2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】キンタロー。デリバリー注文できない夫にイラッ 現金一択で「この情報化時代に」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/09/10(金) 15:11:01.48 ID:CAP_USER9.net
9/10(金) 15:08
デイリースポーツ

キンタロー。デリバリー注文できない夫にイラッ 現金一択で「この情報化時代に」
キンタロー。
 ものまね芸人のキンタロー。が9日、ブログを更新。夕飯を巡る夫との“冷戦”をつづり、ファンからさまざまな感想が寄せられた。

 キンタロー。は育児疲れなどもあり「最近やる気がでません」といい、「正直ご飯づくりがものすごいしんどいです」と正直な気持ちをつづった。

 8日の夜はついに何も用意できなかったため、子どものご飯だけ用意し、ぐったりしていたところに夫が帰宅。キンタロー。は夫へ「申し訳ないんだけどデリバリー頼んでもらえるかお願いしました」という。

 だが夫は40分近くたってもデリバリーを注文できず、さらに現金払いにしようとしていたことから、キンタロー。は「何故この情報化社会、電子マネー時代に現金払い一択という生きづらい選択」と心の中でつぶやいていたという。

 さらにそこから20分。夫はまだ注文できずキンタロー。は「例えば携帯払いと一緒にするのはどうなん?」と助言すると夫は「今その手続きしてる」と返答。キンタロー。夫婦の間では、デリバリーは注文した人が頼むというルールがあることから「もしかして、わざと??」との妄想も過ぎり始めたという。

 もちろん、夕飯を作れなかった自分が「申し訳ない」としながらも、結局夫は頼めないまま、対象のお店が時間外になってしまった。

 キンタロー。はここで夫の様子をうかがうことにしたというが「しょんぼりしているように見える」と気になり始め、結局、キンタロー。が注文。支払いは注文したキンタロー。となった。

 これに「小さな事だが、負けた気分になった。笑」「昨日のデリバリー代は旦那に払って欲しかった戦いだった」と悔しさをにじませ「旦那には電子マネーとか導入してほしい」と訴えていた。

 このケンカ内容に、ファンからは「お気持ちよくわかります」「わかる〜って感じで共感しました」とキンタロー。に同情する声や「現金払いでも堅実で良いってことにしましょ」「私も現金払い、やり方すら知りません」と夫側を支持するコメントなど、さまざまな意見が飛び交っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210910-00000081-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9e20dd176629f3ecc2b56bbc5af1d55f825a8f

836 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:35:37.40 ID:59z28g9l0.net
夫婦の話とかどーでもよー

主婦のランチじゃねーんだから

837 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:36:43.48 ID:v9P57WCk0.net
頻出する。がウザくて最後まで読めなかった。

838 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:38:48.44 ID:u/vCFSuy0.net
大規模災害時に現金がモノいうのに
オールキャッシュレスの奴は出先で停電とかなったらどうすんの?
略奪すんの?

839 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:40:55.42 ID:gHLcIX+G0.net
>>834
それはもうとっくに個人が特定されない様にして売買されてるからw

840 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:41:44.35 ID:cYk061vg0.net
盛ってるにしても気分悪い話だなぁ
これを発信してどうしたかったんだ?

841 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:42:57.95 ID:gHLcIX+G0.net
>>838
スマホに1万忍ばせてるから大丈夫

842 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:44:57.09 ID:77Ku9lq10.net
諸手を上げて良い事ばかりでは無いのだからその是非を他人に押し付けちゃアカンやつだぞ

843 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:45:00.40 ID:gHLcIX+G0.net
まあでも世代関係なくまだ現金派は多い気がするな
昼時マクドナルド行くとレジ前に行列してる時あるもん
アホかよw

844 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:50:11.13 ID:nFlxWBnq0.net
>>839
そういう方面に詳しい人なの?
それともただの憶測かな?

