2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「米アニメーション界から宮崎駿が出ない理由」 米学生アカデミー賞ファイナリストの日本人が語る [muffin★]

1 :muffin ★:2021/08/28(土) 16:33:01.02 ID:CAP_USER9.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86641

「学生アカデミー賞」という賞をご存知だろうか。アメリカのアカデミー賞が主催する、学生版のオスカーで、過去の受賞者の方々の中にはピクサーで数々の作品を監督しているピート・ドクター監督や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のロバー ト・ゼメキス監督など、そうそうたる顔ぶれが名を連ねる。この学生アカデミー賞のアニメ部門ファイナリスト、中学を出て単身アメリカに渡った日本人女性23歳の田村鞠果さん。5月に大学を卒業をしたばかりで、10月の授賞結果を待つ田村さんにアメリカのアニメ界のこと、アメリカ作品と宮崎駿作品、細田守作品との違いを現地でどのように捉えられているかなどをインタビューで伺った。

抜粋
田村さんによると、やはりアメリカでも宮崎作品、細田作品の人気は根強いという。

――アメリカで気づいたのは、日本のアニメファンの多さです。自分の周りにも日本アニメが大好きな人たちが多く、日本アニメは海外の人にも沢山のインスピレーションを与えているんだということを実感しました。その中でも宮崎監督や細田監督の描く独特な世界観は沢山の人を惹きつけています。宮崎監督と細田監督作品のどちらからも感じるのが、「物語の全てのからくりを説明する必要はない」という姿勢です。起承転結はあるものの、お二人の作品には上に挙げたように、不思議さや曖昧さ、解釈の余地があります。そして、物語や世界観にそれぞれの監督の個性が色濃く出ているように思います。これはアメリカのアニメ作品との大きな違いだと感じます。

――アニメが大好きな友人達と一緒に、アメリカと日本のアニメの違いについて話すこともあります。その中で気づいたことは、アメリカのアニメ映画の世界観はとても綿密に作り込まれているものの、コンセプトはシンプルで簡潔なものが多いということです。例えば、『トイストーリー』なら、「もしおもちゃが本当に動いていたら?」ですし、『アナと雪の女王』は有名な童話「雪の女王」をモチーフにしています。しかし、宮崎監督や細田監督の作り出す世界は、ひと言では表せない、それぞれの監督達の「ワールド」があります。例えば『千と千尋の神隠し』には神様もいれば動物、龍もいて、形容し難いにもかかわらず、私たちはその世界を目の当たりにすれば夢中になります。常に主人公に焦点をおいて物語がどんどん進んでいくアメリカのアニメ映画に比べ、日本のアニメ映画は「監督達の描いた世界観に浸る」という楽しみ方ができるのではないかなと感じます。その独特な世界観が、海外でもファンの多い理由の一つだと思います。

この「シンプルで簡潔なもの」を求めるアメリカのアニメーションは、アメリカのアニメ界で宮崎監督や細田監督のような存在が出にくい大きな理由ではないかと田村さんは言う。

――私の思うアメリカと日本のアニメ作品の大きな違いは、日本アニメは「宮崎駿作品、細田守作品」など監督名で知られるのに対し、海外アニメは「ディズニー、ピクサー作品」などスタジオ名で知られるということです。もちろん、ジブリという名はひとつ通っているものですが、「スタジオジブリ作品」と聞くと、宮崎監督か故・高畑勲監督という個人を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。私なりにその理由を考察してみると、大きな理由の一つとして、アメリカのアニメ映画では「物語の分かりやすさ」が日本のアニメより重要視されていることにあると思います。物語を誰にでもわかりやすくするために、ディズニーやピクサーでは「ブレイントラスト」という会議があります。この会議では、他の作品を担当した監督や脚本家が集まり、作品のストーリーやメッセージが見る人に伝わるのか、そもそも観客の感情を引き出す物語か、平凡な話になっていないか、など正直な意見をぶつけて徹底的に話し合い、その結果監督の元のアイデアが大幅に変わることも多くあるといいます。

――そして監督は、その意見を受け止めてアイデアを練り直しつつ、自分のビジョンも守っていく、という作業が必要になります。そのため、いくら監督とはいえ、アメリカのアニメではその監督の個性が前面に出ることは日本に比べて少なくなるのだと考えます。また、アメリカのスタジオでは監督が作品ごとに変わることが多くあります。そのため、一人の監督がスタジオのブランドを確立することがないのです。どちらが正解、というのではもちろんありません。実際に、私はどちらの作品も大好きで、常にインスピレーションをもらっていますし、それぞれの強みがあると感じます。アメリカのスタジオのシステムの良いところは、沢山の人が監督になるチャンスがあり、それにより常に違った視点から物語が作られることだと思います。

全文はソースをご覧ください

2 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:33:42.15 ID:sj1nwRNH0.net
ロリコンはNG

3 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:35:14.73 ID:YV3lJt860.net
庵野のシンエヴァはアメリカ型なのか

4 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:35:23.46 ID:+nK6diKH0.net
細田も人気あるのか

5 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:35:55.92 ID:imtQha9q0.net
分業か一人のオナニーをみんなで介助するかの違いじゃねえの?知らんけど

6 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:36:22.46 ID:cngeVR+E0.net
風立ちぬ つまんなかった
主人公が嫌いすぎる

7 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:38:16.07 ID:hQYuAlsp0.net
>細田監督の最新作、『竜とそばかすの姫』は残念ながらまだアメリカでは見られないのですが、こちらでも冬に公開ということでとても楽しみにしています。

8 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:38:29.00 ID:xM2EiSHt0.net
論じられるべきは労働環境のほうだと思うがね

9 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:39:00.17 ID:4CRJxKi30.net
日本の場合先に漫画描いて描いた本人がそのままアニメ作るみたいなのが出発点なのもあるのかな。
手塚治虫、宮崎駿、大友克洋

10 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:39:18.89 ID:AMBtAY6p0.net
あれ? 大友克洋さんや今敏さん、押井守さんは?

11 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:40:03.80 ID:XjgmYEVt0.net
またこういうこと言うから

12 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:40:50.49 ID:J1Ni71wq0.net
ハリウッド自体が一部の監督除いて、監督なんて誰でも良いシステムになってるやん

13 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:40:57.62 ID:VN7GXHsx0.net
宮崎駿ももう80だろう

14 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:42:01.09 ID:6oYFr38T0.net
アメリカは映画があるだろが
アニメ映画は格が下
同等だと思ってるのは日本人だけ

15 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:42:08.14 ID:tMQTlAxW0.net
米アニメってキャラクターデザインがキモいから
いまいち好きになれない。キャラクターデザインのセンスなさすぎ。

16 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:42:24.59 ID:sRl8kp/80.net
そりゃアメリカではロリコンもケモナーも忌避対象だろ
その時点でアメリカに宮崎駿は現れない

17 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:42:43.88 ID:57PqDNkc0.net
みんな手塚治虫が原点だからな
手塚治虫の名前が出てこない時点でよくわかってない
その手塚治虫の源流はもちろんディズニーだ
そこもわかってない

18 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:43:12.69 ID:m/PnXAJD0.net
youtubeでアメリカの書店の漫画コーナーは日本の漫画だらけってやってたけど本当なの?

19 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:44:44.07 ID:rOqi42rQ0.net
実写映画でやるようなことをアニメでやってるってだけですね

20 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:44:58.07 ID:DcutXLlm0.net
洋ゲーやってると
naruto
sasuke
というワードを含んだユーザーの多い事
人気あるんだなだあ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:45:29.49 ID:qi0uc9Aj0.net
>>15
今は日本のスタジオにスターウォーズのスピンオフアニメ作らせてるんだから面白いよね

22 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:45:36.89 ID:RVrrLfmX0.net
海外で人気とかいう記事が多く出る宮崎駿が細田よりも
新海の方が英語の称賛コメントが多い

23 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:46:01.17 ID:Ngs/q3Aw0.net
国民性からすると逆だよねw
アメリカ人の方が「俺に従え!」てなりそうなのに

24 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:46:22.22 ID:P/uhSGya0.net
ジョンラセターはとっくに宮崎より知名度あるでしょ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:46:39.49 ID:zk7vmJTW0.net
出なくても良いしそれで問題ないから出ないだけ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:46:40.77 ID:5YiRS+uN0.net
>>1
>それぞれの監督達の「ワールド」があります。例えば『千と千尋の神隠し』には神様もいれば動物、龍もいて、形容し難い

これはこいつの主観でしかないし、こいつが無学でパヤオの元ネタを知らないだけじゃん

普通に古代中国の古典読んでればあれの元ネタがどこにあるかわかるし
ラフカディオ・ハーンが英語で翻訳して世界に紹介してるからな

パヤオは元ネタが現代の作品の場合は原作者に許可を受けた上で映画化してるよ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:47:26.39 ID:57PqDNkc0.net
日本のアニメの多くは、性的コンプレックスの表現の場となってしまった
それは、その原点である手塚治虫が多分ゲイだったからだ
それがロリコンの宮崎駿ら多くの青年に影響を与え、またそこから多くの若者に影響を与えていった
ゲイだのロリコンだの性的コンプレックスが核にあるから、わかりやすい内容ではなく
何となくおぼろげな世界観が作られていく

28 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:47:46.22 ID:h1LL6gHn0.net
いやアメリカは、というか世界中はDBだろう
鳥山明を知らないアニメ漫画ファンはいない

29 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:48:15.87 ID:yt1UHDSU0.net
宮崎って動きが面白ければ何でもいいんだよね
思想は共産党だけどそれが作品には反映されてない
高畑勲とはそこが違う
大江健三郎に近いかもね

30 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:48:16.59 ID:63HxbSFC0.net
それぞれの国にエンタメの天才がいていいじゃん?
得意不得意あるし

日本は昔から構図がとにかくかっこいい
漫画アニメ(止め絵から作る系)は得意なのはかっこいい構図作れるおかげ?
あと隙あらばリアルじゃない方向に行きたがる習性?
あちらは隙あらばリアルに寄せたがる

31 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:48:24.90 ID:tMQTlAxW0.net
90年代のディズニーアニメが好きだな。
第二の全盛期と言っていい。
美女と野獣、アラジン、ライオンキング、ノートルダムの鐘と
出す作品全てがヒットした。

2000年以降はどれもいまいちなんだよな。
2Dセルアニメが終わって3DCGアニメになったってこともあるし。

32 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:48:30.09 ID:OyqhdjOy0.net
逆にじぶんは宮崎駿はあまり評価しないが
おなじ部分だとおもうが
練りに練って出来上がったわけではなくいきあたりばったり感があるだろ?
作ってる途中でシナリオ変更するのはいいんだが
展開の読めないような変化の仕方してくるだろ?

33 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:49:10.81 ID:+5Sj6JY8O.net
宮崎駿はもののけ以後は意味不明の駄作製造機

34 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:49:19.22 ID:qeAW7vv00.net
アニメは子供が見るものだから

35 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:49:57.31 ID:5YiRS+uN0.net
>>28
アメリカはアメコミ文化だし
バットマンからスターウォーズに至るまで
作家の世界観はちゃんとあるよ

>>1は何も知らない学生が思いつきで喋ってるだけの駄文

36 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:50:23.20 ID:OyqhdjOy0.net
宮崎駿は手塚治虫とはちがうとおもうぞ
手塚に敵対心をもちつづけた結果、いまのスタイルになったんだとおもうが
手塚治虫に神の手を見た、ので決別したみたいな事いってたはず

37 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:50:31.77 ID:AQGLK7eM0.net
宮崎駿や富野由悠季や押井守

ここらの世代は
アニメよりもアメリカの実写映画の影響を受けて物を作ってきた

38 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:50:32.84 ID:91MX0sPe0.net
もうずいぶん前からやれる事やり尽くした出涸らし感。

39 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:51:40.64 ID:57PqDNkc0.net
>>26
宮崎駿といえば他人の作品を平気でパクりまくることで知られていた
スーパーマンややぶにらみの暴君などからのパクリがよく知られている
その後水面下で和解するなどしているはずだ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:52:43.54 ID:2Sxb+R4H0.net
ジョン・ラセターの方が世界的評価もマーケティング評価も高いでしょう
日本のアニメをありがたがってるのは向こうのマニアだけなのを認識しろ

41 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:54:46.85 ID:tMQTlAxW0.net
日本のアニメでもTVシリーズの監督は
作家性押し付けたりしない職人だろ。
特に最近の日本のアニメは原作物ばっかりでオリジナルがないから
余計に作家性は出せない。

42 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:55:57.52 ID:zxR+Ljmf0.net
アメリカのアニメは娯楽映画だけど
日本はマンガ原作のテレビアニメ劇場アニメがたくさんあって
その部分は娯楽映画に近いんじゃないかな
それと差別化する意味で、宮崎とか細田は
映像表現と作家性にこだわる文芸映画風になる

43 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:56:41.12 ID:8sZE2krJ0.net
久石譲の音楽が良いだけでぶっちゃけ世界的にこうだからな
不思議の国のアリス>>>千と千尋

44 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:58:07.85 ID:5YiRS+uN0.net
>>39
やぶにらみの暴君ってフランスのアニメの「王と鳥」だろ
巨大ロボットが出てきて城をぶっ壊したりラピュタを彷彿とさせる古典
ジブリ好きならジブリ博物館でポスター見て皆知ってる話

宮崎駿がナウシカを描き始める前には
ホドロフスキーのデューンが企画されていたから
ルーカスもあれを知ってスターウォーズを作った

>>1の学生はアメリカに行っただけで本当に何も知らないんだよ

45 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 16:59:01.66 ID:OyqhdjOy0.net
宮崎 駿 『出発点―1979〜1996』
手塚治虫に「神の手」をみた時、ぼくは彼と訣別した
まずぼくが手塚さんの影響を強くうけたという事実がある。小中学生のころのぼくは、まんがの中では彼の作品が一番好きでした。

それから、十八歳を過ぎて自分でまんがを描かなくてはならないと思ったときに、自分に染み込んでいる手塚さんの影響をどうやってこそぎ落とすか、ということが大変な重荷になりました。
ぼくは全然真似した覚えはないし実際似ていないんだけど、描いたものが手塚さんに似てると言われました。それは非常に屈辱感があったんです。
模写から入ればいいと言う人もいるけどぼくは、それではいけないと思い込んでいた。

本当に抜け出せたのは、東映動画に入ってからですね。二十三、四歳です。
これは先輩から聞いた話ですが、「西遊記」の製作に手塚さんが参加していたときに、挿入するエピソードとして、孫悟空の恋人の猿が悟空が帰ってみると死んでいた、という話を主張したという。
けれどなぜその猿が死ななくてはならないかという理由は、ないんです。「そのほうが感動するからだ」と手塚さんが言ったことを伝聞で知ったときに、もうこれで手塚治虫にはお別れができると、はっきり思いました。

そのあと、アニメーションに対して彼がやったことは何も評価できない。虫プロの仕事も、ぼくは好きじゃない。好きじゃないだけでなくおかしいと思います。
アニメーションに関してはーーこれだけはぼくが言う権利と幾ばくかの義務があると思うので言いますが
これまで手塚さんが喋ってきたこととか主張してきたことというのは、みんな間違いです。

なぜそういう不幸なことがおこったかと言えば、手塚さんの初期のまんがをみればわかるように、彼の出発がディズニーだったからだと思います。
日本には彼の教師となる人はいなかった。初期のものなどほとんど全くの模写なんです。
そこに彼は独自のストーリー性を持ち込んだ。持ち込んだけど、世界そのものはディズニーにものすごく影響されたまま作られた。

結局、おじいさんを超えることはできないという劣等感が彼の中にずっと残っていたんだと思います。
だから、「ファンタジア」を超えなきゃいけないとか「ピノキオ」を超えなきゃいけないとか、そういう強迫観念からずっと逃れられなかったとしか思えないーーぼくなりに解釈すれば。
https://flying-fantasy-garden.blogspot.com/2016/06/blog-post_20.html

