2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】18日の全国高校野球選手権は天候不良のため順延 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2021/08/18(水) 06:10:19.77 ID:CAP_USER9.net
共同2021/8/18 06:05
https://nordot.app/800471017796321280?c=39546741839462401

18日に兵庫県西宮市の甲子園球場で行われる予定だった全国高校野球選手権大会は、天候不良のために19日に順延となった。

196 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:47:06.61 ID:9dWzrHac0.net
息子に野球関係諸々と金を掛けてきたのに大会打ち切りですねw

197 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:47:10.27 ID:vqiYqCk50.net
またまた暇つぶしコンテンツが中止になって
引きこもり無職独身中高年ジジィ共が大発狂ww

198 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:47:17.12 ID:Lp/BH0NU0.net
田村大臣は球児の健康についてひとことあるべきだな

199 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:47:23.98 ID:DI/JTQpz0.net
19日から3回戦終了までの試合日程は調整の上、発表される。
準々決勝翌日の休養日は27日、決勝は29日の予定。

200 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:47:28.13 ID:ffZOLRrK0.net
やれる日に24時間やれ

201 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:47:31.86 ID:whVHrhde0.net
もう京セラでやれよ
平日の午前中に一試合くらいこなせるだろ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:47:54.91 ID:6Vv8FS//0.net
>>173
さすがに過去この時期にこれほど雨が続いた年は無かった

203 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:47:57.28 ID:8rgz/bwB0.net
>>173
そうみたいだよ
なにが何でも甲子園でやらないと意味がないらしいぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:02.76 ID:sYRbGWYN0.net
昨日の1試合だけ無理やり押し進めた理由が謎すぎる…

205 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:08.54 ID:8gTObz4H0.net
高野豆腐は本当にクソだからな

206 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:09.61 ID:kpx2BQc20.net
>>193
布団乾燥機みたいなシートが有れば良かったね😃

207 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:40.87 ID:78WZOdYi0.net
臨時のトタン屋根でも付けろよ

208 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:44.17 ID:2oOkh7DU0.net
>>193
なるほどねそのせいで昨日の悲劇の泥沼試合ができてしまったのか

209 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:46.64 ID:rsyFjLCH0.net
>>158
滞在費は朝日じゃなくて高野連持ちだけどな

210 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:48.66 ID:87ID1UXf0.net
これ、異常事態だからな
6日間も雨でダメになったのが100年以上の歴史で初めてのわけでね
コロナとかとは別の話だよ
なんだよこの天気w

211 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:51.56 ID:IZGOCTLy0.net
>>186
雨天中止やで、打てん違うで

212 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:56.30 ID:yY3z2EVJ0.net
アカヒにはこのまま強行してもらって
ますますネット世論だけじゃなくリアルでもフルボッコされてもらおうw

213 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:48:57.81 ID:ZVJNmbmZ0.net
ドーム借りる金と滞在費補償を天秤にかけて
まあ来年に生かせやw

214 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:49:28.79 ID:H52epYJr0.net
今日3試合の予定だったのかよ 明日に順延なら4試合で組んでいかないと駄目じゃね!?

インターハイでも昨日コロナ感染事由で15校辞退してるんだな

215 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:49:40.02 ID:ag524Q7x0.net
>>1
旅館とホテルには恵みの雨

216 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:49:46.13 ID:AQsBjzQ70.net
>>45
お宮さんの県が辞退か・・・次は福の県が辞退すると嫌だな

217 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:49:58.59 ID:9qD6iz690.net
こんだけグダグダだと日大東北にワンチャンあるかな?

218 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:50:05.54 ID:A6Fpsj+i0.net
異常気象で今後の夏はずっとこんな感じかもね
ドーム転換点にするなら今かもなw

219 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:50:06.51 ID:R5cGWZjK0.net
5回にすれば
6試合くらいできるのでは

220 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:50:24.07 ID:sWub3F5n0.net
やるんかーい!!

