2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】百田尚樹「卓球混合ダブルスの台湾選手って、二人とも男やん」「差別ではなくて、見たまま言うただけや」 [Anonymous★]

540 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:06:52.04 ID:LgYTziRr0.net
ルッキズムについて
良き悪し抜きにして体型含む外見や性別人種など
変えられないもので人を評価判断することはだめってことらしい

https://i.imgur.com/iEfZkVS.jpg

https://www.huffingtonpost.jp/entry/natsuko-izena_jp_60595ae1c5b66a80f4ea1b1e
だからといって、他の障害がある人や、小さい人にも、「障害者だ」「見て、車いす!」と声をかけていいのかはまた別の話。障害者への偏見がないのはいいことだけど、相手の外見について言葉をかけていいのかは別の問題です。
外見によって人を評価、判断、差別することをさす「ルッキズム」という言葉も広まってきました。
相手の体型をはじめ、見た目を口にすることは相手を侮辱したり、人権侵害になったりするという考え方は、アメリカやヨーロッパでは“当たり前”になっているといいます。
たとえそれが、スタイルがいいですね、かわいいね、という「良かれと思った」言葉であっても、です。本人がもともと持っていて、変えることができない要素、例えば体型や人種などのカテゴリーで相手を褒めるのではなく、持ち物や、洋服、本人の行動を褒めるのが大切だ、という考えが広まっています。

総レス数 928
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200