2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「雨上がり」解散で吉本芸人とマスコミの宮迫バッシングが理不尽すぎると話題 解散に追い込んだのは吉本上層部なのに [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2021/08/22(日) 22:24:43.46 ID:CAP_USER9.net
これはもう、ほとんどいじめだろう。宮迫博之と蛍原徹のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」が吉本興業のYouTubeチャンネルとABEMAで解散を報告する動画を配信して以降、ネットや芸能マスコミだけでなく、千原ジュニア、ナイナイ岡村隆史ら、吉本芸人から宮迫に非難が集中。宮迫は自分のYouTubeチャンネルで改めて解散に謝罪をし、当面の間、動画配信を休止することを宣言せざるを得ない状況に追い込まれた。

しかも、きょうの『ワイドナショー』では、吉本を牛耳る松本人志がトドメのように「宮迫は優先順位が違ってきた、ホトちゃんのほうを見ていない」「雨上がりというコンビはなくなりましたけど、ホトちゃんというピン芸人が生まれた」と発言。蛍原を持ち上げることで、宮迫を切り捨てた。

しかし、いったい今回、宮迫が何をしたというのか。言っておくが、例の闇営業問題から2年も経っているし、別に新たなスキャンダルを引き起こしたわけでもない。元相方の蛍原と本音と笑いを織り交ぜながら、解散を報告しただけだ。

今回、宮迫を批判している芸人が口を揃えているのが、解散報告動画での蛍原の言動から怒りが伝わってきた、この間の宮迫の身勝手さを再認識した、解散は全て宮迫に責任なのに、結局、きちんと謝らなかった、などというものだが、今頃になって何を言っているのか。

また、御用マスコミも、配信動画で蛍原が「YouTubeを始めた頃から、すれ違い始めた」と言っていたことから、「YouTubeが成功して天狗になって、蛍原をないがしろにした」などと書き立てているが、宮迫は吉本と決裂してテレビに出れなくなったから、YouTubeに活路を見出さざるをなくなっただけだ。

とにかく何から何まで意味不明な今回の宮迫叩きを見ていると、背景にもっと大きな力が働いているのではないかと勘ぐりたくなる。

周知のように、宮迫に対しては、今年2月、吉本興業のドン・大崎洋会長が「フライデー」の直撃取材に答え、「いや、もう(吉本に)戻らんでええと思うで。いちいちユーチューブでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって」と怒りの発言。御用マスコミはこれに呼応するように一斉に宮迫叩きを展開した。

結局、これが号砲になって、蛍原が解散を決意。芸人と御用マスコミが今回の発表にあわせて宮迫バッシングを再燃させたということではないか。

「吉本芸人たちも、あの大崎会長の発言で、上層部が宮迫に本気で怒っていることを認識した。それで、忠誠を誓うために、今回改めて一斉に宮迫叩きに走ったという部分はあるでしょう」(スポーツ紙記者)

しかし、吉本の利益共同体によるこの理不尽な「宮迫叩き」「宮迫干し上げ」は今に始まったことではない。闇営業問題で、宮迫が吉本に反旗を翻した時点から始まっていた。

しかも、この流れを作り出し、マスコミ支配をさらに強固にしたのが松本人志だった。当時の「週刊文春」(7月25日発売号)が「松本人志が牛耳る吉本興業の闇」と題する特集で指摘していたように、大崎会長の強権支配を支えてきたのが松本であり、大崎会長と吉本はすべて松本の言いなりという状況ができているのは有名な話。

その結果、吉本は大崎会長も岡本社長も責任を取らず、幹部の椅子に居座ることになった。そして、誰も吉本のことを批判しなくなったどころか、いつのまにか“宮迫のついた嘘の被害者”のようになってしまったのだ。

そして、今年2月には、前述した大崎会長の「戻ってこんでええ」発言、さらには、今回の雨上がり決死隊解散報告動画における、理不尽としか言いようのないバッシング──。

ようするに、宮迫の会見で、その体質を暴露され、辞任寸前に追い込まれた吉本上層部や御用マスコミにとって、宮迫はテレビから干す程度では許せない存在だということだろう。だからこそ、今回の解散を機に、吉本ともテレビとも関係のなくなった宮迫を御用マスコミ、芸人が総動員で、YouTuberとしての活動すら難しい状況に追い詰めたのである。

