2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】三笘薫「惜しいじゃダメなので」メダル獲得ならず悔しさあらわ [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :2021/08/06(金) 21:15:21.91 ID:CAP_USER9.net
森保ジャパンはメキシコに敗れて、銅メダル獲得はならなかった。

前半13分にPKで失点、同22分にはFKから失点し、後半13分にはCKから3点目を許した。

後半17分からピッチに立ったMF三笘薫(24=川崎F)は、同33分に得意のドリブル突破から1点を返した。しかしその後のチャンスを決められず、
「(大会の)最後にゴールは決めたけど、それ以外何もできていないし、僕自身が同点まで追いつけるチャンスがあったので、そこに悔いがあります」と話した。

大会前に川崎Fの試合でケガをして、五輪では先発出場で1試合もなかった。しかし三笘は「そこは全く後悔していない。
所属チームで全力でやった結果なので、自分の体のケアなどがまだまだ弱い」と自らに矢印を向けた。

メダルに王手をかけながら、やはり届かなかった。「惜しいじゃダメなので。ゴール前のところとか。
足りないところは分かっていたけど、それをより痛感させられた大会でした」と三笘は話し、「全く充実感はない」と悔しさをあらわにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f040a197100e0a7f3ffd8165d71f4e6a96323b27

2 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:16:00.87 ID:XguFUYax0.net
言うほど惜しかったか?

3 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:16:14.66 ID:PHPM0uiJ0.net
「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる

4 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:16:21.52 ID:zoy+/P4V0.net
久保くんほど気持ち入ってたか?

5 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:16:45.97 ID:zUgnitrD0.net
誰だこいつ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:16:57.40 ID:mjmlvXpK0.net
ハットトリックなら許したけど
今日だけ1点じゃなぁ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:17:15.61 ID:JVZC6cXf0.net
守備のことばかり考えすぎた森保の犠牲者だな

8 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:17:30.32 ID:yvPekKuK0.net
よかったよ三苫
守備も頑張ってた

9 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:17:34.49 ID:xFGiMLc60.net
もっと三苫使えばよかったのに

10 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:17:35.89 ID:6tK28k0+0.net
三笘、シュート外し過ぎ

11 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:17:47.34 ID:MLfY9WwP0.net
三苫は海外で揉まれて本物になるか挫折するか
Jを飛び出す選択は良い

12 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:18:29.84 ID:57IKuNlz0.net
J専用だからなー
手厚い介護ないと活躍できないんじゃ使いようがない

13 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:18:34.65 ID:rdzbeQVS0.net
2点負けてて、後半頭から三笘入れて勝負出来なかったのは残念だった

14 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:18:47.74 ID:48umwzQP0.net
三苫良かったな

15 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:19:04.59 ID:EjvSNNCN0.net
まあ今日に関してはもっと交代が早くても良かったけどなあ
森保にどういうプランがあったのか知らないけど

16 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:19:14.08 ID:ppZPxSKC0.net
三苫が本来の調子が良ければとは思うけどさ
もうこれで調整が苦手というイメージがついてしまったな

17 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:19:26.89 ID:Rs937xFz0.net
三苫「惜しいじゃダメなので。ゴール前のところとか。」
上田「ダメなの?」
林「やっぱりダメなん?」
三苫「ダメダメ」

18 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:19:36.84 ID:PHPM0uiJ0.net
一回仕掛けられないと分かるとすぐに諦めるの治したほうが良い
アレはクソ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:20:07.38 ID:YeaNQ1Bk0.net
まあ得点のにおいはあったな
三苫と上田で

20 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:20:11.15 ID:yFwFu8340.net
海外で、活躍して

21 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:20:26.21 ID:wfaLPrJ50.net
今となってはACLでウズベキスタンのクズチームに壊されたのが響いたよな

22 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:20:33.91 ID:GA7MTw3p0.net
代表じゃいつもゴミだったこと忘れて持ち上げられすぎじゃね
確かにセンスはあるけど