221 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:50:38.51 ID:beBYrkVF0.net
大会自体中止にせえや

222 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:14.75 ID:AXJq90JH0.net
代替案が適切に出来てるか
中止を早く決断出来るか
一番最悪なのは何の策も無くダラダラ続ける姿を見せる事

223 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:16.50 ID:8rgz/bwB0.net
>>219
ルールで7回までやらんとゲーム成立しないんだとさw

224 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:17.14 ID:IZGOCTLy0.net
>>205
高野豆腐?まさか高野連の事?ギャグですか?単なる誤字ですか?

225 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:19.01 ID:bqgTK0Rk0.net
夏休み終わるな

226 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:22.76 ID:/J85IKzV0.net
決勝で直前に双方コロナによる不戦勝敗になると予想

227 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:35.95 ID:C2bknWpe0.net
尾身会長に一言頂きたい

228 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:36.72 ID:2oOkh7DU0.net
1日6試合にしても準々決勝、準決勝、決勝は1日ずつかかる

229 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:47.26 ID:wRwIyVAL0.net
会場問わず全国高校野球選手権に参加したいのか、
1試合でいいから甲子園で試合したいのか
どちらかにしないとダメだな

230 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:47.96 ID:ukw88UD90.net
しょっぺーな
昨日のが堪えたのか?

231 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:49.59 ID:/HFwKFIH0.net
今からドームとか手配できるわけねーだろw
近くの市民球場だって予約とれねーよ。

232 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:56.93 ID:DNqXDA2P0.net
今日も宿舎でアーッ

233 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:51:58.77 ID:t0RcqEQ80.net
真夏の大冒険終わる

234 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:52:05.56 ID:Lp/BH0NU0.net
オリンピックでほとんど雨が降らなかったのは、何かありそう

235 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:52:14.24 ID:gNYdVo220.net
シンガッキハジマル
スグカエレ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:52:17.21 ID:gOS9AVlK0.net
>>150
昨日の敗者の8万円を浮かすための泥野球か
そんなん払えないなら主催権を売った方がいいわ
Cygames杯野球選手権じゃいかんのか

237 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:52:31.81 ID:d/CotEH90.net
去年みたく各チーム1戦だけして終了でいいよもう

238 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:52:42.32 ID:9dWzrHac0.net
甲子園で野球をやる
一番強い学校を決める

どっちが優先なんだかw

まぁ、強い学校と言っても関西弁を喋るガキが北海道・東北とか地方で野球やってるから意味はないけどね

239 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:52:45.21 ID:i0vyQT8L0.net
>>64
1万人以上に毎日検査していた五輪の中止主張していた朝日新聞なのに主催の高校野球はこんな杜撰な検査体制だからだろ

777 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 19:50:17.40 ID:67huWkG80
50 アカントプレウリバクター(ジパング) [US] 2021/08/16(月) 12:05:21.03 ID:v2NzNU/z0
主催の高校野球はこんな杜撰な検査体制でよくもまあ五輪叩けたよね

https://www.asahi.com/articles/ASP7P54S8P7PPTQP006.html
〉選手、監督ら代表校の関係者(1チームあたり27人)には大会前、初戦勝利後、準々決勝勝利後の最大3回、PCR検査を実施する。
〉審判委員、本部委員ら大会関係者にも2回、実施する。

240 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:52:57.24 ID:Q+rbmS7y0.net
大会自体が雨天コールド

241 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:14.28 ID:aftLLHIJ0.net
1日2試合くらい出来るだろ、投手以外は暇なんだから
準決勝と決勝のダブルヘッダーでいいやん

242 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:16.38 ID:94wTAl/g0.net
みんな不戦勝でみんな勝ち
それでええやん

243 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:27.21 ID:pK+/V07C0.net
サッカー見習って雨でもやれよ
選手なんて高野連の奴隷としか思ってないんだろ?

244 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:27.98 ID:uRLCtnfp0.net
コロナでいろんな歪みが表に出てくるようになったよな

245 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:28.64 ID:vkwsqkF/0.net
ドームや他球場で一気に何試合も消化し、ベスト16から甲子園で試合
冬の高校サッカー方式みたいにすれば?