しかし、悲しいのはこうした御用マスコミにすっかり乗せられて、ネットやお笑いファンまでが、吉本という会社の責任をすっかり忘れて宮迫叩きに走っていることだろう。ネットでは、「雨上がりを解散させたくせになんの反省もない」「すべての責任はお前にある」「宮迫の嘘がすべての始まり」「ホトちゃんを捨ててYouTubeをとった報い」いう罵倒が飛び交っている。

しかし、改めて言っておくが、雨上がり決死隊を解散に追い込んだのは、宮迫ではない。宮迫をスケープゴートに仕立てて、パージした吉本興業という会社ではないだろうか。
★抜粋
https://nordot.app/802158987229331456?c=642615283276121185

2 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:25:12.05 ID:coI5UPJg0.net
悪いのは

すべて吉本興業なのに

3 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:25:46.43 ID:zcfyVspB0.net
>>1
コイツら解散してこんな報道してるのが異常

気持ち悪い

4 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:26:25.13 ID:2zs0Hqoe0.net
酷え記事だわ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:26:36.81 ID:zcfyVspB0.net
たかがお笑いコンビの解散

国民はだれも興味ない

6 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:26:52.37 ID:hjlbKg7g0.net
ほんまでっか?

7 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:27:01.86 ID:4aT0RIMb0.net
は?
自身のウソが発端だろ
そこからの不義理連発

8 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:27:04.85 ID:3dkfJnv20.net
リテラか

9 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:27:08.72 ID:V/nxljSL0.net
全部宮迫の自業自得だろ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:27:30.76 ID:fzE4/mDc0.net
始めてリテラと意見が被った

11 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:27:52.19 ID:xx59fUof0.net
不義理を続けた



宮迫のせいだろマヌケか?

12 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:29:14.62 ID:r0A4OBby0.net
一番悪いのは入江のはずなのにそこはもうバッサリ切って
さらに宮迫に全部押しつけたもんな
反社と宮迫たちを結び付けたのは入江だろうよ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:29:15.82 ID:5HwGtLKy0.net
寧ろ蛍原のが叩かれてるやん

14 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:29:18.16 ID:7+kupADL0.net
しかし、いったい今回、宮迫が何をしたというのか。言っておくが、例の闇営業問題から2年も経っているし、別に新たなスキャンダルを引き起こしたわけでもない。元相方の蛍原と本音と笑いを織り交ぜながら、解散を報告しただけだ。

その前に色々と

15 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:29:46.28 ID:RUHQpoD10.net
ひろゆきからお金もらって記事書いてるのん?

16 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:29:49.05 ID:Gu1FsYO70.net
たかが芸人の解散なのに報道量多すぎてうんざりなんだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:30:03.98 ID:78gsda/90.net
経緯を全く知らないバカ記者ですね

18 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:30:23.29 ID:lW6J+VI60.net
てか吉本がOKといってもスポンサーの壁は乗り越えられないだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:30:31.11 ID:MQnrFUk50.net
伊勢崎馨あーなる

20 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:30:33.83 ID:cD2ouwJp0.net
反動による擁護記事か。でも、本人も言ってるように解散に関してのみ言えばどう考えても宮迫が悪い。

21 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:30:41.81 ID:Lus4rKlh0.net
ワイもそう思う
宮迫可哀想
蛍原はしらん

22 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:30:51.03 ID:/Vsq/LLu0.net
宮迫が何したか知らないんだってさ( ´・_・`)

23 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:31:15.28 ID:d0YGBYuk0.net
これに関しては吉本悪く言ってるやつなんかいねぇよw

24 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:31:21.41 ID:4p0rSG7c0.net
松本叩きの記事。よくまあ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:31:25.70 ID:c3gOOXom0.net
あ、そうユーチューバーでがんばってね

26 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:32:13.60 ID:PH42q0zS0.net
古巣に泥塗り続けたから絶縁された
これの何が不思議なのか

27 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:32:33.27 ID:XVjtYwax0.net
極楽山本が吉本に復帰できたように宮迫も行動次第で復帰できたろ
それを台無しにしたのは宮迫自身

28 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:32:39.59 ID:8oQHBy6X0.net
きっかけを作った宮迫が悪い

29 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:32:42.26 ID:jJnuDZIq0.net
マスコミの上げ下げが醜い

30 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:33:21.16 ID:l5K1UaZA0.net
記事書いた伊勢崎馨って奴にはこの世の中どう見えてるんだよw

31 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:33:43.49 ID:PtMJFs9B0.net
>>13
松本も叩かれてる

32 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:33:45.93 ID:00O8ETEh0.net
ひろゆきさん、頑張ってますネ!