46 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:00:36.92 ID:a7Gt5Eyd0.net
マニアが新たを作って来たのが文化
らせたー?
死んでる文化だし
かなりの子供以外に通じないゴミ作品ばっかw

47 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:00:56.83 ID:57PqDNkc0.net
>>28
鳥山明は性的コンプレックスが感じられないから、単純な子供向けで分かりやすい作品になるんだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:03:36.61 ID:+tJdEREi0.net
>>26
元ネタをどうアレンジするかが作家性だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:03:54.24 ID:1vpcdH/E0.net
日本からも第二の宮崎駿は出ないだろうな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:05:10.65 ID:78YuN4Kb0.net
日本でも宮崎以上のやつは出てないだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:05:15.40 ID:e0nWzkak0.net
ピクサー作品大好きだけどアメリカのって善と悪がはっきりしてて悪人は最後に容赦なく殺すよね

52 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:05:29.73 ID:bHcBSpbr0.net
>>40

米じゃ名前すら出しちゃダメな人物になってるよ
評価されてるどころが汚点扱い

53 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:05:54.16 ID:czqXqOj30.net
>>17
政岡憲三だと思うよ

手塚は日本アニメの主流になれなかった

54 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:06:17.05 ID:lfobZYdk0.net
ティムバートンもいるけどね

55 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:06:54.79 ID:wkkvBEcc0.net
以前アニメ/ゲーム業界にいて今漫画描いてるけどアメリカは完全分業化/システマイズ化してしまったから作家性の高い日本の漫画やアニメの様な作品は作れないよ。

56 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:07:22.73 ID:QhP3GuDc0.net
>>1
基本アメリカアニメはキッズ向けだからな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:07:24.61 ID:OmBNY4ij0.net
Frozenは雪の女王が素だけの作品ではないよな

58 :くろもん :2021/08/28(土) 17:07:28.15 ID:GKlu4grF0.net
作家性の話か。
たしかにアメリカのアニメで突出した作家性がある作品って少ないな。
土壌の差かね。
日本ほど多様な漫画、ライトノベルの文化無いし。

それを求めてる人が少ないんだろうねえ。

59 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:08:16.54 ID:S1NzsqXn0.net
>>1
更には脚本家が一人か、複数かの違いじゃないか?
脚本家が複数いると、個人のこだわりよりも
全体が納得いく「分かりやすい」ものが採用されるんだろうから。

■脚本家の数
千と千尋:1人
トイストーリー:2人〜4人

60 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:08:18.05 ID:/PgW+zy/0.net
カーズとかはジョン・ラセターワールド全開らしいよ

宮崎駿もカーズ見て泣いたとか言ってた

61 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:08:26.16 ID:0/vxeTxW0.net
>>54
ティム・バートンの映画なんて絶対ブレイントラストとかやってないよなw
個性全開だしw
つうかブレイントラストってアニメというかディズニーだけなのかね

62 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:08:37.31 ID:bR5d9zeW0.net
なんかわかる
ジブリとか子供の頃見終わったらモヤモヤした気持ちになって記憶に残るもん

63 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:08:38.13 ID:b0Sw47Bp0.net
ティム・バートンとかブラッド・バードとか、アニメで実績を上げたらみんな実写の方に行くからでは?

64 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:09:05.90 ID:ELIyQpMP0.net
ジブリは面白いけど細田は普通というか

65 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:09:25.50 ID:Uk50UCXc0.net
分業のほうがいいって

66 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:10:39.58 ID:LWEkI6dq0.net
>>18
アメコミはポリコレに毒されすぎて読者離れを引き起こした。

67 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:10:50.73 ID:djUEtfK00.net
アメリカ様の場合は
日本アニメーションのような世界観を
ドラマや映画の実写で実現できてしまうから日本のようなアニメーションにこだわる必要がない

68 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:10:51.18 ID:OyqhdjOy0.net
いやむしろ、映画はこのように作るべきだろ
宮崎駿はなんでも一人でやってるだろ?
いきあたりばったりで作ってるかと?
途中まで作ってから破棄して作り直しとかもしてるかと?




私なりにその理由を考察してみると、・・・ディズニーやピクサーでは「ブレイントラスト」という会議があります。
この会議では、他の作品を担当した監督や脚本家が集まり、作品のストーリーやメッセージが見る人に伝わるのか、
そもそも観客の感情を引き出す物語か、平凡な話になっていないか、など正直な意見をぶつけて徹底的に話し合い、その結果監督の元のアイデアが大幅に変わることも多くあるといいます。

69 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:11:39.58 ID:czqXqOj30.net
>>60
テックスアヴェリーの模倣ね
面白いけど

70 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:11:53.80 ID:FK2yi3bJ0.net
>>50
ルネサンスの画家に例えると
駿=ダヴィンチ
富野=ミケランジェロ
押井=ボッティチェリ
庵野=ラファエロ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:13:36.92 ID:zxR+Ljmf0.net
仕組みの差もありそう
漫画雑誌があって、個々の作家が評価される日本と
産業化してしまったアメコミ
たくさんのアニメがあって、たくさんのクリエーターがいる日本と
そうでもないアメリカ
テレビ網がしっかりあってテレビと組めば、大規模動員でき、大規模作品をつくる余地がある日本と
いくつかのアニメスタジオに集中してるアメリカ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:15:05.68 ID:vyGoTX7R0.net
アメリカのアニメは日本のアニメを揶揄してるところあるけど滑ってるからね

73 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:15:15.16 ID:LWEkI6dq0.net
>>29
思想はそうだけど軍事オタクでもあるのがクリエーターの業の深さw
風立ちぬなんて宮崎の趣味まんま。引退宣言したあとの作品だから鈴木Pも作らせてあげたんだろう。

74 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:15:22.38 ID:bZuB6wEK0.net
>>15
アメアニって単眼が多くね?

75 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:16:35.18 ID:zxR+Ljmf0.net
>>67
巨大なセット
豪勢なロケ
手の込んだCG
日本ではアニメでやるものが実写化されることも多いかもね

76 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:16:57.75 ID:vyGoTX7R0.net
最近のディズニーなんか日本のアニメパクりまくりなんだけど
それについてはなにも言わんな

77 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:17:19.54 ID:8C2KYTsr0.net
ロリコンペドフィリアは無理

78 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:17:35.83 ID:hS1Lj8Lm0.net
>>71
アメリカ人はなんで漫画を書く人が少ないのかな?
あんなに面白くて自由で一人でもできるエンタメはないのに。
世界では日本以外ではマイナーだという事実を認識するたびに不思議に思う。

79 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:18:23.81 ID:VfzLuQ/T0.net
ルネサンスの画家に例えると
駿=ダヴィンチ
富野=ミケランジェロ
押井=ボッティチェリ
庵野=ラファエロ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:18:34.07 ID:fOHheStx0.net
ピクサーの作品って分かりやすいし伏線も綺麗に回収してるけどあまりにも綺麗すぎて監督の主張が失われているんだよな
多分ブレイントラストで色んな人の意見が入りすぎているんだろう
宮崎駿みたいに分かりにくいけど面白いって作品は絶対に無理だろうな

81 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:18:39.62 ID:y34hJJxU0.net
作家性となると海外じゃアートに行っちゃうからな。
エンタメと作家性の両立ができない。
日本は形だけ子供向けでありさえすれば内容はかなり自由って時代があったから。

82 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:18:45.87 ID:7OBiOxRe0.net
アメリカは音楽でもそうだよ。複数の人が作曲して組み合わせて作っている。会議で色々議論して。
だから消費者に売れる音楽が作れる。
日本はアーティストやプロデューサーのオナニーが多いからヘンテコでレベルの低い曲が
量産されてる。

83 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:18:49.90 ID:U0VPcvc40.net
>>6
あれ、ワザと上級国民のサイコパスにしたらしいぞ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:19:01.56 ID:OyqhdjOy0.net
アニメだけの問題ではなく、監督の権力、絶対性が強いだけかと?
日本でもアニメ映画以外だと、監督が独走できることは少ない気はするが


宮崎監督と細田監督作品のどちらからも感じるのが、「物語の全てのからくりを説明する必要はない」という姿勢です。
そして、物語や世界観にそれぞれの監督の個性が色濃く出ているように思います。
その中で気づいたことは、アメリカのアニメ映画の世界観はとても綿密に作り込まれているものの、コンセプトはシンプルで簡潔なものが多いということです。
しかし、宮崎監督や細田監督の作り出す世界は、ひと言では表せない、それぞれの監督達の「ワールド」があります。
例えば『千と千尋の神隠し』には神様もいれば動物、龍もいて、形容し難いにもかかわらず、私たちはその世界を目の当たりにすれば夢中になります。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:19:33.14 ID:qhiDL+Sa0.net
ディズニーピクサーって大勢で寄ってたかって作って
試写会をして大勢に見せてアンケート取って
印象が悪かったところや不評なところはどんどん直していく作り方なんだよな

そしたら大勢の人たちに不満はない作品にはなるが
同じような綺麗な大衆迎合の映画になっていく
ハリウッドの監督も本当は自由に作りたいって言ってる

86 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:19:35.31 ID:dv9TCQgD0.net
スピルバーグがいるからいいじゃん

87 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:19:41.98 ID:4VnLQTRG0.net
宮崎アニメは日本アニメの中でも独特だけどね

88 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:20:03.74 ID:U0VPcvc40.net
>>64
細田は凡人だな
脚本は三流

89 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:20:12.70 ID:WLVU6UUM0.net
漫画なんかも漫画家個人じゃなくてスタジオ制にしたほうがいいな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:21:06.68 ID:U0VPcvc40.net
>>89
ゴルゴこち亀の時からとっくにやってる

91 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:21:21.44 ID:FK2yi3bJ0.net
AKIRAと押井の攻殻機動隊はハリウッドのどの映画よりも面白いだろ。

92 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:22:38.61 ID:pl5/k0Fr0.net
アニメーターって、大人の男としての自分に自信がないから、少年じゃなかったから、少女か大人の女に自己投影してる気がする。
それが爺さんになるまで続くんだから、ある意味スゴいわ。
宮崎アニメなんて、自分が小学生の頃から「まぁ、これはおっさんが作った少女だしな」って思ってたし、あのアニメの強い女像ってホントおっさんのためのものって感じ。

93 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:23:36.97 ID:WLVU6UUM0.net
一人に集中するとベルセルクやハンターハンターみたいになってしまう

94 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:23:37.62 ID:fOHheStx0.net
>>85
みんなの意見を聞きまくるとか傑作は作りにくそうだよな

95 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:23:43.00 ID:OyqhdjOy0.net
宮崎駿は一人で作って末端を弟子らがやってるだけかと?
肝心なところは監督がすべてやってるので弟子らが経験つめずに後継者が育たないのかと?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:24:14.04 ID:m4xlql4V0.net
日本人の作る実写作品やアニメは物語のプロットが破綻して辻褄が合わなくてもあまり気に
しないことが多いのではないでしょうか?カリオストロの城は面白いけどルパン三世の行動
や言動は一致しない。それでも楽しいアニメで心を奪われます。

97 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:24:47.72 ID:U0VPcvc40.net
>>91
岩田って金田以外アタリ役ないな
今ザボエラだっけ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:25:10.25 ID:0d9HI2iW0.net
アメリカは敗者の歴史が少ないからな。ベトナムや中東で上手く行かなかったくらい

99 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:25:14.96 ID:vyGoTX7R0.net
中国のアニメは日本的なんだけど全く勢いが無く同じ様な展開が永遠に続く

100 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:26:28.89 ID:en+YzJcZ0.net
>米アニメーション界から宮崎駿が出ない理由

ウォルト・ディズニーだけで
日本のアニメ界が束になっても敵わんと思うが

101 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:26:36.82 ID:zxR+Ljmf0.net
>>78
マンガは子供のものみたいな空気があるのかな
そうなると読者は増えない
出版社も扱わない
そういう業界ができあがってなければ
そういう仕事をしようという発想がうまれない

102 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:26:51.07 ID:5YiRS+uN0.net
>>81
ピクサーやディズニーなんかは大人数で作る大量生産品だから
大衆向けの収益を前提に計画するからね

アートやインディーズのような個人のやりたい事をやる同人の世界とは真逆

わかりやすく言えば
ピクサーやディズニーはトヨタやフォルクスワーゲン
宮崎駿はレクサス
アート作品はフェラーリやポルシェ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:27:49.03 ID:QEprJC9sO.net
アメリカのアニメは絵が全くダメだ
日本のアニメもほとんどがそうだが

104 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:28:02.91 ID:qhiDL+Sa0.net
>>99
中国は共産党の検閲が入って自由に作れないから論外

105 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:28:07.55 ID:e00IRcY10.net
日本だって宮崎も富野も、似たタイプなんて誰もいないし
クリロナとメッシと同じで特別な才能を持った個性は、人工的には生み出せないよ

環境を整えて、そういう人が出てきやすい場所を作るしかない

106 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:28:21.20 ID:cB0nlNJz0.net
今敏が健康で長生きしていればな
早逝が惜しまれる

107 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:28:22.88 ID:fOHheStx0.net
まあ細田はブレイントラストしまくった方がいいと思うが
竜そばとか素人目にもおかしな展開がてんこもりなんだからプロの脚本家にダメ出ししてもらえばずいぶん良くなるだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:28:54.64 ID:vvC7kgmR0.net
細田って方はジブリみたいな仲間いないのか

109 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:30:30.10 ID:+tJdEREi0.net
>>40
どっが上だという話じゃないことを理解しろパヨ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:31:32.15 ID:czqXqOj30.net
>>95
育ててるのはアニメーター
でもアニメ技術は京都アニメとかの方が高いからなあ

構図とかカメラワークだよね宮崎から学習できるのは

111 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:31:55.45 ID:8QkJs/uT0.net
ジョンラセターを追放してから坂道ゴロゴロ

112 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:33:02.71 ID:U6uk/1LW0.net
>>17
タツノコプロの創始者
吉田竜夫はアメリカンコミックに影響を受けた。
手塚とは違う路線。

113 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:33:55.97 ID:KPZVzQ5x0.net
>>95
映画を作るのに後継者なんていやしない
黒澤明にも後継者なんていない
スピルバーグやジョージルーカスにもいない
個人の才能

114 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:33:59.76 ID:GhAO8PPE0.net
アナ雪でチラ見する程度だったのがガッツリ百合が入るくらいにまで風通しが少し良くなった
https://www.disney.co.jp/tv/dc/program/anime/owlhouse.html

115 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:34:03.71 ID:zxR+Ljmf0.net
アメリカ映画は起承転結がしっかりしてる
ちょっとぼかしたところから導入してみたり
きちんとゴール設定して
そこへと進んでいく
並行して伏線張って回収

ジブリとかは、このシーン必要なのか?というのが多い気がする
ただ、話がどこにいくのかわからない緊張感が生まれるのかなとも思う

116 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:34:12.53 ID:CPYTJ3aR0.net
ディズニー映画は判子押しだから一定の年齢になると面白くなくなる

で老人になると回帰する

117 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:34:19.05 ID:OyqhdjOy0.net
じぶんは宮崎駿はあまり評価してないが
ストーリー部分は他人にまかせたほうがよかったとおもうが
原案は駿だったとしても
制作全部をしらないが完成品は練り込みが少ない、いい加減さ、中途半端さを感じるが

118 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:35:30.74 ID:aZhtJgoF0.net
>>15
同感
リカちゃんはかわいいけどバービーはいまだにかわいいと思えない
ファービーもちがう
ムーミンとかチェブラーシカはかわいいと思える

