/8FtjCz0.net
- >>1
オオタニはイチローとは格が違うことが明らかになったかな
期待され過ぎると力が入って良い結果が出ない、ということが明らかになった
イチローは逆なんだよね
イチローは超スーパースターで、期待を大きく超えて神がかり的なプレーをする
- 213 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:49:47.46 ID:B+8WBAHk0.net
- 謙遜しなくていい
youがNo.1さ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:52:21.14 ID:z5Dev2610.net
- >>60
かわいいw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:54:10.86 ID:eUDJw1Q40.net
- 迂闊なこと言ったら、お前ダービー休んだだろ!ふざけんな!って反撃くらうからね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 17:54:24.26 ID:Zs7H8wDj0.net
- >>212
イチローも大谷も互いを認め合ってる。全然タイプの違うプレーヤーなんだし、時期が被ってないんだから比較する必要もない。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:00:16.89 ID:+0K3RMOB0.net
- 大谷すごい
でも、俺がすごい
- 218 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:01:01.85 ID:apfMeACw0.net
- ゲレーロは打率と打点は1位
ホームランだけが2位なんだよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:01:09.88 ID:SNHR/7IS0.net
- https://i.imgur.com/9ozArVk.jpg
大谷、ゲレーロ、タティス奇跡のスリーショット
- 220 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:02:33.25 ID:OeMoLMFw0.net
- 22歳で立派な人間やなあゲレーロJrくんは
MLBは若い選手で凄いのがどんどん出てくるね
- 221 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:02:49.16 ID:k/OAxiOn0.net
- MVPという人が評価したものよりも、とにかくホームランタイトルがほしい。ここまで来たら。人の評価でなく、数字で示す文句なしのタイトルがほしい。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:02:58.36 ID:qWUo7f+l0.net
- ジュニア三兄弟揃えばなあ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:03:51.37 ID:sOlas5bW0.net
- >>4
それはあるが、実際選手たちの方がさらに凄さが分かって楽しくなっちゃうってのもあるだろうな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:07:03.55 ID:z5Dev2610.net
- >>220
昨日のHRダービーの優勝者ピート・アロンソもまだ26歳でちょっとビックリしたw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:07:48.32 ID:t63Dtcoo0.net
- >>33
> 盗塁評価されないし怪我するからやめて欲しい
いや評価されるぞ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:09:01.01 ID:cvCwI2FP0.net
- 大谷すごい→大谷がMVPだ→ゲレーロがMVP→ゲレーロすごい
- 227 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:09:49.51 ID:VaCejAvS0.net
- >>219
いい写真だなあ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:10:08.09 ID:8SGUFa+O0.net
- 大谷のすごい所はみんなにすかれること
喜怒哀楽の怒以外があるからみてて応援したくなる
誰かと違って
- 229 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:10:30.49 ID:8NBrwaSb0.net
- しっかりした22歳だなぁ
教育と金だな
環境と才能
- 230 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:10:36.57 ID:TpxYeYEf0.net
- >>210
たぶんこんな感じ言うてる207ただのデマだし
- 231 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:11:31.26 ID:8SGUFa+O0.net
- >>219
みんなでけーな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:13:20.24 ID:z5Dev2610.net
- >>231
ホントだw
Jr達はもう少し小さいと思ってたw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:13:30.40 ID:7CRRNO4/0.net
- 見た目とは違い冷静にコメントできるんだな
ゲレーロがMVPなのは当たり前だがこう言えば角はたたない
- 234 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:16:34.50 ID:BA92Ur3i0.net
- 口蓋サービス
- 235 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:16:55.99 ID:hDGyqWxD0.net
- でも今日の大谷にMVP要素ってないよね?
ゴロゴロアウトだし
- 236 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:18:04.89 ID:LMJ9XxND0.net
- >>170
シャーザーは負けチームだから選ばれないし
内容からは大谷でもおかしくなかったでしょ
勝ち投手なんだし
ヒットがひとつでもあればもう文句なしに大谷が選ばれた
と、私は思うわ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:18:52.20 ID:8SGUFa+O0.net
- ゲレーロはなんで通訳使ってるんだろう?