33 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:34:12.66 ID:7uG+42xQ0.net
助けようとした大御所二人もさじ投げるんだからよっぽどなんだろ
過失割合でいえば宮迫が8くらいだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:34:44.19 ID:Nd4TAumH0.net
>大崎会長の強権支配を支えてきたのが松本であり、大崎会長と吉本はすべて松本の言いなりという状況ができているのは有名な話。

だったら松本の意向で宮迫はさっさた復帰してるはずだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:35:05.94 ID:r0A4OBby0.net
仮に宮迫と亮の記者会見がなかったとして、他の反社闇営業メンバーと
同じ期間の謹慎期間で済んだのかというと1年は様子見だったのでは
その1年待つのが宮迫には耐えられなかっただけ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:35:14.86 ID:50ptBvCO0.net
ケジメとしてアメトークの卒業式を用意したのに、空気を読めずにスべり倒した宮迫が悪い。
才覚次第で空気を変えられただろ。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:35:32.91 ID:k6UrnOqf0.net
>>5
朝鮮の業界だっけ?

38 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:36:50.25 ID:Nxovdirz0.net
どうでもいいだろ 
吉本に自分の人生乗っけている素人の馬鹿が
ちらほら居てこっちのほうが面白いや

39 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:36:58.67 ID:ABGYgvz+0.net
ロストニュース?色々増えるな

40 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:37:29.88 ID:HBLYlzha0.net
嘘の報告をして保身に走った事が発端ですけど?w
そして世話になった先輩たちの忠告も無視して自分勝手に行動…
挙句の果てにはヤメた(クビ)会社に話を通さずまだ在籍してる後輩を利用
クズだろw

41 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:37:44.63 ID:QhvClU3d0.net
宮迫にあれだけウソ重ねられたらそりゃもう無理よ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:37:57.76 ID:56MlWwY80.net
何言ってんだ?松本とかの救いの手を払いのけてYoutube側にいったのは宮迫だろうにYoutubeでもうかってるうちはYoutubeで儲けてYoutubeで儲からなくなったらテレビに戻ろうとか虫のいいこと考えてたんじゃないんだろうな

43 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:38:18.29 ID:4IYyra1i0.net
>>1
みやさこが嫌われていたってことでしょ?
皆我慢してたんだと思うよ 解散してなきゃいつふっかつするかわかんないんだから

44 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:38:43.23 ID:s8tuNrrj0.net
いやどう考えても宮迫が悪いだろ
蛍原に相談もせず自分の嘘で巻き込んだ後輩が全員復帰してないのに差し置いてYouTube始めて
それで相方とアメトークに戻りたいって虫が良すぎる
解散突きつけられ当たり前だわ

45 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:38:43.23 ID:s8tuNrrj0.net
いやどう考えても宮迫が悪いだろ
蛍原に相談もせず自分の嘘で巻き込んだ後輩が全員復帰してないのに差し置いてYouTube始めて
それで相方とアメトークに戻りたいって虫が良すぎる
解散突きつけられ当たり前だわ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:38:45.67 ID:du6JDVxZ0.net
いえ、原因は宮迫さん本人です

47 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:38:54.37 ID:Bn0bKwYr0.net
宮迫の成功に嫉妬する芸人で1時間語れよ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:39:00.63 ID:7jlRdFdz0.net
究極に人のせいにしててわろた

49 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:39:03.98 ID:ZO2ca4lK0.net
所属事務所にダマで反社組織から結構な報酬受け取ったとか企業として到底受け入れらんないだろ…
それを喉元すぎてないうちからYouTuberとして活動とか
受け入れてる社会の方がすごいわ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:39:05.07 ID:r0A4OBby0.net
>>36
コロナ禍があったとはいえ2年もテレビから離れたら浦島太郎になってしまうという例だな
もはやフジモンの「顔デカいからや」なんて誰も使ってないし、下手すればポリコレで叩かれるやつ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:39:36.84 ID:21SljA4V0.net
リテラw

52 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:39:42.14 ID:DpNcWmuL0.net
入江みたいな怪しげな者を近づけたのは宮迫の自己責任だが野放しにしてたのは吉本だかんな

