2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「雨上がり」解散で吉本芸人とマスコミの宮迫バッシングが理不尽すぎると話題 解散に追い込んだのは吉本上層部なのに [牛丼★]

629 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:02:23.28 ID:4JsvFF8O0.net
正直、闇営業なんかやってもやらんでも第三者からしたらどうでもええ話やからな

630 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:02:26.73 ID:z9MXKK1h0.net
>>608
松本は宮迫が抜けた穴を塞ぐべくあちこちに顔出してたじゃん
宮迫が帰ってきても席があるようにすべくそうしてたわけよね?
一方宮迫は穴が開いたままでユーチューバーデビュー
そら松本を慕ってる芸人達は「どういう事なんや?」ってなるだろう
これがわからない奴はユーチューバーくらいだろう

631 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:02:37.53 ID:3HXKar9W0.net
腐ったくずいじめくず組織=カスルトとうじ、の、人間関係なんて
人生に一ミリもいらないから
せつは友だちいらない人間です
自分にとってほんとうに大切なひとだけがいればいい人間なので

632 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:02:39.32 ID:bgv2lPky0.net
>>595
具体的に何したんだよ?w
間に入るそぶりを見せつつ株の話だので窮してた経営陣擁護してただけだろw
もう忘れたのかよwww
そっからの加藤じゃねえかw

633 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:02:47.58 ID:JXYdRuQd0.net
今田も社長批判してたんだけどな
今は一転そんなの関係なく宮迫だけに焦点あたっとる・・・

634 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:03:02.99 ID:BYRlf73y0.net
>>608
松本は裏でも宮迫のこと話してないんじゃないか
一時期から謹慎中の後輩を何とかしたいとしか言わなくなった

635 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:03:05.03 ID:FKRFM7y40.net
>>516
ひろゆき「雨上がりの宮迫だから契約してんのに解散の上にみんなで下げたら金儲けできなくなるだろうが」
ってことね

636 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:03:06.29 ID:k3539spi0.net
いやいやそれ言い出したら宮迫が最初にやらかしてんだから

637 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:03:15.85 ID:6FFE3lwH0.net
ずっと一緒にやってた蛍原が宮迫を切るぐらいだからね。裏で宮迫の悪口
かなり吹聴されていたのではと勘ぐってしまう

638 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:03:44.32 ID:6e8Ia4pk0.net
>>624
我慢していたら徳井みたいに復帰してたさ
亮も復帰してるしな

639 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:04:03.01 ID:QYMS9EI10.net
>>633
つまり、これと社長批判は無関係って事だな

640 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:04:04.60 ID:jm9fnqY00.net
>>633
松本も岡本に色々言ってた

641 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:04:28.61 ID:FYFbgFeW0.net
蛍原一人じゃ ぶっちゃけつまんないんだよね

642 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:04:45.34 ID:mUmhwGAI0.net
あんな意味不明の言動ばかりされちゃ
庇えるもんも庇えないだろ
言ってる事とやってる事がバラバラの宮迫みたいのが周りに居てみ?
頭ぐちゃぐちゃになるで

643 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:04:49.76 ID:rg0u8SVm0.net
あんだけ子分みたいな宮迫を即切った松本もすごいよなあ
普通情けかけてなあなあで済ますだろ

644 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:04:56.12 ID:fvEFDc3P0.net
まあリテラじゃこんなもん

645 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:04:59.99 ID:m+aDMpQ70.net
宮迫を叩いてる奴はアホ
仕事ねーんだからYouTubeやらしてやればいいだろ
しょーもない話題だな

646 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:06.52 ID:JXYdRuQd0.net
結局、信用できるのは浜田さんだけという事や
なんも語らず素晴らしい

647 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:09.94 ID:S53C8tNe0.net
極楽山本はわいせつで即時解雇、書類送検後に不起訴でも復帰に10年
板尾創路はわいせつで逮捕されたのに早期復帰、マスコミもだんまり
これが答えだよ
吉本は松本に気に入られるかがすべて

648 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:12.63 ID:JouLOQIu0.net
まっちゃんも落胆よな…
漏れ…動きます

649 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:16.97 ID:5CiYWygt0.net
オリラジ中田なんて
普通に吉本辞めてたよな

650 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:26.48 ID:fHZ62Tjd0.net
現場の空気を読めない素人レベルに衰えた好感度と信頼度ゼロの人は使いにくい

651 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:43.93 ID:EPoGs6DT0.net
>>629
宮迫が吉本クビも雨上がり解散も関係のない話だろ。

652 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:46.04 ID:JXYdRuQd0.net
そもそも芸人が口出しなんてすんなよ
そうすりゃ会社と一芸人のいざこざで終わりやろ

653 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:51.93 ID:D1IBAeMf0.net
>>1
この記事のライター伊勢崎馨
Twitterで検索すると反日の記事ばかりw
「安倍よ。一度、東山の本を読んでみるといい。頭の悪いオマエでも、どちらがまともで誇りある日本人なのかがよくわかるはずだ。」(伊勢崎馨)

てかこいつにコンビ二人の何がわかるんだ
一番近くて同じ芸歴重ねてる藤原が「宮迫さんが悪いんですよ。こんな事になったのは」って言ってるのに
そんとも藤原より親交あるのかw

654 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:05:53.05 ID:+W2jskpU0.net
>>641
つまんない蛍原は宮迫切ることで安泰を得たんだろう

655 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:06:18.18 ID:NqQamGuo0.net
>>1
解散に追い込んだのは宮迫本人だが?

656 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:06:22.43 ID:EoLYjA1f0.net
>>636
なんも状況が変わってないのに「今、急に悪いことをした」みたいに叩くのがおかしいってことでしょ
しかも大崎会長が「もう絡んでくるな」って言ったくせに自分から絡みに行くスタイル
そりゃ批判されるわ

657 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:06:29.21 ID:aW14yZmh0.net
録音してへんやろうな!(和ませるジョーク)

658 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:07:05.50 ID:6e8Ia4pk0.net
>>647
示談して不起訴な
書類送迎後に示談がなかったら不起訴になったかは不明

659 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:07:07.28 ID:neoxcUGi0.net
>>174
解散発表後に投稿した(解散について話す)動画のそれぞれの再生数これだぞ?
宮迫200万再生
蛍原10万再生

660 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:07:08.89 ID:gjPeGYbx0.net
別に解散でいいんだよ
解散しときゃいいんだよ
何の問題もない
宮迫のせいでも蛍原のせいでもない
それが二人の人生だったってだけのことや

事の発端は宮迫自身に問題があったかもしれないが
結果的に自分を破門にした事務所に所属するコンビなどにもはや何の義理も義務もない

661 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:07:14.26 ID:QYMS9EI10.net
>>641
他の芸人がカバーしてくれるから大丈夫だろう。

662 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:07:15.65 ID:6FFE3lwH0.net
松っちゃんは岡本社長を説教したそうだけど、結局、闇営業騒動で距離ができた宮迫
より岡本社長を選んだってことでしょ。助ける気があるならここまで冷遇されてないよ

663 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:07:19.43 ID:5CiYWygt0.net
松本やさんまに頼っても駄目だよ
敦みたいな細かい作業出来るやつじゃないと

664 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:07:55.86 ID:EPoGs6DT0.net
>>645
誰もYouTubeをするなと言ってないんだが。
まして相方に待てと言われてもやる奴相手にw

665 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:07:57.69 ID:q2do/hnI0.net
正直山さんと宮迫では全然ちがう…
いまだに宮迫がやったことってそんなに悪いことか?と思ってまう
流れに身を任せてたら落とし穴に落ちてたってレベル

666 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:08:33.37 ID:5CiYWygt0.net
テープ回してないやろな(●`ε´●)

667 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:08:39.22 ID:kV16LJ760.net
ここまで事がこじれたのは岡本?のパワハラ言動があったのが一つの原因だし、そっちにお咎め無しってのは組織を守るために宮迫を捨て石にしてるようですごい気持ち悪いんよ

668 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:09:02.02 ID:aW14yZmh0.net
松本、動きます(ワイドナショーでね)

669 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:09:08.09 ID:BYRlf73y0.net
>>643
松本は車を立体駐車場に挟まれても切らないけどウソつくやつは切るぞ
山下とか三又みたいにw

670 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:09:22.47 ID:6e8Ia4pk0.net
>>662
いや、不義理な宮迫より、宮迫により地獄に落とされた他の後輩を選んだだけ

そもそも宮迫の嘘強要で地獄に落とされた後輩を宮迫が何とかするべきだったのに
そっちよりYouTubeやってりゃなぉ

671 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:09:27.71 ID:JXYdRuQd0.net
>>662
そもそも芸人風情が元ジャーマネとは言え社長にいちいち文句言うなよ
それなら松本個人で何とかしてやれや
もしくは表だって騒ぎでかくしないようしろよ

672 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:09:45.78 ID:+W2jskpU0.net
>>668
貧乏ゆすりでもしたんだろうな

673 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:09:48.81 ID:EPoGs6DT0.net
>>647
被害者に強姦で通報されて逮捕された奴と付き合ってただけの奴は違うわな。

674 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:09:51.23 ID:6FFE3lwH0.net
ここまで冷遇されるのは岡本社長を怒らせたことと、契約書を交わすきっかけに
なったからだと思うよ

675 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:10:17.57 ID:5CiYWygt0.net
そういえば加藤が
吉本上層部がオラついてて
吉本芸人みんな怖がってます
言うてたな

676 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:10:33.77 ID:Aqxx29h00.net
ジャニーズもそうだけど
功労者を雑に扱うと
あとでしっぺ返しにあいそう
若い世代が「頑張ってもあんな扱いされるんじゃ」ってしらけちゃう
東京でやるなら、東京の事務所でよくない?ってなったり