119 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:36:08.76 ID:EZf6tl5V0.net
あちらは才能があったら実写の映画作るだろ
アニメなんかありがたがるのは日本だけだよ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:36:19.55 ID:5YiRS+uN0.net
>>109
そいつはただの無知だから相手にすんな
ラセターは長年のセクハラを社員に暴露されてクビ
無茶苦茶嫌われてる
ピクサーで尊敬されてるのは創業者でコンピュータ科学者のエドウィン・キャットマル
CGで使われてるサブディビジョンサーフェスのアルゴリズムはキャットマルが考案した

121 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:36:31.15 ID:FK2yi3bJ0.net
俺は駿より押井のほうが面白いな。攻殻機動隊、イノセンス、アヴァロン、ビューティフルドリーマーとか、興行的には当たらんが。

122 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:36:43.49 ID:SOqiTxIj0.net
海外では意外と宮崎駿は知られていない
ジブリ?なにそれって感じ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:36:54.93 ID:LHQZZ8qG0.net
玉虫色の決着で解釈を曖昧にするのはお家系だしな
映画にしろ政治にしろ

124 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:37:01.74 ID:oEeU3Mj00.net
AKIRAって作画は確かにすごいけど
ストーリーは正直面白くないという印象

125 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:37:55.84 ID:GhAO8PPE0.net
吾郎がアーヤと魔女で違う路線に行ったから新海か細田が直系なのかな

126 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:38:01.64 ID:y34hJJxU0.net
>>96
カリ城のそこに突っ込むとヲタがうるさいから辞めたほうがいい

127 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:38:34.08 ID:KMBFQ39O0.net
ポリコレ棒ぶんまわされるハリウッドではもう尖ったもん作れんだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:38:38.37 ID:FK2yi3bJ0.net
>>119
ウォシャウスキー兄弟は日本の漫画やアニメが好きで、それを実写でやりたいとマトリックス作ったからな。

129 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:38:40.27 ID:qNtD3gU60.net
>>9
宮さんは漫画家ではないよ
ナウシカは徳間の偉い人に
無理やりお願いされて描いてただけ

130 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:38:40.34 ID:hDoOqtom0.net
>>7
全米が泣いた

131 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:38:42.09 ID:9dHTO5+k0.net
なかむらたかし監督を忘れては困る
確かアメリカアカデミー賞の審査員になったよね

132 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:38:49.64 ID:pfO4g+hA0.net
どこで作ってるのか知らんけど雪のなんとかみたいなヒットしてたやろ
思い出せないけど

133 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:38:51.25 ID:5DTnTDpq0.net
アメリカはスタッフの意見をかなり取り入れるとなんかで見た
パヤオに意見するとぶった切られて終わりだと思う

134 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:39:06.81 ID:qvgK/20H0.net
>>122
それはない
どの国で知ってる日本人聞いてもトップ5に宮崎駿は
必ず入って来る

135 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:39:19.06 ID:OyqhdjOy0.net
新海誠が嫉妬と言ってた気がする、初監督作品でドラゴンと不死か高寿命な民族がでてくる映画がよかった気がした
いろいろと忘れてる

136 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:40:29.48 ID:+tJdEREi0.net
>>100
そう言う話じゃないことを理解してね

137 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:41:22.46 ID:gZAZ7F4I0.net
>>124
寧ろストーリーはアニメオリジナル監督達より全然練られてる
宮崎駿こそ面白いストーリーって無いがな
殆どが音楽とキャラクターと雰囲気と自分が見せたいカットの詰め合わせ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:42:07.66 ID:inNiTwCi0.net
ロリ爺さんは気持ち悪い

139 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:42:21.04 ID:uKYuddc50.net
>>9
宮崎駿はどちらかというと元は絵本作家志望だったような

140 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:42:33.98 ID:+ZLQujOP0.net
日本からだって宮崎駿的な存在は求められながら数十年出ない

141 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:42:51.46 ID:GZAOfIQd0.net
>>121
押井は、すべて原作の世界観のお陰だよ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:43:25.60 ID:zxR+Ljmf0.net
アニメーターの立場だと
アニメーターの親玉が監督の方が納得できそう
実写映画の脚本家に指図されたくないみたいな感情が働きそう
ただ、アニメーター出身の人がストーリーをつくると
見ごたえのあるシーン集みたいになりがちかなとも思う

143 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:43:31.97 ID:OyqhdjOy0.net
これこれ


岡田麿里の監督デビュー作『さよ朝』新海誠、新城毅彦らが絶賛! 2018年2月26日
脚本家・岡田麿里が監督デビューを飾った映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』より、新海誠ら各界著名人から絶賛のコメントが到着した。

新城毅彦/映画監督(『ひるなかの流星』など)
色々な愛が沢山詰まった心が温まる、そしてちょっと切ない素敵な映画でした。
画も繊細で凄く綺麗だし、自然に心にしみる言葉が沢山あって、愛が人を強くする事、育てる事を教えてくれました。観て良かった!

新海誠/映画監督(『君の名は』など)
『さよならの朝に約束の花をかざろう』試写。
自分の中のふだん忘れていた記憶を揺さぶられる、素敵な映画でした。
脚本家としてアニメの新しさを示し続けてきた岡田麿里さんの監督作。
初監督としてこれだけの質を突きつけられると、嫉妬もするし焦りもしてしまいます。
僕らも気合を入れないと。

鈴木おさむ/放送作家
ラスト30分、涙が止まらなかったです。色んな種類の涙が出た。
生きていくこと、別れること。
これまでの、これからの自分の人生、妻の人生、子供の人生、映画と一緒に重なっていく。
母親、父親、絶対見てほしい作品です。観れてよかった。ありがとう。
https://eigaland.com/topics/?p=70184

144 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:43:54.94 ID:5YiRS+uN0.net
>>121
>攻殻機動隊

これは士郎政宗の原作とその元ネタのウィリアム・ギブスンのSFが良かったからだな
士郎政宗のウィットなユーモアを、シリアス一辺倒な映画に翻案したのは
良かったのか悪かったのかわからんけど

145 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:44:41.61 ID:VqKd10F60.net
わざとそうしてるだけじゃないの興行収入上位はディズニー映画ばっかりじゃん
ジブリですらディズニーから見たらショボい監督主義は数字で見たら失敗

146 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:44:42.20 ID:0lCGMdeE0.net
別に宮崎を意識しないで
勝手にやってればいいんじゃ
最近の妙に日本のキャラみたいのも残念だし

147 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:44:44.13 ID:GZAOfIQd0.net
シナリオを複数人でレビューするか、しないか、では?

148 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:45:20.72 ID:Vm7iIsT00.net
スパイダーバースはまず日本人じゃ作れないレベルだろうな

149 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:45:28.82 ID:cB0nlNJz0.net
日本の世界でも評価されるアニメ監督は演出だけでなく
原作と脚本までやるから作家性が出て個性があって面白い
ハリウッド映画では監督と脚本の分業が進んで商品としてハイレベルだがすぐに消化される
ハリウッドで脚本も手がけるクリストファーノーラン、タランティーノ、ギレルモデルトロとか作家性がある

150 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:45:35.22 ID:olMofr6w0.net
>>140
いや、あれは1人で終わらせるべきだろ
富野とかもそう
増えたら業界が完全にぶっ壊れる

151 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:45:36.71 ID:wgomNuFe0.net
>>2
仮にそうだったとしても小説や漫画やアニメの中で手出すならセーフ
現実の幼い子に手出すわけじゃない
作品の他の面が素晴らしいから評価されている

ウディ・アレンみたいに現実の子に手出したらNGでアウトだろうけどw

152 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:46:13.60 ID:GZAOfIQd0.net
>>144
圧倒的情報量の原作から、あんなツマラナい映画ができたことに逆にびっくりした

あれは低学歴向け

153 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:46:15.67 ID:XNdYv83t0.net
宮崎作品が評価されたのって千と千尋まででは?

154 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:47:27.49 ID:en+YzJcZ0.net
>>112
ディズニーが評価した 裏を返せば脅威に感じたのは
ナウシカよりもマクロス劇場版だったかな
自分達とは異なるリアリズムのアニメを目の当たりにした
メカに強いタツノコの遺伝子は派生先でも見られるね

155 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:47:28.36 ID:DAz0BTDF0.net
日本のアニメはロリの一言で説明できる

156 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:47:28.93 ID:iKZHuFkA0.net
>>92
どんな作品でもそうだろよw
アイドル音楽もそうだな

157 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:48:30.30 ID:inNiTwCi0.net
ロリ爺さんは気持ち悪い

158 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:49:15.99 ID:ch62zInP0.net
>>78
基本的にカラーなのでチーム組まないと労力半端ないのでは

159 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:49:36.58 ID:Ghh/W+hD0.net
ディズニーのCGアニメ苦手

160 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:49:42.67 ID:gZAZ7F4I0.net
ジョンラセターがいなけりゃ表舞台にも立てないレベルだったのにな
大友なんかはディズニーの力なんか借りなくてもちゃんと世界や名監督に評価されていたのに

161 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:49:44.57 ID:qNtD3gU60.net
>>148
だがシンエヴァは外国人には絶対に作れない

どっちが上とかはないよ
それぞれ他人が作れないものを作れば良い

162 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:49:52.17 ID:+lqmXWeY0.net
突っ込んでるヤツいるけど
あくまでこの人個人の見解だろうに
無粋な連中だな

163 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:51:08.62 ID:tbLMPJp/0.net
ほとんどが違法サイトで視聴wwww
これじゃ意味ないよ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:51:31.51 ID:6iLYiEXE0.net
変態を生み出す土壌が必要

165 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:51:45.50 ID:5YiRS+uN0.net
>>124
>>137
面白いかどうかは置いておいて
AKIRAのシナリオは執筆開始時にすべて計画されていた
1巻で主人公の金田のドッペルゲンガーが登場するけど
あれは3巻の終わりでアキラにビルごと消し飛ばされて
4巻ではすっかりこの世から消えていた金田が
時空を超えて過去をさまよっていたという設定

166 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:51:45.79 ID:4baOMc760.net
>>23
アメリカは多種多様な人がいるから
誰にでもわかるように、
どんなバックグランド出身の人でもわかるように、
シンプルにならざるを得ないところがある
アニメに限らず他でもいろいろそういうところが見受けられる

167 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:51:49.43 ID:FK2yi3bJ0.net
ハリウッドが作ったドラゴンボールの実写が酷くて、何でも実写にすれば良い訳じゃないと思ったわ。アニメにはアニメの良さがあるだろ。

168 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:52:27.97 ID:w3h5Sy6E0.net
>>14
ディズニー、ピクサーなんかは日本でも大人気ですけど。

169 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:53:00.65 ID:Vm7iIsT00.net
>>161
シンエヴァなんか世界じゃ相手にされてないから

170 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:53:36.96 ID:qNtD3gU60.net
>>121
古典の詩みたいなのを散りばめて
難解な感じにするような手法の部分は
あまり好きじゃないな

171 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:54:03.48 ID:y34hJJxU0.net
>>166
作品内容の話じゃなく制作手法の話じゃね

172 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:54:39.09 ID:OyqhdjOy0.net
宮崎駿よりこっちのほうがいいや


映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=JHwkaoRq26M

173 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:54:54.07 ID:e6VG6/ie0.net
東映動画仕込みの絵柄
ロリコン趣味
共産主義者
兵器マニア
日本アニメ特有の無国籍感

もっとあると思うけど、宮崎駿を分解すればこういう複雑で自己矛盾に満ちた特有のセンスで構成されていることがわかる

174 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:55:10.46 ID:qNtD3gU60.net
>>169
最初から外人向けに作ってないってw
楽しみたければこっちに来いってスタイル

175 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:55:42.56 ID:xBAPRcvX0.net
安心して日本からも次の宮崎駿は生まれないから

176 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:55:46.09 ID:Vm7iIsT00.net
>>174
できないだけやん
だっさ

177 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:55:58.63 ID:y4EeU3Hh0.net
>>21
昔もスパイダーマンとか日本でやってたんだろ?

178 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:56:12.22 ID:4d8GR+Nc0.net
宮崎駿は元々分かりやすいストーリーの映画作ってたのにな

179 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:56:25.62 ID:wgomNuFe0.net
>>1
うっすい意見だな
まずこいつ自身が知ってるアニメが僅かしかないだろ
なのによくもまあ語れるわ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:57:19.48 ID:5YiRS+uN0.net
>>152
やはりそう思うか
俺もアップルシードの頃から
原作の方が作者の解説が色々と面白くて読んでいた

で、後で押井の映画が大人気になったけど
あれは雰囲気だけで内容は浅く感じた

181 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:59:04.25 ID:e6VG6/ie0.net
アメリカの映画やドラマ、アニメ、漫画作りは集合知なんだよ
でも日本では多くのばあい一人の卓越した作家のアイディアや原案・原作があって
それに対して職人的なスタッフが寄ってたかって「作家」の妄想を実現するという作り方をする
おもちゃ会社主導の作品はべつだけど

182 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 17:59:40.38 ID:NSMnRAn20.net
宮崎には鈴木という相棒がいるからな
天才一人にイエスマンだけじゃダメ
天才とプロデューサーはセット

183 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:00:48.24 ID:PA/evg8Q0.net
宮崎駿なんてディズニーの足元にも及ばないだろ
ジブリ全作品の評価を合わせてもファンタジアにまったく太刀打ちできない

184 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:01:06.08 ID:e6VG6/ie0.net
押井守はヤドカリ作家
誰か「作家」が作り出したものに乗っかって自分の趣味でデコレーションしていく
押井は1を10にしたりときに0・1にしたりするけど
0を1にする能力は皆無

185 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:02:16.59 ID:zxR+Ljmf0.net
アメリカの娯楽全開のアニメ
日本の漫画のアニメ化
日本のオリジナルストーリー系アニメ
毛色の違うものを
それぞれ楽しめばいい

186 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:02:20.50 ID:qNtD3gU60.net
>>124
大友克洋は
漫画家からいきなり大アニメ監督に祭り上げられた特殊な例
だから作品自体以上に少ないし
そもそもエンタメ的に成功した代表作がないw
唯一の世界的代表作アキラは
先進性とか斬新感、アート作品的に評価されてる感じ

187 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:03:02.90 ID:y34hJJxU0.net
実写でも黒沢の制作手法ってハリウッドからみたら撮影監督や役者の職分を侵す監督至上主義だからこそできた訳だけど、
その後黒沢が現れないから今こうなってる。

188 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:03:32.63 ID:gZAZ7F4I0.net
>>161
シンエヴァとか日本でも世界でも誰も評価してないだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:03:37.35 ID:/tzEa2TU0.net
ハリウッド映画とヨーロッパ映画のちがいのような話
だとすれば、企画優先か作家性優先かの話になる

190 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:03:43.24 ID:GZAOfIQd0.net
>>180
背景の情報すごかった
地下鉄サリン、ポセイドン、米帝、高機能身体障害者、、いろんなネタが散りばめられてた
アメリカの学会にいったらブリアレオスのネタを研究者が引用してたり、物凄い影響力があった
それで、あの映画だから浅はかさにびっくりした

191 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:03:55.13 ID:J4Q8pLmc0.net
>>1
むしろ最近のパヤオや押井、庵野、細田、新海などの日本の監督の性癖全開で青臭いオナニーアニメーションをさんざん見せられてると

ピクサーやディズニーの全世代世界中に開かれてるテーマの分かりやすさや面白さがうらやましくてしょうがないんだが

192 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:04:00.33 ID:JFJbh4xM0.net
違和感のある質問だなというのが印象だわ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:05:04.15 ID:qNtD3gU60.net
>>188
多分これからの外国人作家が名前を上げる作品にはなるよ
これは個人的な予言だけどw

194 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:05:21.08 ID:bS2AN3Xy0.net
>>134
ああなるほどw
稀代の変質者ってことで?w

https://up.gc-img.net/post_img_web/2013/09/8ca26dd4d1fff7c79645c32c9b63dbbe_3913.jpeg
宮崎駿監督がロリコンすぎる!「12歳と恋愛してどこが悪い」と絶叫

195 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:05:47.09 ID:vU1aF0S50.net
>>142
人によるだろ
アニメーター出身監督だとカットあたりの作画カロリーを
把握出来るからハードルの高い要求を受ける可能性が上がる
要は楽出来ない

196 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:06:02.87 ID:bS2AN3Xy0.net
>>191
あw
面篦こどおばアナ雪BBAだw

197 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:06:46.51 ID:77v6D62k0.net
????????????????????????????????ピクサーはジブリ超えてるやん?????????????????