スペイン語ぽかったけどチチゲレーロは引退後ドミニカに戻ったんかな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:25:27.10 ID:WJQefxuD0.net
- >>226
あのホームランは凄かったし盛り上がったからなあw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:29:05.98 ID:QOJ/KwUt0.net
- 打者はゴロってた。
投手は球も走ってて、1イニングで下げるのが勿体ないくらい
- 240 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:29:09.60 ID:I5uu8MMwO.net
- >>219
オールスターの場合こういう風に違うユニのほうが華やかだなあ
個人的に統一ユニ好きじゃないわ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:30:53.12 ID:rwQkaQm20.net
- >>218
ゲレーロ73
大谷70
大谷は打点王も狙えるんだな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:33:15.68 ID:HX0/hRc/0.net
- >>9
いままでの日本人記者のインタビューパターンじゃなく、海外メディアの方が報じてるんだよね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:33:34.45 ID:LMJ9XxND0.net
- >>33
盗塁がどんなに難しいか知らんでしょ
あれは評価されるわ足速いし
- 244 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:42:38.07 ID:z/8FtjCz0.net
- >>216
もちろんどちらも素晴らしい
お互いがリスペクトし合うのも当然だと思う
しかしながら、ココまでの結果を見るとやはり役者が違う、格が違うな、と
オオタニは大きな責任、何かを背負って戦う経験がまだ少ないから大きな期待をされることに対してちょっとまだ弱いかな
本人はリラックスして緊張してないつもりでも、身体に力が入ってる
精神的にもっとオトナに、もっとタフにならないと
その点、イチローは今までこちらが期待した以上の結果を出してきた
ホントのレジェンドであり、スーパースター
WBCもオールスターのランニングホームランも
オオタニのホームランダービーの結果、そしてシャーザーはまーしょうがないとしても、与えられたチャンスの2打席めも凡退してる
ソコが今のところオオタニのイチローとの違いなんだよね
- 245 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:45:50.98 ID:wfilzRRm0.net
- ガラパゴス焼き豚が海外ホルホルをサッカーから遅れること20年ようやく体験
- 246 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:46:10.78 ID:w0M20Sgi0.net
- >>8
ソトも22才だったな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:47:42.74 ID:jcVDnF630.net
- >>244
昨日の結果だけで言ってる?
大谷の勝負強さ知らないの?
今日の打席もいい当たりだったよ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:51:37.13 ID:z/8FtjCz0.net
- >>247
昨日が、そして今日がその結果を出す日だったんだよ
ソコで結果を出せる選手と出せない選手との違い
ソトやアロンソ?は結果を出した
ゲレーロJr.は今日結果を出した
オオタニは結果を出せず、大きく期待を下回ってる
- 249 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:55:24.49 ID:C9CROMXj0.net
- ホームランダービー初の500フィート超え6本とか、驚きの結果出してるじゃん
- 250 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:55:47.60 ID:jcVDnF630.net
- >>248
よく言うよね
思い込みハゲしすぎるよあんた
- 251 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:56:51.46 ID:wk3l1BOd0.net
- 大谷打ってないからな
ゲレーロでいいと思うよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 18:57:59.77 ID:jcVDnF630.net
- >>251
ホームランが全てを決めるの?w
- 253 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:00:29.22 ID:WJQefxuD0.net
- 継投だからピッチャーがMVPは難しいんじゃないかオールスター
せめて2ベースでも打ってればな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:04:43.46 ID:oVT+K/mG0.net
- ホームラン王と打点王は大谷が頂くけどね
- 255 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:05:08.29 ID:oVT+K/mG0.net
- あとMVP
- 256 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:06:28.60 ID:vA+xQRie0.net
- >>248
HRダービーの翌日に先発して無失点に抑えた結果は無視か?
アレナドに100マイルの球投げて期待に応えたのは無視か?
