2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「雨上がり」解散で吉本芸人とマスコミの宮迫バッシングが理不尽すぎると話題 解散に追い込んだのは吉本上層部なのに [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2021/08/22(日) 22:24:43.46 ID:CAP_USER9.net
これはもう、ほとんどいじめだろう。宮迫博之と蛍原徹のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」が吉本興業のYouTubeチャンネルとABEMAで解散を報告する動画を配信して以降、ネットや芸能マスコミだけでなく、千原ジュニア、ナイナイ岡村隆史ら、吉本芸人から宮迫に非難が集中。宮迫は自分のYouTubeチャンネルで改めて解散に謝罪をし、当面の間、動画配信を休止することを宣言せざるを得ない状況に追い込まれた。

しかも、きょうの『ワイドナショー』では、吉本を牛耳る松本人志がトドメのように「宮迫は優先順位が違ってきた、ホトちゃんのほうを見ていない」「雨上がりというコンビはなくなりましたけど、ホトちゃんというピン芸人が生まれた」と発言。蛍原を持ち上げることで、宮迫を切り捨てた。

しかし、いったい今回、宮迫が何をしたというのか。言っておくが、例の闇営業問題から2年も経っているし、別に新たなスキャンダルを引き起こしたわけでもない。元相方の蛍原と本音と笑いを織り交ぜながら、解散を報告しただけだ。

今回、宮迫を批判している芸人が口を揃えているのが、解散報告動画での蛍原の言動から怒りが伝わってきた、この間の宮迫の身勝手さを再認識した、解散は全て宮迫に責任なのに、結局、きちんと謝らなかった、などというものだが、今頃になって何を言っているのか。

また、御用マスコミも、配信動画で蛍原が「YouTubeを始めた頃から、すれ違い始めた」と言っていたことから、「YouTubeが成功して天狗になって、蛍原をないがしろにした」などと書き立てているが、宮迫は吉本と決裂してテレビに出れなくなったから、YouTubeに活路を見出さざるをなくなっただけだ。

とにかく何から何まで意味不明な今回の宮迫叩きを見ていると、背景にもっと大きな力が働いているのではないかと勘ぐりたくなる。

周知のように、宮迫に対しては、今年2月、吉本興業のドン・大崎洋会長が「フライデー」の直撃取材に答え、「いや、もう(吉本に)戻らんでええと思うで。いちいちユーチューブでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって」と怒りの発言。御用マスコミはこれに呼応するように一斉に宮迫叩きを展開した。

結局、これが号砲になって、蛍原が解散を決意。芸人と御用マスコミが今回の発表にあわせて宮迫バッシングを再燃させたということではないか。

「吉本芸人たちも、あの大崎会長の発言で、上層部が宮迫に本気で怒っていることを認識した。それで、忠誠を誓うために、今回改めて一斉に宮迫叩きに走ったという部分はあるでしょう」(スポーツ紙記者)

しかし、吉本の利益共同体によるこの理不尽な「宮迫叩き」「宮迫干し上げ」は今に始まったことではない。闇営業問題で、宮迫が吉本に反旗を翻した時点から始まっていた。

しかも、この流れを作り出し、マスコミ支配をさらに強固にしたのが松本人志だった。当時の「週刊文春」(7月25日発売号)が「松本人志が牛耳る吉本興業の闇」と題する特集で指摘していたように、大崎会長の強権支配を支えてきたのが松本であり、大崎会長と吉本はすべて松本の言いなりという状況ができているのは有名な話。

その結果、吉本は大崎会長も岡本社長も責任を取らず、幹部の椅子に居座ることになった。そして、誰も吉本のことを批判しなくなったどころか、いつのまにか“宮迫のついた嘘の被害者”のようになってしまったのだ。

そして、今年2月には、前述した大崎会長の「戻ってこんでええ」発言、さらには、今回の雨上がり決死隊解散報告動画における、理不尽としか言いようのないバッシング──。

ようするに、宮迫の会見で、その体質を暴露され、辞任寸前に追い込まれた吉本上層部や御用マスコミにとって、宮迫はテレビから干す程度では許せない存在だということだろう。だからこそ、今回の解散を機に、吉本ともテレビとも関係のなくなった宮迫を御用マスコミ、芸人が総動員で、YouTuberとしての活動すら難しい状況に追い詰めたのである。

しかし、悲しいのはこうした御用マスコミにすっかり乗せられて、ネットやお笑いファンまでが、吉本という会社の責任をすっかり忘れて宮迫叩きに走っていることだろう。ネットでは、「雨上がりを解散させたくせになんの反省もない」「すべての責任はお前にある」「宮迫の嘘がすべての始まり」「ホトちゃんを捨ててYouTubeをとった報い」いう罵倒が飛び交っている。

しかし、改めて言っておくが、雨上がり決死隊を解散に追い込んだのは、宮迫ではない。宮迫をスケープゴートに仕立てて、パージした吉本興業という会社ではないだろうか。
★抜粋
https://nordot.app/802158987229331456?c=642615283276121185