198 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:07:08.77 ID:GZAOfIQd0.net
アメリカは事業としてアニメを作るから
組織として決められた開発プロセスがあるんでしょ

例えばシナリオは複数人でレビューする

199 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:08:12.69 ID:+tJdEREi0.net
>>191
どっが上だという話じゃないことを理解しろ

200 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:08:39.56 ID:bS2AN3Xy0.net
>>188
あれれれれェ?w

おかしいなぁw
エヴァの影響から日本サブカルを調べ出した
在日フランス人学者がいるのにw

この嘘百回言えば族w
また嘘ついてるしw

201 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:08:49.15 ID:WighF1SY0.net
細田はパヤオの二番煎じというイメージしかない

202 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:09:08.31 ID:fg//cGJi0.net
>>149
作家性で大事なのは実は編集権

203 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:09:30.66 ID:+tJdEREi0.net
>>197
そう言う話じゃないんだよパヨチョン

204 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:10:30.32 ID:Kb8LYc3T0.net
世界興行を相手にしてるかいないかの違いでしょ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:11:54.45 ID:YnoMNF9A0.net
宮崎駿と細田を同列に語ってる時点でおかしいわ
細田は動画は綺麗だが、作家性がほとんどゼロ。
大友克洋より作話が下手くそだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:12:03.88 ID:zpzNHK6x0.net
そんな誰にでも納得できるメッセージがおもしろいわけないだろ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:12:06.44 ID:5YiRS+uN0.net
>>189
アニメ作家っていうとさ
11PMの久里洋二とかチェコのシュヴァンクマイエルとかだね
ディズニーやピクサーがそんなのやるわけないよね
昔はハリーハウゼンみたいなのもいたけどあれは例外中の例外

208 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:12:30.21 ID:bS2AN3Xy0.net
>>197
おかしいなァw
ここではジブリもしくはジブリアニメの名は無かったのにw
https://i.imgur.com/FKiAf8O.jpg

209 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:13:39.15 ID:PS4Vylkl0.net
宮崎駿は天才
ジブリは奇跡
こんな天才と奇跡もう生まれない

210 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:13:48.05 ID:bS2AN3Xy0.net
>>197
よう自称名誉白人w

211 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:14:43.57 ID:1raK2jjw0.net
アメリカはアメコミ路線で発展していってほしい
日本のアニメに寄せてくるのは嫌と言うか残念と言うか
ディズニー(ピクサー)はパヤオいなくても強いよね

212 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:15:47.15 ID:57PqDNkc0.net
>>91
どっちもブレードランナーのオマージュ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:16:01.67 ID:PS4Vylkl0.net
売れるものが最良ではない
人の心にいつまでも残る作品を作れる、それが宮崎駿

214 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:16:02.71 ID:xiMQ9RZW0.net
>>78
漫画描く人はスーパーマンだぞ
脚本、演出、カメラワーク、作画、背景、納期

215 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:16:45.47 ID:vU1aF0S50.net
>>188
英語圏MALの判定だとエヴァ3+1のスコアが8.75
これは鬼滅よりは上で千と千尋より下くらいの評価

216 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:17:05.38 ID:OgZMJLOZ0.net
>>209
天才の宮崎駿を秀才の鈴木敏夫がサポートした理想的なコンビ。

217 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:17:13.15 ID:1raK2jjw0.net
>>214
漫画家に絵コンテ描いてくれって依頼がハリウッドから来るとか言ってたもんな

218 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:17:27.42 ID:PS4Vylkl0.net
>>214
わかる
自分はクリエイターだけど漫画家ってすごい
作家兼映像ディレクター兼デザイナー

219 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:17:29.18 ID:+nK6diKH0.net
>>209
宮崎作品の中でも名作と言われるものは
携わったスタッフも優秀な集団だったな

220 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:17:48.04 ID:5YiRS+uN0.net
>>212
ブレードランナーはフィリップ・K・ディックの電気羊だろ
攻殻機動隊はウィリアム・ギブスンのニューロマンサーへのオマージュだから

221 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:19:01.01 ID:u47gI/qV0.net
押井の名前でもしないでワラタ

222 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:20:16.36 ID:XkCSd0Yv0.net
日本アニメ界でアメコミヒーロー物が生まれない理由を語れや

223 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:20:45.66 ID:OgZMJLOZ0.net
>>220
ニューロマンサー、カウントゼロ、モナリザオーバードライブ読んだけど、難しいわ。攻殻機動隊はにわかでも分かるように作ってるわ。

224 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:21:47.04 ID:tvbHUhcz0.net
>>167
スパイダーマンやスーパーマンは割としっかり作り込んでるからそれは言い訳だと思う
似たような時期に出たスーパーマンの実写マン・オブ・スティールとは雲泥の違い
所詮ジャップの漫画原作に本気の実写映画なんてやるかよwって態度にみえる
ドラゴンボールエボリューションは原作に対する冒涜

225 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:22:51.46 ID:tvbHUhcz0.net
>>214
そのうち作画が悪いと鬼滅になる

226 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:24:40.03 ID:B5piuF870.net
>>6
俺は観たことない
あれを観ようと思い実際に観た行動は称賛に値する

信者でないのなら

227 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:25:53.71 ID:y525EkAY0.net
「風立ちぬ」は何かをがむしゃらに頑張った人じゃないと共感できない映画
人を選ぶと思う

228 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:31:58.22 ID:iKZHuFkA0.net
>>214
照明、キャスティング、キャラクターデザイン、衣装もかな。
SFや時代劇等はそれぞれ考証もやってる場合もあるかな

229 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:34:30.84 ID:08IN44k60.net
ソロで映像画像作ってる奴はいくらでもいそうだがなー
ビジネスの形態としていまいち成立してねえだけで

230 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:34:46.49 ID:3xsCoS0P0.net
結核患者の前でたばこを吸うサイコパスが主人公のクソアニメがどうしたって?

231 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:35:08.34 ID:AkYD8/9S0.net
>>3

>「物語のわかりやすさ」が日本のアニメより重要視されていて

232 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:35:10.68 ID:IagqFR/C0.net
>>40
今ラセターを引き合いに出すあたり
日本憎しで情報アップデートが止まってるボケ老人の極みだな

233 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:36:17.38 ID:R8T2JZMn0.net
日本は個人崇拝大好き民族だから
理解したくない人は多いと思う

234 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:36:18.13 ID:OgZMJLOZ0.net
>>224
結局、監督しだいかもな。攻殻機動隊の実写はそんなに悪くなかったと思うし。ただ、たけしだけ日本語しゃべってるとかおかしなことしたが。英語しゃべれる渡辺謙でも良かったのに。

235 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:36:35.85 ID:pbJGbTOz0.net
日本でも宮崎駿しか居ないだろ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:38:20.07 ID:4mDFJIRL0.net
ラセターのセクハラってどんな内容だったんやろかもう復活は望めないくらいの酷いものなんかね
ラセターが駿に対抗して全編手書きでやろうとしてたって作品が見られなくなったのは残念ね

237 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:40:08.91 ID:zRIscL6nO.net
英語が単純すぎて、例えば、黙れ小僧!とか、さんを付けろよデコ助ヤロー!とか

アニメ作品の好きなセリフ、みたいな楽しみって日本だけなんだろうな

238 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:40:33.67 ID:FOJMemb90.net
>>1
なにバカなこと言ってんのさ
今の日米のアニメ産業の質の差はターゲットとする市場規模によるモノなんだわ

アメリカだってアニメ黎明期はマックス・フライシャーとかアブ・アイワークスとかハンナ&バーバラといったように制作会社では無く作家の名前が前面に出た作品はいっぱい在ったのよ

でもディズニーが戦後に世界進出を図り始めた頃から作家は影を潜めてスタジオが前面に出るようになった
ディズニーにおいては本人がランドやEPCOTに興味が移ったってこともあるがディズニー本人は制作から離れていき9オールドメンが監督をしてたんだよ

日本のアニメは日本と東南アジア市場程度を相手にしてるから作家性で売れるけれどグローバルを相手にしようとすると知能程度の低い国にも売る必要があるからハリウッド映画みたいにわかりやすいバカ映画に収束してしまうんだ
裏返せば未だに作家性の強い日本アニメの作品はわかる人にしかわからないという特徴を持ってるからグローバル展開には向かないんだ

映画産業の歴史を調べればこれぐらいのことはすぐにわかるだろうにバカだね

239 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:41:47.17 ID:ygnxdsv+0.net
大人向けのやりたいクリエイターは
実写へ行くんだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:42:22.85 ID:djUEtfK00.net
アメリカ様のような実写は無理だから
日本はアニメーションで表現するしかない

日本の場合は市場規模はアニメよりマンガのほうが遥かに大きく
多様多産でオリジナリティとクオリティもアニメより高く
アメリカ様の映画やドラマに匹敵するのは漫画だわ

日本は漫画界に才能が集結してる
なので漫画からドラマ、映画に広がる

241 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:43:21.04 ID:ygnxdsv+0.net
>>240
そーゆーこと
アニメのような空想絵巻物でも
ハリウッドは実写化しちゃうからね

242 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:43:33.53 ID:y1Zvrln20.net
ジブリよりディズニーのがおもろいやん

243 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:44:47.97 ID:t+LbiDnz0.net
新海じゃなくて細田が挙がるのか

244 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:46:28.64 ID:19igGIxrO.net
日本風の漫画を描く人も出てきてるからそのうちアニメもあるんじゃね

245 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:47:43.04 ID:bS2AN3Xy0.net
>>209 >>216
ようもんもうめしいどもw
否w
ただの変質者かwww

246 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:48:24.44 ID:IR5irDKl0.net
フランダースの犬がアニメ映画化された時の話が典型よな
ネロが亡くなるラストと生き残るラストの両方を作って配給会社に選ばせた

米国以外は亡くなるラストを選択
米国は当然の様に生き残るラストを選択

分かり易さ = 客の頭が悪い
頭を使わないと楽しめない作品はウケない

247 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:48:58.67 ID:bS2AN3Xy0.net
>>209
詐欺師ぱやをにぶっ壊されたトップクラフト関係者血涙w

248 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:49:03.53 ID:gQRMsyp/0.net
宮崎「本を読め」

249 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:49:04.28 ID:QDCmP9X+0.net
スクールカーストのせいだったりして

250 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:49:17.63 ID:bS2AN3Xy0.net
図星ツカレテ血涙八つ当たりw
かるとパヤヲ儲>>232w

251 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:49:44.56 ID:jyH8h4z80.net
アニメの才能が無ければ
ロリクズサヨ

252 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:50:03.60 ID:ma1or/Ag0.net
ただ宮崎アニメのヒーローはアメコミ的なんだよな

253 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:51:52.06 ID:oyb1l7xp0.net
ディズニー・アニメって宣伝だけはうまいけど観たあとで冷静に振り返ってみると
全く内容がないってことに気づいたりするんだよね

254 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:52:27.07 ID:eJ9MYtPz0.net
パヤオが世に出れたのは
高畑さん大塚康生さんの引き立てがあったからだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:53:39.09 ID:o8DKLFjp0.net
>>197
自分が基準の人?

256 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:54:05.22 ID:4vFK7RAK0.net
日本でも話がつまらなくても映画が成立するのは一握りのクリエイターよ
細田はともかく、パヤオなんかはその類

257 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:55:04.85 ID:loj5K2V40.net
>>3
典型的な日本のアニメオタク型だろ、宮崎型ですらない

258 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:56:29.93 ID:XKYs4bY70.net
アメリカの漫画やアニメは工業製品と同じだからな
マニュアルがあってそれに沿って沢山の人が代わる代わる関わっていく
日本の漫画やアニメは作家主導だから名作が生まれるには天才の登場を待たなければならない
日本のやり方だと天才が登場しなかったらそこで終了
今までみたいに都合よく天才が出てきてくれるのを期待するのはリスキーだよ

259 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:56:40.67 ID:3omeESaL0.net
>>66
日本の反ポリコレ漫画は売っていいのかよくわからんな

260 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 18:58:29.23 ID:kURFitPp0.net
アメリカのアニメは作画がね
目や口元の表情が見る人に媚びてるんだよ

261 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:01:37.75 ID:bS2AN3Xy0.net
>>18
あれれれれェ?w
メディアリテラシー高いんじゃなかったの?
ねらーってw

262 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:02:09.77 ID:5YiRS+uN0.net
>>260
言いたいことわかる
ディズニーのアニメとかそうだよな

あと、そういう高度な洞察を語る時には
参考になる画像のリンクも一緒に貼るといいぞ

263 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:02:32.80 ID:Ivs7HcdY0.net
日本は工房
米は工場

日本はその職人が死んだら終わり
米はマニュアルがある

264 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:03:39.46 ID:bS2AN3Xy0.net
>日本でも話がつまらなくても映画が成立するのは一握りのクリエイターよ

w
めんへら日本人ブランド信仰キツ過ぎw
その場の空気に流され過ぎw
自分の頭で考えない鴨葱多過ぎw

265 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:04:58.65 ID:bS2AN3Xy0.net
>言いたいことわかる
ディズニーのアニメとかそうだよな
あと、そういう高度な洞察を語る時には
参考になる画像のリンクも一緒に貼るといいぞ

wwwww
なにをえらそうにw
わかりませんって素直に言えよwww
プライドだけは人一倍のクソガキw

266 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:05:38.90 ID:0/vxeTxW0.net
>>263
工房はジブリくらいだろ
ジブリはパヤオがアニメ作るための会社だからな

267 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:05:40.64 ID:oo4hALpS0.net
高校の時、留学生の友人がうちに来て、俺の本棚からあぶさん見つけて、パラパラっと読んでたら、打撃フォームが超クール!と気に入ったみたいで全部あげた

268 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:06:02.39 ID:bS2AN3Xy0.net
>>254
パヤヲこそステマだろw
宣伝しまくり洗脳された愚民多過ぎwww

269 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:07:46.73 ID:EsZI/Wao0.net
監督の作品を作る日本と
会社の商品を作るアメリカのスタンスの違い

270 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:09:29.08 ID:nIm+olqG0.net
日本のアニメファンが多い

そうじゃない奴も多い

271 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:12:08.03 ID:nxDNQput0.net

https://o.5ch.net/1uqnx.png

272 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:15:06.42 ID:a2qoYV9V0.net
宗教観の違いだよ
人類の価値観が一神教で説明できるほど単純じゃなくなったって話だろ

273 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:15:48.36 ID:nIm+olqG0.net
プレーンクレイジー
https://youtu.be/kCZPzHg0h80
これが93年前
宮崎アニメの進化の無さよ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:17:47.33 ID:EZf6tl5V0.net
アニメは実写映画の落ちこぼれがやることだからだろ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:18:33.85 ID:93GXBQ7S0.net
CGアニメがキモ過ぎて全く観ないな

276 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:20:01.79 ID:1tK2MUG40.net
才能のあるのが実写の方に行くんだろ
アメリカじゃそっちのがカネになるんじゃないのか

277 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:20:26.21 ID:nbfhV2ik0.net
向こうはアニメより実写に行くだろ

278 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:22:44.45 ID:NERVABHX0.net
まあ、リスペクトの有無かな
日本アニメ界もどうだろう
今敏は亡いし

279 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:25:00.75 ID:ssWU65iV0.net
アメリカのアニメは
ポリコレ的にも対象層にも下手うてないから
みんなでダメ出しするって感じか
実写マイナー映画が自由度高め

280 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:27:26.33 ID:/brZuGVg0.net
>>263
農作物がもろそれ
アメリカンチェリーまず過ぎwww

281 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:27:36.73 ID:D+cjWMUe0.net
アメリカのアニメ業界にはロリコンがいないから?