どうせMVPとったらとったでオールスターはエキシビションだからとか言うんだろ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:13:23.00 ID:z/8FtjCz0.net
- >>256
ピッチングはホッとした
いつものように立ち上がりストライクが入らずフォアボール連発か?と思ってたので
でも、オオタニに期待されていたのは二刀流なんだよ
オールスターの顔になったのは二刀流のオオタニ
また現在ホームラン数トップのオオタニに求められていたのもバッティング
今回は二刀流のバッティングに関してかなり期待を裏切って結果が残せなかった
最低、ソトには勝たないと
そして2打席も与えられているのだから、最低ヒットは打たないといけない
ソレが期待に応える、ということだから
- 258 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:14:22.78 ID:cD2Ig8tB0.net
- こんなことゲレーロに言われて
大谷は逆に恥ずかしく思ったろうね…
勝負する男であればそうだろう
「昨日、今日結果出せなくて、口惜しさもある」と
日本の解説者とのインタビューで答えていたな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:15:07.39 ID:oFD7IEU+0.net
- デグロム、ポージーの辞退は残念
- 260 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:15:58.59 ID:Tk06/XEU0.net
- >>3
訂正 馬鹿チョンの俺みじめ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:16:07.76 ID:oFD7IEU+0.net
- >>252
今日の出来で大谷がMVPなんて、それこそ大谷を馬鹿にしてるよなww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:17:42.72 ID:oFD7IEU+0.net
- 今年は大谷よりデグロムがチート
- 263 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:17:49.32 ID:oVT+K/mG0.net
- タティスジュニアが大谷に打ち取られてマジで悔しがってるの見ただけで満足だよ
ゲレーロジュニアはタティスジュニアに比べて見かけ地味だし
- 264 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:18:19.08 ID:oFD7IEU+0.net
- タティスのスター性凄い
- 265 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:19:43.12 ID:UOfJE2TD0.net
- リップサービスね
- 266 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:20:06.02 ID:rZKf+U/l0.net
- イグレシアスが
- 267 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:20:23.20 ID:2P5365jP0.net
- >>261
大谷の功績は大きい
今回の大会は大谷がMVPだよw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:20:56.21 ID:WJQefxuD0.net
- 2日間のMVPなら大谷だろけど
今日だけじゃ仕方ない
- 269 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:21:49.26 ID:zq8kzRfx0.net
- 第1打席が抜けてたらオオタニだったかもね
- 270 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:23:32.87 ID:M6QBUFQ90.net
- マチャドが大谷と一緒に写真撮って満面の笑みを浮かべてた
あんなマチャドはじめて見たわ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:23:37.38 ID:TpxYeYEf0.net
- アジアンの大谷に抜きつ抜かれつでゲレーロイラついてんじゃないかと思ったから終始フレンドリーでほっとした
- 272 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:25:28.30 ID:VyVUluIm0.net
- ゲレーロが褒めた大谷すごい
俺すごい
これすごく気持ち悪い
- 273 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:26:26.79 ID:mKo5kLMP0.net
- >>219
楽しそう
- 274 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:29:41.84 ID:z/8FtjCz0.net
- アソコでボールに回転与えてカーブさせられるかどうか
今は出来なかったね
- 275 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:29:50.90 ID:DkkQs2ry0.net
- トラウト「ショーヘイ お前初めてかここは? 力抜けよ」
- 276 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:36:02.92 ID:VXbEzzvN0.net
- 大谷 日本
ゲレーロjr ドミニカ系カナダ人
タティスjr ドミニカ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:37:08.15 ID:H/ws4TCH0.net
- ホームラン競争辞退したチキンなんだろ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:37:29.46 ID:SmaY2YAp0.net
- >>237
ヒスパニックの人らは生活がコミュニティで完結してて
英語覚えない人ら多いけど
若いしチチーロ稼いでたろうしドミニカ育ちかな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:38:50.53 ID:SmaY2YAp0.net
- ゲレーロインタビューくらいの英語出来るのに
オオタニの通訳論争のためにあえてつけてたら神
- 280 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:39:22.94 ID:0PNhPgEH0.net
- 大谷が2塁打2本だったらMVPいけた?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:41:41.41 ID:eUpswU1J0.net
- >>224
アロンソは年俸6000万くらいしか貰ってないらしいね
それなのに優勝賞金の1億1000万は寄付する予定らしい
あの爺さんピッチャーの人に1000万くらいはあげて欲しいけど
- 282 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:55:56.16 ID:yx6J3RxY0.net
- ショーヘイ・オオタニがその優れたパフォーマンスやマナー、ルックスでスーパースターとして子供たちの尊敬を集めることで、
いまアメリカで起きている深刻な分断やアジア系住民へのヘイトが和らぐことを心から願ってる。
これは誰にでも出来る事じゃない
- 283 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:56:53.30 ID:GwOjCi1p0.net
- ゲレーロは他のジュニアと違って態度がスマートでいいわ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:01:23.53 ID:0WeQhzXf0.net
- WAR-BaseballReference
ア (投手/野手)
@5.6(1.9/3.7)大谷
A4.3(4.3/***)G.コール
B4.3(***/4.3)セミエン
ナ
@5.0(4.4/0.6)デグロム
A5.0(4.9/0.1)ゴーズマン
B4.9(4.8/0.1)Z.ウィーラー
WAR-FanGraphs
ア
@5.5(1.5/4.0)大谷
A4.6(***/4.6)ゲレーロJr.