23 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:20:55.45 ID:aSxCHsG00.net
>>16
馬鹿みたいに否定する馬鹿しかいないw

24 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:20:59.18 ID:K/sxw84g0.net
まぁ、見ていて面白かったのは確か
三笘の仕掛けがなかったらただのクソ試合で飯も不味かった
もっと見たかったな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:21:04.18 ID:WePXFn9l0.net
>>19
上田のシュートはこぼれしか可能性無いからな

26 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:21:08.40 ID:pBnKqCRx0.net
後半のほとんどの得点チャンスは三笘からだったな
見てても本当に一人だけ興奮させるプレーしてた

27 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:21:21.45 .net
>>6
後半途中からの出場でハットトリックしないとダメとかアホ過ぎる

28 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:21:25.31 ID:N8MX2Iqf0.net
>>2
75分以降は得点チャンスあったから
2−3に持ち込めばまだまだチャンスはあった試合内容ではある

29 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:21:38.76 ID:Ac14uwMN0.net
三苫に足りないのは怒り とわかった試合
スーパーサイヤ人になれる逸材

30 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:21:54.60 ID:IpsTAv+g0.net
Jでちんたらやってるから森保にすら信用されない

31 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:21:59.83 ID:7WY8gJja0.net
もしあの2点目が決まってたら分からなかったが
それだと森保の無能さが誤魔化されてしまう

32 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:03.19 ID:Ca9tMAiz0.net
惜しくもない

33 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:03.98 ID:+mZLFVhG0.net
>>9
今回はコンディションよくないし、スタメンだと穴になる。

34 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:05.28 ID:RrQnOlsX0.net
久保と堂安がゴミ過ぎたから余計目立ったな

35 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:07.65 ID:CcF1r9JL0.net
帳尻の1点なんかいらんわ
同点か勝越しを決めろよ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:14.06 ID:bqiNBDid0.net
好成績だろ(笑)
野球流にいうと4勝2敗。野球なら4連勝の時点で優勝できてるやん(笑)w
サッカーはヌルゲーは嫌なのかw

37 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:16.14 ID:Ac14uwMN0.net
三苫 久保堂安より上

38 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:27.17 ID:rdzbeQVS0.net
>>16
五輪直前のACLがなぁ
中2日で6試合、ピッチはボコボコ
旗手も相馬も壊れててもおかしくなかった

39 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:43.93 ID:Ba80tWLJ0.net
>>16
直前のACLの負担が来ての怪我だから

40 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:53.52 ID:yFwFu8340.net
3-0ででてきたんだっけ2-0だったら使うのもっと遅かったかも

41 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:22:53.73 ID:tQgbfAZ60.net
スーパーゴラッソだったやん

42 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:00.24 ID:NTADIz9F0.net
ここのところほとんどサッカー見てなかったから実際に三笘のプレー見たの初めてだけどストライドの大きい跳ねるようなドリブルは石川直宏みたいね

43 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:06.95 ID:wYwCdQic0.net
三笘のあれも日本が玉砕覚悟で手数かけた結果なんだよね
本当はそうでない状態でやり切れなきゃならないんだよね
海外行けばその辺もっと求められると思うけど

44 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:10.18 ID:DlwKKQ/I0.net
にわかだけど、めちゃくちゃ上手いと思った

たぶんメキシコも三苫が一番印象に残ったんじゃないかな?

45 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:11.29 ID:Ac14uwMN0.net
オリンピックあんのにACL連れて行ったバカは誰なん?