677 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:10:45.06 ID:VNYFPbAJ0.net
一貫してこれは壮大な宮迫いじめ、と言ってきた自分が正しかったわ
勿論ヤフーにもあの宮迫いじめコメントばかりの中でしっかり書いたよ
消されてないといいが

678 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:11:13.61 ID:+9jdDKig0.net
お前ら雨上がりいないと楽しみなくなっちゃうくらいつまらん生活してるの?
脳トレでもしてIQ上げろよバカってくだらん事喜ぶからな
楽しい事って他人から与えられる物じゃなく自分で行動することだからな

679 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:11:15.15 ID:z9MXKK1h0.net
宮迫の何がおかしいかって
自分が全部悪いって言ってるのにユーチューバー辞めない事だろう
これが宮迫を表してしまってるんだよ宮迫の為を思って言うけど
自分が悪いと思ったのならその引き金となったユーチューバーは少なくとも一旦は停止すべきだよ
じゃなきゃ何言ってるのか意味不明になるだろう

680 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:11:24.52 ID:aW14yZmh0.net
宮迫がYouTubeで数字出して
コラボしといて今更文句垂れてる吉本芸人は本当にダサい

681 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:11:29.26 ID:EPoGs6DT0.net
>>671
今は仏の岡本と言われるくらいになってるんだよ。

682 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:11:36.83 ID:JXYdRuQd0.net
>>675
思い出した
そういえば言っていたな
事件後は会社に噛みついていた奴が加藤以外にも結構いたもんな
一体、どういう会社なんだろうな

683 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:11:39.33 ID:HnTqh/9U0.net
結局松本動きますってなんだったの?

684 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:11:59.37 ID:Q7UKwryF0.net
宮迫が金の授受ないと嘘吐いたのに
宮迫じゃなくそれを信じた吉本が悪いってのはアクロバティック過ぎるだろw

685 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:06.69 ID:+9jdDKig0.net
この記者ってどこまでバカなんだよw

686 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:06.75 ID:NrbRv9oe0.net
宮迫の嘘に振り回されたのは吉本興業ってのは事実だろう

宮迫の記者会見での最後っ屁で
さらに混乱させられたし。。

俺が岡本なら、同じように宮迫クビにしてるよ

687 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:07.74 ID:1wNvBqGs0.net
>>1
芸人は面白いかどうかで評価すべき
仲間内で評判いいとか要らない
誰からもライバル視されてない安全牌って事じゃん

688 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:08.94 ID:BYRlf73y0.net
>>668
後輩芸人達は不安よな。

松本 動きます。
https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1152533522638204928

しっかり見ろ
松本動きますの前に書いてあるだろ
動いて宮迫とロンブー以外の巻き込まれた後輩芸人達の生活費を出して復帰させた
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:09.69 ID:3uhEbbm70.net
ロザンのつべ見ても会社に問題があるようには語られていない
むしろ芸人を抱え込みすぎゆえに合理化できていないように語られている
もちろん派閥はあるだろうがイコールいじめというのは単純化しすぎ

690 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:22.55 ID:9H4AxFEb0.net
>>667
しかも大の大人が泣きながら「僕のバックにはダウンタウンの松本人志がついてるんだぞ」という前代未聞の記者会見をやるというw
しかもそれがTV局には効果テキメンなのがさらに笑える

691 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:37.16 ID:+W2jskpU0.net
>>643
宮迫みたいな、オモテウラある誠実さのない提灯持ち
なんかあったら切りたくならね?

692 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:42.08 ID:6FFE3lwH0.net
>>683
松本興行を守る

693 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:44.82 ID:Nj8uhkj+0.net
家賃やら嫁養わないといけないんだから
youtubeくらいするだろ
こんだけ顔売れてるのにバイトなんて難しい

694 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:12:55.91 ID:6e8Ia4pk0.net
>>676
吉本的には紳助ダウンタウンナイナイレベルが功労者と呼べるのでは

695 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:13:07.73 ID:RMdCYhgP0.net
まあ結局、蛍原も相方のこと嫌いだったんだろ。

696 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:13:36.77 ID:6FFE3lwH0.net
>>688
完全に松本派閥に入ることになるけどね

697 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:13:41.68 ID:1AgC+NV+0.net
>>683
youtuber始めた時点で松本の手からは離れてるからな

698 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:13:50.67 ID:NrbRv9oe0.net
加藤も友近も吉本興業に睨まれたなあwww

699 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:13:55.74 ID:EPoGs6DT0.net
>>676
宮迫より遥かに悪いことをしてない渡部を地獄送りにしてる東京の事務所ってヤバくない?ってなるよな。

700 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:14:27.29 ID:Z1e/xzFP0.net
大崎、松本が諸悪の根源

701 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:14:35.26 ID:LumgWv1B0.net
> 大崎会長の強権支配を支えてきたのが松本であり、大崎会長と吉本はすべて松本の言いなりという状況
そやろ
松本怒らせてやばいと感じたからさんまに泣きついた
けど松本ほど今のさんまは力がなかった
さんまなりに動いて局のPやD幹部に自前でホテルで招待
時間をかけて舞台から出直しする予定が宮迫が我慢できず
YouTube 蛍原からすれば松本&さんまを怒らせて困らせて
相当きつかったはず
松本は格好つけてるけど芯の部分は紳助似

702 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:14:41.42 ID:z9MXKK1h0.net
>>693
それを言い訳に出来るランクじゃないな宮迫は

703 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:14:46.38 ID:5CiYWygt0.net
亮が会見でテレビ局はみんな吉本の株もってるから
テレビは操れると社長に言われたと言ってたわ

704 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:14:47.11 ID:FZf2z0tY0.net
宮迫が頼んで書かせた記事?

705 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:14:54.74 ID:BYRlf73y0.net
>>683
宮迫に騙された後輩を助けるために動くといって助けた

706 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:15:11.92 ID:RXmQiq3e0.net
>>699
渡部の復帰を潰したのって松本じゃなかったっけ?

707 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:15:36.96 ID:OUatBKJS0.net
>>675
加藤も宮迫も実は岡本より先輩だからな

708 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:15:37.17 ID:duqGc9bj0.net
悪いけど、容赦しないよ?
他人の人生を潰そうとしたんだ。
同じく、あなたの人生を潰すまでやりますよ僕は?

示談などない。自分の軽率さを悔やむがいい。

709 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:15:38.17 ID:3ZSkByo50.net
>>653
ほんとは宮迫なんてどうでも良くて吉本があ松本があって書きたいの丸出しなんだよな
雨上がり決死隊の今の関係性なんて知ってるわけないしw

710 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:15:49.34 ID:5CiYWygt0.net
北海道の先輩加藤似ついていくと
言ってたノブコブ吉村はどうした

711 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:15:49.67 ID:cwKIFu9S0.net
宮迫って後が酷すぎて最初に不倫で謹慎食らったの忘れられてるよねw

712 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:16:20.75 ID:EPoGs6DT0.net
>>697
宮迫にさんまの所に行きます蛍原を頼みますと言われた時点でさんまの所有になってる。

713 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:16:50.00 ID:LlOpmJQ20.net
>>1
長い

714 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:17:24.17 ID:Aqxx29h00.net
>>699
でも契約はしてるし、コンビも残ってるし
時間の経過を見ながら復活するのをサポートしてるように見えるぞ

715 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:17:36.58 ID:C5jm560E0.net
そもそも自分が反社との闇営業して、トラブったところを吉本が裏から手を回してでもなんとかしてやろうとしたら、なぜか吉本に罪を擦り付けて逆恨み会見…ww

そりゃー結果こうなるだろうよ

716 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:17:38.59 ID:duqGc9bj0.net
>>684
それに乗っかった吉本も悪いと書いてるけど

717 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:17:39.18 ID:BYRlf73y0.net
>>706
渡部に年末の番組つぶされたのが松本

718 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:17:50.34 ID:q2do/hnI0.net
ケンコバ売れてない時からライブ出さしてもらったりしてるのに終始笑いとることに全力で芸人の鑑だなと思った
自分ならどんな理由であれ思い出濃過ぎる人の解散なんて泣くわ
ボケ倒しの人ばかりでも成立しないがw
東野もほんと芸人だわ

719 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:17:50.39 ID:RxZBkHq10.net
いえ、特に違和感ないです。妥当かと。
身から出た錆と申します。

720 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:17:59.82 ID:FRMHPJ6D0.net
復帰の計画があったのにYoutube始めちゃったんでしょ

721 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:18:17.77 ID:e/kj6fgS0.net
次はこいつを叩けって号令とお墨付き出してるのはマスコミってZ武さんが言ってたな

722 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:18:27.52 ID:jm9fnqY00.net
松本以上のスターが生まれたら体制が変わるってことは
松本派である限りもう成長はないってことだ
youtubeも実は恐怖、新人も恐怖なんだろうな

723 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:18:31.83 ID:mgtWeMG+0.net
そう言えば、松本が自粛中の後輩芸人に金貸すって言ったら噛み付いた文化人いたなwww
誰だっけ?

724 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:18:36.62 ID:6e8Ia4pk0.net
>>693
生活のためとアピールしようとしても
YouTubeで高級時計買ってたのを和田アキ子にいじられていて草

自ら擁護できないようにする手法
素敵やん?