B3.9(***/3.9)ボガーツ
ナ
@5.4(4.8/0.6)デグロム
A4.6(4.5/0.1)Z.ウィーラー
B4.4(***/4.4)アクーニャJr.
- 285 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:01:34.80 ID:yz4d9UF00.net
- >>277
ゲレーロJrは前回のホームランダービーに参加してる
合計91本のホームラン打ってたが決勝でアロンソに負けて準優勝
(アロンソは合計57本)
後半戦は急にホームラン打てなくなり、ホームランダービーで調子が狂ったせいと言われた
- 286 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:01:38.85 ID:ThG1oJz20.net
- タティスはバダハリにしか見えない
- 287 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:04:21.32 ID:6nnWWb1H0.net
- うぜえなこいつ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:05:22.08 ID:Yakw5Azj0.net
- >>282
そのスター性を利用して大谷は「アジアンヘイトやめましょう」という声明を世界に向けて出すべき
と思うのは酷かな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:08:36.95 ID:byCnieXM0.net
- う〜ん、でも何がかんだでゲレーロが本塁打王になると思う。
やっぱスゲーよ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:09:14.53 ID:qzkoo9470.net
- 最近投げるほういいときは打つほうあんまりだからな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:10:09.65 ID:qEqQmTNd0.net
- >>282
ただ大谷の挙動、リアクションはスマートじゃない
- 292 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:10:18.19 ID:zkQwzut90.net
- アジアンヘイトってチュンチョンに対してなんだっけ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:10:28.20 ID:27pu7hep0.net
- >>31
英会話の練習する暇なし
シーズン中は練習に選手のデータ覚えないといけない
強いて言えばオフシーズンくらい
- 294 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:11:10.53 ID:qzkoo9470.net
- 後半戦はソトが爆発するだろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:13:34.70 ID:lYsuJ/Jy0.net
- ゲレーロめっちゃカワイイよな
https://i.imgur.com/jAAQ5h1.jpg
- 296 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:13:45.13 ID:HEBnBozG0.net
- >>9
他の人も書いてるけど今はアメリカメディアが大谷について聞きまくってるんだよな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:14:37.81 ID:1HiRrnHs0.net
- ゲレーロは賢いね。
このオールスターの主役にきちんと気配りコメントまでするなんて。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:14:47.56 ID:zkQwzut90.net
- >>293
大谷はすでに英語マスターしてるんだよ
スペイン語もできるらしいし
- 299 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:15:13.18 ID:8SGUFa+O0.net
- >>293
言葉なんかその中にいたら自然に覚えられそうなもんだけどな
通訳いなきゃ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:17:32.99 ID:KP9FQjHe0.net
- 僕のjrもビッグバンベイダーです!
