2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】18日の全国高校野球選手権は天候不良のため順延 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2021/08/18(水) 06:10:19.77 ID:CAP_USER9.net
共同2021/8/18 06:05
https://nordot.app/800471017796321280?c=39546741839462401

18日に兵庫県西宮市の甲子園球場で行われる予定だった全国高校野球選手権大会は、天候不良のために19日に順延となった。

420 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:36:41.39 ID:Q4d6Ryi+0.net
池沼餓鬼キメェ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1343577166/

421 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:36:42.56 ID:pkCKo7tQ0.net
開会式と、あみだくじかジャンケンでよろし。

422 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:36:55.78 ID:ymhSkVsr0.net
×クラスター発生のため〜
◯天候不順のため〜

これで手打ち

423 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:37:04.89 ID:oytv04r30.net
普段どんだけ朝日が嫌われてるかわかる事象だな

424 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:37:12.91 ID:tj1iFgiq0.net
31日から阪神の3連戦が入ってるから
もうこれ以上伸ばせないぞ
マジで打ち切りが有り得るな

425 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:37:37.36 ID:yzaOqbP90.net
>>406
日本には反日から守る八百万の神がいる事は分かった
五輪も競技は良くて広告代理店が入った開会式閉会式がグダグダだったし

426 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:37:58.15 ID:gHWhBYEp0.net
コロナと悪天候
朝日が五輪に期待した事がすべてブーメランとしてw

427 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:12.40 ID:SofntLnq0.net
>>389
ありえる
まわりが煩そう
コールドゲームであれだけ言われちゃね

428 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:16.65 ID:HydTMbSy0.net
日本熱帯雨林みたいな気候になってるな
九州とか毎年これなら人が住めなくなりそう…どうしてこうなった?

429 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:19.49 ID:AXJq90JH0.net
これで学校では野球部は大変だったからとかで優遇されたりする
これで勘違い人間が生まれる

430 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:27.26 ID:z9N5pxmw0.net
コロナがあるから
学生スポーツはできない。
今の餓鬼はかわいそう。

431 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:27.68 ID:pkCKo7tQ0.net
>>419
洗脳されまくりの低能文系w
気候変動など起きてはいない。

432 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:30.67 ID:H52epYJr0.net
>>376
そのおかげでサーフィンにとっては最高の波を演出
まさに神風だった

433 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:34.52 ID:cWCw7Gmc0.net
>>341
高野連の持ち物ではないんだよな?
そういう条件で昔阪神が買ったってことか?

434 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:41.57 ID:LXTbvElp0.net
え…まさか想定してなかったの?アホじゃん

435 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:53.83 ID:BPNRiEje0.net
一日5試合組んでやればいい
来週からは天気も落ち着きそうだから大丈夫

436 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:38:58.13 ID:CO1xsr0y0.net
>>243
91年の冬、毎週日曜13時からのイングランド1部リーグの試合をテレビで見ようとして
サッカーにも雨天中止があると知った。

437 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:39:19.95 ID:uqphaDhM0.net
>>172
無観客で、となっているのに応援団あるのに違和感
今年ばかりは同情できんな

主催の朝日新聞が応援団止めなかったのが悪い

438 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:39:43.10 ID:PA3SGvI50.net
>>285
今はコロナで無理だけれど観客が来れば電車使うので電鉄が潤う
球場内の飲食も潤う
それから地上波とBSで全試合生中継とその他メディアでも連日連夜報道される
広告効果は効果絶大
元々高校野球のために作った球場という意味合いもあるので
今更それを覆したら反発喰らうだろうというのも勿論あると思う

素人考えだけれどそんなところかね

439 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:39:52.49 ID:sY5FW1u20.net
>>62
各校に朝日新聞の運営担当者が出向いてるのに
高野連にせ責任を押し付けんなよ

440 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:40:08.22 ID:KhQ5yK/J0.net
まあ雨が続いたあと晴れ予報もあるから希望校だけで記念に親善試合?でもすれば
どうしても試合したいところがあればだけど