725 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:18:57.01 ID:9ztyaLjH0.net
「さんまに、頼めば何とかなるやろ!」って感じだったが普通に無理で草
松本に頼めば良かったのにな。

726 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:18:59.65 ID:u3nuJBgC0.net
てかチューバーとか始めなければさんまが引き取ったんだししばらく大人しくしてれば
マジで今頃テレビ復帰できてただろ宮迫 配信で吉本の名前いちいち出したり松本貶すような発言してたからな
はっきり言って自業自得すぎる

727 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:00.02 ID:OUatBKJS0.net
しかし宮迫関連スレって伸びるのな
ヤフコメも1万超えてたし
宮迫には引退して欲しくないという宮迫ファンはいたということか
宮迫の引退は決まったわけだけど

728 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:03.34 ID:VHPmjWUJ0.net
>>173
ってか、宮迫もちゃんとしっかり話し合ってれば、コロナ禍でコンビそろってYouTubeチャンネル立ち上げる事も出来たんじゃない?

729 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:21.34 ID:XahIftpK0.net
解散と吉本や吉本芸人は関係ないでしょ
蛍原がさんまの舞台の数分間の出番でさえ宮迫と共演したくないほどの拒否反応出たから仕方ないじゃん
宮迫も炎上系YouTuberとしては正しいYouTubeの開始時期だったと思うけど蛍原みたいに義理を通さないのが嫌な人が世の中にはいるんだしバンドの解散と同じでお金を含めての価値観の違いや方向性の違いはどうしようもないわ

730 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:21.96 ID:qbmbLRZM0.net
逆に宮迫叩いてる奴らの古臭いしきたり押しつけるバカどもこそがクソだろ
やたらとテレビ至上主義なのがクソうざい

731 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:26.09 ID:EPoGs6DT0.net
>>706
うん。
なかった。

732 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:29.12 ID:1wNvBqGs0.net
>>1
ところで蛍原さんの鉄板ネタって何?

733 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:34.10 ID:u3nuJBgC0.net
>>725
宮迫がアホなだけ

734 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:45.46 ID:+W2jskpU0.net
>>698
どっちも昔からよしもと的には問題児だろ

735 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:50.20 ID:ZmOC2Z1q0.net
結局人間は感情移入で動くんだと思うよ
蛍原の意外な態度に宮迫へのヘイトが高まってるだけ
解雇された後のことなんて本当はコンビ間の複雑な問題に過ぎない

736 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:51.74 ID:aW14yZmh0.net
>>688
大崎岡本のムチ

松本のアメ

ですね
わかります
よくある手ですね

737 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:53.30 ID:duqGc9bj0.net
宮迫のYouTubeは裏方も出てくるゲストも胡散臭いのが多い、これも叩きの一因だろう

738 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:53.39 ID:RXmQiq3e0.net
>>717
でも事務所はオファー受けて復帰させようとしたわけじゃん
それを潰したのは吉本松本でしょ

739 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:54.36 ID:QMGllMA+0.net
>>2
なんで会社批判になるのか意味不明だったけどこれ言ってたの、「リテラと同じ脳味噌の左翼」だったんだなw

宮迫を擁護した人達
ひろゆき・・・宮迫のYoutubeを手伝ってる事務所の関係者(テレビ復帰を邪魔して、Youtubeに専念させたほうが儲かる)
リテラ・・・逆張りしただけの左翼(取材しないで適当な記事を書く)

リテラってそもそもスレ立て禁止じゃなかったっけ?捏造しか書かないから>>1
まぁこんなのにヨイショされたら今後は、村本みたいに活動家として生きるしかないな

740 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:19:56.09 ID:o35vbnZr0.net
YouTubeやらずにおとなしく反省しとけばテレビは復帰できたんじゃないの?

741 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:20:33.21 ID:VNYFPbAJ0.net
>>1
よく書いてくれた(当たり前のことだが)
しかし、宮迫いじめにされた芸人たちの顔ぶれ違うんじゃないかな
岡本はむしろソフトで矢部の方がエグかったし
ジュニアはちょっとニュアンス違い、批判はしたけど自分たちよりYouTuberとるんかい、みたいに、ある意味宮迫を持ち上げる発言だった。松本も思ったより宮迫を批判せず、
むしろあの解散式のあり方を批判していた
あんなのやるなら宮迫やあの騒動に巻き込まれた若手芸人たちを出すべきだ、と
これは暗に蛍原以下、東野やフジモンへの苦言だと思う
芝居がかったやり方で宮迫をいたぶりまくったあの連中こそ叩かれるべき

742 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:20:39.60 ID:Aqxx29h00.net
加藤、友近、春菜、吉村
いろいろ影響でてそう

743 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:20:40.25 ID:qbmbLRZM0.net
>>730
叩いてるってのは芸人連中のこと
ネット連中はいくら叩いても構わない

744 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:20:42.66 ID:7Tmk9SgZ0.net
リテラでもこんなまともな記事を書ける記者がいるんだな
驚き

745 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:20:45.02 ID:JXYdRuQd0.net
大崎さん辞めるなら俺も辞めるって松本言ってたもんな
色々あったんやろな
つかこいつらもはや全員芸人じゃねーな

746 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:21:10.94 ID:duqGc9bj0.net
>>725
松本に頼む=経営陣に頭下げるだから無理だったんだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:21:43.60 ID:q2do/hnI0.net
>>699
女性の恨みは怖いぜよ
おまけに女性を粗末に扱ったことに嫌悪する女性の恨みも乗っかる
行った女も悪い、と言うのは結局男の意見

748 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:21:45.94 ID:z9MXKK1h0.net
自分が悪いって認識してんだろ?じゃあまずチューバー辞めなよ
なんでこんな簡単な行動が取れないんだ?
これをやらない限り掛け違えたボタンは永遠にズレ続けるよ

749 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:21:47.67 ID:4MjQWhgD0.net
>>723
貸してもらってる奴とタダでもらった奴がいた気がする
そりゃ義務じゃないから貸すのもくれてやるのも金額の多寡も松本が好きに決めたらいいけど、金の話だから当然もらえなかった奴は恨むわな

750 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:21:49.42 ID:6e8Ia4pk0.net
>>699
人力舎にしては何とかしようと頑張った
しかしテレビ局に強く出られる政治力は無かった

前社長がマネジメントや面倒事起こされたら大変だから売れると他の事務所に行けと送り出す所だった
なのでやらかした時に対応するノウハウがない

751 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:21:50.73 ID:Euj6gTFM0.net
喧嘩両成敗っていうけど
宮迫も亮も加藤も全員返り討ちにあったな

まじで吉本潰れればいいのに

752 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:22:18.94 ID:0k1v3K2z0.net
>>740
今頃普通に復帰はしてただろうね

753 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:22:23.31 ID:E0DUC+bx0.net
>>730
そのテレビに出たがってるのは宮迫なんだがなw

754 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:22:34.33 ID:JXYdRuQd0.net
多分、浜田さんに泣きついていたら復帰できただろうな

755 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:03.93 ID:aW14yZmh0.net
吉本村 
芸能村 
テレビ村 

ひたすら気持ち悪いな

756 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:08.84 ID:OUatBKJS0.net
>>738
あれはスポニチがなぜかリークして事前に情報漏らした
それに対して予想以上に世間からの反感が強くて松本が断念したが正確だな
別に戻したいならガキ使以外にいくらでも番組あるじゃん

757 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:09.55 ID:POtRC17B0.net
>>723
これかな?
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/1257089647970103296?s=19
(deleted an unsolicited ad)

758 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:21.38 ID:vssRhNv+0.net
助けようにも嘘つかれたら庇いようがないよね

759 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:22.41 ID:0tOby3zQ0.net
厳しいね元は宮迫さんも反社に騙された側だったのにね

760 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:29.37 ID:z9MXKK1h0.net
>>742
友近マネージャー何人代わってるんだっけ?

761 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:40.05 ID:BYRlf73y0.net
>>738
つぶしたのは渡部の情報リークした人力舎
迷惑かけたから日テレとよしもとに謝った

762 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:40.54 ID:LzyGKcLp0.net
だから乗せられてアメトーク番外編なんてものに出たのが
間違い。読みが浅かった。
良い人ぶりたいみたいなものが見え隠れするから、
スキを突かれる。
そういうことが全てに繋がる。
まあ、番組見ていないけれど。
しかし、ここまでのバッシングはおかしい。

763 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:41.15 ID:i+0MNq/X0.net
そりゃ元は自分が嘘ついて問題デカくしたくせに社長どころか会社にまで恥書かせた反逆者の主犯格だからな
一時期吉本叩き酷くてマジで危なかっただろうし
噛みついてきた加藤はまあ途中でチワワになったから温情のクビで手打ち
単なるバカなんだろう亮は半分どうでもいい
けど宮迫は完膚なきまでに叩きのめしてやらなきゃ気が済まない
テレビの世界には絶対戻さないしあらゆるツテ使って世間の評判下げまくり出来たらYouTuberとしても息の根止めたいくらいでしょ

764 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:45.35 ID:0k1v3K2z0.net
>>751
吉本潰れろ言うけど世間の反応は宮迫への対応は叩かれてないんだよね残念ながら
大人しく謹慎してて復帰できてないなら批判されたかもしれないけど
自分からyoutuberとい道を選んだのだから吉本がどうこうする問題じゃないし

765 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:23:47.69 ID:6e8Ia4pk0.net
>>718
ケンコバと東野は5月くらいに解散知っていたらしいから、心の整理はできていた
藤本は最近知ったらしい

766 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:03.17 ID:Euj6gTFM0.net
とりあえず会長と社長を追い出さないと
松本の牙城は崩せないんだろ
はよみんなで追い出せよ