- 301 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:17:46.82 ID:HEBnBozG0.net
- >>24
ゲレーロはカナダ生まれって書いてあるから意外だった
大谷に関してはアンチは成績にケチつけられなくなって英語力を揶揄してるんだろうな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:18:56.28 ID:rwffXRSU0.net
- >>15
おそらく今年ナンバーワンの打者が脱帽しているように感じるが
- 303 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:19:22.75 ID:zkQwzut90.net
- 通訳は公式のコメントをするときにはついてる
ちょっとしたニュアンスの行き違いがないように
- 304 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:19:51.97 ID:TpxYeYEf0.net
- >>291
あれでいいんだよ
挙動も気取ってて完璧だったらもう嫌味じゃん
天然ぽいとこ可愛い言われてるし
- 305 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:20:45.65 ID:HEBnBozG0.net
- >>31
ペドロとのやり取り見てみたら?
一平が訳す前にある程度は理解しているよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:20:49.28 ID:LsU+mWKh0.net
- ゲロゲロちゃんがホームラン打たなかったら大谷が勝利投手になってないから
丸く収まるしそれでいいじゃん
- 307 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:21:07.78 ID:ZB9NtSTg0.net
- >>3
頑張れ
応援してないけどな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:21:15.15 ID:byCnieXM0.net
- >>291
だって日本人だもんw
無理にあっち風にする事ないんじゃない?ホームラン打った後とかチームメイトてポーズ合わせてジェスチャーしてるけど、
なんか見てて恥ずかしいw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:21:50.54 ID:byCnieXM0.net
- >>295
これで22歳なんだよなw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:22:07.15 ID:zkQwzut90.net
- 大谷って何をしてもスマートだよ
頭いいってのがわかる
- 311 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:23:03.80 ID:SmaY2YAp0.net
- >>299
言語ってそんな甘くないんやで本気で取り組まないと上達しない
適当なカタコトで済ませられるし
1番はもう一平さんがMLBの付き人的的に当たり前になってる気がする
- 312 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:23:37.48 ID:vNN81cat0.net
- >>289
ゲレーロホームラン王だったらほぼ三冠王じゃんw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:24:40.89 ID:zkQwzut90.net
- >>312
なんで?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:24:42.33 ID:SmaY2YAp0.net
- >>291
そんなところと欧米化したらもう可愛げというものが無くなる
- 315 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:29:31.52 ID:Knk0Kqxz0.net
- こういう謙虚さっていいよな
さすが2世
偉大なプレーヤーだな
プロスポーツに最近欠けてる気がする
- 316 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:30:10.47 ID:TSZxUYHb0.net
- >>304
ファッションがイケてないところとか実に初々しく誠実な感じw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:34:24.38 ID:jpAs2nEF0.net
- ゲレーロといえばヘルメットが松ヤニでベッタベタだったな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:35:26.48 ID:JElBWGTQ0.net
- 打者としてはゲレーロjrの方がまとまってるわな。大谷は本塁打は多いが三振が試合数をとっくに
越えてて、本塁打王と三振王の2冠もありうる。jrの方は3冠王がありうるし三振が少ない。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:38:43.44 ID:zkQwzut90.net
- >>318
決定的な馬鹿だね笑える
- 320 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:42:30.23 ID:vUoqOJKw0.net
- ホームランダービーでホームランを打とうとすると力んで上に上がらない大谷さんを見るとホームラン狙いで33本打ってきた訳じゃなくヒットの延長線上にホームランがあるのかもね
- 321 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:42:37.35 ID:S0wTgHKt0.net
- MLB Communications@MLB_PR
The first half of the 2021 @MLB season has seen significant increases in media consumption compared to 2020.