246 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:36.81 ID:A6Fpsj+i0.net
振り返れば
長話ばかりの開会式をカットしておけば1試合出来るし
昨日の泥んこ祭りも一昨日に組みこめてあんな悲劇はなかった

247 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:48.26 ID:7lZk+6no0.net
初戦敗退確実な高校が可哀相でしょ!

248 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:50.27 ID:is2RSEVn0.net
オリンピック野球決勝で雨を降らせなかったのは感謝してる。

249 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:53:51.25 ID:5ATL/K1g0.net
もうジャンケンで勝敗決めろよ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:54:40.68 ID:/z/YU1g50.net
>>64
朝日「コロナは痛快」

251 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:54:52.34 ID:rsyFjLCH0.net
>>236
もし昨日やらなかったら今日も中止で
明日以降もわからんので8万じゃ済まんけどなw

252 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:54:52.53 ID:emmGu0zj0.net
>>228
もうダブルヘッダーにでもしないと日程消化できないな

253 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:55:25.73 ID:NW10IjTb0.net
コロナじゃなければ、宿泊延期ができない問題があっただろうなぁ

254 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:55:44.45 ID:pKEs079R0.net
>>132
長引けば長引く程コロナで出場校が脱落していき…

255 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:56:00.63 ID:BelFJuQR0.net
ドーム化しろよ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:56:09.02 ID:rlld4oqz0.net
もうお止めなさい

257 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:56:11.20 ID:tj3lp/Oj0.net
来年から京セラドーム開催にしろ
阪神は真夏の甲子園でペナント消化汁

258 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:56:21.33 ID:vy4p/CnD0.net
五輪中止を喚いたアカヒ新聞が主催者だから多くの国民はザマーミロと喝采を送っている。
選手は中田みたいな野球バカばかりだから同情しないし。

259 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:56:25.47 ID:stbLncHG0.net
もう俳句甲子園でいいよ

260 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:56:26.65 ID:4naWmBlV0.net
グダグダになりつつ、よくオリンピック最後まで終えられたよな

261 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:56:51.92 ID:cnYQiOWe0.net
>>243
やった結果が昨日のアレどす

262 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:56:54.55 ID:C2bknWpe0.net
>>245
甲子園でやらないと意味がない事情が朝日新聞やNHKにあるんでしょ

263 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:57:04.10 ID:Slq9L2CS0.net
第1第2試合は今日やって
第3試合だけ中止にして前橋育英が次に進むようにしようよ

264 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:57:17.02 ID:0IhDLjqL0.net
昨日の試合は土砂降りの中泥まみれで酷かった
虐待だろあれ
世界ではオワコンなのに何で日本だけこんな必死なんだろう
笑える

265 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:57:17.79 ID:EsbpKHRL0.net
始業式始まってまう笑

266 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:58:10.57 ID:K1+sh+640.net
吐き出せっ・・・!今まで稼いできた汚い金全部・・・!

267 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:58:41.07 ID:QHY2SF1O0.net
( #@∀@) < オリンピックと高校野球は全く別物だ!
ウチのやることに愚民は黙ってろ!

268 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:58:53.78 ID:EjP/R0Gu0.net
つーかさ 夏休み終りじゃん
学校サボってやきうやってていいの?

269 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:04.20 ID:kpx2BQc20.net
野球賭博関係各位も激おこでっしゃろな

270 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:06.47 ID:JgFSY5Zz0.net
CORONA爆発するぞ
高野連と朝日は責任とれよ

271 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:08.04 ID:8rgz/bwB0.net
>>265
北の学校の始業式は早い
どの道もう間に合わん

272 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:08.55 ID:3hBIQUT40.net
>>262
阪神淡路の時にスタンドぶっ壊れたから大阪ドーム開催打診したら高校側が大反対したんだよ
甲子園でやるのは運営じゃなく学校の希望

273 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:32.04 ID:Xn9UNpWh0.net
ってか明日も明後日も雨だしその先も雨予報あるぞ

もうまともにやって日程の消化不可能なんだから見切りつけろよ
これで追い討ちコロナ陽性出たらアホだぞw

274 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:35.64 ID:On8GWC5q0.net
関東は快晴だ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:41.12 ID:rUfZk8HF0.net

だ    08/18 6:59
ま化
ブルス
ンラク

276 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:45.78 ID:7UvLRv3s0.net
もうやめちゃえよ

277 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:55.54 ID:iVRmvFRz0.net
>>237
激しく同意!