次々と辞めていけばええやん
プロレスラーみたいな感じで
新吉本と吉本に別れればええやん

767 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:13.08 ID:EPoGs6DT0.net
>>714
そりゃ渡部は嘘を付いたり逆ギレ会見を開いて逃亡して相方を無視してYouTubeを始めてテレビの悪口を言ったりしてないしな。
それでも豊洲でバイトをしてるとお尋ね者レベルで報じられて大批判に晒されてるんだよ。

768 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:29.55 ID:03bUZrgv0.net
解散しなかったら蛍原が可哀想すぎる

769 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:29.69 ID:ilyMuFYu0.net
吉本批判会見が全てなんだがwwwwwww

770 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:35.86 ID:duqGc9bj0.net
>>1の記事は宮迫擁護派の意見を実に見事にまとめてると思う

771 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:36.18 ID:Rvh5hhiB0.net
べつにひろゆきも自分へのコメ稼ぎのためにいってるだけやしな。F爺監視中。

772 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:43.82 ID:wSkMh/CA0.net
とっぱらいの闇営業なんて昔から存在してたし吉本も知ってたよな〜

バレたのが反社会的勢力の闇営業だっただけで友達の結婚式とかまぁ知り合いの社長の反社会的勢力じゃない闇営業あったの素人でも知ってるやんか

宮迫が保身のために嘘ついたのは最悪だしその後の行動はダメだから解散はしゃあない

773 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:45.47 ID:oGa7iC3P0.net
>>1
こんなまともな記事は初めて見た

いつも吉本や松本にへーこらした記事ばっかりで反吐が出る

774 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:24:53.72 ID:JXYdRuQd0.net
吉本芸人だって宮迫のyoutubeのとこに呑気に出てたわけで
急に手のひら返しだもんな
何かの番組でも吉本芸人や同業がこぞって苦言施して
橋下なんかは観点違ったやん

775 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:25:50.13 ID:vssRhNv+0.net
田村淳、雨上がり決死隊・宮迫博之とコンビだった場合「僕も多分、解散してた」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0821/jtm_210821_9804345928.html

776 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:25:50.20 ID:aW14yZmh0.net
本当に 動く というのは
会社にも譲歩させて
宮迫にも頭下げさせて
仲を取り持つ事ではないのかい

777 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:00.05 ID:OUatBKJS0.net
でも宮迫引退決まったわけだけど引退するとなった途端にこの盛り上がり
ヤフコメなんて1万超えてたし
それまでは完全に忘れ去られた存在だったのにな
やっぱユーチューブだけだと忘れ去られられる

778 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:05.47 ID:qg1GGSd70.net
>>762
坂上まで出てきてゾッとしたわ、宮迫好きではないがやりすぎあいつは子供なんだろうなぁて思う

779 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:18.55 ID:mgtWeMG+0.net
そう言えば、松本が自粛中の後輩芸人に金貸すって言ったら噛み付いた文化人いたなwww
誰だっけ?

780 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:36.70 ID:n7E2hM6H0.net
>>567
何言ってんの?お前

781 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:37.29 ID:LzyGKcLp0.net
しかし、吉本の社長がバカだったというのもわかって、
面白かったよね?

782 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:38.75 ID:kwmmWvnN0.net
亮は上手くやったなって思うわ
ただ宮迫の方は優秀なマネージャー雇えばもう一花咲かせられそうな気がするわ

783 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:40.01 ID:7Tmk9SgZ0.net
>>699
宮迫って結局反社との繋がりが見つからなかったし、闇営業も入江に頼まれて出ただけだったんだよね
悪いと言えるのは最初にギャラを貰ってないといってしまったことやね
直ぐに訂正したけどね

784 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:48.16 ID:wNkNXmlE0.net
大○→
自分の気に入らない、自分にとって筋の通らない奴は全て切り捨て
結果自社の売り上げ、影響力をガタ落ちさせる老害
岡○、藤○→
ダウンタウンの元マネというだけで出世した完全無能

こんな上層部を吉本の株主達は許すの?
こんな会社に先はない
テレビ自体がオワコンなのにさ、この立ち回りはマジでヤバいよ

785 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:49.60 ID:duqGc9bj0.net
松本「完全に宮迫を悪モンにしてやったわ。松本動きました!!」
経営陣「ありがとう松ちゃん!!!」

786 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:50.18 ID:387C6TrL0.net
>>1
リテラもちゃんと宮迫は反社とは結局つき合いはなかったあれはフライデーの完全誤報だったと書いてやれよw

リテラの言ってることは半分当たってるけどな
ただ解散は宮迫と蛍原の関係が上手く行ってなかったのも大きいからな
蛍原が吉本上層部に洗脳されたなら別だが
吉本上層部の蛍原に対する懐柔に対して宮迫がそれ以上の蛍原との関係修復を出来なかったのも大きいからこのリテラの記事は半分しか当たってないよ

あと吉本上層部も悪いがもっと悪いのは誤報だったのにのうのうと生き残ってるフライデーだろ
フライデーは廃刊するしかないと思うがな

787 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:56.12 ID:9ztyaLjH0.net
>>776
宮迫がそれを嘘をつくんだから動きようがない

788 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:58.84 ID:VNYFPbAJ0.net
>>699
あんたが下劣で渡部なんて宮迫に比べたら軽い、という奴らが宮迫を叩きまくるから
逆に蛍原擁護連中って下劣か頭悪い連中ばからなのがバレて形成変わってきた感じ
いじめ加害者連中がいじめ加害者に擁護されあ

789 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:26:59.03 ID:9zIbSVdt0.net
宇治原さんはDAIGOを擁護してたのに宮迫さん擁護しないでスルーか。宮迫さんはDAIGOほど悪くないだろ。

790 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:27:01.68 ID:SR3Xt8LQ0.net
YouTube でやってくんだから吉本芸人に何を言われようが関係なくね?むしろ名前出してもらえただけでもありがたいだろ

791 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:27:06.89 ID:14wHQ3as0.net
>>725
松本は大人しくしていたら復帰に向けて動いてくれた筈
宮迫は大人しくなんてしてられるか!と指示に従うのを拒否してさんまの所へ
更にそこでYouTubeデビュー始めて

更に更にそのYouTubeで吉本にも相談せず紳助を引っ張り出して内容放送した
あれで数年がかりで計画していた紳助の復帰計画台無しになったと噂出てた
まあ何か色々と地雷踏んで回った結果だから自業自得だろ

792 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:27:37.63 ID:JXYdRuQd0.net
>>762
そんな感じかな
まあバカと言えばバカ
あの番組も裏がありそう
バカな宮迫だけテンションが違ったしな

793 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:28:09.02 ID:aW14yZmh0.net
こんなんばっかじゃ
入学志望者なんか激減じゃね?
全然夢の無いツマンナイ世界だと

794 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:28:10.14 ID:jm9fnqY00.net
短期間でシンスケ、さんまを動かして
ヒカルと組んでyoutuberとして成功した宮迫がやばすぎた
吉本ぐらいの慎重さがあればもっと成功してただろう

795 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:28:10.59 ID:K60GzDyn0.net
え?ノリで叩いてるネット民のせいじゃ…

796 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:28:13.80 ID:Euj6gTFM0.net
>>781
吉本社長も会長もだれも責任取らずとかすごいよね
政府から100億もらってるのに

797 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:28:51.38 ID:NwftJVLt0.net
随分的外れな記事書く間抜けがいたもんだと思ったらリテラかよ
リテラじゃあしょうがないな

798 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:29:22.18 ID:VNYFPbAJ0.net
>>730
この流れで逆に吉本芸人たちも窮地だろうね
あんなにえげつなく宮迫叩く理由がマチマチw

799 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:29:36.21 ID:duqGc9bj0.net
>>790
テレビに戻るためにYouTubeで実績上げようと
してたのが宮迫なんだよなぁ

800 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:29:38.96 ID:b7WyGCTC0.net
>>796
嫉妬なのお前?

801 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:29:51.46 ID:aW14yZmh0.net
>>787
その後からでもできただろが

802 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:29:51.79 ID:VMwTe7g10.net
>>156
なるほど

803 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:29:59.58 ID:t6BPnM380.net
ようは松本に嫌われたら終わり
宮迫や山本は嫌われ、仲間であった板尾は優遇された
これは体制側に逆らったら未来はないとの所属タレントへのメッセージ

804 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:30:10.14 ID:9pmrdMJ20.net
リテラは松本や吉本興業でアベガーしたいからな。

805 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:30:10.25 ID:Euj6gTFM0.net
>>800
工作員なのお前?

806 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:30:13.14 ID:z9MXKK1h0.net
>>782
テレビ界みてみ?千鳥にかまいたちにチョコプラに
次がどんどん出てきてる中でどんな花が咲くんだよ
芸能村が正規ルートでユーチューブに殴りこんできたら宮迫なんてのは何の希少価値も無いだろ

807 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:30:17.62 ID:VHPmjWUJ0.net
>>792
宮迫は解散してもほっしゃんや宮川大輔みたく一緒の番組で共演出来ると思ってたんじゃない?

808 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:30:25.61 ID:vWNv/kKR0.net
会社のトップが会社に反旗を翻した社員切るのは当然の行為と思うが何言ってんだこの記事

809 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:30:42.38 ID:0k1v3K2z0.net
>>730
嫌なら見るなでしょw ネットが好きならネットだけ見てればいいやん

810 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:31:02.19 ID:xuncNbJ90.net
>>761
宮迫は会長も社長も松本の子飼いだとわかってて経営陣にケンカ売ってるんだから松本にケンカ売ってるのと変わらんやん
なんで自分にケンカ売ってきた奴を助けるために動くと思うんだ?