https://pbs.twimg.com/media/E6HRrCIVIAQOGoU.jpg
人気低下を止められないNBAを尻目に昨年のプレーオフから好調だったMLB
テレビ視聴者数は今年、大谷 タティス
アクーニャ ゲレーロジュニアなど若きスターの活躍で絶好調
- 322 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:45:35.71 ID:w7pR0WR20.net
- 日本のメディアがどうこうというよりもMLBの協会が割とプッシュしてる感じなんだな
逆に言うと今のメジャーってそこまで人材難なのか
大谷がすごくないとかそういうんじゃなくて
- 323 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:45:59.08 ID:8SGUFa+O0.net
- >>318
打順がこれだからな
セミエン オールスター出場
ビシェっト オールスター出場
ゲレーロJr オールスター出場
スプリンガー 超有名
大谷はトラウト亡き後は前はアプトン後ろがレンドンだったから
- 324 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:46:28.52 ID:sif+pRDD0.net
- >>318
ゲレーロはスペシャリストで大谷は内村航平みたいなもんだから。大谷もピークが過ぎたら内村みたいに一種目に絞るだろうな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:47:00.34 ID:27pu7hep0.net
- >>299
無理や
休憩中も相手データ見ないといけないからやること多い
- 326 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:51:06.99 ID:zkQwzut90.net
- ひとりで自演してるでしょ
もろわかりよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 20:57:09.63 ID:ZB0WNXds0.net
- 一平資料にして対戦相手のデータ持ち歩いてたな
キャッチボールの相手に運転手や食事の買い出しまで
- 328 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:01:35.95 ID:bEMvwLaP0.net
- 今日はとにかくストライク入らなかったら見たくないなという不安があったけど、やはりピッチャーとしてもすげえなあ、というとこが見れてほんとに良かったよ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:07:10.99 ID:BAt72WNo0.net
- なんだろう
ゲレーロがいい奴なのはわかるが嫌味に聞こえる
結果を出した奴はちゃんと祝福されろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:09:32.29 ID:V14pgW7l0.net
- 大谷に家族とのビデオ通話に出てもらってた奴って誰なの?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:28:45.57 ID:rkoyX46S0.net
- >>321
アクーニャ・・・(´・ω・`)
- 332 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 21:36:20.76 ID:eteHKKtz0.net
- ピートローズは衝撃だった
- 333 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:04:26.43 ID:CHD6+Xcn0.net
- 大谷もゲレーロもドラゴンボールの悟空みたいなタイプなのかな。純粋に野球が好きでもっと上手くなりたいというだけで、だから同じように強いヤツが現れるとうれしくなって「よーしオラもっと修行するぞー!」みたいになる
- 334 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:12:29.35 ID:0yGXh/wW0.net
- 161キロを3回続けて投げてたよ
大谷さん
- 335 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:17:41.56 ID:WJQefxuD0.net
- 親父と同じ道と進むぐらいだし野球大好きっ子なんじゃないかな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 22:21:08.07 ID:Sml2CENp0.net
- 大谷があと2年早く出てきてばドカベンやあぶさんに登場しただろうな
水島さんもう1回ドカベン書いてくれないかな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:07:30.22 ID:kQggtHTq0.net
- >>205
かわいい奴だな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:34:38.38 ID:/zqoBPJk0.net
- 英語話せないことがホームランより衝撃だったわ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:43:03.68 ID:OY0gVHfz0.net
- リスニングの方はそう簡単に身につかないからしゃーない
- 340 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:52:03.72 ID:nPHP1k4g0.net
- >>338
俺はベンチで通訳と二人っきりの時間が長くて驚いた
あんなに密着してないとダメなのかな?
介護者みたいだった
- 341 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:52:18.54 ID:X+Q63XXw0.net
- タディス、ゲレロJr二人とも良いやつだった
- 342 :名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 23:59:05.85 ID:jJDbrq3i0.net
- >>318
選球眼めっちゃ良いしストライクゾーンの球は
バット振れば必ず当たるからね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 00:07:26.17 ID:VcaqHrjN0.net
- 大谷はほんま楽しそうな顔をしてたなw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 00:31:47.24 ID:ymxV3szL0.net
- >>342
馬鹿っぽいのがまた来た
- 345 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 00:34:22.48 ID:eUASv6Pz0.net
- ジャッジは思ってたイメージが変わったな
若干キョドリ気味の好青年って感じに見えた
- 346 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 02:03:00.36 ID:csguKsM/0.net
- >>313
え?