282 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:29:01.65 ID:cK4LM9l70.net
日本でいうと昔ながらのライダーやレンジャーみたいなのをゴールデンタイムにやって大人がはしゃいで高視聴率とって巨額かけてシリーズ映画とって大ヒットする国民性なんだから無理だろ。
単純明快なのしか作ろうとしない。

283 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:29:11.62 ID:/brZuGVg0.net
でも実写の洋画も結構大味だよ
独特の世界観持ったものなんて少ない

284 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:29:15.39 ID:Kr0FkIWn0.net
日本だって鬼滅のようなシンプルでわかりやすいアニメの方がヒットしてる

285 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:29:44.50 ID:OyqhdjOy0.net
非効率な職人芸、頑固親父的なやり方が通用するだけかと
日本のアニメ映画のすべてがそうなわけではなく、宮崎駿だったら無制限に時間と金をかけられるみたいな環境が次第にできたんだろうと
ピクサーとか、上にあげた『さよならの朝に約束の花をかざろう』とかのほうが良いや

286 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:30:18.45 ID:5YiRS+uN0.net
>>265
草を生やし続けるしか能のないのねらーのおまえには関係のない話だから

287 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:30:47.73 ID:JXyB8dRB0.net
火垂るの墓

288 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:35:19.70 ID:77+LWK660.net
アマゾンプライムで視たインビンシブルってアニメはなかなかよかったよ

289 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:37:37.33 ID:iSp/bbav0.net
何様だよお前は

290 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:39:30.80 ID:ma1YhqV30.net
吹き出しの。縦書きと横書きの違いだな。

291 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:39:39.26 ID:XKYs4bY70.net
>>263
日本もマニュアル作るべきだね
誰が作っても宮崎アニメになるように
絵柄だけじゃなくて動きとかセリフとかも忠実に再現できればパヤオが死んでも宮崎アニメを作り続けられる

292 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:40:41.01 ID:WlKHSvPo0.net
アメコミやディズニーばっかりだしなw

293 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:41:03.28 ID:XnDl1R070.net
つーか、日本もそんなに人材出るわけでもないよな
アニメ映画も金が掛かるから、人材出したいなら一作くらい失敗しても金出してやれよと思う
キャラ動かすの上手い人にもっと監督やらせてやってほしい
片渕さんとかさ

294 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:43:44.14 ID:1vUy1X7q0.net
>>224
アリータは作品やメイキングから銃夢愛めっちゃ出まくりだったよ

295 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:45:02.57 ID:lSHno+iM0.net
オリジナルの名人そんなにいないじゃん
日本の場合はひたすら漫画原作が強い

296 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:49:53.92 ID:1mClQaA40.net
アメリカは徹底的にビジネスにこだわるからディズニーやピクサーになるわけで、宮崎は稀有な作家性とエンタメを融合させたアニメ監督
もののけ姫なんかは宮崎の環境主義みたいな自論を否定して物語を創っているわけで、これは
宮崎以外には出来ない
共産主義に傾倒しながらも共産主義を否定せざるを得ないエンタメ業界で生きてきた宮崎ならではの離れ業

297 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:57:08.58 ID:olMofr6w0.net
ハリウッドはポリコレで壊れちまったよ

298 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:57:27.83 ID:87GPm8zq0.net
>>1
とりあえずパンチラなんてアメリカじゃ無理だろ

299 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:58:30.65 ID:87GPm8zq0.net
>>177
チェンジレオパルドン!

300 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 19:59:54.67 ID:+lYxnGp90.net
アメリカのアニメじゃ人が死んだらダメとかあるんじゃないのか、富野のロボットアニメなら登場人物全員死んだりするけど
あと鉄腕アトムの裸上半身裸がダメだって、だから服着せたとか聞いた

301 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:02:19.41 ID:fDS/JmO80.net
脈々と繋がってるDNAみたいなモノじゃないか?
日本の古典文学、日本画なども曖昧蒙古な物語、作品が多い。
全部、説明しない余白がある。

302 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:05:56.13 ID:uehGh3/70.net
日本のアニメーションでも宮崎駿はもう出ないよ

303 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:06:07.63 ID:olMofr6w0.net
アメリカは文字が読めない人にもわかるようにしないといけないから

304 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:06:29.11 ID:rti4ZDgS0.net
日本も分かりやすい物しか受け付けなくなって来てる

305 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:09:02.90 ID:ktcdGlf70.net
わい的に千と千尋以降はそんなに好きやない

306 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:11:31.85 ID:eRmrQ+pf0.net
ハリウッドは監督になにもさせないことで定評があるだろ
なんかやるのは全部スポンサーとプロデューサー
昨今はこれに加えてCG屋が台頭して、監督が行方不明状態

307 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:11:59.49 ID:oJEEFZsj0.net
>>242
モアナやラプンツェルはおもろかった
雪アナは皆が言う程おもろくなかった
当たり外れはあってもディズニーもおもろいと思う
逆にジブリ最近全く見たいと思わなくなったなぁ…
DVDとか全てブクオフ行きになりましたw

308 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:13:52.52 ID:O4r4TD/F0.net
>>302
これ
日本から出たといっても才能は偶然だからね
実写では第二の黒澤明はついに出なかったし
ゲームでも任天堂のような会社がもう一つ出てくることはない

309 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:15:38.99 ID:au9PCUj10.net
日本のブラックなアニメーション現場なんてアメリカじゃ目の敵にされるだろ

310 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:15:41.27 ID:8nwXmiWk0.net
>>1
よく書けたテキストだな

311 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:16:20.58 ID:olMofr6w0.net
>>309
アメリカの映画よりヤバイの無いからセーフ

312 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:16:49.86 ID:1mClQaA40.net
ハリウッドは世界を相手にビジネスをやってるわけで莫大な制作費をかけて失敗は許されない
だから抽象性や曖昧さは徹底的に排除される
日本のアニメ業界にはまだ緩い部分があって
監督の作家性がある部分までは許されてるんだろう
ディズニーアニメは100年後には誰も見ないが
宮崎駿のアニメは100年後にも見られていると思う。一種の芸術だから

313 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:17:52.24 ID:sQEe5GGq0.net
まあでもアメリカのアニメもよくできてて
めちゃくちゃ面白いものがたくさんあるけどね
わざわざタイトルを挙げるまでもなく良作が多い

314 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:20:37.04 ID:Oy5Feo830.net
だいたい日本であんな安い給料でアニメーターになろうと思う?
才能あるやついたとしても給料の話聞いただけでアニメーターの道に行かないんじゃねーかな

315 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:21:29.23 ID:HHuIToj30.net
日本のアニメ制作現場ブラックだよな

アニメーターの横田守氏もとうとう体壊して入院手術したし
入院費用稼がなならんから入院中からあちこちに仕事募集かけてるし
どうなのこれとは思った

316 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:23:23.76 ID:LAJQsC2j0.net
23で高齢アニヲタのウンチクがことごとくクソに見える経験を積んでるな

317 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:25:35.05 ID:Oy5Feo830.net
アニメーターは専門職なのに給料安いっておかしいよな
アメリカは高いと聞いたけど本当なのかな?
だとしたら日本のアニメはちょっとまずいよな

318 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:26:22.81 ID:G5wn1gLy0.net
日本でも宮崎駿は宮崎駿しかおらんのだが

319 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:26:42.60 ID:vVdSRJUN0.net
ロリコンがアニメ制作に興味ないからの一言で終わるやね

320 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:27:00.10 ID:arZkPEFf0.net
アメリカは世界のひとを対象にしているため様々な価値観に対応させている
よって、自ずとシンプルなものになる
それに対して日本アニメは内向きの村社会が対象になる
作り手は個人の思いや拘りを多く入れても受け入れてくれる
要は作品の良し悪しは、興行収益によって決まるのがハリウッドでは?

321 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:28:24.05 ID:O4r4TD/F0.net
>>316
この人の人生の方がフィクションっぽいよな
漫画化できそう
インタビューでも言葉を選んでイキらないようにしてるのが
今どきの優秀な若者らしい

322 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:28:35.47 ID:G5wn1gLy0.net
>>320
むしろ日本のアニメはハリウッドの映画の影響を受けて
日本人だけ分ればいいみたいな日本映画(邦画)と違って
世界のだれがみても分かるような分かりやすさが受けてると思うがな

323 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:29:04.77 ID:zGiFrAqQ0.net
クリエイターって最先端にいないと不安になるんだよ
いくら米中でお金もらっても
日本が圧倒的すぎてね
バルサでスタメンとれるのに
中国行かないでしょ

324 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:29:34.51 ID:39PqNxhQ0.net
>>317
声優はなぜか外車を何台も所有してる

325 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:35:09.01 ID:YFmZ0Y0t0.net
ピクサーは1人の天才に依存しない作品作りをしていると思われていたが
トイストーリー4でラセター頼みだったのが露呈した

326 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:38:30.76 ID:/7Q55ajF0.net
本当は実写映画で撮りたいけど色んな面で困難だからアニメで表現してるっていうのが日本のアニメ監督の印象

327 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:38:42.73 ID:yTGaT+gb0.net
>>47
Drスランプ読んでないのか?
ウーロンがいなかったことになっている?

328 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:39:54.56 ID:1kN1pE6x0.net
>>308
才能は環境が生み出す、もしくは育むものだと思うぞ
宮崎駿の出てきた時代には高畑勲や出崎統、富野由悠季などの多くの優れたアニメ監督が同時に出てきたわけだし、
黒澤明も日本映画の黄金時代と言われる数多くの天才的な監督が活躍した時代に出てきたわけだし

329 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:40:22.48 ID:fLwDSNzP0.net
>>15
アメリカも日本アニメは目がデカ過ぎてキモイと言われてた

330 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:41:10.94 ID:g2PRA/230.net
極めて何か生命に対する侮辱を感じます

331 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:41:49.29 ID:1kN1pE6x0.net
>>326
それは庵野世代くらいまでじゃね
それに昔の世代でも宮崎なんかは最初からアニメ志望でしょ

332 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:42:37.76 ID:ddgWY6OV0.net
アメリカのジブリ人気とかたいしたことないだろ

333 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:43:14.23 ID:fLwDSNzP0.net
>>35
アメコミは割と現実により過ぎてるからな。社会情勢や勢力争い、仲間割れ

334 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:47:25.84 ID:4fhzpZVe0.net
馬鹿な奴らがぐちゃぐちゃ
上段に構えなくてもAVでわかるやろ

335 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:47:40.67 ID:ddgWY6OV0.net
アメリカはそもそも2Dアニメをまともに作る気が無いからな
2Dアニメは子供向け
3DCGアニメは全世代向けみたいに分けてて
大人向けのアニメを作ろうって脳が無い

336 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:48:00.18 ID:fLwDSNzP0.net
>>34
アメリカでメタル、パンク、カンフー映画、アニメ、ゲームにハマるヲタクは、スクールカーストの最下層

337 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:49:36.86 ID:fLwDSNzP0.net
>>335
最近はHBOとかネトフリで大人向けアニメつくろうとはしてるな。

338 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:52:25.28 ID:fLwDSNzP0.net
>>314
手取りで12万円が新人アニメ関係者の給料だからな。30年ぐらい変わってないだろ

339 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:53:32.05 ID:UgV5+f7I0.net
日本のアニメも大人向けっていうか思春期向けがほとんどじゃない?

340 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:54:20.11 ID:fLwDSNzP0.net
>>324
声優もイベントで稼いでるからな。本業の吹き替えのみなら中々600万円の壁を超えれない

341 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:55:38.28 ID:LzltLHZZ0.net
雪の女王、ジブリより世界規模では大ヒット
ディズニー vs ジブリ で圧倒的にアメリカの勝ち
比較にすらならん

342 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:56:14.28 ID:FYV5Gco70.net
アメリカの底の浅さは、紅の豚で指摘されてたな

343 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 20:56:41.08 ID:RnpfjZI80.net
アメリカ映画は単純とか知ったかぶる馬鹿が居るけど現実は寧ろ正反対でやたら面倒で眠くなるプロットを持ってくることの方が多い。
このファイナリストさんが言ってるように出発がシンプルだから脚本家がやたらプロットを捏ねくり回しがち。

344 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:03:54.28 ID:zGiFrAqQ0.net
ポケモン>キティ>ミッキー>アンパンマン
ディズニーなんて雑魚ですわ

345 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:14:14.37 ID:L6MVCsKb0.net
シン・ナウシカはいつあるの?

346 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:19:23.24 ID:io8udowM0.net
>>1
しかし日本のアニメも昭和から止まっている印象
絵が綺麗になっても演出や監督などが劣化の一途を辿っているし
深夜放送の青年向けとか世界に出せる代物じゃないしな

347 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:21:32.02 ID:9CvC/kyO0.net
日本の映画は監督の自己満系が多いからだろ

348 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:23:55.00 ID:O4r4TD/F0.net
>>346
湯浅作品や京アニ作品は深夜の成年向けアニメであっても
海外のクリエイターから一定の評価を受けてるんじゃないかな

349 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:24:11.50 ID:ng1uRt890.net
アメリカのアニメは工業製品みたいでつまんないんだよな。
実写の映画の方はいろんな作品があって楽しいのにね。

350 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:31:16.87 ID:GZAOfIQd0.net
>>200
エヴァ、海外の興行収入はとても低かったような

351 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:36:45.38 ID:VNGlQP0E0.net
ロリコンはアメリカじゃとんでもない犯罪だからねえ。社会的に抹殺される

352 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:37:41.84 ID:qYLqu/aB0.net
偶然、たまたま、米国ではアニメは格下の扱い
日本では3次は政治バイアス掛かりすぎ

353 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:46:59.84 ID:q4JsX/470.net
>>118
ムーミンとチェブラーシカはアメリカじゃないからね

354 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:48:33.63 ID:q4JsX/470.net
アニメじゃなければ監督名出てくるからなんとも

355 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:48:57.41 ID:/M78Bo8I0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本のアニメにしても過去の話だな

356 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:58:08.39 ID:PUdeYIZh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=T3DgY0HDQtI

357 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 21:59:01.15 ID:rCVKKEgs0.net
アニメ作家系監督の人はコンテに人の意見を入らないからね。海外みたくVコン作って各所チェックしての意見聞いてたらそらシンプルでわかりやすい作品になるだろうね

358 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:01:27.37 ID:Oy5Feo830.net
>>338
しかもちゃんと書き上げて長時間労働でそれか
仮に給料が高くなったとしてもアニメしか興味ない人ばかり入ってくると駄目だな

359 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:03:58.75 ID:/u1BQmns0.net
アメコミ実写は世界的にヒットするからええやん

360 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:04:07.77 ID:goKHmoGu0.net
アメリカドラマの複数脚本家で世間の反応見ながら
作りあげてくのも良し悪しだね

361 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:09:56.67 ID:39PqNxhQ0.net
>>340
これ信じてるのは声豚だけ
声優はアニメだけで物凄く儲けてる

アニメ制作は日本で最大級に儲からないアニメーターという仕事と
最大級に儲けてる声優という仕事が同居してる極めてねじれた職場

362 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:13:02.92 ID:44zYNTMR0.net
日本アニメを評価しないクセにナディアを丸パクリした映画とか作るしアメ公は最低だよ
他にもパクった作品やらアイディアやら沢山ある

363 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:14:43.72 ID:io8udowM0.net
>>362
ナディアも色々パクっているけどな

364 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:20:45.26 ID:ng1uRt890.net
エヴァやシンゴジは国内限定だろうね。
細田は家族をテーマにしてるから外国でも受けそう。

365 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:21:49.79 ID:hS1Lj8Lm0.net
>>296
風立ちぬもそうだけど、ああいう二律背反を単純化せずに扱ってエンタメにするのは本当に天才的だ