811 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:31:10.80 ID:q2do/hnI0.net
>>765
ケンコバは例え前日に知ってもボケ倒しだったと思うし東野もあのとぼけ顔だと思うwこの2人まだまだ売れるわ
逆に今田松本ジュニアの三名は真面目すぎるのかもしれない、宮迫が変わってしまったことを悲しみ過ぎてる

812 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:31:21.98 ID:Euj6gTFM0.net
松本とかコメンテーターやってるんだからみんなで叩く風潮がダメだとかいってそうなのに
吉本でみんなで宮迫叩いてやんの
こいつが元凶やで

813 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:31:34.93 ID:EPoGs6DT0.net
>>776
松本は宮迫はさんまさんの所に行くと言うので自分には何も出来ないと言ってたよ。
松本の動く範囲から自ら出た奴の事はさんまにいえだろ。
松本は他の芸人の殆どは復帰させたんだから。

814 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:31:59.46 ID:aW14yZmh0.net
>>792
宮迫がハメられて
公開処刑にあっただけみたいだな

吉本こわっ

815 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:32:00.92 ID:VNYFPbAJ0.net
>>767
馬鹿馬鹿しい
やったことの中味を棚にあげるな

816 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:32:01.42 ID:vB3fEdan0.net
ざっくりとした流れ知ってるだけでも宮迫自身がTV復帰への道を一つ一つ自分で潰してったことは分かるだろ

817 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:32:08.87 ID:nSh8nzJX0.net
なんというか宮迫は予想以上に世間から嫌われてたということがはっきりしたな
ベッキーなんかもそうだけど宮迫の潜在アンチみたいのが予想以上に多かった
木下優樹菜なんかもそう

818 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:32:13.95 ID:hzpZsObN0.net
リテラとかいう無名メディアの逆張り炎上PV上げ商法

819 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:32:29.40 ID:POtRC17B0.net
>>803
そもそも山本が吉本に戻れたのは松本が動いてたんだけど

820 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:33:01.81 ID:06cyOXpd0.net
見せしめは派手に
ギャングの手法

821 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:33:05.63 ID:14wHQ3as0.net
>>778
坂上忍?
バイキングで当時出演していた宮迫が不倫オフホワイト時で散々クレームやらある中庇ったのに
仕事降りてから、あんな仕事やりたくなかったとか宮迫がやらかしてる
あちこちでやらかしてたのは前からなんだよなぁ

822 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:33:18.31 ID:z9MXKK1h0.net
宮迫が吉本に復帰してテレビにも復帰できる方法を誰か考えてくれ
どうやればそれが可能になると思う?

823 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:33:18.99 ID:elOPZCwA0.net
暗黙である程度許していた直営業を
闇とネガティブな表現に置き換え
やってはいけない悪いこととイメージ付けて
責任を問う吉本が悪いよなあ
営業した時点では
クライアントが反社とは判明してないのだから
ここは問えない
実際吉本はこの会社のイベントの仕事取ってきて
芸人も派遣してたのだから尚更

824 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:33:34.28 ID:jm9fnqY00.net
非主流派の加藤は良く耐えた上での暴走だからな
覚悟の上
宮迫はたった一年の謹慎も出来なかったのがな

825 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:33:43.04 ID:0k1v3K2z0.net
てかそこまでバッシング受けてる気しないが どこの話だ?

826 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:34:05.92 ID:z9o+wzKc0.net
宮迫って渡部以上に嫌われてた感あるな
でもこのスレみると宮迫ファンというのもいるのか

827 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:34:08.66 ID:LzyGKcLp0.net
ネットは韓国の「泣き女」と一緒。
分かりやすいレベルの話題(芸能)があれば殺到する。
次に又そういうスレが立つと、今度はそっちに殺到。

828 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:34:18.44 ID:EA5IZ9rD0.net
解散したことを尊重すべきなのに何故か吉本芸人だけバッシングしてるもんな
普通は蛍原や宮迫の選んだ決断に理解すべきなのにな

829 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:34:19.33 ID:uu0F+L4S0.net
>>1
禁止ソースでなぜ立てた

830 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:34:50.55 ID:H4aHaydd0.net
ホトちゃんは生放送で15時からの競馬番組に出てたな

831 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:34:50.64 ID:llFFb5Wj0.net
アンジャッシュ渡部も笑ってはいけないで松本の怒りを買ったからな
松本は直接手を下さないけど吉本上層部が渡部は許さないってなってるから当分はまだ謹慎が続くんだろ

逆に出川の紳助マリエ問題は吉本上層部が紳助側だから出川は嘘つこうがなんだろうがマスコミからも叩かれずTVにもCMにも出続けてる
逆に松本に歯向かったオリラジ中田も切られ大崎会長に楯突いた加藤浩次も切られた
吉本支配は理不尽だよなw

832 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:35:07.11 ID:NePkDM2i0.net
会長は紳助紳助ゆーてたのに宮迫には冷たかったな

833 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:35:17.72 ID:rsDjJuIJ0.net
>>825
めちゃくちゃ嫌われてるぞ宮迫
Twitterとかでも
正直あんなに嫌われてたんだとビックリしたんだけど

834 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:35:55.93 ID:duqGc9bj0.net
>>814
他の芸人たちはともかく蛍原が公開処刑に
メインで加担したのは引くな
コンビもやめるし宮迫には落ちぶれてほしいってところか

835 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:36:02.64 ID:+W2jskpU0.net
>>824
加藤も意外とアホだったな
エージェント契約で切られて驚いてんのが不思議
クビが変わらなかったよしもと上層部に何を期待してたんだか

836 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:36:05.03 ID:H4aHaydd0.net
「いや、もう(吉本に)戻らんでええと思うで。いちいちユーチューブでネタにすんなって話や。
辞めてまで吉本のことネタにすんなよって」
これ会社の長なら当然の反応だよな

837 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:36:17.32 ID:VNYFPbAJ0.net
松本はちょっと温かみあるというか、宮迫が香水つけ始めた頃からおかしかった
香水やら高級時計やら、と愛ある叩きで良かったと思うよ
世間の叩きに流されてないし

838 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:36:17.90 ID:XqEi+xVw0.net
宮迫がテレビに出てようが出てなかろうが蛍原がおもろないのに出ていることに
比べたらたいしたことないな

839 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:36:18.24 ID:YsAojP2s0.net
>>832
会長は紳助さんって言うだろ
紳助より吉本では後輩なんだから

840 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:36:19.55 ID:7DP5sBFW0.net
さんまとか松本が手助けしようとしてたこととか蛍ちゃんがほかのコンビたちみたいに謹慎からの舞台復帰を望んでたことはどこいった?

841 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:36:41.36 ID:Cwz+LWTn0.net
>>827
泣き女みたいなのは宮迫だろw
亮との会見見ただろ?

842 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:36:53.81 ID:ntUBbqEk0.net
ていうかあのキッショい奴の何がホトちゃんよって話で

843 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:00.59 ID:RlwgSIGG0.net
松本人志「ドピュッ!!」

844 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:01.49 ID:14wHQ3as0.net
>>810
しかも最後はさんまの所に行くと松本に三行半突きつけてるのは宮迫なのにな
何で被害者ぶってるのか意味がわからない

845 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:03.30 ID:vssRhNv+0.net
>>832
しんすけは嘘つかずにスパッと辞めたからな

846 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:30.68 ID:BYRlf73y0.net
>>822
まずタイムマシンを開発します

847 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:37.24 ID:a/8vIvba0.net
コンビとして活動してなかったんだから解散したところで別に騒ぐようなことじゃないだろに
いったいなんなの?

848 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:39.44 ID:uXs5GB7o0.net
じゃあもう報じるなよ

849 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:48.08 ID:VNYFPbAJ0.net
>>762
自ら悪の中に飛びこんでしまったね
可哀想に

850 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:48.18 ID:EPoGs6DT0.net
>>815
全く上げてないがw
お前らの好きそうなひろゆきも渡部は多目的トイレで多目的なことをしただけで何も悪くないと言ってるぞ。
僕も多目的トイレでセックスしたことありますよ〜批判して下さいwとか言ってたし。

851 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:37:54.13 ID:SMJxUbHp0.net
宮迫「今度松本人志を○します。」

852 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:38:06.08 ID:rigCaSI30.net
蛍原に宮迫と漫才してくれと頼んださんまのせい
それで断った蛍原は憔悴した

853 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:38:07.13 ID:ntUBbqEk0.net
>>838
俺もそう思う
蛍原が出てたらチャンネル変えるレベルでつまらんしキショイ

854 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:38:31.49 ID:14wHQ3as0.net
>>814
現状把握できてなかった宮迫の自業自得
というかあの状態でまだ葬式と気付いてない宮迫の脳内が怖かった
やらかしまくったのマジで理解してなかったんだなって

855 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:38:40.55 ID:XahIftpK0.net
>>832
そりゃあ紳助と宮迫では能力差ありすぎるからね
紳助は番組の企画考えたりプロデュース業やったりで裏方的な能力もあったし

856 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:38:47.59 ID:Aqxx29h00.net
番組枠押さえてあるから
別の芸人使えばいいとかいってると
千鳥みたいな態度が悪いのしかいなくて
じりじり勢力衰えそう

857 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:38:48.06 ID:GnB6oZhr0.net
>>840
松本は宮迫のためには何も動いてないだろ
嘘を書くなよ

858 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:39:14.18 ID:Cwz+LWTn0.net
>>762
見てないのによく言えるな

859 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:39:33.83 ID:7DP5sBFW0.net
>>850
またひろゆきを嫌いになったよ

