2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】18日の全国高校野球選手権は天候不良のため順延 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2021/08/18(水) 06:10:19.77 ID:CAP_USER9.net
共同2021/8/18 06:05
https://nordot.app/800471017796321280?c=39546741839462401

18日に兵庫県西宮市の甲子園球場で行われる予定だった全国高校野球選手権大会は、天候不良のために19日に順延となった。

20 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:16:27.00 ID:inlaS1ey0.net
>>8
え…?

勿論無観客だよね…?

21 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:16:46.78 ID:F8g3cxtv0.net
この先辞退だらけで予定通りの日程に戻るだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:17:02.24 ID:bz+3LfGz0.net
主催者側だけでなく選手達もあくまで甲子園球場にこだわるのなら雨天順延や雨天コールドは受け入れなければならない

23 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:17:04.05 ID:rLPJqchm0.net
>>3
仮に空いてたとしても使用料払えまへん
尚、甲子園は無料

24 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:17:17.75 ID:KW7i3zP00.net
>>14
コロナにかかるために軟禁している状態だよな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:17:32.81 ID:JfD9B2gH0.net
>>3
使用料を払えないよ
京セラドームもタダでは使わせてくれないからな

26 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:17:38.91 ID:Lp/BH0NU0.net
大会中止もやむを得ないな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:17:40.53 ID:2dvJ6X4Z0.net
甲子園に拘るならトーナメント途中で打ち切り、優勝校を決めたいのなら近隣球場を確保し一斉消化
あるいは新たに出場校の中でコロナ感染が発覚し苦渋の大会打ち切りか暗い未来しか見えない

28 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:17:43.48 ID:eec/no/x0.net
明日の試合を4試合に変更しないところをみると各校1試合で打ち切りと決めているっぽいね

29 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:17:53.55 ID:VksPicXy0.net
アンチに負けるな!
甲子園は聖地高校の夢や

30 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:18:43.80 ID:djxg6L+y0.net
>>23
>>25

それよく聞くけどなんぼなん?

31 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:18:52.64 ID:zxuFmeJk0.net
今朝の朝日新聞の朝刊には甲子園のことはどのように書かれてるの?

32 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:19:02.04 ID:ZVJNmbmZ0.net
昨日の泥んこ祭りは何だったん?今日はあっさり中止てw

33 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:19:14.78 ID:DI/JTQpz0.net
深夜までやるしかないわ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:19:31.47 ID:JnAflyXf0.net
去年より状況悪化してるのに強行か開催するからじゃん
辞退する出場校もいるしもう無理だろ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:19:48.55 ID:r4dxQsxn0.net
日程ピンチだな
コロナで辞退が出るのを期待するしかないな

36 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:19:49.12 ID:s/MVeGmy0.net
jjjjjj

37 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:19:56.60 ID:Lp/BH0NU0.net
ヒヒヒ 朝日苦しめ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:20:14.05 ID:amfm6o4o0.net
 もう大会中止でい良いんじゃない?滞在費の赤字は高野連と朝日新聞が補填しろ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:20:19.51 ID:m7rFm+820.net
>>13
地域間移動の差
高校野球は全国から暇人がわざわざ観に来る

40 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:20:24.02 ID:CsfWxFDj0.net
>>2
コロナ禍でOBは素寒貧だからな

41 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:20:34.00 ID:tx0Yvie90.net
なんだ今日の泥んこ相撲中止なのか残念

42 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:20:34.65 ID:ZMkYMSfx0.net
これは完走できんな

43 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:20:41.90 ID:L+4TUMpa0.net
順延とは驚きですね。
これほどのクラスターを発生させているのですから、運営側がマトモな思考回路を持っていれば中止ですよ。
緊急事態宣言の出ている地域に全国からわざわざ高校生たちを集めて感染を拡大させようなど、正気の沙汰ではありません。

44 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:20:52.24 ID:tUfdJ2kz0.net
来たな

45 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:20:56.09 ID:hFLbZC3j0.net
ここで宮崎と宮城の辞退で2試合浮くのが効いてくる

46 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:21:22.76 ID:Txornjx40.net
昨日の雨の試合はほんとにクソだったな

もう少し早く中止にしてればよかったし

雨で影響でてるのに続けてる審判もアホ

で結局コールドとかクソだわ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:21:24.42 ID:zoYR5EOm0.net
2校辞退したから2試合減った
コロナ辞退校で調整

48 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:21:53.43 ID:JfD9B2gH0.net
>>30
草野球でも丸1日借りるなら100万円以上するが
客席を使うならコンサートで借りるのと同じ感じになるんじゃないのかな?

https://www.kyoceradome-osaka.jp/use_guide/case/baseball/price.php

49 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:21:58.42 ID:Lp/BH0NU0.net
作新は辞退しないの 反社だな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:22:17.02 ID:U1lpsRr80.net
天罰

対策何もしてない
なんでブラスバンド応援してんだよ
あきれ果てたわ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:22:44.45 ID:FEg5IjHJ0.net
水田でもできるんだからやれよ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:22:45.35 ID:rcA1LPzs0.net
ホントに朝日が無理やりやってるの?
出場校の意向で無理してやってるようにしか見えないけどね

53 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:23:05.89 ID:V9q5GzWw0.net
全校辞退してくれるのを待ってる

54 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:23:41.18 ID:gYU+CchG0.net
これだけ順延して
各チームの滞在費は誰が出すんだw?