53 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:39:51.92 ID:xEtyl8td0.net
宮迫は吉本興業や芸人の暴露すればええわ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:40:00.82 .net
解散に追い込んだのはTV局なんだよ

忖度せずに宮迫を再び起用すれば良かったんだから

55 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:40:12.48 ID:Cv2ZZBit0.net
>>1 別に理不尽とは思わない


チワワ加藤と同じで、いくらなんでも自己中心的過ぎた


吉本と吉本芸人を馬鹿にして見下し発言し過ぎた


ヒカルと二股かけられてyoutubeダメだった時の
保険扱いされてた蛍原
それと見下しくらってた吉本芸人は今までよく我慢してたと思うよ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:40:27.26 ID:QcqRa4Jn0.net
なんでリテラがこんな記事書いてんだ?
お笑いと関係ないだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:40:58.64 ID:9Y7a0dFL0.net
信じるか信じないかはあなた次第ですが抜けてる
やり直し

58 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:41:19.88 ID:YnZLrLXg0.net
解散まで行ったのは相方ないがしろにして
宮迫が好き放題やった結果だろ
発端の闇営業だって蛍原絡んでないし

59 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:41:26.87 ID:kDQLWASj0.net
吉本のバイト君頑張って書き込めよ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:41:36.66 ID:k6UrnOqf0.net
ネトウヨが層言ってたよ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:41:41.02 ID:XrRugGRs0.net
逆張りしてみましたw

62 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:41:42.51 ID:ZO2ca4lK0.net
>>54
忖度せずに宮迫使いたくなかったんだろテレビ局は

63 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:41:46.88 ID:NyzTD8MZ0.net
しかし長文だな
誰か知らんがよく宮迫について語る事あるな

64 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:42:23.97 ID:BrOk0BPm0.net
いや、吉本が守ってたのに
自分の言う事を聞いてくれない
記者会見をさせてくれない、
からと、吉本を飛び出して
泥を塗ったのは宮迫の方でしょ。

さらに松本人志が間に入ったけど
吉本と交渉する気もなく
一人でやってく、と
大見栄きったんだから。

今更、解散を吉本のせいにするのは
虫が良すぎるし、卑怯だな。

65 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:42:30.38 ID:2Z8Z6SY10.net
上層部が原因なら雨上がりの看板はとっくに剥奪されてるだろ
解散を決めたのは蛍原
それを決意させたのは宮迫

66 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:42:33.56 ID:45hhCzxS0.net
やっぱり何か変だよね
吉本勢が宮迫に一斉攻撃し始めててさ

蛍原と宮迫の問題なのに
すんごい攻撃し始めて違和感

67 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:42:34.77 ID:3sgadjO00.net
ジュニアと小籔が好きだから4人でやってるYoutube見たけど、宮迫の動画の方が面白かった。
もうテレビはいいんじゃないの?

宮迫はYoutubeだし、見たくないやつは見なくていいわけだから、Youtubeは再開してくれ。

68 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:42:39.82 ID:EekXoScZ0.net
松本、さんま、蛍原に砂かけたの宮迫のほうだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:42:42.86 ID:xEtyl8td0.net
自分が宮迫の立場になったとしたら
あんな無能の相方なんか気にせずに
勝手にユーチューブやるだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:42:47.97 ID:zEoDPd1a0.net
TVでは使いづらいのもあるだろ
これが一般人気が元々高い人で同情や応援の声が多く、見たいから許してやっての声が殺到とかなら、もう少し違ったのでは
嫌われてるからTV復帰させても苦情の嵐だろ

人気商売とはなんなのか、何の対価に大金が貰えてるのか考えりゃわかるだろ
もちろん周りの人間への普段からの態度や、闇営業発覚以降の言動が反感買ったのもあるけどさ
復帰させろだの、許してやれとか言う奴って、宮迫に需要あると思ってんのかね

71 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:00.66 ID:awVuCd4h0.net
これ書いたの宮迫本人だろ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:04.27 ID:4IYyra1i0.net
>>1
いったい今回、宮迫が何をしたというのか。
宮迫は吉本と決裂してテレビに出れなくなったから、YouTubeに活路を見出さざるをなくなっただけだ。

御用マスコミ

73 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:04.86 ID:zPNbtPva0.net
この記事書いたやつヤバいなw 裏張りして目立てばいいって考えしかないだろ。まともな思考回路じゃないな

74 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:05.66 ID:kn+n/o0h0.net
芸人として再出発したかった蛍原と、芸人になったのは金の為の宮迫との違い。YouTuberとして億の金を手にいれた宮迫は一から芸人をやり直すなんてバカらしくてできないと言うこと。それを蛍原が分かったから解散。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:16.26 ID:+BZ4/NWA0.net
宮迫擁護派ってどんな人たち?