860 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:39:52.46 ID:AU2rsff+0.net
一斉に始まった宮迫叩きが凄いな
芸能界もネット上でもこれでもかってぐらい叩きまくっててさ
オリンピックの選手たちを叩いてたみたいに日本人の陰湿さがたっぷり見れるわ
吉本と松本と放送局の闇の深さにはみんな見て見ぬふりだし
人間は見たいものしか見えないって本当なんだな

861 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:40:02.54 ID:GDGwnkOZ0.net
宮迫もさんまと松本にYoutubeに行きたいんです!てはっきり言えばよかったんだよ、なのにひな壇に帰りたいだのホトちゃんとまたやりたいだの言うから

862 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:40:05.59 ID:XOUQVgpY0.net
仲間内での義理にはこだわるからな半グレもヤクザも特に上位に対して

863 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:40:07.86 ID:7DP5sBFW0.net
>>853
アメトークくらいしか見ないけど

864 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:40:24.18 ID:euBtq74Y0.net
>>850
マジかよきっしょ

865 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:40:24.37 ID:4XnA1RQN0.net
>>857
お前なんか勘違いしてるな
宮迫のほうが松本を避けたんだよ
そりゃ嫌がられてたら松本もどうしようもないだろ

866 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:40:32.75 ID:EPoGs6DT0.net
>>857
宮迫に蛍原を頼みますと言われたから自分の番組にも起用した。

867 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:41:04.09 ID:NmniVpOd0.net
まあそれだけ雨上がり決死隊とアメトークが愛されてたってことよ
それを台無しにした宮迫が叩かれるのも当然だろ

868 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:41:38.22 ID:zfiEYPF50.net
>>1
普通の社会人として考えると、会社通さずヤクザ相手に商売
そして嘘をついて誤魔化す。後輩たちにも嘘つかせる
さらに謝罪するのかと思ったら会社が悪いとアピール
会社に戻りたいと言いつつ今までのコネで稼ぎまくる

芸能界だからむしろ助かってるだけやろ

869 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:41:58.57 ID:W2warIjO0.net
宮迫は松本じゃなくさんまを選んだんだろ
なんか最初さんまさんの事務所に行くとか言ってたし

870 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:42:07.33 ID:VNYFPbAJ0.net
>>826
宮迫が擁護されて口ポカンなんだろうね
別に宮迫ファンじゃないけどあの叩きは異常だ、という良識ある意見がまったくわからない連中(いじめに加わった蛍原、東野、フジモン含む)は哀れだね

871 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:42:07.99 ID:kCQejzKH0.net
リテラ()

872 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:42:25.83 ID:sgKjvpvQ0.net
いや叩いてないって
単純に嫌われてるってだけだって

873 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:42:26.39 ID:EPoGs6DT0.net
>>859
基本的にひろゆきは逮捕でもされない限り何も悪くない的な話をするから擁護する側には重宝される。

874 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:42:57.82 ID:WqObtu570.net
こんな便所の落書き以下の記事真に受けるなよ

875 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:43:35.28 ID:7DP5sBFW0.net
>>873
よくわかんないけどなんか生理的に受け付けないんだよね

876 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:43:42.78 ID:suo2drZ90.net
すべては宮迫が巻いた種だろ

877 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:43:47.42 ID:cvTM0IcF0.net
宮迫自身が「結局自分のことばっかり考えていたと思う」など反省の言葉を述べてるのにww

878 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:43:48.40 ID:AevrLFKQ0.net
>>1
ほんと恐ろしいわ、吉本。
吉本芸人が宮迫フォローしないのは干されるのが怖いからやろ。加藤も中田も辞めて、次はロンブー淳あたりか?品川もYou Tubeでこっそり宮迫フォローしてたけど危ないな。

879 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:43:51.68 ID:VNYFPbAJ0.net
フジモンときたら、宮迫さんがすべて悪い、と公共の場で弱っている宮迫を踏みつけた
あれは許されない

880 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:43:52.43 ID:NmniVpOd0.net
宮迫って妙にリアリティのあるクズなんだよな
そこらへんにいそうっていうか
あと何度酷い目にあっても成長しないからそこもイラつく
50のオッサンに何言ってんだって感じだが

881 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:44:00.80 ID:zY7ybyMf0.net
>>860
叩くには嫌われてないと叩かれようがないからな
例えば狩野栄光なんてやったことはクズなんだけどあんま叩かれない

882 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:44:19.23 ID:vssRhNv+0.net
>>868
普通の社会人もそうだし、普通じゃない芸能界でも嘘はご法度ってことだと思う
一般にはコンプラ的にも、自由業だと義理人情的にもアウトだった
ていうか理論上不可能だと思うんだよね、嘘をつかれたら本当に庇いようがないもの

883 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:44:34.51 ID:2vFPvIh40.net
>>2
いやいや闇営業を断らない宮迫が悪いだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:44:37.25 ID:JouLOQIu0.net
結構脈略なく話の流れ切って「ただいま」ってぶっ込んできた時なんとも言えない気持ちになったな
なんでも良いからこれ言いたかったんだろうなと
解散すんのにただいまって蛍原のこと本当に何も考えてないんだなと

885 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:44:44.87 ID:uK+oYHQi0.net
>>182
お前バカだろ

886 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:44:47.05 ID:hzpZsObN0.net
逆張りひろゆきが擁護するヤツは大体クズ
はっきり分かんだね

887 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:44:52.42 ID:EPoGs6DT0.net
>>860
その闇について語ってみてくれよw
宮迫が反社からの金を貰っていたのに貰ってないと嘘を付いて税務申告もしてなかったことを闇に隠す暇があるなら。

888 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:44:55.96 ID:rigCaSI30.net
1年でも大人しく謹慎しとけば松本が助けただろ
松本に嘘をついて、すぐにさんまに泣きついたからおかしくなった

889 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:45:00.48 ID:ehkyhlH10.net
>>725
松本に頼んで解雇が謹慎になったのに謹慎せずにユーチューバーだから解雇されたんだけどな

890 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:45:19.58 ID:suo2drZ90.net
>>883
これがすべて

891 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:45:29.46 ID:DDujE5mY0.net
>>878
お前全員フォローしないとか意味不明なこと言うなよ
河本は宮迫好きだろアホ
河本と堤下だけ

892 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:45:49.62 ID:H4aHaydd0.net
ひろゆきも例の事件で論破されてから影響力だいぶ落ちちまったしな

893 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:46:01.30 ID:+is3O8so0.net
蛍原は名誉毀損なり侮辱罪なりで吉本サイドに動いて貰えよwwww
公衆の面前で面白くないとか精神疾患とか人格攻撃されてんだから営業妨害やろwwww著しくイメージを損なわせる行為やでwwww

894 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:46:07.24 ID:ehkyhlH10.net
>>832
持ってくる金が違うからな
宮迫なんて結局吉本からしたら切っても痛くない存在だったんだよ

895 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:46:10.46 ID:NmniVpOd0.net
スターは不祥事起こしてもスターなんだが、宮迫はサクッと反社色に染まってなんかもう気持ち悪いわ

896 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:46:17.51 ID:bLhgdGEO0.net
宮迫が悪いに決まってるだろ

897 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:46:46.35 ID:+OUsbO6G0.net
この記事なんか気持ち悪いな。株式会社ロストニュースって聞いたことないな。

898 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:46:48.94 ID:3T5gcSeH0.net
吉本潰れないかな

899 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:46:49.19 ID:vWNv/kKR0.net
宮迫って戻りたいとは言ってたけど、正式に吉本に謝罪に行ったりはしたん?

900 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:46:58.35 ID:suo2drZ90.net
>>893
ひろゆきよ

901 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:05.30 ID:fX/oc6Im0.net
吉本ジャニーズAKBシリーズは全部ねじ込んでるだけの寄生虫だからだよ
寄生虫は寄生する事に10割の力を注ぐから

902 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:05.65 ID:vssRhNv+0.net
>>881
狩野は感性がおかしいけど反省はしてるように見えるので(謹慎して事務所の電話番など)
あんまり叩く要素が無いというか、ベッキーにしろ渡部にしろ宮迫にしろ事後対応が悪すぎたんだよ…

903 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:10.84 ID:Aqxx29h00.net
ふたりとも蓄えも知名度もあるから
なんとかなる
解散して当面はそれでいく
十年ぐらいしたらトップも変わって
出戻りもあるかもしれないし
とりあえずそんなとこなんだろうな

904 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:30.79 ID:/6R/oYBC0.net
そんな話題聞いたことないが

905 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:40.34 ID:K6VdiDXh0.net
でも宮迫は松本への恨みなのか「俺のほうがおもろい」「俺が松本を面白くさせてあげてた」とか手越とかと話してたわけだろ
松本かなり耐えてるほうだとは思うけど

906 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:42.83 ID:IF58bY3H0.net
>>888
松本=経営陣なのに、その経営陣を辞めさせようとした宮迫を助けるわけないじゃん

907 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:46.99 ID:jm9fnqY00.net
youtubeが怖いのは確かだろうな
干すぞが通用しない実力社会
宮迫は10年後評価されてる

908 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:48.16 ID:3T5gcSeH0.net
>>899
最初の方にしに行ってるよ

909 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:47:51.16 ID:2EASY0rf0.net
宮迫も元々嫌われてた感あるよな

910 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:48:01.96 ID:VNYFPbAJ0.net
>>832
本当の関西人同士似たところがあるからだろう
しかし、企業のトップにたつ人間が自分個人の好き嫌いで芸人を差別することは本来許されないが
これも仕方ない
そういう人物が牛耳ってる会社なんだから

911 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:48:19.90 ID:+W2jskpU0.net
>>892
セクシーに似てるなw