366 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:38:42.21 ID:5lIIwxre0.net
>>66
戦前は日本も軍部とか介入してたからな。
センスない奴に介入されるとボロボロになるよな

367 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:39:01.68 ID:bS2AN3Xy0.net
>>350
ズボシツカレテ慌てて論点そらしw
クヤシイノウ クヤシイノウw

368 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:39:23.39 ID:bS2AN3Xy0.net
>>365
大莫迦かw
アレは幼稚で薄っぺらな感動ポルノてんこ盛り&ゴリ押しだろw

369 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:44:02.48 ID:bS2AN3Xy0.net
>>341
めんへらアナ雪なら欧米人がパクリ疑惑で叩きまくった駄作だろw
しかもダントツで売れたのが日本と韓国だけだがw

幼稚な馬鹿女の国でしか受けなかった穴雪w

370 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:44:41.04 ID:tFMEiLvq0.net
>>365
ペドとミリオタのミックスw

371 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:49:03.72 ID:fQM4lt7n0.net
アメリカは漫画もグループで作るからな
日本は同人文化で育つ土壌が出来てることがすごいよ
アマチュア作品にもちゃんと金払うし

372 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:50:41.94 ID:dBe+JO6F0.net
宮崎と細田を並べてることに違和感がある

373 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:51:03.12 ID:3cLPebEf0.net
アメリカの作品は、実写みたいなアニメ

374 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 22:57:40.31 ID:PnhsFDrM0.net
>>6
俺は個人的に風立ちぬ面白かったし好きだしつまんないという人を否定しないが
それよりあの素晴らしい話にゴミみたいな声充てさせたのにガッカリした 
いや庵野秀明も好きだけど声優起用はないわ
俺様の素晴らしい絵と話があれば声なんてゴミでもいいだろという傲慢さが嫌い

375 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:01:35.74 ID:PnhsFDrM0.net
>>291
なんだかんだ言って東映や老舗はマニュアルちゃんとあるだろ・・・
つか業界全体に伝わるマニュアルが
従業員をとにかく安く買い叩けというマニュアルに問題大アリなんだと思うが
パヤオ亡き後のジブリがどうなるか見もの。
っていうか数年前にリストラして再編するっつってなかったっけジブリ

376 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:02:10.35 ID:NJSXKBYz0.net
>>325
アナ雪2もあんなラストに
ジョン・ラセター氏が抜けたら
1990年代後半以降のディズニー低迷期再び

377 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:02:20.93 ID:1xWILx5z0.net
>>350
エヴァって基本的に一般層なんか全く相手にしてない漢らしいオタアニメだぞ
それが100億売れるこの国がおかしいだけだが当時から海外でもオタク層には絶大なインパクト与えてて
ネトフリやアマゾンが大金出して世界配信してるのもそういうこと

378 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:02:45.06 ID:hS1Lj8Lm0.net
>>370
ミリオタと反戦のミックスなw

379 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:03:52.05 ID:KvOljBbW0.net
日本のアニメ監督て代表的なのて
パヤオ、庵野、細田、新海、押井とかなの?

380 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:05:01.85 ID:kZ2rIP7h0.net
手書きとCGの違いでしょ
細田は手書きじゃないけどさ

381 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:05:08.65 ID:HkU4TYMD0.net
カリオストロとラピュタは子供の頃好きだった
基本ディズニーの方がよくできてると思う

382 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:08:22.15 ID:taSCw9Dx0.net
>143
マリーの手法は何も整合性取らずとにかく泣かせに行く傾向にあるけど、これは序盤の序盤で大まかな結末が判るだけに、最後どうなるかずっと引き込まれたわ。
親になったら絶対見れない映画。

383 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:09:06.64 ID:T7VjWUOp0.net
田村鞠果
子供時代きっとみんなからマリカーと呼ばれてたろうな

384 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:10:08.88 ID:9VZvVYFD0.net
>>377
シンエヴァンゲリオンは良い葬式映画だったとおもうよ

385 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:14:06.52 ID:zO0Oxa+90.net
アメリカは多様な人種・文化があるから、ヒットつまり全体を狙うと
複雑なものや一つの文化に根差したものはつくれないと、20年も前には言ってたぞ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:15:54.24 ID:j5Kmx+m60.net
結論はロリコンの変態はアメリカでは監督になれない…でいいの?

387 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:25:05.51 ID:+ixqyXst0.net
ロリコンなんて出ない方がええ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/08/28(土) 23:43:09.78 ID:+tJdEREi0.net
アメリカは最大公約数的で個人の才能に頼らなくても70〜80点を安定して作れるシステムが確立してるね
その代わり飛び抜けた作品は出てこないて感じ
対して日本は個人の才能に依存してるために玉石混交だけど稀に玉が生まれるて感じか

389 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 00:03:44.14 ID:gTmgItd+0.net
>>388
第二次世界大戦で
アメリカには撃墜王と呼ばれるパイロットはただの1人もいない
別にアメリカ空軍が貧弱だったわけじゃ無く
才能のあるパイロットは地上勤務にして「指導教官」にしちゃう
才能のあるパイロットを使い潰す日本とは大変な違い

390 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 00:09:47.49 ID:4Km/MTkM0.net
細田作品は宮崎駿と同列には感じないなー
最初の時かけが良かっただけ

391 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 00:10:13.38 ID:RujHXXDUO.net
すぐビジネス分業にしちゃうから

392 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 00:19:39.18 ID:pIt9MQCC0.net
>>389
脊髄反射で日本叩きしてないでちゃんと記事よんでね
どっちが偉いとか言う話じゃないのを理解しようねパヨチョン

393 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 01:00:33.96 ID:h6IJO2UV0.net
アニメの影響受けたハリウッド作品
https://www.youtube.com/watch?v=yDYTRkyRUK4

アニメはアメリカにパクられ捲ってる

394 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 01:00:50.95 ID:w767ZRH30.net
>>378
パヤヲのクソ動画から反戦なんてw
一ミリも思わねえぞw

おまエラめんへらパヤヲ儲だけだろw

395 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 01:45:16.93 ID:sMJTjJtB0.net
パヨつかマスメディアによくいる成りすまし
テコンダーやろよ

396 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 01:51:13.67 ID:sD+RBfx00.net
>>374
主人公に感情移入をさせなくして、客観的な視点で視聴者に見させる為の方策らしい。
と、岡田斗司夫が解説してた。

397 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 02:38:17.31 ID:FCeGB9/w0.net
日本にはなぜスティーブ・ジョブスが生まれないのか
みたいな話だな

アメリカだってスティーブ・ジョブスはひとり

398 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 02:41:16.41 ID:d7RpAH4/0.net
その論理なら実写映画だってアメリカ映画より日本だな

399 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 02:46:44.22 ID:LctGf9rE0.net
ディズニーピクサーの短編は良作が多い

400 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 02:50:02.91 ID:U6cel9yw0.net
よく「ライオンキングはジャングル大帝のパクリ」という声があがるが
確かにその通りだけど、手塚治虫のジャングル大帝は、ディズニーのバンビをパクったものと考えられる
また、鉄腕アトムの原作漫画を読むとわかるが、鉄腕アトムはモロにディズニーのピノキオのパクリ

401 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 02:56:41.99 ID:Z5G/fQTp0.net
アメリカは会社が作家から権利を取り上げてしまうから
そもそもアニメ漫画の分野で作家なるものが生まれようがない

402 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 03:19:21.86 ID:WwTiy27o0.net
宮崎駿や細田や庵野やらって監督が
全部決めてストーリー糞になったやつらだろ

403 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 03:20:58.50 ID:WwTiy27o0.net
後、アニメ学びにアメリカ行ったやつの周りに
日本アニメ好き多いって当たり前だろ

404 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 03:27:55.48 ID:PPDEDKDV0.net
>>397
ジョブスは超個性
どちらかと言えば
日本型

405 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 03:34:11.34 ID:PPDEDKDV0.net
>>400
全てのクリエイターは子供の頃から
他人の作品を観てインスピレーションを受けたり
インスパイア受けたりしている
作った作品が別作品に似てたりするのは当たり前

それと模倣とは別な話し
ジャングル大帝やアトムをパクリとか言う事自体が
おかしい

406 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 06:05:55.73 ID:smz4xNMf0.net
>>377
結局それが正解なんだよね。
できもせんのに初めから一般ウケだの
海外ウケだの考えたって無駄。
ついてきたい奴は勝手にくるし、ふり向かないのは何しても駄目。

本人たちもそこは自覚してる。
駿「日本は鎖国ができる」
庵野「英語わかんねえし」

407 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 07:02:48.49 ID:5HQOuSkTO.net
細田は無いわ、パヤオに並べるのも失礼
普通ならおおかみで切る

408 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 07:10:25.14 ID:bDWjp7hO0.net
>>26
>パヤオは元ネタが現代の作品の場合は原作者に許可を受けた上で映画化してるよ

トンネルの向こうの不思議な町の作者がパクられたと文句言ってなかったっけ

409 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 07:16:24.74 ID:s22BYzuO0.net
アメリカだって個性的な監督は居るだろ。
バクシとか。
↑笑うところ。
爆死って感じで全く老若男女にあまねく受ける要素は全く無い早い話が独りよがりだけどな。
いや、俺は好きだ。

410 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 07:33:06.55 ID:bbOMS8Zr0.net
>>2
ラナのパンツは見えちゃ駄目なんです!

411 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 08:00:41.29 ID:dpaifBql0.net
>>401
プロダクションやスタジオを通さないで個人で作品発表する場はないのかな
ゲームの世界なら個人製作から世界的ヒットが生まれる場合もあるのに

412 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 08:14:44.07 ID:u5xqTit/0.net
>>396
駿が死んだら声優全員プロにして再レコーディングしたやつを作って欲しい
耳をすませばとか

413 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 08:55:29.83 ID:8wSm7e0I0.net
この前初めてもののけ姫を見たけど
起承転結の結の部分のやっつけ感が凄まじかったな
考えてみれば宮崎はいつも、取っ手つけエンド

414 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:07:14.95 ID:y/8Vuk0T0.net
でも実写映画じゃ日本は最低ランクだけどね

415 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:15:55.68 ID:KHcrMy4n0.net
>>43
せんとちひろは世界ではアニメのマニアにしか知られてないわな

それでアニメのマニアはめちゃくちゃすくないし
宮崎勤のようなカースト
日本と全然違う

416 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:18:18.74 ID:KHcrMy4n0.net
>>405
ライオンキングはインスパイア超えてるとおもうがw

ただ手塚治虫はとくに問題視しなかったらそれでいいとおもうけど

417 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:27:09.89 ID:F1DSfzvu0.net
日本人も年々「誰にとっても解りやすいこと」を求める傾向が強まってるけどな
エヴァンゲリオンの辿ってきた道なんてまさにその象徴

418 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:35:05.18 ID:h6IJO2UV0.net
>>397スティーブ・ジョブスは単なるパクリ屋だぞ、i-phoneはガラ携から沢山パクって作られた物
その前のi-podもウオークマンのパクリ、発売当初のi-phoneは日本製部品が7割だった

アニメからパクるハリウッド作品が多いのと変わらん

419 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:43:43.19 ID:PPDEDKDV0.net
>>416
馬鹿かお前は

ライオンキングがパクリじゃない
って俺がいつどこに書いてる?

420 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:45:25.65 ID:u8wyjkxp0.net
ナウシカやカリオストロみたいな普通の声優を使ってる時代は見てたけどな
棒読みのハードルが高すぎていつしか見なくなった

421 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:47:57.48 ID:8MkKsdR80.net
日本人以外の国ではアニメは子供のために作られるからだろ
アニメに夢中ないい大人がこんなにたくさんいる日本はおかしいって

422 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:54:50.29 ID:ywJtNpGW0.net
アニメキャラの目がデカイのはディズニーの初期アニメの影響

423 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:55:09.93 ID:UIWDjcNc0.net
>>421
アメコミヒーローしか客入らなくなって
スターウォーズが大ヒット
ディズニーアニメも絶好調
この3つしか稼げなくなったハリウッドも大概だよ

コロナ前で実写で大ヒットした幼稚じゃないハリウッド作品ってなんかあるか?
タイタニックみたいなヤツ

424 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:55:44.32 ID:h6IJO2UV0.net
>>421
それも今や変わって来た、アメリカやフランスは大人も観てる
五輪でマクロン来日して菅総理にちょっと会っただけで、後は日本の職権乱用して漫画家多数と会ったw

大統領も観てるw

425 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 09:55:51.40 ID:BNKp1Wc+0.net
>>421
バカだなあ逆逆w
Japanimationは海外の方が評価されてるのに
海外行ったことないコドオジは黙ってて

426 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 10:01:40.32 ID:h6IJO2UV0.net
10年前アニメは5000億円産業だったが、外資がネットでも観れるようにした事で

今や2兆円産業、日本国内は縮小ぎみだが、世界では拡大し続けてる

427 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 10:04:55.53 ID:4H6GCaBe0.net
>>4
このガキが好きなだけやろ

428 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 10:18:54.89 ID:mDYam6LQ0.net
>>415
アニメマニアというか映画関係者の評価がやたら高いようだな

429 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 10:22:12.69 ID:h6IJO2UV0.net
ゴリ押しk-poopの1000倍稼いでる日本アニメ

チョン嫉妬が炸裂中w

430 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 10:39:59.53 ID:WEHTczRy0.net
>>396
異化効果かな? 高畑はブレヒトに影響されてたけど
あんな古臭い手が今の時代に影響力を持つのかね

431 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 10:44:16.22 ID:qQcttDAb0.net
>>426
その割には貧乏くさい感じのままなのはなんでたろうね?

貧乏くささが日本アニメの特徴でいいところなのかもしれないけれど。

432 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 10:47:05.04 ID:qQcttDAb0.net
漫画家は儲かってる人も多いし
昔からジャパニーズドリームと言われてるけど

アニメーターは貧乏エピソードばかりで
長時間低賃金労働が当たり前のブラック業界だし

433 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 11:01:16.35 ID:mCjke6uS0.net
細田と宮崎駿を同格と思い込ませたいだけなんだろうなこの女

434 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 11:45:41.13 ID:pIt9MQCC0.net
>>421
アメコミの実写映画ばかりのアメリカも同類ですわ

435 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 11:46:54.76 ID:pjruIAmA0.net
>>421
マーヴェルとかDCに夢中になる大人も異様だわ

436 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 12:02:42.20 ID:pIt9MQCC0.net
>>432
漫画は映画やアニメに比べると制作に関わる人数が断然少ないもんな
一つの作品作るのに何十人も必要な映やアニメ違って漫画は一人でも作れるからね
ヒットすればそれだけ利益独り占めできるもんな

437 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 13:07:36.80 ID:WEHTczRy0.net
一般的に関わる人数が多くなるほど
自分の思い通りにはならないものだろう
制約というものが生じて来る

漫画は創作やりたい人間にとっては
映画やアニメより自由度が高いんだろうね
それでいて当たるとデカい
漫画原作者なら絵が描けなくても良いし
小説や脚本やるよりもライバルのレベルも低い

438 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 13:16:58.00 ID:SJLmmTvx0.net
ロリコン禁止だからだろ
ロリコンのパワーなめんな

439 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 13:18:20.83 ID:SJLmmTvx0.net
>>29
それはその通り
風立ちぬなんてゼロ戦描きたかっただけだもん

440 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 13:21:59.72 ID:BSMa7SWR0.net
ラセターは?