441 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:40:41.99 ID:/NLtZlBH0.net
オリンピックが終わった途端にこの雨だもんな
やはり日本早く護られているんだよ
甲子園は朝日新聞という外国主催だし…

442 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:40:59.87 ID:cWCw7Gmc0.net
>>438
高校野球は利権のためにあるのか

443 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:41:18.15 ID:Pxc2y9le0.net
明日を4試合に変更しないんなら
なんで昨日1試合だけやったのかわからんな。

444 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:41:20.27 ID:z9N5pxmw0.net
オリンピックも
東京でマラソンが
できなかった。
オリンピックも気候変動に負けた。

445 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:42:12.37 ID:lOl4qihm0.net
いつまで土のグラウンドなんだよ
芝張れよ開閉屋根付けろよ

446 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:42:22.22 ID:uqphaDhM0.net
>>250
そんなこと言ってたアカヒの記者いたな

447 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:42:32.66 ID:aexFSHT50.net
今日は昨日より降らないんじゃないの?

昨日やる判断したなら、今日は出来るでしょ?

448 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:43:04.94 ID:eBpub4JF0.net
悪しき慣習の土拾いやめたのだけは褒めてやる

449 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:43:20.53 ID:rsyFjLCH0.net
こんだけ各地に豪雨被害出てるのに
天罰とか日本は守られてるとか言うのは流石に芸スポ脳すぎるわ
甲子園以外の他は見えてないんか?

450 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:43:24.90 ID:9uuEfD6o0.net
>>243 >>436
全国高校サッカーの決勝戦なんか、こんなグラウンドコンディションでも試合やってたのにな。
https://www.youtube.com/watch?v=2T5-ALm4vtE
(この動画の1分30秒あたりからご覧あれ)

451 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:43:50.02 ID:SofntLnq0.net
そして、また秋開催勢が現れますな

452 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:44:15.26 ID:lOl4qihm0.net
ホームラン競争で
決着つけたらいい

453 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:44:28.27 ID:hMLfo7nS0.net
広辞苑持ってやれば

454 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:44:34.85 ID:z9N5pxmw0.net
オリンピックもゴルフは
大雨が降ってた。
東京オリンピックも
気候変動に負けた。

455 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:45:21.26 ID:9xs0me4T0.net
コロナもあるし、大雨で日程に無理もあるし
宿泊所に詰め込んで別のクラスターが出れば中止だろうね

1回戦だけやって、おしまい

456 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:45:47.82 ID:lOl4qihm0.net
>>454
昔の東京五輪なんて
連日雨だよ

457 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:46:17.33 ID:PA3SGvI50.net
>>95
大会オフィシャルのPCR検査は
大会前と初戦勝利後(勝者チームのみ)とベスト8決定後の3回のみ

毎日やっていたオリンピックと比べると回数少なすぎる

458 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:46:19.00 .net
なんでサカ豚が湧いてんだよw

高校生の野球が地上波で全試合生中継されるのに

Jリーグは放送すらされず ダゾーンに課金しないと見れない現実を噛み締めてろ カスどもwwwww

459 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:46:20.98 ID:vkwsqkF/0.net
早く甲子園終わらせないと秋季大会始まっちゃうよ

460 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:46:26.38 ID:ycTxnzdk0.net
野球って 本当に 存在が迷惑だよなw

嫌悪感 半端ない

461 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:46:41.14 ID:FHmi/aZO0.net
こんなことなら昨日の第一試合もやらなかったら良かったのに
コールドなんてふざけんなよ

462 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:46:45.80 ID:Z73/4rDG0.net
西宮は明日も雨っぽいけど?

463 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:47:10.61 ID:z9N5pxmw0.net
追加

競歩も東京でやれなかった。
東京オリンピックも気候変動に負けた。

464 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:47:55.83 ID:Z73/4rDG0.net
>>166
帰省自粛しろって言ってただろ?