278 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:59:58.15 ID:H52epYJr0.net
>>260
グダグダに見せたかったのは日本のバカメディアだけ

運営はしっかりしてたよ
海外の評価が物語ってる

279 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:00:01.88 ID:MnHzVtE90.net
>>157
トンキンは最初から県を跨ぐなってことでしょ

280 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:00:07.86 ID:aoHnw7O40.net
https://a-port.asahi.com/partners/koshien/
高校野球は好きだが高野連はクソと思ってるファンが大勢だと露呈w

281 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:00:25.57 ID:AQsBjzQ70.net
五輪で他のスポーツが活躍してるのを見ると、これだけ運営がグダグダする野球から
離れていくのも分かるなー。五輪から消える野球よりも将来性のあるスポーツに流れていくな

282 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:00:38.10 ID:GvtS6Dy70.net
>>260
五輪はそれだけの体制を整えてた
天候の差あれど
五輪もやってるからーで真似すると痛い目あう

283 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:01:21.86 ID:JgFSY5Zz0.net
>>264
そして発熱者発生となる

284 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:01:29.96 ID:EW6m4Jx/0.net
もう毎年、こんな天候になってるんだからやり方を見直せよ
センバツを廃止して春に選手権やれよ

285 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:01:42.02 ID:cWCw7Gmc0.net
>>23
無料てのはさすがにおかしい
阪急阪神ホールディングスの株主騒がんのかこれ?

286 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:01:59.14 ID:is2RSEVn0.net
>>258
新聞関係なく、甲子園は野球やってきた子の夢だから、私は応援してる。
ただ、甲子園にこだわらず、大阪ドームを使うとか、柔軟にすべきだとは思う。
甲子園が神聖視されるのは、戦前からの伝統だからで、大阪ドームもこれから伝統作ればいい。

287 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:01:59.56 ID:AXJq90JH0.net
クラスター出てる学校まであるんだから適切な判断を早くしないと相当な批判が出るよ

288 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:02:24.54 ID:CO1xsr0y0.net
昨日は2校、今日は何校辞退するんだ?

289 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:02:39.05 ID:QfgJ7qVw0.net
せめて高校生にもワクチン接種行き渡ってから開催しろ
しかも一時間開会式をし、一つの高校2000人という大量の県を渡る移動を生んでる
他の競技にはない、わるい運営

NHKも同罪だぞ

290 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:02:56.29 ID:eWcVQsY40.net
あからさまな中止だな
天気図みたら今日の雨は確実に止むコロナも相まって

ただただただただ開催中止にしたいだけ

291 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:03:09.22 ID:spslr/ht0.net
NHKはパラリンピックの中継どうすんの?
まさか高校生の部活優先しないよね?

292 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:03:28.16 ID:mW+8I1vf0.net
決勝は9月5日です

293 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:03:29.91 ID:C2bknWpe0.net
>>272
学校の宣伝には絶好の機会だからなぁ

294 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:03:38.94 ID:X7souBBj0.net
五輪は雨もほとんど降らず台風も回避
五輪に反対してたとこ主催の部活大会は雨で大ピンチ
皮肉なものですね

ちょっと雨降ったら試合出来ない野球ってスポーツがそもそもどうなんだってのもあるけど

295 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:03:40.55 ID:URVxDgJm0.net
菅生かわいそう

296 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:03:54.39 ID:QHY2SF1O0.net
立憲民主党と日本共産党は中止を騒がないんですが
なんでですかね?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200