55 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:23:41.53 ID:Lp/BH0NU0.net
政府に泣きつけ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:23:57.86 ID:qf3kixZM0.net
朝日新聞が使用料払ってドームでやれ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:24:05.15 ID:OARsBBxp0.net
五輪の足を引っ張るための批判を散々やっていた朝日主催の大会がこれだけ天気に祟られるのはどこか因果応報感があるな

58 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:24:08.19 ID:kfaUMJih0.net
>>32
昨日の試合を散々叩かれたからな

59 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:24:25.92 ID:vdY3XzZn0.net
とか、やってるうちにコロる奴増えていくだろ
どう頑張っても空気感染は防げん

60 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:24:49.11 ID:ebTqd3q40.net
明日も雨やでw

61 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:24:57.75 ID:uN6+EI+p0.net
明日からもまだずっと天気悪いから4試合もできないぞ、たぶんね
消化できないわ、辞退したとこもあるんだから打ち切りな

62 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:24:58.10 ID:gANMAMmH0.net
>>52
朝日は主催なだけで実際の運営は高野連

63 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:24:58.54 ID:SfCTXsZK0.net
甲子園を覆うでかい傘をつくればok

64 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:25:19.43 ID:A6Fpsj+i0.net
【夏の甲子園】コロナ禍でも五輪は強行 現場に渦巻く「なぜ高校野球ばかりがヤリ玉に」の思い
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc04d1785f59a6341d70b5c1a368cdb389b5a17

いまだに五輪ガー言ってる野球関係者w

65 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:25:21.56 ID:UnaOb4+p0.net
なんか1週間くらいずっと雨降ってね?

66 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:25:23.69 ID:AXJq90JH0.net
なんでそんなに無理してやり続ける必要があるんだろう

67 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:25:26.79 ID:U1lpsRr80.net
>>52
高野連だろ
棄権するなの圧力かけてるまである

予選で辞退してる強豪校もたくさんあるし
出場校で無理やりやりたがってるとこはない

高校は万が一があると保護者から責任取らされるから

68 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:25:36.10 ID:8rgz/bwB0.net
>>30
アマチュアスポーツだから1日800万かな
https://www.kyoceradome-osaka.jp/use_guide/arena/#price

69 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:25:48.79 ID:uN6+EI+p0.net
>>57
この時期にこんな雨ばっかりの天気なんて記憶にないわ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:25:59.25 ID:ISotjecX0.net
緊急事態宣言で県も追加指定されるのに
何の策もなく強行継続とかありえん

71 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:26:04.69 ID:Xn9UNpWh0.net
クラスター発生中で雨も止まない

中止でいいだろもう

72 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:26:05.30 ID:VZ2GRp/e0.net
やべえじゃん、阪神戦が31日からなのに

73 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:26:41.38 ID:K5abPI7e0.net
野球なんて滅びろ

74 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:26:55.47 ID:cxb5BhCa0.net
 
※まだ1回戦すら終わってません
 

75 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:26:59.71 ID:Lp/BH0NU0.net
関東では朝日が出ているけど

76 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:27:38.88 ID:oxSOtbSUO.net
今日また参加学校から陽性が出てこれからどうする?みたいな話になるだろうな

77 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:27:41.76 ID:cC71485O0.net
現時点で二校も感染で出場辞退が出てるし
各校の滞在費も増大&二学期に重なるから学業に支障が生じてる
この大会が害悪でしかないんだけど、朝日新聞はどう言い訳するんだ?

78 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:27:42.57 ID:b++iF6KQ0.net
クラファンでもたいした金集まらなくてさ
朝日の支持率どーなってるの?

79 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:27:58.17 ID:DI/JTQpz0.net
>>67
棄権するなの圧力ってどんな圧力?