465 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:48:18.59 ID:Jra16A4L0.net
これ消化出来るのか?

466 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:48:23.84 ID:nk5uyvSN0.net
例年はこんな降り方しないんだから朝日への天罰だよな

467 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:48:44.37 ID:cWclezFA0.net
通常だったらもう決勝終わってない?

468 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:48:51.45 ID:/NLtZlBH0.net
地元でも野球部だけマスクなしで集団で駅のホームでだべってるもんな
コロナ禍ではひときわ民度の低さが浮き彫りになってるわ

469 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:49:09.39 ID:WykLEFvX0.net
今日できるやろボケ

470 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:49:09.84 ID:57CdE5yB0.net
ドームある?

471 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:49:35.63 ID:Uedtu97K0.net
今年はコロナ雨天学園が優勝

472 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:49:39.80 ID:4WjQo8i+0.net
>>68
様々な経済効果を考えると充分ペイできるな

473 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:50:45.87 ID:dnOiDZDy0.net
>>313
春高バレーのジャニタレと同じ扱いか

474 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:51:39.54 ID:jxzayVX90.net
>>438
阪神甲子園球場だから阪神の持ち物じゃないの?
駐車場無いのは阪神電鉄でお客様が来る為だし

475 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:51:44.50 ID:ZVJNmbmZ0.net
>>467
24時間テレビの頃には終わってることが多い

476 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:52:46.60 ID:fYEDLli50.net
今年は全般的に季節の回りが例年よりも半月ぐらい早いんだよね
桜の開花も、梅雨入り・梅雨明けも、秋雨前線到来も
この分だと、紅葉も11月前半で終わってしまいそう

477 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:54:14.02 ID:nyq/lTRx0.net
>>433
条件なんてない
阪神球団の太っ腹さや
そもそも次代の選手の為にやってるやろし

朝日とか高野連は阪神球団の好意に乗っかってるだけ

478 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:54:32.53 ID:uN6+EI+p0.net
>>461
コールド勝ちって長い歴史で4試合目みたいだな
不戦勝は史上初

479 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:54:40.71 ID:h5ePaNUJ0.net
決勝を29日に順延して、予備日(休養日)は1日確保、女子野球決勝もこの日に行うとのこと
31日から阪神戦が入っているので、球場の改装の日程を考えるとこれ以上の順延は出来ないな

480 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:54:59.50 ID:M1jt/pM20.net
>>411
すまんその人らの野球拳番組観たことない

481 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:55:27.18 ID:vf+pjupk0.net
だからドームでやれよ

482 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:56:37.14 ID:JPMtHNuB0.net
>>79
学校側は棄権しようとしたのに高野連が無理繰り個別感染にして試合させようとしてた

483 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:56:53.52 ID:cWCw7Gmc0.net
>>477
いろんなしがらみありそうだな

484 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:57:16.11 ID:7dsbH8OQ0.net
朝日新聞が甲子園にすれば少しはパラリンピック中止と叫ぶのも理解を得られるけどそんな賢い頭があるわけない

485 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:57:26.09 ID:aexFSHT50.net
各校一試合づつやって大会終了でもいいと思うけどなー

486 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:57:57.21 ID:VX0wIpLT0.net
夕方から雨あがりそう
2試合はできるだろ

487 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:58:07.35 ID:R9wFJnbv0.net
明日も雨やろ

488 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:58:37.14 ID:/NLtZlBH0.net
長引くほどに感染のリスクも高まるしな
大会に出ることだけを目指して練習を一切せずに個室から出ないことを厳命した方が良さそう
出られないよりいいだろ

489 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:58:53.34 ID:mWn1whpx0.net
1日8試合?

