2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】米子松蔭野球部辞退めぐり米子市長「試合が再調整されるよう働きかけます」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2021/07/18(日) 22:01:45.37 ID:CAP_USER9.net
 学校関係者1人に新型コロナウイルス感染者が出たことから、夏の高校野球鳥取大会への出場を米子松蔭が辞退を余儀なくされたことについて、同校がある米子市の伊木隆司市長(47)が18日、自身のツイッターで「わかりました。試合が再調整されるよう、名方面に働きかけます。」(原文まま)と表明した。

 辞退を巡っては、感染者が野球部員や部関係者ではないことを踏まえ、批判の声が上がっている。伊木市長は、米子松蔭野球部主将を名乗るアカウントのツイートを引用した。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f77b5cb6fc3a19c880759124a143f87513354463

2 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:02:33.07 ID:qTxIg3Wj0.net
まだ間に合うの?

3 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:04:04.54 ID:+iOCLZRU0.net
>>1
球児が可愛そうとか一所懸命とか一生の思い出とか言えば陽性出ても濃厚接触でも出れるのか
もうグダグダだな

4 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:04:07.11 ID:/jPq1K8v0.net
試合は21日、順延するにしても今度は境高への配慮不足となるのは明らか

もう鳥取県高野連が泣きついて21世紀枠にねじ込んでもらうしかないよ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:04:36.74 ID:0YaTPo0F0.net
おかしいだろ、スタートラインかえんな

6 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:04:57.45 ID:/jPq1K8v0.net
すまん夏は21世紀枠なかったな

7 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:04:58.47 ID:1kq/DCjn0.net
名方面w

8 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:06:15.30 ID:PvhVj0Mo0.net
やってる感出しとけ、みたいな

9 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:06:38.53 ID:PurFGfvT0.net
野球部員どころか、学校関係者でもなくても辞退なの?なんかおかしくないか

10 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:07:13.54 ID:JdrqAjFZ0.net
たかが一校辞退しただけなのに
なんでこんなに騒いでいるの?
世の中には自分ではどうにもならないことなんていくらでもある
そもそも、オリンピックは中止にしろとかいうくせに
硬式高校野球は良いの?
観客も入れているし
ダブルスタンダードはやめろ

11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:07:50.60 ID:WCYW9aB50.net
もう7月18日だぞ
今からって調整って
日程的に不可能だろ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:07:53.22 ID:tLRD54TJ0.net
「保健所」のやる「積極的疫学調査」で「濃厚接触者」と
野球部員が誰一人認められていないのであれば、出れば良いと思う。
感染者が一人出ただけで「学校閉鎖」をしろという指導を
文科省もしていないし。
なんなら全校生徒と全職員が「PCR検査」受ければよいし。
自治体によっては、全ての学校関係者をやっている所も多い。

13 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:08:17.25 ID:XujYDzIA0.net
コロナ対策が不十分だとかで聖火リレーを中止にしたくせに何言ってんだ
野球なんかやってる場合じゃねーだろ
ばーーか

14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:09:18.17 ID:SLYh1RwB0.net
>>3
濃厚接触者ですらない可能性がある
単に校内で出ただけで不戦敗はさすがにやり過ぎ

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:09:23.92 ID:4F2v/BNCO.net
出ればええやん
アホみたいなキチガイルールやな

16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:09:34.54 ID:BhbMFvZU0.net
境が過密日程になるだろアキラメロン

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:09:35.00 ID:X+LobfpD0.net
たかがガキのやきうで騒ぎすぎ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:10:20.38 ID:Ingd/U8B0.net
甲子園なんて中止に決まってんだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:10:42.05 ID:X+9sCtj90.net
「五輪反対!」「政府酷い!」
「辞退可哀そう」「政府文科省酷い!」
これ言ってるのが同じ奴とかだったりする

20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:10:55.97 ID:SLYh1RwB0.net
>>18
朝日だから開催するにしても無観客…だよな?