441 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 13:32:30.05 ID:+v8aki/+0.net
>>1
ピクサーは頭のいい人たちが寄ってたかって合議制で一つの作品を作ってるイメージ
パヤオは1人の天才が全てを支配するように絶対君主制で作品を作ってるイメージ
細田は1人の秀才が天才のフリをしながら歯をくいしばって作品を作ってるイメージ

442 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 13:39:58.74 ID:DsXLk9X+0.net
細田版の時をかける少女はリメイクでもリブートでもなく
実は1983年版の続編
なので原田知世が演じた芳山和子もオバサンになって登場してる

443 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 13:50:16.08 ID:pjruIAmA0.net
時をかける少女がやっぱり最高傑作
何度見ても号泣できる

444 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 13:55:24.71 ID:Bx3zIlv70.net
>>432
まぁ漫画で言うならアニメーターはアシスタントだからな
クリエイターではなく、技術を一山いくらで売る職人

445 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:04:57.60 ID:LVAW5hVl0.net
細田はなぁ…焼き増しどころか劣化つくってあげくオマージュですって美女と野獣の構図マルパクリってよお

446 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:11:05.51 ID:WEHTczRy0.net
アニメーターでも技量のある人には
ブランド力も出て来るんだろうけどな

447 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:14:10.01 ID:7QKKawzl0.net
>>1

逆に聞きたい

日本からジョン・ラセターが出るのか?

448 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:17:32.42 ID:F0DM9NHM0.net
>>51
白人的な思想だよね
自分は正義側だと信じて疑わないもん
正義側はなにやってもいいと思ってる

449 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:18:10.31 ID:vhtJBTEp0.net
アニメは子供向けっていう線引きがあるからだろう。
いい歳して見てるのは、オタクとしてスクールカーストの底辺に落とされる。

450 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:21:04.66 ID:Xzeo6hwo0.net
>>423
確かに変なタイツかぶったヒーローが人気ってのもたいがいだなw

451 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:25:14.16 ID:0HDZNh0w0.net
>>446
つべでアニメーターMAD見ると、へーこのシーンこの人なんだ、ってなる

452 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:26:53.26 ID:Xzeo6hwo0.net
将来実写映画も実写風アニメーションで作られそうなきがする
俳優も劣化しないし

453 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:27:37.54 ID:ll85z0qm0.net
架空の物語を創造できる人材の豊富さの違いじゃね?
日本には、プロ作家・プロ監督に為りえない素人が掃いて捨てる程いる。
翻って考えると、そいつらが顧客として業界を支えている。

454 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:32:20.18 ID:w6wcqhkW0.net
>>442
それ知らない人意外と多いな
知らなくても意味わかるけど知ってるとより楽しめる

455 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 14:45:12.36 ID:ntqqBQP90.net
あちらの制作会社って決定や着手前にハーバード大卒とかが徹底的に検証して監督を面談すると聞いたな

456 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 15:08:29.17 ID:WEHTczRy0.net
>>453
俳優志望者が勉強がてらに見に行く
日本の演劇事情もそんな感じかな

457 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 15:22:50.90 ID:M3R1MUQH0.net
宮崎以外の監督は宮崎から「そんなつまらないもの作ってるんじゃない!」とか言われる人たちだからな。そこらへんだろ。
とはいえ、みんな宮崎を嫌いであれ慕っているような関係なので宮崎から卒業することが次のヒットメーカーの条件となる。

ゴローはダメだ。

458 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 15:24:01.90 ID:1JDwZXqk0.net
インビンシブルは面白い

459 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 15:42:16.56 ID:br9sC8mI0.net
>>379
その面子なら宮崎駿の次に出てくるのは大友克洋

460 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:16:10.25 ID:h6IJO2UV0.net
>>431
アメリカのカートゥーンはもっと貧乏くさいぞw

461 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:16:49.41 ID:xGB2LDtO0.net
日本からも宮崎しか出てないじゃん?

462 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:18:02.53 ID:N1ozyxm+0.net
労働契約しっかりしすぎてて同じ質のアニメつくるとなったら
莫大な金かかってたからじゃね
今は3Dも進化してるしコスパ良くなったから新しい奴出てくるかも

463 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:26:29.75 ID:BTAaEro20.net
アメリカ人って悪く言うと単純、分かりやすいのが受けるね。ほら民族も多様だからね。別な言葉でいうと見た目良ければ評価される、中身をあまり問わないよね。

464 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:49:04.75 ID:h6IJO2UV0.net
>>463アメリカ人は動きに拘るのが多いんだよ、所謂ヌルヌル動くって奴
日本は顔の表情とか背景、微細な表情は日本アニメが世界一だぞ

465 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:52:23.60 ID:8MkKsdR80.net
>>425
ゴメンゴメン
アニメに夢中ないい大人さんゴメンね

466 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:54:47.61 ID:rvcMYMOF0.net
>>465
ドラゴンボールレボリューションを見て、いかに実写がアニメより素晴らしいか語ってくれw

467 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:56:21.73 ID:8MkKsdR80.net
アニメの話してんのに実写映画のマーベルとかスターウォーズの話って何か関係あるの?
それらは大人も見る前提で作られてるから大人も見るんだろ?
アメリカのアニメは子供向けに作られてるのと何も矛盾しないやん

468 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 17:57:40.46 ID:8MkKsdR80.net
>>466
バカにされて発狂しすぎw
もはや何が問題なのかも理解できてない

469 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 18:05:24.94 ID:be723jEq0.net
宮崎叩きまくっているのってたいていは鬼滅オタだろ
コロナ特需で出した興収などの数字以外はどうしても
ジブリ>>>>>>>>>>>>鬼滅
の超えられない壁
鬼滅スレで見た叩き言葉ばっかり

470 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 18:07:57.93 ID:h6IJO2UV0.net
>>467スターウォーズもアニメ頼み、ヴィジョンズ
https://www.youtube.com/watch?v=UKPHbNJqSTo
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=lle0NNmvIyU

471 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 19:08:55.10 ID:SAM9ZiFe0.net
>>298
グーニーズ

472 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 19:11:30.21 ID:SAM9ZiFe0.net
>>400
ピノキオはコッローディだぞ

473 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 19:16:52.98 ID:0HDZNh0w0.net
>>464
パト1の時に押井がアニメーターはすぐ動かしたがると言ってたやないか

474 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 19:46:06.07 ID:1KRd2S3Z0.net
>>473
ディズニー云々というのはこういうディズニーが重視する法則に基づく誇張した動き
https://gigazine.net/news/20140508-the-illusion-of-life/

日本はリミテッドベースでリアルに見える動きや反対に大胆に誇張した動きをやってきた
アニメーターだから動きを全コマコントロールしたいという欲求はあるのでパト1は
アニメーターがわーい劇場版だコマ数増やしてもいいよねというのあげてきたから
黄瀬が押井にいって3コマでやらせろその方が動きがコントロールできるといって
そうしたの

475 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 20:03:36.95 ID:VprLMM4w0.net
最近ジブリって何か作ってるの?
宮崎が引退してから話題にも上らなくなったな

476 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 20:11:03.57 ID:U6cel9yw0.net
>>475
今作ってる
エヴァの作画監督だった本田雄がエヴァやらず宮崎駿のもとで作画監督

477 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 20:12:31.64 ID:LAnpRgk40.net
解釈の幅を与えないのがアメリカ映画、ジャンプの漫画のように明快

面倒だから客の解釈にお任せしてしまうのが日本映画
アニメとゲームしか興味のない頭の悪い専門学校卒らが作り始めたら、もう日本映画には伸びしろはないだろう

478 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 20:31:07.91 ID:h6IJO2UV0.net
>>477日本は実写はどうでもいいんだ、アニメはこれから物凄い発展するぞ、嫉妬深いチョン君w

479 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 20:34:23.42 ID:WEHTczRy0.net
キャラクターが芝居をするというのは
絵空事である以上、おかしな表現であるが
キャラクターの動かし方に関しては
ディズニーなんかのアニメーターの方が上手いと思うよ

この辺はやっぱり科白劇のバックボーンがあるからだろうけど
日本の場合はテレビドラマと同じように棒立ちで顔芸になりがち
それで声優が力むもんだから歌舞伎の見得みたいになって来る
件のパトレイバーもそういうシーンは多かったね

480 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 20:39:44.40 ID:Bt6jfdGX0.net
面白いのは鬼滅とかアメリカでも劇場とんでもない大ヒットになってたのに、
アメリカの映画業界や批評家は、
日本でいう幸福の科学アニメみたいに存在しなかったフリしてスルーしてたこと。
シンエヴァも先週くらいの配信から世界的に話題になってるけど実写気取り屋は絶対に触れない。

481 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 20:47:51.44 ID:WEHTczRy0.net
映画論、アニメ論 色々あるだろうが
キャラクターが自由意思で動いているかのように
鑑賞する側に思わせてナンボだと思うけどね
作り手の手付きを悟らせたら負け
シェイクスピアが映像作家にとっても古典たり得るのは
この点で手本になるからだし

482 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 20:48:57.97 ID:bkkUc8s20.net
あんなロリコンが出たら石投げられるわ

483 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:08:35.16 ID:w767ZRH30.net
>>479
おま屁が只の舶来コンプなだけw
おま屁らは一生白豚どもの糞ついた尻でも舐めてろw

484 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:11:44.02 ID:w767ZRH30.net
>>400
よう一生手塚コンプ拗らせたままのファザコンことw
原作レイプ魔パヤヲw
おま屁その割には原作改悪しまくって国内外の作家とトラブルおこしまくりだろw

485 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:12:50.90 ID:w767ZRH30.net
>>469
異常にキモい所はそっくりだなw
おま屁らジブリヲタときめつkidsはw

486 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:13:47.22 ID:w767ZRH30.net
>>421
それを指摘してめんへらアナ雪BBAどもから叩かれまくった野沢直子w

487 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:14:47.87 ID:w767ZRH30.net
>>29
パヤヲはおまエラと同じノンポリじゃねえかw
おま屁らもパヤヲ同様息をするように嘘をつくwww

488 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:15:26.29 ID:w767ZRH30.net
>>441
よう自称名誉白人w

489 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:21:24.23 ID:yzQoVsup0.net
>>464
日本以外はアニメの止めの美学は通じないみたいよ

490 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:43:03.00 ID:ngSSnIb/0.net
>>222
股間モッコリタイツのコスプレおっさんが嫌なだけだろ…

491 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 21:58:51.95 ID:vzFM/n4j0.net
ジブリも宮崎が一線退いてからいまひとつだと思うがな
ストーリーにひねりがなくなった

492 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 22:29:25.61 ID:oShajEgf0.net
パヤオは独裁者としてアニメを作り
アメリカのディズニーは"話し合い"でアニメ制作って面白いな

493 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 22:51:43.94 ID:w767ZRH30.net
>>491
ストーリーにひねりがなくなった

一寸何言ってるのか〜www
もんもうは義務教育から人生やり直せw

494 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 22:52:40.61 ID:w767ZRH30.net
>>492
赤狩り吹き荒れた時代
政府に仲間を売りまくった
糞ネズミーがなんだって?w

495 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 23:18:06.41 ID:WEHTczRy0.net
>>483
アップショットを多用したがる日本アニメの傾向なんかは
高畑勲なんかも苦言を呈していたけどね

496 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 23:22:09.62 ID:9UIDFe1k0.net
アメリカに幼女を描くアニメ作家がいたら生きていけないよ
日本だから許されてる

497 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 23:30:32.67 ID:iL1MD5zv0.net
宗教 人種 ロリコン
色んなもの考えなきゃいけないし、作るの難しそうだな

498 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 23:32:50.69 ID:9lFkvEl/0.net
>>463
最近は日本の方がその傾向強くないか?

499 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 23:34:27.88 ID:9lFkvEl/0.net
>>469
アンチ宮崎が鬼滅だの君の名はだのを担ぎ上げて宮崎叩きの道具にしてるだけ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/08/29(日) 23:47:20.94 ID:JIb+tFIv0.net
ロリコン主人公を使うのもよくよく考えると理にかなってる
主人公はある種の「軸」になるから一番マトモというか毒されてない感性の持ち主である必要がある
この純真さというマトモな基準がないと実はとんでもなくカオスな作品ばかり

501 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 00:30:47.72 ID:rfCQdZj90.net
>>484
漫画の神様兼アニメの祟り神、手塚治虫がなんだって?

502 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 00:35:02.53 ID:rfCQdZj90.net
>>496
リロ&スティッチとかはいいのか?

503 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 01:31:10.05 ID:KvI7RPuS0.net
>>496
パワーパフガールズ

504 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 06:34:51.65 ID:R2leKxwj0.net
ペドに人権ないからでそ

505 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 07:18:36.31 ID:bfGIDxyb0.net
>>495
アメリカアニメはあの特有のキモイ動きがウザい

506 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 10:40:09.07 ID:fnD2CY5Q0.net
>>479
あー、なんとなく分かる

507 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 11:26:40.77 ID:uOGbn9eD0.net
アニメで長回しとかやるのは大変なのかな
その辺が特徴的な作品って何かある?

508 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 15:23:32.52 ID:dOjqZzlv0.net
>>507
アニメで長回しってどゆ事?声優が切りのいいとこまでセリフ言ってるって事?

509 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 15:37:38.82 ID:CKnf6ygQ0.net
>>505
日本のアニメの特徴的なスキっとした動きは、東映動画初期のアニメーターによって培われて
テレビアニメ初期のリミテッドな動きに合わせて進化していったものだったと考えられる
しかし、今はそういうスッキリした動きのうまさってのはほとんど失われてしまった
原画のうまさ、動画のうまさ含めたきわめて高度なものだからだ
今では動画のほとんどは外国の下請けがやっているので、ただ機械的に間を埋めるものでしかない
そうなるともう日本的なアニメの動きではなく、ただ下手くそなだけになってしまう

510 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 15:40:11.66 ID:t/GFxStl0.net
>>507
大友克洋の映画MEMORIESに入ってる「大砲の街」

511 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 15:55:41.94 ID:A1hKiGM90.net
でも日本もハヤオの後継者いないしな
大友も押井もアニメやらなそうだし、庵野もエバ作り終わって、いよいよ見るものがなくなってきた

512 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 16:20:20.17 ID:5q0LdXgE0.net
世界観持ってる洋画監督なら結構いるがアニメ適正ありってこと?
確かにディズニーピクサーは聞くけど監督の名前なんか知りもしないわな

513 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 16:43:33.54 ID:CKnf6ygQ0.net
ヌルヌルしない日本的なアニメの動きの良さを今も保っているのは、ジブリぐらいだ
つまりそういう動きはものすごく高度で、よほど技術の高いアニメーターだけを集めないと無理
この前AKIRAを見たが、AKIRAはディズニー的なボヨンボヨンした動きを目標にやってうまくいってた
AKIRAの作画はうまい人そうでもない人の差が出てるが、それでもああいう動きなら
あまりそれを気にしないで作画を楽しむことができると思う

514 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 17:02:15.96 ID:HFor3sY60.net
>>513
トトロ終わったジブリの半分が、AKIRAの応援に回ってた話があったな
遅れてた火垂るの墓を手伝わずにw

515 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 17:28:42.09 ID:q2grKQ6g0.net
>>513
阿呆かw
ジブリこそねちっこいヌルヌルだろw
しかも良い歳こいて未だ舶来コンプ丸出しで呆れるわwww

516 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 17:32:09.18 ID:E+Bdjx1T0.net
火の鳥2772 を手伝った大塚さんが手塚の直筆の一連の原画見て
「ああこの人はアニメの基礎が全く分かって居ないのか」と愕然とした

「僕はアニメは独学だから」と言う漫画の大巨匠に
誰も口出し出来なかった

517 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 17:32:34.44 ID:q2grKQ6g0.net
>>509
糞まみれの白豚どもの尻は美味いか?w
オウムかぶれの変質者どもw

518 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 17:33:35.38 ID:q2grKQ6g0.net
>>516 wwww
おま屁らめんへらジブリ儲の哀れさが見事現れたレスw

519 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 18:16:07.18 ID:kzB1XMl40.net
>>489
ガラパゴスで結構だと思うけどね

520 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 18:44:40.17 ID:Qrm3u2+q0.net
あっちじゃアニメなんて子供騙しって位置付けだろ
アメコミも実写映画になって初めて大人の鑑賞に耐えるという感じだし

521 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 18:55:10.41 ID:4F9HtBcN0.net
この記事全体もそうなんだけど
宮崎を過大評価しすぎなんじゃないの?