46 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:12.97 ID:UhtQPELS0.net
得点のときの動きは川崎の三苫の形でシュッシュと一筆書きのように決めてた。あれを代表でもっと見せてほしい。

47 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:15.65 ID:JVZC6cXf0.net
正直、久保堂安のラインしか得点の可能性無かったけど
この三笘の個人技とか三笘上田のラインも武器になってれば
もっと可能性広がったのにな

48 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:17.62 ID:+/nNYdhp0.net
惜しかったか?
3点差を埋められるようには見えなかったぞ

49 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:21.42 ID:NFYXC0yS0.net
モリヤスの犠牲者

50 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:24.07 ID:6tK28k0+0.net
>>19>>25
三笘のシュートは枠に飛ばないから上田との相性最悪だな

51 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:26.98 ID:8SHSj7vZ0.net
相手が疲れてないと何もできなかったな

52 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:29.66 ID:1cK/oyLh0.net
点を取れないFWどうすんのよ?シュートは枠にいかねーし

あれじゃドリブルシュートなんて出来ねーよ地面蹴るタイプ(笑)

53 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:34.05 ID:QEIyeV7O0.net
A代表はまず無理そうな選手の一人だな
ロンドン五輪の攻撃陣みたいに

54 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:36.22 ID:IY0I296n0.net
>>10
シュート打つだけマシ。
PAで貰っても足合わせてバタバタやってるヤツばっかだったし

55 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:23:44.82 ID:t/vTdBRS0.net
3点くらい取れたな
前半からいたら

56 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:02.67 ID:+TXbemI30.net
メキシコも流石に連戦で疲れてたからフレッシュな三苫先発なら無双出来たかもな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:04.71 ID:Bo/v7MkY0.net
本音は笑顔で爆笑してそう

58 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:22.84 ID:c4ErG+Xd0.net
三苫入ってからずっと日本が押してたな
先発だったら別の展開になってたかも

59 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:25.81 ID:/m0td9MP0.net
メキシコ戦の1失点さえなければフランス戦でターンオーバーできたのに ああ、もったいない

60 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:31.42 ID:/p6vmkpD0.net
三笘をちゃんと使えば久保堂安をこんな酷使する必要なかった
森保の無能さは異常

61 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:32.06 ID:yvPekKuK0.net
面白いし個性ある選手だから応援するべきなんだよ

自称サッカー通は
結果ガー守備ガーフィジカルガーJ専用ガー
もういいよそういうの

62 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:35.74 ID:ALELymqb0.net
三笘の出場時間って全6試合で45分くらいしかなかったんじゃ
もっとチャンス与えるべきだったな
相馬は守備で頑張ってたけどそれだけだった

63 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:38.54 ID:Nj23+98k0.net
サッカーって痛いフリしたり審判に詰め寄ったりするの本当見苦しいよな

64 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:38.95 ID:AJn3/tze0.net
海外で揉まれてこい

65 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:41.04 ID:Ac14uwMN0.net
介護とかいうけど一人だけメキシコをぶち抜いてたぞ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:42.87 ID:Vna7Uv+30.net
>>45
旗手もACLがなければもっと調子良かっただろうに

67 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:47.12 ID:r+b5Sh/V0.net
足止まってる中だけどがんばったな
あまりにも遅すぎてアリバイにしかならんかったけど

68 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:49.04 ID:6tK28k0+0.net
>>54
せめて枠に飛ばせれば、GKに弾かれてもこぼれ球でワンチャン事故あるのになぁ・・・

69 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:24:57.43 ID:zlaT7UXg0.net
調整失敗して枠潰した人

70 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:10.82 ID:+/nNYdhp0.net
三苫のってメヒコがもう疲れたし3点差だしってフワっとした時に日本がガーっと攻めたからでスーパープレーではないぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:18.98 ID:RrQnOlsX0.net
あれはJの日本人には止めれんわ
推進力が規格外だわ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:22.79 ID:JqcPFZ8O0.net
選手は世界で戦えるレベルになってきたよ
1番重要な監督だけが極端に世界レベルから置いてかれてるんだからやるべきことは明らかだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:34.37 ID:ii9Rak/90.net
http://imgur.com/qBkK8FH.gif