80 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:27:59.42 ID:HlGiOqWn0.net
サッカーみたいに準決勝以降だけ甲子園でやればいいのに

81 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:28:07.68 ID:ii2m4uJlO.net
>>66

オリンピック開催の気運と、同じ理屈なのかもな。

82 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:28:57.69 ID:A6Fpsj+i0.net
>>78
順延した代表校の滞在費の足しにもならんわ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:29:03.42 ID:H99WXYRc0.net
コロナで出場辞退とか
もう辞めろよ胸糞悪いな

84 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:29:20.52 ID:E2VHUtjE0.net
もうおやめなさい

85 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:29:40.17 ID:Lp/BH0NU0.net
高野連んなんて朝日OBの巣だろ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:29:43.01 ID:mc3OfW6V0.net
高校野球開催を即刻中止しましょう

87 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:29:44.61 ID:ZVJNmbmZ0.net
あれだけクソミソだった五輪組織委と雲泥の差だな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:29:46.02 ID:U8bgU5OC0.net
天気予報見て、ドーム使うとか、動けばいいんじゃないの?
あるいは中止するか

89 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:29:57.01 ID:C1vTGCFw0.net
中止の口実できたやん
よかったな朝日

90 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:29:57.90 ID:WA7aaGac0.net
さて今日の感染者は一体どこの学校かなw

91 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:30:05.29 ID:A16wu+0w0.net
今日はいい天気♪

92 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:30:07.38 ID:zN3O/Zh40.net
>>77
前に優勝まで行ったもんだから滞在費がとんでもないことになって、「家を売らないといけないかなぁ…」とか言ってる校長か誰かいたよね。
可哀想だったわ。

93 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:30:28.21 ID:UufDmomN0.net
>>68
有料のイベントなのに

94 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:30:33.64 ID:tUfdJ2kz0.net
昨日の試合もなかった事にしたれやw
菅生だけかわいそ過ぎるだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:30:42.67 ID:c4jYDXxM0.net
選手関係者に全検査すれば、コロナで辞退する高校が続出して、結果的に当初のスケジュール通りに収まるんじゃね。

96 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:30:52.58 ID:Mes18DiJ0.net
順延したらコロナ感染者増えそう

97 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:30:53.09 ID:gOS9AVlK0.net
>>62
五輪でIOC,JOC.東京都をすっとばして政府を叩いてたのが朝日だし
叩かれてもしょうがないね

98 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:31:01.37 ID:t0RcqEQ80.net
もう中止にしたほうがいいな

99 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:31:39.47 ID:mSFIoCYe0.net
また決勝延びる

100 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:31:42.52 ID:KLCkWcKI0.net
明後日までずっと雨か。キツイなこれ。

101 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:31:55.17 ID:9MvU69000.net
泥んこ熱闘も乙やで

102 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:31:56.64 ID:JfD9B2gH0.net
明日も雨だからな
もう中止にしたほうがいいけよ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:32:29.12 ID:/3NlIt/X0.net
>>20
お前には関係なくね?

104 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:32:34.65 ID:r6ttBVRL0.net
いっそのこと
残ってる組み合わせは変えずに
ジャンケン大会に切り替えたら?

105 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:32:35.04 ID:HVRjs3C00.net
もう中止すべきだな

106 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:32:35.16 ID:2oOkh7DU0.net
高校側の負担とか応援団の滞在費とか馬鹿にならなそう

107 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:33:18.58 ID:yBhymVJQ0.net
>>18
なんで?口パクなのに

108 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:33:20.70 ID:iGTDyW1s0.net
玉川さんから選手関係者全数検査するよう朝日新聞に訴えてほしい
甲子園クラスターがどれだけ高校生の健康を害するやらしれたものではない

109 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:33:25.82 ID:AXJq90JH0.net
>>81
内容がどうであれ何年も前から計画して新しい競技場まで作って国際的な行事と一緒にしてはいかん

110 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:33:27.48 ID:Lp/BH0NU0.net
恵みの雨

111 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:33:30.97 ID:2oOkh7DU0.net
関西圏の高校は応援団当日移動でもいけるけど
それ以外の高校は大変だな

112 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:33:43.10 ID:OP0VJK1l0.net
>>5
準決勝、決勝だけでいい

113 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:33:53.68 ID:kl3fK/Uh0.net
こないだ高校野球のせいで録画失敗してクッソムカついてんだが
なんのためのマルチチャンネルだよクソが

114 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:34:02.38 ID:9qD6iz690.net
もう辞めろよ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:34:10.22 ID:CbtX4Z1k0.net
こうやって雨で順延する日々が続い行くうちに各校でどんどんコロナ感染者が出て出場辞退していくパターンだろうなきっと

116 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:34:27.14 ID:qsVO5FKE0.net
>>107
やきう嫌いが増えるだけだぞ
そいつらのファンが何人いるか知らんけど

117 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:34:27.91 ID:FEg5IjHJ0.net
最悪近所の今野と浜野と鳴尾浜と甲子園浜を使えば日程は消化できる

118 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:34:36.21 ID:6Vv8FS//0.net
>>65
関西方面今週も明後日金曜までは雨が降り続く模様
それ以降はしばらく降らなそうだが

119 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:34:37.97 ID:ZVJNmbmZ0.net
>>111
関西のチームは雨でも室内練習場で調整できるしね
地方のチームは軟禁缶詰めコロナw

120 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 06:35:13.31 ID:DX8APEpQ0.net
昨日も初めから順延にできただろクソが

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200