952 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:25.13 ID:vABd3kqJ0.net
>>929
宮迫は今回の番組意図を全く理解してなかったからなw
断る以前の話だったんだろうね
宮迫は自身が切られる中身だと収録中も気がつかない鈍感さだったから宮迫も悪いがなw

953 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:32.87 ID:yAsKNGLq0.net
宮迫一人に責任押し付けた→×
宮迫一人が勝手な行動した結果見捨てられた→○

954 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:54.00 ID:NmniVpOd0.net
勝手に嘘ついてお家騒動にすり替えて、自分の罪がチャラになったと勘違いした

955 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:56:55.12 ID:VhS/CknH0.net
宮迫なんて完全に松本人志に世話になった芸人なのにな
もう今は縁が完全に切れたんだろ
中居なんかも宮迫と松本通して仲良かったけど今は縁が切れた

956 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:57:04.42 ID:GDGwnkOZ0.net
>>870
アメトークみたけどどこがいじめなんだ?

957 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:57:08.65 ID:QgYrnPK50.net
>>907
宮迫は一年後にはネタ切れで終わりやろ

958 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:57:21.99 ID:VNYFPbAJ0.net
今回のエグいいじめの大元が吉本会長とは
本当に吉本も落ちたものだ

959 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:00.52 ID:/+mRJ8x40.net
単純に宮迫が空気読まずに滑り倒しただけやろ
あんなんもうテレビで使えんわ

960 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:14.84 ID:ZHRyjIuI0.net
>>947
同じパーティーに出た他の芸人は復帰してるんだから
明らかにパーティーに出たことより、出たのが発覚してからの振る舞いが問題だったんでしょ

961 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:19.32 ID:G07YP2kd0.net
>>945
だから元々嫌われてたんだろ
Twitter見るとすごい嫌われてる感

962 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:26.10 ID:4/BAfLaa0.net
吉本裏切ったのが宮迫だろ?

963 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:36.86 ID:fYTFml4b0.net
>>1
宮迫が嘘をついた
これに尽きる
ベッキーもあの口裏合わせ嘘LINEが流出しなければ単なる弄ばれた被害者の立ち位置に立てた

ここが分岐点だったんだろうな

964 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:55.34 ID:k9Jlcu9G0.net
吉本もクソ
宮迫もクソ
マスゴミもクソ

それだけ

965 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 00:58:59.17 ID:8dwlViWBO.net
まぁ血税200億が平穏無事なのが異常なんだよな
何も影響無いのが闇過ぎる
組織的な話なのに
組織論で言えば、組織や仲間に楯突いたり砂かけた宮迫が嫌われて追放されるのは当たり前
寧ろあんな態度で戻ろうとしてたのが理解不能過ぎる
宮迫云々に関してだけは妥当だよ
それ以前の問題だし、そっちが問題にならない、しない日本人は池沼

966 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:03.29 ID:q2do/hnI0.net
>>965
とろサーモン久保田のラップみたい

967 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:09.55 ID:G07YP2kd0.net
宮迫なんて完全に松本人志に世話になった芸人なのにな
もう今は縁が完全に切れたんだろ
中居なんかも宮迫と松本通して仲良かったけど今は縁が切れた

968 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:15.60 ID:Qt3tqSvM0.net
>>943
松本が5年続いた番組終了させる位だからな
紳助を都合よく使おうとしたのは松本も許せなかったろうよ
そこら辺が宮迫はわかってない

969 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:41.97 ID:xHXjQJ3U0.net
>>960
それな
何度言っても理解できないやつ多いw
未だに闇営業ぐらいでとか言ってる

970 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:42.42 ID:IH8IgEGa0.net
寧ろこの件だけはよしもとに同情するわ

971 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:00:47.87 ID:Qt3tqSvM0.net
>>944
それな

972 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:01:05.91 ID:vssRhNv+0.net
>>948
ちゃんと忠告されてたんだな…

973 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:01:48.79 ID:08yKhXu00.net
>>88
妄想拗らせ過ぎだろ
一日中部屋に引きこもってTVやYouTube観てないで外の世界を出たほうが良いぞ

974 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:01:55.25 ID:qM4cwl0E0.net
宮迫が何をしたのかではなく、何をしなかったのか、では?

吉本:謹慎しなさい
宮迫:いやじゃ、YouTubeやるわ。

975 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:02:32.01 ID:8dwlViWBO.net
>>969
てか反社とコネクションがあったのが問題なのに
いつの間にか闇営業(事務所を通さない営業)にすり替えられてるからな

976 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:02:33.88 ID:jm9fnqY00.net
非主流派の加藤と
松本派の宮迫では覚悟の重みは違う

977 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:03:16.75 ID:RbT2QpjK0.net
むしろ最初からずっと宮迫擁護派だったけどあの解散放送の態度見てすげー嫌いになった
人への恩とか感謝ができないやつは基本嫌い

978 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:03:19.11 ID:hrH2oUYg0.net
>>963
出川はマリエの件でどうも嘘ついてるみたいだがマスコミからは追求されずに今もTVやCMに出まくってるw
嘘が問題じゃないよ
弱小芸能事務所の力の無さや巨大芸能事務所の力で歯向かう奴を潰す力関係が大きい