ゲレーロ
打率.332両リーグトップ
打点73両リーグトップ
ホームランアリーグ2位、両リーグ2位タイ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 02:03:26.78 ID:yFiRaG+B0.net
- >>329
大谷のホームラン記録を越せないのが悔しいんだろう
- 348 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 02:04:16.52 ID:csguKsM/0.net
- >>324
逆でしょwwwww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 02:40:15.24 ID:RbV5HL2T0.net
- ショーゲームとしてのMVPは大谷だよな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 06:12:47.02 ID:70nTSCVg0.net
- >>205
少年みたいな笑顔やんけ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 06:27:15.16 ID:LQAylj720.net
- マウスサービス
- 352 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 07:13:15.69 ID:xfevaqHO0.net
- >>329
アメリカにも空気を読む文化があるんだなと思った
- 353 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 07:29:55.54 ID:mjBvXP550.net
- >>19
実際にそうだから問題なんだよ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 07:30:55.58 ID:mjBvXP550.net
- >>18
なんか大谷の弱点が見えたかも
- 355 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 08:17:54.28 ID:lVCCMsJL0.net
- >>340
通訳通訳いうけど、スケジュール管理から雑用までやってて実際はマネージャーのようなもの
- 356 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 09:37:48.15 ID:n0v4CymE0.net
- 昨日のオールスターで面白かったのはタティスJrが守備中にインタビュー答えてたとこw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 09:41:16.33 ID:nfGib8aU0.net
- 最近パヨクのイライラが止まらないな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 09:45:57.85 ID:GICNZp570.net
- 感染とか全く関係なく、とにかく五輪に嫌がらせしたいから無観客にしろ! だもんな
もうパヨクって存在自体が有害だわ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 10:08:28.42 ID:gESr5Xjj0.net
- >>356
打席でも答えながら立ってて途中無視してたのウケる
- 360 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 10:17:39.59 ID:ysdXTn560.net
- いやいやお前でいいよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 10:19:03.53 ID:ysdXTn560.net
- >>9
その通りでしょ
選手の立場で何回も聞かれたら嫌にもなるわ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 11:33:18.06 ID:FhneFy7f0.net
- ゲレーロjrは大谷にメラメラとライバル心燃やして
大谷無視してらのかと思ったから
素直なんだな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 11:42:08.57 ID:F7gWPDIr0.net
- >>362
同じ外国人スターだしむしろ親しみを感じてると思う
で>>205のまるで大谷ファンみたいな笑顔
- 364 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 11:47:24.68 ID:y6heTbC90.net
- 外人はおせじが上手いな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 11:48:59.04 ID:DlDcumd80.net
- >>18
ここ最近ごろキングなりつつあるよねw
ホームラン競争でも。
肩の力を抜いてやれなくなってるのかもね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 11:50:21.99 ID:ZNKceSnY0.net
- 千原Jr.のコメントは?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 15:23:39.21 ID:LtBWix4n0.net
- ゲレーロJrはホームランダービー休んでMVP獲る気マンマンだろ(´・_・`)
- 368 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 15:26:06.11 ID:kKFYmrHm0.net
- 大谷は2打数無安打じゃMVP取る資格ないだろ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 15:26:25.14 ID:J7MtZEJx0.net
- うわ…2打席ともゴロ祭りのゴロキング大谷が同情されたのかよ22歳の少年にw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 15:29:05.67 ID:j+8ynhXV0.net
- 大谷言っとけば今回は持ち上げてもらえるイージーミッションだからな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 15:29:54.07 ID:vSjWmCkm0.net
- HRダービー出場しないで力温存してMVPて賢いじゃないかw
大谷みたいにマスコミに扇動されてまんまと凡退するよりはな
デグロムなんて家族と一緒にいたいで欠場だぜ
日本じゃ許されないだろうな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 15:34:12.75 ID:tHRRO6aL0.net
- スター性はタティスがピカイチだな。50本50盗塁いけるレベル。守備でたまにやるポカがなくなれば無敵
- 373 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 15:49:11.50 ID:LtBWix4n0.net
- >>340