912 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:48:26.55 ID:CvCLm4WP0.net
嘘と不義理はいかん。嫌われて当然だろ。

913 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:48:54.77 ID:aW14yZmh0.net
どこで話題なんだよ宮迫w

914 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:48:57.29 ID:q2do/hnI0.net
男からしたら動画とかで見慣れてるだろうから
大した事ないと思うかもしれないけど女からしたら相当エグい!
芸能界、女性票かなり大事だから性的なことは特にダメージでかいんだよね
金銭的なことはそこまででもない
なんのことかは書きませんけども

915 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:48:59.18 ID:z9MXKK1h0.net
>>895
宮迫のチャンネルあんまり見てないんだが
サムネだけ見ても胡散臭いのがいくつかあるんだよなw高級時計がどうたら

916 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:49:09.39 ID:GMwK0SZN0.net
>>1
今回のアメトークもYouTubeはテレ朝じゃなくて吉本公式のチャンネルに上げられてるしなしかもコメントオフ
今回のアメトークは完全に吉本が宮迫を葬るための内容だったからな
それに気がつかずにはしゃいでた宮迫がほんとに哀れだった

東野幸治は吉本上層部から派遣された介錯人でフジモンの涙で視聴者共感の流れになりそうになったのもバッサリ役目通り切り捨ててた

最後普通なら逆に蛍原が宮迫にドロップキックすれば丸く収まったが
宮迫が被害者である蛍原にドロップキックして最後まで宮迫の悪さを際立たせる演出

宮迫を悪者に仕立てて後から吉本芸人が一斉に叩くのも吉本上層部の彼らへの促しでしょ

リテラの言うことは半分当たってるよ
宮迫も吉本上層部のしたたかさを理解対策してない点では悪かったけどなw

しかし加地Pも宮迫嫌いだったのかね?w
なかなか酷い仕打ちの演出だったよな騙された宮迫も馬鹿だったが

917 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:49:10.81 ID:srUf5OG90.net
>>907
じゃあYouTube成功した指原も実力あるでいいのか
芸能人YouTubeなんてそいつのファンが見てるだけだろうが

918 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:49:16.67 ID:H0dAtjJp0.net
これは宮迫にも問題があるとおもうぞ
宮迫自身が反省してユーチューブ自粛したろ? 言われてるとおりだからだろ?
活路がユーチューブしかなく、コンビ解消でもいいなら
反省する必要がなく、ユーチューブ更新すればいいだけ

919 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:49:25.15 ID:a3iHjqVD0.net
宮迫が100%悪い。

920 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:49:28.21 ID:J2PMEn1G0.net
>>877
どうせ口だけ、泣いても芝居。そう思われる生き方をして来てしまったから自業自得でしょうw

921 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:49:44.34 ID:EPoGs6DT0.net
>>893
詐欺師と知っていて金を貰ったとか金塊強盗とギャラのみしてるとフライデー書かれても訴えもしない奴もいるしなw
訴えないから本当なんやろなw

922 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:49:48.44 ID:nijNxeeL0.net
テープ回してへんやろな

923 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:50:04.65 ID:iUJKM9320.net
>>907
10年後には跡形もなく消えてそう
蛍原のほうがワンチャン生き残ってるかな

924 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:50:13.47 ID:H4aHaydd0.net
>>907
結局馬鹿をどれだけ騙せるかだからな 某メンタリストみたいに中身クズなのも多いだろう

925 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:50:13.71 ID:iW16UMml0.net
大人しく謹慎しても叛乱起こした時点でもう無理ゲー
宮迫がどうしようが吉本復帰、テレビ復帰という点ではあの会見の時点で詰んでた

926 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:50:20.77 ID:MC2RCdDE0.net
そこらの主婦ブログレベルの素人記事w
もはやこんなんしか擁護がいないんだな

927 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:50:34.33 ID:xHXjQJ3U0.net
>>906
松本家の宮迫枠に蛍原入れて待ってたじゃん。大人しくしてればアマプラのドキュメンタルに呼んでたと思う

928 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:51:01.87 ID:vssRhNv+0.net
YouTubeで糊口を凌げるなら、それはそれでいいと思う
テレビ復帰に固執せず新しい道で活躍すればいい

929 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:51:26.78 ID:suo2drZ90.net
>>916
宮迫は拒否すれば良かっただろ
まんまと罠にハマったのか

930 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:51:41.28 ID:z9MXKK1h0.net
>>918
そうなのよだから悪かったって思うなら今からでも全方位に謝罪していけばいいと思うんだがな

931 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:51:43.79 ID:L5em4sIU0.net
干して、困窮させて、(許す許さないは別にして)頭下げさせたいのに
権力が及ばないユーチューバーで成功して全く苦しむことなく、逆に楽しいそうにしてたら、そりゃ悔しいわなw

932 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:52:09.71 ID:orYdISA60.net
>>916
加地Pは元から蛍原派
アメトークの企画案はほとんど蛍原との話から

933 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:52:19.48 ID:NgplzzL90.net
くっきー。

934 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:52:19.65 ID:f7lk3Hzc0.net
宮迫が反社会の人間とつるんだのが元凶だろうが
何で馬鹿信者ともは被害者ぶってんだ

935 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:52:35.21 ID:JXYdRuQd0.net
>>916
出川だって今更解散如きで泣くなんてねーからな
あれは宮迫に対する憐れみですよ
でも番組としてはおもろかったな

936 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:52:45.37 ID:NmniVpOd0.net
>>930
謝罪する相手はもうどこにもいない

937 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:52:51.24 ID:iW16UMml0.net
>>929
あの場ではどう振舞っても叩かれるよ
あれは宮迫の卒業式であると共に、公開処刑

938 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:52:53.52 ID:rigCaSI30.net
蛍原が解散を決意するまで追い込まれてたのがわからなかった宮迫が悪い
話し合いをしなさすぎ

939 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:52:55.11 ID:uDmmbNXJ0.net
>>905
これは酷いというか宮迫馬鹿すぎるw

940 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:53:11.69 ID:VNYFPbAJ0.net
>>905
松本はそんな生意気な後輩でも宮迫の才能わかっていて可愛がったと思うよ
人間としての懐がある
松本は芸人は視聴者あってのこと、と今回釘をさしてるが
視聴者にいかに愛されるか、という基本を忘れている芸人や自分たちに気に入られるか嫌われるかで扱いを変える上層部への苦言だと思う

941 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:53:21.58 ID:yNIIlKPm0.net
解散番組観た限り
ホトちゃんお疲れしかない

942 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:53:50.15 ID:gQs42D7z0.net
>>883
直営業は別に前から吉本は認めてたよ
反社との関係に関してはフライデーの完全誤報で宮迫と反社とのつきあいはなかったで終了してる

忘年会も記念写真も反社の事件が公になる前で
忘年会の会社は吉本も取引きあった会社で当時はみんな普通の会社の認識
記念写真も写っている全員が後に記念写真を撮ってもらっただけで宮迫とのそれ以上の関係を否定

結局はフライデーの大誤報ってのがことの顛末だよ

943 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:53:54.68 ID:jm9fnqY00.net
誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」発言が1月
宮迫とシンスケが電話したのが2月
松本家の休日終了が3月
解散決意が4月

944 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:54:12.63 ID:vWNv/kKR0.net
俺は宮迫よりも宮迫を利用してYouTubeあのタイミングでやらせた周囲のやつらの方が嫌いだわ

945 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:55:16.75 ID:8Nk5okUW0.net
宮迫叩きは全く意味がわからないよな

946 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:55:22.93 ID:z9MXKK1h0.net
>>944
それな誰が宮迫に空気入れたんだろうな

947 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:55:48.38 ID:VNYFPbAJ0.net
>>895
そういうイメージに無理矢理して叩きの理由にした吉本が怖すぎると
宮迫は一回だけ先輩に請われてその手のパーティーにあくまで営業で行ったが
たったそれきりのことだった

948 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:55:51.12 ID:aQDYIRLp0.net
>>944
宮迫ってバカなんだよ
許してやってくれ

https://mobile.twitter.com/alife511/status/1145149070362591232
(deleted an unsolicited ad)

949 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:55:52.11 ID:ZHRyjIuI0.net
>>937
オードリー春日やナイナイ岡村みたいにきちんとコテンパンに叩かれたらまだチャンスはあったかもしれないと思ったが本人全くその気なかったな

950 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:14.01 ID:ohbbAZdN0.net
儒教道徳なんてそんなものだろう仁義も身内でほぼ完結だしな
たまにもう少し視野の広い社会貢献するような者が出てくるだけ

951 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:18.35 ID:ao5BCGPW0.net
>>833
不倫に関してオフホワイト時に潔くなさがヘイト溜めてたのもあるのでは

嫁が病気で動けなかったのを鬼嫁ネタにして使ってた件とか。さんまのまんまでさんまから色々とツッコミ入れて、宮迫本人ゲロってたけども
そこでさんまからついでに飲み会の後消えてるのを色々と突っ込まれ、答えられなくなった宮迫が「文春来るなー!」と叫んでいたが
後日文春砲来てオフホワイトの流れだった

宮迫が窮地に向かう時、密かにさんまが絡んでる気がしないでもない

952 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:25.13 ID:vABd3kqJ0.net
>>929
宮迫は今回の番組意図を全く理解してなかったからなw
断る以前の話だったんだろうね
宮迫は自身が切られる中身だと収録中も気がつかない鈍感さだったから宮迫も悪いがなw

953 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:32.87 ID:yAsKNGLq0.net
宮迫一人に責任押し付けた→×
宮迫一人が勝手な行動した結果見捨てられた→○

954 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:54.00 ID:NmniVpOd0.net
勝手に嘘ついてお家騒動にすり替えて、自分の罪がチャラになったと勘違いした

955 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:55.12 ID:VhS/CknH0.net
宮迫なんて完全に松本人志に世話になった芸人なのにな
もう今は縁が完全に切れたんだろ
中居なんかも宮迫と松本通して仲良かったけど今は縁が切れた

956 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:57:04.42 ID:GDGwnkOZ0.net
>>870
アメトークみたけどどこがいじめなんだ?