出川も紳助絡みで吉本は守るだろうしな
嫌な世界だねぇ

979 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:02.99 ID:HAj6UcAz0.net
>>573
私が上げた例とも似てないし、論点が変わってる
今回一斉に批判したように見える人達は、宮迫と関わらなくても対した利害関係のない同ジャンルの同期程度の人達
なんならYouTubeにおいては宮迫の方が稼いだという点では宮迫の方が勝ち組ですらある
弱者を一方的になぶるイジメとは構図がちょっと違う

980 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:18.43 ID:H4aHaydd0.net
>>907
まあネットでは細々と生き残るんじゃね  テレビはもうないけど

981 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:42.41 ID:oI+Tl4Ch0.net
安定のリテラw

982 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:42.76 ID:sliLtnrR0.net
視聴者がテレビ復帰を望まなかったそれが全てだろ

983 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:04:43.77 ID:/+mRJ8x40.net
>>978
マリエの件は真偽不明だろ…
一緒にすんなや

984 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:05:12.79 ID:jm9fnqY00.net
TVを干されても何のざまあ感もないけどな
俺もTVなんてほとんど見なくなったし
10年後の価値観なら大スター宮迫とオワコンたちとなる

985 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:05:20.17 ID:2EASY0rf0.net
どこまで言っても自業自得でしかないのが笑えるな

986 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:05:25.48 ID:hXakD5Wc0.net
>>907
YouTubeが10年後もこの形態で残ってない可能性のほうが高い定期

987 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:05:50.64 ID:+K32oEpw0.net
リテラの記事なんかでスレ立てすんなアホ

988 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:08.09 ID:GDGwnkOZ0.net
放送みたけど出川に九九言わせたり、ホトちゃんにブスって言ったりしていじってたのは宮迫だよ

989 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:19.72 ID:PDI3Ujxs0.net
巨人の中田との差がひどすぎるわ

990 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:24.62 ID:2EASY0rf0.net
>>988
本当に空気読めてなかったよね

991 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:29.68 ID:0VPobjVj0.net
吉本が悪い?
会社に黙って闇営業した挙げ句に保身の為に嘘ついて多方面に迷惑かけた宮迫が悪いんだろ?

992 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:46.10 ID:BRMsM0Qb0.net
嘘付いた時点では理解できるよ
追い詰められて口走ってそこから取り返しのつかない状態になったから
本人も相当怖かったと思う
でも、それが芸能界追放の原因じゃないだろ
自分が巻き込んだ亮を始めとする後輩たちへの不誠実な対応に芸人達が怒ったんじゃん
彼らに対しての責任を一切取らずヒカルに逃げたわけで
結果ザブングルは解散、松尾に至っては芸能界引退だぞ

993 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:55.19 ID:VNYFPbAJ0.net
フジモンなど、宮迫さんが許せない、と泣いてみせたが、何の理由で?が一切なく
ただだだ宮迫いじめしていたしね
あいつ二度と顔みたくないわ
東野も

994 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:06:58.18 ID:idxVNumP0.net
でも正直なはなし宮迫はテレビ関係の芸人とキレてよかったんじゃないか
テレビ広告費はどうせ5年後にはネットにWスコアつけられる泥舟だし

995 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:07:08.20 ID:RJZ6jPDH0.net
>>977
宮迫を葬る番組との蛍原はじめ東野以下の認識と
過去のアメトーク的な笑いの取り方でここからTV復帰の足掛かりにしようとしてた宮迫の温度差なw
ちゃんと説明してなかった加地Pも悪いわな

加地Pも宮迫を葬りたかったのかな?
なんだかアメトークファンとしては悲しい最後だったね吉本上層部の意図に逆らえなかったかもだが

996 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:07:26.86 ID:57+b5zzr0.net
これはもうほとんどいじめだろう。

997 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:07:45.74 ID:EPoGs6DT0.net
>>978
全く条件が違う。
マリエは出川は嘘を言ってると証明出来るソースを持ってなかったけどフライデーは宮迫らが金を貰った事を確認した上で宮迫にギャラの質問をしてフライデー的には最高の回答を宮迫から貰った。
そりゃ騒ぐしかないわなw

998 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:08:20.21 ID:7Tmk9SgZ0.net
>>887
ちなみに当時は反社でもなく普通の会社な
警察の捜査も入ってない
その闇営業の少し前に吉本もこの会社がスポンサーをしてたイベントに芸人を送ったりしてたわけ
それ見てこの営業をブッキングした入江が吉本の反社チェックも通過してると判断な
ちなみにこの闇営業絡みの胴元は入江で
その入江に誘われた芸人の一人が宮迫ね
宮迫が主導したわけでも全くない

999 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:08:32.25 ID:llTOgSyR0.net
>>993
フジモンは暗に宮迫は解散するようなことしてないって言いたかったんだぞw

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/08/23(月) 01:08:44.36 ID:XahIftpK0.net
>>907
そのYouTubeでも吉本の後輩芸人達に月間再生回数で負けてるぞ
登録者もそのうち抜かされそうだし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200