522 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 19:07:51.93 ID:tzPs0qTH0.net
>>513
いや逆でしょ
日本でのヌルヌルアニメの最右翼がジブリ作品
今の日本アニメってドラマパートは控え目に戦闘パートに力を全振りの
限られたリソースを最大限生かす方向性に進化してきている
少しは最近の作品も観てアップデートしたほうがいいと思うわ

523 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 19:15:11.49 ID:+Vka6Bcl0.net
CGまみれの実写映画…

524 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 19:15:22.49 ID:byiUakdj0.net
一神教の国からジブリは無理だろうな

525 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 19:18:47.81 ID:b0qlS2Gb0.net
アメリカ人のヲタが好むのは川尻善昭とか押井だろ

526 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 22:06:16.54 ID:GYWi8MmU0.net
スパイダーバース、LEGOムービーシリーズのフィル・ロード&クリス・ミラーが出てない

527 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 22:10:23.28 ID:AMoe8oII0.net
>>522
ヌルヌルというものの括りが大雑把すぎるというさ
AKIRAではうつのみやさとるあたりがディズニー的なものをあそこでやっていた

それと東映系の流れを一緒くたにディズニーのヌルヌルでまとめちゃうのかという
東映アニメーションって社長は東洋のディズニーを目指すといっていたが
スタッフ自身はむしろアンチディズニーの方が多かった

ここでディズニーの作画について語ってる
https://www.pa-works.jp/for-animator/anime-runner/890/7/

528 :名無しさん@恐縮です:2021/08/30(月) 22:26:29.71 ID:AMoe8oII0.net
>>516
ええっと作打ちで会って話したときにとにかくフルアニメーションであることを強調してた
で、手塚が単に作画の枚数があるのがフルアニメーションと理解しているので
あぁこの程度の認識なんだとおもって基礎がーという話になる

技術含めた話になるとフルアニメーションであるためには枚数だけの話じゃなくなるが
そこら理解してないようなんで困ったなという

529 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 01:24:05.80 ID:D5wnGBio0.net
>>23
アメリカの場合、プロデューサーや出資者がそうだろ

530 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 01:26:52.35 ID:D5wnGBio0.net
>>487
レイシスト・コリアン、失せろ

531 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 01:42:21.99 ID:D5wnGBio0.net
>>92
女性作家が作るとモロにそれが作品に表れるね
視聴者なんか二の次で、需要も無いワタシの理想的な考えや価値観など、
押し付けたいものを視聴者に押し付けるスタンス

532 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 01:43:35.40 ID:D5wnGBio0.net
>>100
一世紀前で思考が停止しているね

533 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 01:44:40.12 ID:D5wnGBio0.net
>>102
ポルシェは違うぞ

534 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 01:49:33.96 ID:D5wnGBio0.net
>>114
それは単にLGBTでフェミニズムのレズ・ソーシャル的で排他主義的なモノだ
差別を無くそうとしている今、特にアメリカのイデオロギーとは逆に行ってしまっているモノだな
未だに根っこが白人レイシシズムのディズニーらしいといえば、らしいね

535 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:02:39.16 ID:D5wnGBio0.net
>>191
BL読んでそう

536 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:10:52.69 ID:D5wnGBio0.net
>>233
ディズニーを個人崇拝しているアメリカ

537 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:16:40.48 ID:D5wnGBio0.net
>>240
日本もアメリカもそこは同じ
実写は大掛かりだから、アメリカ人でも望む映像を自在に撮れている訳でも無い

アメリカ合衆国の映画村は、ユダヤ資本が搾取し易いように最適化されて行っただけ
日本は色々な出版社がそれぞれ似たような漫画雑誌を出し、腐る事無く作品を生み出してきた
映画の時代に大資本が好き勝手暴れたアメリカ合衆国と、そうでなかった日本の違いに過ぎない

538 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:17:20.31 ID:gLIrpvts0.net
>>529
アメリカの場合、保険会社の影響力大きいって映画評論家言ってたな
損失出たら補い立場からしたら監督の個性より分かりやすいエンタメになるもの仕方がない

539 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:19:50.39 ID:PKlYuCCt0.net
アメリカ人「確かにオレ達もロリコンだ。しかし宮崎駿ほど攻撃的では無いし、偏執的でも無いし、怠惰な機械文明を愛してる」

540 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:23:14.61 ID:7xztsJ9F0.net
この話の肝がよくわからんけど
はっきり言って宮崎駿と言ってもピンキリで
ナウシカやもののけ姫とかは普通にわかりやすいストーリーがあっただろ
風立ちぬになると巨匠化した人間の常で
自分の私情を私的に具現化して喜んでるだけ


細田とか新海とかは言語道断
きちんとブレストすらしない駄目脚本で映画作んなよ
アメリカの良作は「わかりやすい」んじゃなくて
「話の筋が通ってる」んだよ
まあアナ雪とかはまあまあいいかげんだけどな

541 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:29:50.32 ID:D5wnGBio0.net
>>259
反ポリコレでもないぞ
子供や女性がしゃしゃる場面も多いし
少女マンガや女児向けコンテンツのように排他的なレズ・ソーシャル臭さも無いし

542 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:37:19.89 ID:D5wnGBio0.net
>>329
つディズニーアニメ

543 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:38:53.39 ID:qBS0SoRa0.net
もののけ以降のジブリより、ピクサーの方が100倍おもろいじゃん

544 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:39:03.90 ID:D5wnGBio0.net
>>327
それは本筋とは関係の無い、背景のようなモノだぞ

545 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:45:42.50 ID:D5wnGBio0.net
>>358
アニメに興味の無い人が入ってきても、下っ端の単純労働者にしかならないけどな
まぁお偉いさんにとってはそれが都合が良いのだろうけど
だからなのか劇場版アニメ以外のアニメがつまらない、粗製乱造状態になっている

546 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:47:31.29 ID:1izUPxz50.net
>>541
日本のマンガアニメも結構先進的な面多いからな
アメリカみたいなのはいかにもなやっつけなのばかりだし

547 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 02:52:32.81 ID:D5wnGBio0.net
>>389
無知なアカは、無知なのに軽々しく太平洋戦争の話を持ち出すな
尻尾とエラがでているのが丸分かりだから自重したほうが良いぞw

548 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 03:00:13.08 ID:VkmMpgbB0.net
日本からも出てこないし
アリエッティ作ったマロが一番近いんかね
アリエッティも中盤以降がグダグダのまま意味分からず終わったが
処女作であんだけやれたなら次からまた上手くやれた可能性はあったろうに

549 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 03:07:09.16 ID:2O+cFC4m0.net
まず土壌が違う
さらにポリコレ劣化は世界共通
あと別に日本でも宮崎クラスの後継は出ていない😅

550 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 03:17:02.55 ID:swpp9aYg0.net
>>1
うっせえわ、現代。駄文はやめろ、うぜえ。パヤオは平和主義者なだけ。アメリカみたいな戦争屋とは違うわ。
作中に三菱の飛行機のエンジニアの描写があるが、一切ゼロ戦の事はかかない。描いたのは、大空を飛ぶ飛行機の楽しさだけだ。

551 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 03:22:08.65 ID:swpp9aYg0.net
>>548
ちなみに巨神兵はエヴァの庵野

552 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 04:59:15.74 ID:pbycj+Rc0.net
>>528
火の鳥2772は冒頭止めっぽいシーンもブルブルしてる感じだもんね

553 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 10:00:01.66 ID:lj6gA+gS0.net
ジブリとディズニーアニメの比較をしたい。比較研究でもそれぞれの単独研究本的なものでもよい。 | レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000023007

554 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 10:07:16.25 ID:okBUyFY40.net
でも金になるのはピクサーでしょ。
作品は金ではないが、下への分配をふやしてやらないとダメじゃね。
日本アニメ界のほうが将来がヤバい。

555 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 10:27:24.94 ID:c8/J7Pzl0.net
アニメ漫画については社会的に日本より自由はないんだろなって感じはするけど
日本の強烈なギャグ漫画みたいなの出たら速攻で潰されそうだもんな

556 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 10:36:36.43 ID:FYnw3tPW0.net
スパイダーバース凄かっただろ
日本のアニメがNo. 1ではなくなった

557 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 10:43:07.81 ID:5taUbUoA0.net
スパイダーバースは、スパイダーマンと全く関係ない
能力者達の話にスパイダーマンを持ち込んだだけの
アレンジアニメ スパイダーマンの要素抜きだったら
そんな凄いもんでは無いだろう
サムライミ版より後の実写版もどうもな
最近のはスタークのパシリにしか見えないわ

558 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 10:50:56.78 ID:1idczx5D0.net
そもそもシナリオを複数人で作るピクサーの体制の方が優れてるだろ

作家性みたいのを強く押し出されてもな

559 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 10:59:18.59 ID:pbycj+Rc0.net
>>556
冒頭のコマ落ちひどかったな。CGであんなにカクカク動くなんて。劇場で酔いそうだった。スケジュール無くてあーなったらしいね

560 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 11:03:54.77 ID:8nFKjg8O0.net
>>554
最近のピクサーはもう赤字だぞ
製作費の元が取れてなくて日本のアニメに負けてる

561 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 11:08:37.02 ID:SqG/3WjW0.net
>>558
そこはただの好みだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 11:10:00.43 ID:8kgP7M2m0.net
>>555
赤塚不二夫が天才バカボンを作るのに参考にしたのがアメリカの漫画雑誌「MAD」だった
基本的にアメリカは日本より進んでる部分もあるが、日本がその後急激な進化を遂げただけ

563 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 11:12:43.48 ID:pbycj+Rc0.net
>>560
人員すごいからね。ジブリはその前に解散して良かったね。今はけっこう戻ってるけど宮崎監督のが終わったらまた散るだろう

564 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 11:21:52.30 ID:8nFKjg8O0.net
2分の1の魔法 製作費2億ドル 世界興行1億4千万ドル
ソウルフルワールド 製作費1億5千万ドル 世界興行1億1千万ドル
あの夏のルカ 世界興行2千万ドル

ちょっとやばいな

565 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 11:29:56.77 ID:tNg5XpLR0.net
そんなディズニーを超える男が西野

566 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 11:49:27.17 ID:+M3as2gl0.net
>>558
見る側はおもしろけりゃ
そんなもんどうだっていい

567 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 11:51:33.67 ID:+M3as2gl0.net
>>562
アメリカって、物事の最初が多くて
日本はそれを改良するのが多い
というイメージがある

568 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 16:09:37.57 ID:MC7fhBrx0.net
>>556
白人様マンセー!w
白人様マンセー!w

569 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 16:13:45.68 ID:MC7fhBrx0.net
>>1 >>547
莫迦紆余(ロリコン)日課のドヤ顔自己紹介w
もしくはw
ID:D5wnGBio0深夜の連投メンヘラぽえむw

570 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 23:21:24.99 ID:RlImS8H80.net
>>560
配信中心だからな

571 :名無しさん@恐縮です:2021/08/31(火) 23:59:04.35 ID:5Dp3hiZd0.net
>>201
別物じゃん。

572 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 00:15:34.66 ID:I7mPJFQ+0.net
>>540
いや、もののけ姫より風立ちぬの方がずっと分かりやすいだろ
一代記物はハリウッドにも沢山あるぞ

573 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 01:46:45.32 ID:3IjyLLee0.net
>>400
それを手塚プロ本人がわかってるから
ディズニーを訴えるなんてことはしなかったんだよね

まあ火の鳥をパクられたらさすがに訴えていいよな

574 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 01:51:13.63 ID:3IjyLLee0.net
>>423
いやいやいくらでもあるだろそんなハリウッド作品
日本人が洋画たくさん見なくなっただけで
いくらでもあるわ

575 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 02:04:11.10 ID:3IjyLLee0.net
>>441
完全同意

576 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 02:07:44.50 ID:3IjyLLee0.net
>>558
つーか黒澤明だって脚本はほとんど合議制の共同脚本だぞ
それで世界一の作家性が確立されてるわけで
細田や新海みたいに根本的に能力が足りないのになんでも全部やれば作家性が出ると思ってることが間違いだ

577 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 02:08:59.50 ID:3IjyLLee0.net
つーかこんなことより
日本にはなぜ宮崎吾朗が出てきてしまうのかを考えた方がいい

578 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 02:16:11.34 ID:1QdZKB1K0.net
作画だけで言うなら米林が完全な全盛期のパヤオの後継者なんだけどなぁ
庵野が脚本と監督やって庵野は作画に関わらず米林に全て作画やらせたら面白そう

579 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 02:19:13.59 ID:3IjyLLee0.net
>>555
サウスパーク見たことないのか???

580 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 04:34:20.82 ID:36kYptvy0.net
日本にはジャンプシステムがあるからな

581 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 11:48:13.49 ID:dTOGy2Ba0.net
>>578
作画だけね。本田氏がちゃんと宮崎ノウハウを身につけてカラーに帰ってくるよ。ナウシカやるなら本田、庵野で完璧なんでないか?

582 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 11:53:19.68 ID:t+x+gAb20.net
>>581
アニメーターは50過ぎたらもうダメ
基本的に老眼で見えなくなるからな
絵は目が見えなかったら描けない
今までのノウハウでやっていくことはできるけど、全盛期の力は出ない

583 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 12:04:59.41 ID:bBiFx3vb0.net
米林は腕は確かだがちょっと作風地味だよな

584 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 13:52:23.12 ID:b0WDSUGB0.net
>>558
なおラセター追放後

585 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 13:54:08.54 ID:b0WDSUGB0.net
>>567
放屁合戦絵巻

586 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 14:03:44.15 ID:kGuU4caA0.net
>>567
航空機は改良どころかエンジンもプロペラもコピーもできなかった
半導体もCPUを丸ごと設計とか無理だった

そもそもたいした技術を必要としない家電製品でそういうイメージがついているが
どうにも不得手な分野があるよ、そこらソフトがキー産業になってにっちもさっちもいかなくなってる

587 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 14:13:33.74 ID:dTOGy2Ba0.net
>>582
でもハサウェイでさえ40~50代中心だもんなー

588 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 14:14:38.49 ID:3PPcnIkH0.net
確かに宮崎作品てキャラの可愛さユーモラスさで子供受けするけど内容見ると前衛的過ぎて難解だしかと言って知識と教養がある人にはちゃんと伝わる様にもなってたりしてまぁやっぱり天才

589 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 14:23:15.19 ID:rydfJue/0.net
でもまあ、なにもかも全部を登場人物が説明する
馬鹿でも、どの国でも、子供でも、
解る橋田壽賀子みたいな映画じゃないと
ハリウッドとそれに毒された観客は認めない
みたいなとこあるよねえ

590 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 15:20:19.51 ID:3vORa0d60.net
>>588
bakamarudasidekusa w

591 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 15:21:39.71 ID:3vORa0d60.net
>>575 >>441
今回もお薬増やしておきますねw

592 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 15:28:52.35 ID:SjPZ53UJ0.net
でも
それぞれ優れたプロの技術屋が居るのに
名前を知ってるのはアニメのヲタクの人たちだけで
一般人は全部を駿や押井名前で一括りにしてしか興味なくて
技術屋さんやスタッフさんが蔑ろにされてる感じがする日本

593 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 15:28:53.02 ID:VRsguMZ10.net
確かに海外のアニメ作品で監督名知ってるのないな
自分が知らないだけかもしらんけど

594 :名無しさん@恐縮です:2021/09/01(水) 15:34:24.67 ID:mEzZiNZW0.net
日本映画界からスティーヴン・スピルバーグが出ない理由
を考察したほうが良いんじゃないか

総レス数 594
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★