957 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:57:08.65 ID:QgYrnPK50.net
>>907
宮迫は一年後にはネタ切れで終わりやろ

958 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:57:21.99 ID:VNYFPbAJ0.net
今回のエグいいじめの大元が吉本会長とは
本当に吉本も落ちたものだ

959 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:00.52 ID:/+mRJ8x40.net
単純に宮迫が空気読まずに滑り倒しただけやろ
あんなんもうテレビで使えんわ

960 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:14.84 ID:ZHRyjIuI0.net
>>947
同じパーティーに出た他の芸人は復帰してるんだから
明らかにパーティーに出たことより、出たのが発覚してからの振る舞いが問題だったんでしょ

961 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:19.32 ID:G07YP2kd0.net
>>945
だから元々嫌われてたんだろ
Twitter見るとすごい嫌われてる感

962 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:26.10 ID:4/BAfLaa0.net
吉本裏切ったのが宮迫だろ?

963 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:36.86 ID:fYTFml4b0.net
>>1
宮迫が嘘をついた
これに尽きる
ベッキーもあの口裏合わせ嘘LINEが流出しなければ単なる弄ばれた被害者の立ち位置に立てた

ここが分岐点だったんだろうな

964 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:55.34 ID:k9Jlcu9G0.net
吉本もクソ
宮迫もクソ
マスゴミもクソ

それだけ

965 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:59.17 ID:8dwlViWBO.net
まぁ血税200億が平穏無事なのが異常なんだよな
何も影響無いのが闇過ぎる
組織的な話なのに
組織論で言えば、組織や仲間に楯突いたり砂かけた宮迫が嫌われて追放されるのは当たり前
寧ろあんな態度で戻ろうとしてたのが理解不能過ぎる
宮迫云々に関してだけは妥当だよ
それ以前の問題だし、そっちが問題にならない、しない日本人は池沼

966 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:03.29 ID:q2do/hnI0.net
>>965
とろサーモン久保田のラップみたい

967 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:09.55 ID:G07YP2kd0.net
宮迫なんて完全に松本人志に世話になった芸人なのにな
もう今は縁が完全に切れたんだろ
中居なんかも宮迫と松本通して仲良かったけど今は縁が切れた

968 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:15.60 ID:Qt3tqSvM0.net
>>943
松本が5年続いた番組終了させる位だからな
紳助を都合よく使おうとしたのは松本も許せなかったろうよ
そこら辺が宮迫はわかってない

969 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:41.97 ID:xHXjQJ3U0.net
>>960
それな
何度言っても理解できないやつ多いw
未だに闇営業ぐらいでとか言ってる

970 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:42.42 ID:IH8IgEGa0.net
寧ろこの件だけはよしもとに同情するわ

971 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:47.87 ID:Qt3tqSvM0.net
>>944
それな

972 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:01:05.91 ID:vssRhNv+0.net
>>948
ちゃんと忠告されてたんだな…

973 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:01:48.79 ID:08yKhXu00.net
>>88
妄想拗らせ過ぎだろ
一日中部屋に引きこもってTVやYouTube観てないで外の世界を出たほうが良いぞ

974 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:01:55.25 ID:qM4cwl0E0.net
宮迫が何をしたのかではなく、何をしなかったのか、では?

吉本:謹慎しなさい
宮迫:いやじゃ、YouTubeやるわ。

975 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:02:32.01 ID:8dwlViWBO.net
>>969
てか反社とコネクションがあったのが問題なのに
いつの間にか闇営業(事務所を通さない営業)にすり替えられてるからな

976 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:02:33.88 ID:jm9fnqY00.net
非主流派の加藤と
松本派の宮迫では覚悟の重みは違う

977 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:03:16.75 ID:RbT2QpjK0.net
むしろ最初からずっと宮迫擁護派だったけどあの解散放送の態度見てすげー嫌いになった
人への恩とか感謝ができないやつは基本嫌い

978 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:03:19.11 ID:hrH2oUYg0.net
>>963
出川はマリエの件でどうも嘘ついてるみたいだがマスコミからは追求されずに今もTVやCMに出まくってるw
嘘が問題じゃないよ
弱小芸能事務所の力の無さや巨大芸能事務所の力で歯向かう奴を潰す力関係が大きい

出川も紳助絡みで吉本は守るだろうしな
嫌な世界だねぇ

979 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:02.99 ID:HAj6UcAz0.net
>>573
私が上げた例とも似てないし、論点が変わってる
今回一斉に批判したように見える人達は、宮迫と関わらなくても対した利害関係のない同ジャンルの同期程度の人達
なんならYouTubeにおいては宮迫の方が稼いだという点では宮迫の方が勝ち組ですらある
弱者を一方的になぶるイジメとは構図がちょっと違う

980 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:18.43 ID:H4aHaydd0.net
>>907
まあネットでは細々と生き残るんじゃね  テレビはもうないけど

981 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:42.41 ID:oI+Tl4Ch0.net
安定のリテラw

982 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:42.76 ID:sliLtnrR0.net
視聴者がテレビ復帰を望まなかったそれが全てだろ

983 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:43.77 ID:/+mRJ8x40.net
>>978
マリエの件は真偽不明だろ…
一緒にすんなや

984 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:05:12.79 ID:jm9fnqY00.net
TVを干されても何のざまあ感もないけどな
俺もTVなんてほとんど見なくなったし
10年後の価値観なら大スター宮迫とオワコンたちとなる

985 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:05:20.17 ID:2EASY0rf0.net
どこまで言っても自業自得でしかないのが笑えるな

986 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:05:25.48 ID:hXakD5Wc0.net
>>907
YouTubeが10年後もこの形態で残ってない可能性のほうが高い定期

987 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:05:50.64 ID:+K32oEpw0.net
リテラの記事なんかでスレ立てすんなアホ

988 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:08.09 ID:GDGwnkOZ0.net
放送みたけど出川に九九言わせたり、ホトちゃんにブスって言ったりしていじってたのは宮迫だよ

989 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:19.72 ID:PDI3Ujxs0.net
巨人の中田との差がひどすぎるわ

990 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:24.62 ID:2EASY0rf0.net
>>988
本当に空気読めてなかったよね

991 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:29.68 ID:0VPobjVj0.net
吉本が悪い?
会社に黙って闇営業した挙げ句に保身の為に嘘ついて多方面に迷惑かけた宮迫が悪いんだろ?

992 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:46.10 ID:BRMsM0Qb0.net
嘘付いた時点では理解できるよ
追い詰められて口走ってそこから取り返しのつかない状態になったから
本人も相当怖かったと思う
でも、それが芸能界追放の原因じゃないだろ
自分が巻き込んだ亮を始めとする後輩たちへの不誠実な対応に芸人達が怒ったんじゃん
彼らに対しての責任を一切取らずヒカルに逃げたわけで
結果ザブングルは解散、松尾に至っては芸能界引退だぞ

993 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:55.19 ID:VNYFPbAJ0.net
フジモンなど、宮迫さんが許せない、と泣いてみせたが、何の理由で?が一切なく
ただだだ宮迫いじめしていたしね
あいつ二度と顔みたくないわ
東野も

994 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:58.18 ID:idxVNumP0.net
でも正直なはなし宮迫はテレビ関係の芸人とキレてよかったんじゃないか
テレビ広告費はどうせ5年後にはネットにWスコアつけられる泥舟だし

995 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:07:08.20 ID:RJZ6jPDH0.net
>>977
宮迫を葬る番組との蛍原はじめ東野以下の認識と
過去のアメトーク的な笑いの取り方でここからTV復帰の足掛かりにしようとしてた宮迫の温度差なw
ちゃんと説明してなかった加地Pも悪いわな

加地Pも宮迫を葬りたかったのかな?
なんだかアメトークファンとしては悲しい最後だったね吉本上層部の意図に逆らえなかったかもだが

996 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:07:26.86 ID:57+b5zzr0.net
これはもうほとんどいじめだろう。

997 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:07:45.74 ID:EPoGs6DT0.net
>>978
全く条件が違う。
マリエは出川は嘘を言ってると証明出来るソースを持ってなかったけどフライデーは宮迫らが金を貰った事を確認した上で宮迫にギャラの質問をしてフライデー的には最高の回答を宮迫から貰った。
そりゃ騒ぐしかないわなw

998 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:08:20.21 ID:7Tmk9SgZ0.net
>>887
ちなみに当時は反社でもなく普通の会社な
警察の捜査も入ってない
その闇営業の少し前に吉本もこの会社がスポンサーをしてたイベントに芸人を送ったりしてたわけ
それ見てこの営業をブッキングした入江が吉本の反社チェックも通過してると判断な
ちなみにこの闇営業絡みの胴元は入江で
その入江に誘われた芸人の一人が宮迫ね
宮迫が主導したわけでも全くない

999 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:08:32.25 ID:llTOgSyR0.net
>>993
フジモンは暗に宮迫は解散するようなことしてないって言いたかったんだぞw

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:08:44.36 ID:XahIftpK0.net
>>907
そのYouTubeでも吉本の後輩芸人達に月間再生回数で負けてるぞ
登録者もそのうち抜かされそうだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200