野球に集中ど
- 374 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 15:51:03.45 ID:FhneFy7f0.net
- >>371
>大谷みたいにマスコミに扇動されてまんまと凡退するよりはな
お前に送る言葉
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
- 375 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 17:56:08.33 ID:uHm6a0jF0.net
- >>329
まあゲレーロJr.も打ちまくったわけでもなく3打数1安打だし
- 376 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 18:16:21.77 ID:uHm6a0jF0.net
- 大谷翔平の“奇跡ぶり”が分かる「MLBオールスターとの成績比較」 ゲレーロやタティスら“Jr勢”、デグロムやダルビッシュも凄いが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb33659f5eb7911ce11fb29221935791dc6f5832
- 377 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 18:19:56.79 ID:16I8bH4I0.net
- 大谷は緊張するとバッティングがダメになってピッチングが良くなると分かったね。おもしろい現象。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 18:20:37.02 ID:PBGDqGGJ0.net
- 大谷も自分よりだいぶ年下にこんなこと言われるなんてちょっと恥ずかしいだろうな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 18:25:42.26 ID:rbx3/zwB0.net
- 調子狂って後半戦は一二塁間ゴロかライナーばかりにならなきゃ良いけど
- 380 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 18:32:35.46 ID:p4ZBO5aP0.net
- ゲレロが大谷のこと知ってるの驚きだな
流石に坂本勇人のことは知らないのかな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 18:42:21.76 ID:reMoCmkP0.net
- >>362
むしろ自分から周りの記者に頼んで仲介してもらって写真取るくらいリスペクトしてるんだと
- 382 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 20:18:43.56 ID:LESyKmWV0.net
- レッドカーペットで大谷について聞かれたタティスJrのコメントが「あいつは人間じゃない」と訳されてたけど
タティスも22歳で大谷よりだいぶ年下なんだけどタティスなら「あいつ」って訳がなんかシックリくるな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 22:34:42.17 ID:VVfcSFCD0.net
- IDコロコロ馬鹿アンチ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 03:19:19.14 ID:WstxCzKB0.net
- >>60
かわいい。
MVPはゲレーロJrでいいよ。
大谷は打てなかったから、外されて当然。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 03:24:50.98 ID:WstxCzKB0.net
- >>379
ならんよ。
大谷は修正力が高い。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 03:26:57.17 ID:WstxCzKB0.net
- >>371
本人の希望だろ。参加したの。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 03:29:11.66 ID:I0k3RsXG0.net
- まるで濡れ衣を着せられ続けてる今の日本のよう
吹きすさぶ風がよく似合う
九人の戦鬼と人の言う
だが我々は愛のため
戦い忘れた人の為
涙で渡る血の大河
夢見て走る死の荒野
- 388 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 09:25:11.83 ID:TaelHByE0.net
- 大谷翔平
日本人のいや人類全ての夢、希望の星だわ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 18:10:22.12 ID:fMsvy39g0.net
- 今日2本打ったゲレーロが大谷との本塁打王争いについて
もう彼は本当に特別で自分がいくら頑張っても到底太刀打ち出来ない存在。オールスターだって当然のようにMVPを獲得すると思ってたんだ。そしたらなんと僕が取ってしまったんだよね、その時思ったんだ「彼だって人間なんだ何もかも完璧できるとは限らないぞ」ってね。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 19:39:47.33 ID:3E24iJ/y0.net
- >>389
なんか好かんタコ、ゲレーロ
訳が微妙に違ってるのでは
- 391 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 19:48:35.66 ID:3E24iJ/y0.net
- 見てろホームラン数でも勝ってやる
こんな感じ?まぁ頑張れや
- 392 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 22:57:10.98 ID:bIA8wSIq0.net
- 389
は創作文
- 393 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 23:23:14.18 ID:vYppNJPc0.net
- 創作文だ?
デマ捏造かい
死ねカス
- 394 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 23:43:01.91 ID:bIA8wSIq0.net
- >>393
ソース出てきたら死んでやるから
出してみな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 23:49:44.50 ID:vYppNJPc0.net
- そら嘘だわ
かわいいゲレーロjr.がそんなこと言うはずない
大谷のこと大好きなのに
- 396 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 23:53:39.30 ID:vYppNJPc0.net
- >>394
は?ソースを出せ?
創作文て架空のってことだろーが
総レス数 396
86 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★