21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:11:09.54 ID:lI9uilhn0.net
対戦相手はどうせ次の試合に向けて練習してるんだから、緊張が切れるとか致命的な影響は無いはず

22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:11:12.40 ID:cwc4ttNh0.net
「試合が再調整されるよう働きかけます」

→働きかけるがやるとは言ってない
 なお、鳥取の高野連会長は第2シードのOB
 今回辞退したのは第1シード、つまり・・・

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:11:15.45 ID:lXOzrPl30.net
さすがに無理じゃね

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:11:18.88 ID:pR5/DhAu0.net
高野連がルールやガイドライン策定しないで学校に判断丸投げしてるのが原因だろな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:11:31.86 ID:tYRMEa4C0.net
自動的に決勝進出!めでたしめでたし

26 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:11:46.76 ID:DPX7Ym9n0.net
名方面?

27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:12:16.83 ID:JeFtIi1X0.net
抗原検査しかしてないらしいから、ちゃんとPCR検査したら感染者見つかる可能性あるな

そうなった時がほんとの地獄

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:12:37.83 ID:7owsOnkr0.net
セックスで尻をビンタされると感じるのよね

29 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:12:59.53 ID:JdrqAjFZ0.net
俺の学校は春にコロナで辞退したが、地元の新聞にも記事すらなく
不戦敗の結果しかのってなかった
まぁ俺は硬式高校野球が特別扱いなのが嫌だからどうでもいいんだが
夏はまだ残っているが
コロナで強制観戦ないだけありがたい

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:13:06.27 ID:p3ZMaUEZ0.net
>>10
春季大会優勝の第1シード
優勝候補のド本命だしその辺も考慮しての事じゃないの?

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:13:39.48 ID:UyxOUzQs0.net
気持ち悪いな

32 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:13:53.30 ID:XujYDzIA0.net
甲子園なんて余裕で中止ですね

誰かが感染したらその学校はおしまい
トーナメントだから1回でアウト
これがトーナメント戦の弱点ですね

リーグ戦ならひにちをずらしても試合を消化して行けばいいけどトーナメントは無理

33 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:13:56.86 ID:tLRD54TJ0.net
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について:文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html
新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドラインの改訂について(通知)(令和3年2月19日)(PDF:635KB)PDF
https://www.mext.go.jp/content/20210219-mxt_kouhou01-000004520-03.pdf
○ 「4 臨時休業の実施の考え方」において、以下の点を明記
児童生徒等・教職員の感染が確認された際にも直ちに臨時休業を行うのではなく、
保健所の調査や学校医の助言等を踏まえた上で、設置者が判断
地域一斉の臨時休業は、子供の健やかな学びの保障等の観点からも避けるべき
地域の社会経済活動全体の停止・制限に合わせて学校の臨時休業を検討する場合
でも、時差登校や分散登校、オンライン学習等を積極的に検討し、学びの継続に
取り組むべき

34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:14:39.09 ID:jueBRiJF0.net
>>11
とりあえず遅くても明日に判断して明後日試合、次の試合は他の高校の日程を前倒すか、日程そのままで後ろに移動すればなんとかなる

35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:14:49.44 ID:cZQKguFm0.net
全員のPCR検査出来ない高校野球は中止にしろ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:14:56.51 ID:aN/72e2R0.net
ここまでやって
一回戦敗退だったら笑うわw

37 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:15:36.37 ID:FXsyLW/t0.net
辞退決めてから、やり直すってさ
対戦相手に配慮無さすぎじゃないかな

38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:16:29.15 ID:pR5/DhAu0.net
いまさら決まった結果をいじくろうとするのも政治家として無能だな

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:16:47.80 ID:Mdv2qFi60.net
部員は濃厚接触者じゃないんだろ?流石に可哀想だわ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:17:00.63 ID:019rhsj10.net
優勝候補なんだろ
準決くらいからのシードで調整してくれればいいよ
鳥取とかどこが出ても変わらないし多少理不尽あっても通る

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:17:44.51 ID:IvS7IPHy0.net
高野連が決めたルールを変えちゃいかんだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:18:22.78 ID:k9N9u8pw0.net
鳥取の高野連会長が第二シードの高校の関係者と聞いた

43 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:18:54.88 ID:Mdv2qFi60.net
しかしこの高校は鳥取県出身はどれくらい居るんだろう

44 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:19:03.50 ID:XujYDzIA0.net
高校野球が順調に包囲されているのが笑える

もう甲子園は無理だよww
全国から大勢が1箇所に集まるようなイベントは無理
五輪も完全に失敗に終わった

総レス数 813
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200