76 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:22.94 ID:cMChbnM/0.net
この記事書いた伊勢崎馨ってリテラによく書いてるみたいね
あまり同調出来ないわ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:34.12 ID:goK7glmu0.net
勝手にやらかして、謹慎も無視するけれど在籍させろって通らないだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:48.04 ID:Me8mJpMt0.net
吉本の村社会のぐだぐだを表に出すなよw
背いたやつはたとえ死体でも蹴り入れないとって感じ
芸能業界きもい

79 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:43:49.16 ID:322IxSar0.net
でも吉本が全責任を宮迫と入江に押し付けたのは事実

80 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:44:13.78 ID:i1GDQd+20.net
>>1
加藤浩次を袋叩きにした時と同じやね

81 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:44:20.96 ID:RINI4Qj50.net
大平サブローシロー思い出すわ
その頃から吉本はひとつも変わってない

82 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:44:21.84 ID:j9y3Z3zM0.net
岡本は松本より下かもしれんが
大崎は松本より上だろ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:44:22.08 ID:IyFccFmD0.net
>>1
日記か

84 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:44:26.23 ID:cv4/qs150.net
芸人がみんな、侮辱されて頭にきた。
その人たちは、テレビのみならず、ラジオやtwitterやyoutubeでも自由に発言できた。
それを面白がって(特に)スポーツ新聞が取り上げた。

構造は単純で、特に「背景にもっと大きな力」なんかがあるようには思えない。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:44:38.35 ID:6CMIntQn0.net
不義理だなんだとやーさんの世界かよ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:44:39.45 ID:BTTR/+lv0.net
吉本は潰さないと永遠にテレビがつまらない

87 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:44:40.64 ID:/Qah8anx0.net
いや旗から見てると宮迫の不義理も相当なもん
日本人は義理を通さないやつはホント嫌うからね

88 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:45:07.97 ID:zKPxHUHp0.net
岡本があちこちに頭下げてるの待たずに勝手に会見開いて松本やさんまが復帰の段取り組んでたのにヒカルや借金まみれのスタッフにそそのかされて蔑ろにしたんだから

89 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:45:27.08 ID:XA6xu3iv0.net
宮迫叩かれ過ぎ
吉本テレビマスゴミは何故そこまで宮迫を叩くのか
もう畑が違う人みたいなもんだからほっとけばいい

90 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:45:29.39 ID:mJsK6+MN0.net
この記事宮迫は嬉しいだろうな
自業自得とは言え全方向から叩かれてる状態はしんどいだろうよ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:45:50.54 ID:EekXoScZ0.net
松本が説得しても駄目だったって相当だろ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:45:50.94 ID:vetEzj7v0.net
宮迫からいくら貰って書いたんだ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:45:50.99 ID:cMChbnM/0.net
>>56
リテラは吉本がクールジャパンで安倍政権から100億貰った時に叩き記事よく書いてた

94 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:46:05.56 ID:VWvjdghM0.net
>>12
もうそんな反社との影響ではなく
嘘をついて後輩たちも嘘つかせて、吉本や世間を騙そうとした→バレた
無期限謹慎やみたいな感じだったのに
上の芸人を頼ってまあある程度感触はあったのに

話題になったもん勝ちや!と他の芸人の会見を利用してユーチューバーを初めてしまった


終わりやね

95 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:46:07.59 ID:xEtyl8td0.net
>>88
それの何がいけないの?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:46:10.48 ID:E8XrzhLy0.net
スガに比べたら

97 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:46:42.83 ID:d36fQziU0.net
嫌われすぎたわ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:47:05.85 ID:EekXoScZ0.net
吉本よりヒカルの手下選らんだのは草
そりゃ蛍原も呆れるわ

99 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:47:16.59 ID:hqCZq5qP0.net
宮迫ってこれから誰と遊ぶん?
芸人仲間とかいなくなっちゃうの

100 :名無しさん@恐縮です:2021/08/22(日) 22:47:21.19 ID:9XrBp7mQ0.net
吉本が反社にパイプ繋いだんならそうなるけどね
勝手に営業したんじゃなかったっけ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200