相馬・林大地 でなく 最初から
三笘・上田あやせ にしてれば勝てた試合だった

74 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:46.59 ID:Ac14uwMN0.net
三苫で押してたのにまた三好入れて勢いを殺す森保

75 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:47.21 ID:Vna7Uv+30.net
>>62
怪我でコンディション悪かったからどうしようもない
五輪は選手生命賭けるような大会じゃないし

76 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:48.58 ID:yvPekKuK0.net
メキシコ流してたし
間延びしてたし
点差あいてたし


うっせーww

77 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:48.85 ID:7Z4gMt9T0.net
>>28
ぶっちゃけ同点にできたチャンスはあったな

78 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:50.50 ID:FJ/zpgUD0.net
>>58
そら3点取られて超攻撃的になってるからな
当たり前

79 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:54.72 .net
この状況でもまだ三笘叩きしてる奴は頭おかしすぎだろw

80 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:55.78 ID:O8yn03rO0.net
ほいでまた成長だの経験だのって
言葉遊びの世界になるわけだね

81 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:25:56.03 ID:tQgbfAZ60.net
久保がずーーーーーーっと無視してて初めて預けたらスーパーゴラッソww

82 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:26:12.06 ID:2MqdmpqV0.net
>>50
いや上田のシュートは、上田のシュートのこぼれ球詰めるしか可能性が無い

83 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:26:19.60 ID:cCTFViBY0.net
>>33
断言してるの笑えるわ
この試合のチャンスメイクなら当然そう思うわ
せめて後半頭でしょ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:26:34.94 ID:e8gtwljC0.net
柿谷は久保、香川、家長、宇佐美より上手いと言ってた乾が三笘は柿谷と同レベルのテクニックだと言ってたな

85 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:26:46.44 ID:Ac14uwMN0.net
ACL優先させたバカはマジ誰なん?協会?

86 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:26:47.11 ID:IKFiI+OK0.net
本調子ならなあ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:26:49.66 ID:+/nNYdhp0.net
>>65
そりゃそうだろ
三苫は他と違って元気なんだから
メヒコだって脚疲れとるわ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:26:55.70 ID:Jm9bLE5v0.net
左の同じポジションに三苫、相馬、旗手、前田と4人も招集した理由を聞きたい
1人減らしてボランチの控え呼ぶべきだっただろ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:26:58.90 ID:r+b5Sh/V0.net
>>72
おれもそう思ってた
三時間半前まではなw
結局ライバルは韓国

90 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:27:00.15 ID:yFwFu8340.net
>>70でも他の選手は疲れた相手にも対して何もできてなくないか

91 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:27:11.06 ID:cCTFViBY0.net
>>16
調整が苦手って何だよ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:27:25.94 ID:TWihoEK00.net
三笘が最初からコンディションよけりゃもう少し決勝トーナメント楽に闘えたのにな。

93 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:27:27.66 ID:Ac14uwMN0.net
一人で点取ったから本物なんだろう 柿谷なら外してたわ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:27:42.69 ID:GXFkc5rb0.net
林の守備とか言ってるからいつまでも得点できなかった

95 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:27:43.45 ID:28SjT+XW0.net
ハットトリック決めるだけの、

エースは居ないしなぁ(´・ω・`)

96 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:27:58.62 ID:RPQAw3PB0.net
>>74
コレな、もう意味不明な使い切りアリバイ作りにしか

97 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:28:00.83 ID:B2kIhu690.net
負け試合の最後にちょろっと出てきて意味のないゴールを

98 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:28:01.56 ID:PILKJoCP0.net
>>87
誰でもあの活躍は出来たってこと?

99 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:28:13.56 ID:33QS0sCn0.net
惜しくもない
正直、ここまでダメなら悔しくもないだろこれ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/08/06(金) 21:28:24.81 ID:yFwFu8340.net
相馬はそんな疲れてたのか

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200