490 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:59:22.82 ID:LJHo8zAw0.net
甲子園大会 最多6度目の順延 決勝は29日に
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/18/kiji/20210818s00001002187000c.html

491 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 07:59:39.73 ID:h7sucE3g0.net
>>39
ほぼ学校関係者しかいないぞ

492 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:00:00.80 ID:J/CsmewA0.net
明日も無理そうなお天気なんですが

493 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:00:08.95 ID:ysyrn1zI0.net
雨で潰れるかコロナで潰れるか

494 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:00:15.14 ID:mA1KUe9/0.net
エンドレス甲子園

495 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:00:16.02 ID:JC2h4LoT0.net
各チームの代表者がプロスピで対戦でいいよ

496 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:00:34.34 ID:B78OLZvi0.net
辞退ってなんなの?
主催者が判断しないのかよ
朝日新聞は狂ってる

497 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:00:36.53 ID:8rgz/bwB0.net
>>491
2000人の学校関係者なw

498 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:00:58.48 ID:7DpWf9kj0.net
地元関西勢の応援は日帰りで出来るからいいとして、それ以外の高校の応援は市立尼崎が代理でやればいいだろw
沖縄の応援は出来て他は出来ねえとか言わさねえぞw

499 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:01:01.15 ID:6YNr5CYC0.net
途中まで地方球場で同時消化して準決勝以上だけ甲子園でやれよ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:01:26.79 ID:JPMtHNuB0.net
高野連が財政破綻したら面白いのに

501 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:01:26.92 ID:s7AxVjF50.net
危険な試合やらされた桐蔭・菅生の意味ねえ

502 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:02:07.15 ID:EhTw4izc0.net
>>478
前回のコールド負けチームは1993年、元中日井端がいた堀越

503 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:02:10.18 ID:aIOhYiRX0.net
>>8
あんな黒光りのグラサン男たちが ドーム内で菌を撒き散らす イベントとはけしからん

504 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:02:26.47 ID:qO/UG+Gv0.net
今日もなの
屋根付きのところでしたらいい

505 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:03:26.80 ID:JPMtHNuB0.net
もう甲子園近くの田圃で試合やれよ

506 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:03:32.66 ID:jaJ72knm0.net
朝日新聞「そうだ!高校野球を大会中止にしてパラリンピックも中止に追い込むニダ!」

507 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:03:55.78 ID:+8zPwHJw0.net
もう無理だろ、ダブルヘッダー?的にナイトゲームをやるしか消化できない
もちろんピッチャーの連投はできません

508 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:04:00.17 ID:raSMS/XQ0.net
>>503
嫉妬してて草

509 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:04:42.01 ID:lgeDQI8M0.net
もうね、バッティングセンターでホームラン競争でもして勝敗決めたらよいよ

510 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:04:46.23 ID:9+Xy1o310.net
コロナだからやめろていう
天のお告げだ

511 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:05:29.79 ID:pxsxsS900.net
東北が辞退してまた1試合分余裕できたからまだ大丈夫だな

512 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:06:50.46 ID:iyJNa2W40.net
>>125
鈴木大地「水泳で決めよう」

513 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:07:43.40 ID:aIOhYiRX0.net
>>508
黒光りの男達が雨の甲子園でズブ濡れになって歌ったほうが、女は喜ぶだろう。

京セラドームは球児に譲りたまえ

514 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:09:35.09 ID:yzaOqbP90.net
>>491
OBの取引先関係者も入ってたぞ

515 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:10:47.51 ID:9uuEfD6o0.net
>>459
北海道とか東北とかもう始まってるんじゃないか?

516 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:11:26.85 ID:E62EvIsh0.net
これでどっかの高校は待機期間2週間経過したんだな

517 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:11:44.52 ID:sLGMfHYm0.net
昨日はなんでやったんだ
東海大菅生可哀想

518 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:11:45.78 ID:Si8Lkhhp0.net
>>9
ソフトは燃えプロな

519 :名無しさん@恐縮です:2021/08/18(水) 08:12:15.58 ID:iRWBMm8o0.net
>>27
9月に一部延期すればいいやん

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200