845 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:56:20.73 ID:ZgCX9J/F0.net
>>844
おじいちゃん少しはググって調べなよ。常識的なことだよ。

846 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:58:43.06 ID:C7PF4EKp0.net
ブスの夫ディスネタを喜ぶ人とは仲良くなれない

847 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:59:09.76 ID:TWL8xfbe0.net
この人いつもイライラしてて好きじゃないけど、この件はさすがに旦那が無能過ぎる
出前もまともに取れないってどういう大人だよ

848 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 07:59:58.25 ID:nFlxWBnq0.net
>>845
要するに知らないんだなw

849 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:02:34.34 ID:cVykMp1d0.net
こんなのを晒されるダンナが不憫

850 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:07:23.02 ID:gHLcIX+G0.net
>>844
詳しいも何も常識だぞw
利用規約ぐらいちゃんと読んだ方がいいぞ
ただ個人は特定されないから安心しろ
ビッグデータを活用したマーケティングだから

851 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:16:55.75 ID:nFlxWBnq0.net
>>850
> >>844
> 詳しいも何も常識だぞw
> 利用規約ぐらいちゃんと読んだ方がいいぞ
> ただ個人は特定されないから安心しろ
> ビッグデータを活用したマーケティングだから

いやいやこの程度ぐらい知ってますけどね
その上で貴方に期待してお伺いしたんですけどねw

852 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:22:20.88 ID:gHLcIX+G0.net
>>851
何を聞きたいんだよw

853 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:27:05.01 ID:SG5587WD0.net
何でそれをブログに書くかな

854 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:32:14.19 ID:iDKMfoKY0.net
これ後日談次第で展開変わるな。
また同じ状況になった時、旦那が電子マネー使って出前頼めるようになってたらいい話になるけど、電子マネー使えないまま何も変わらないとしたら旦那に嫌気さすな。

855 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:34:35.99 ID:60Qv1ay/0.net
キンタローが家にいて、仕事から帰ってきた旦那がデリバリー注文ww
お前が注文しとけって話だろww

856 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:36:54.21 ID:GjC+D3Ui0.net
ダンナ、よく我慢してるよな。この奇形ブスからされてることって十分離婚事由になるだろ。個人が特定される状態で、繰り返しSNSで自分への不満を一方的に晒されるって。
なんで離婚しないんだろ?

857 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:40:33.62 ID:/49/ROPV0.net
泊めてくれ

858 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:45:40.75 ID:sVJbakai0.net
>>856
・金を稼いでくる
・芸能人が嫁とかもう2度とない
・芸能人の知り合いができる

離婚するか?

859 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:45:46.10 ID:/fuL+pGj0.net
>>854
田舎で電子マネー使ってる奴なんか変人だぞ
田舎ではウーバーイーツ使うどころか存在してない
東京の一流芸能人気取りたい不細工のマウント材料にされてだんなかわいそう

860 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 08:49:02.13 ID:sVJbakai0.net
>>859
このキンタロー一家が住んでるとこはあるんじゃね?

俺の住む人口2万ちょいの竹原市にもちらほらPayPayやら導入してる個人商店が現れている
クレカより導入が簡単だからな

まあ、ウーバーやらは勿論ないがw
ガストすら宅配なし

861 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:00:38.12 ID:Gf+H7zel0.net
>>858
旦那テレビのディレクターだぞ

862 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:10:18.01 ID:k58QdTQY0.net
>>540
じゃなくて「初見で何でも出来るのか?」って話をしてんだろ

863 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:18:55.71 ID:D5WsO3Wi0.net
キンタロー。セコいわ

864 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:38:58.02 ID:crPVw4fh0.net
金目当てで結婚してんのになんで金払わなきゃならないんだよ
って感じじゃね
自分が作ってなくてデリバリー頼むから払っとけってのにイラッとしてできないふりしたとか

865 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:41:04.93 ID:Ixhg1Fjs0.net
そんな無能な夫を捕まえたのはアンタやで
そもそもデリバできないならスーパーでもいってこいよ

866 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:44:39.67 ID:9WFfBpiG0.net
いつもイライラしてる

867 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:45:43.74 ID:Q0DAnzZF0.net
こういうの全世界に発信されたら旦那も萎えるやろなw

868 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:47:29.49 ID:iDKMfoKY0.net
>>859
例えば、生まれてはじめての経験だから、一時間かかっても現金払いでもオーダー出来ないことは仕方ないとする。
でもこのさき一生一時間かかっても現金払いでもオーダー出来ない頼りないの人間で良いと思ってる旦那だったらドン引きだわ。

869 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 09:56:38.19 ID:eqPN7EM/0.net
なぜそいつと結婚した?w

870 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:02:11.30 ID:1aPfA60i0.net
>>868
別にネットオーダーしなきゃいいだけだろw
そんなに必死になるほどの弊害はない

871 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:05:23.54 ID:iDKMfoKY0.net
>>870
どこにもネットオーダーなんて書いてないし
的外れ過ぎててなにが言いたいのかよくわからん

872 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:16:01.44 ID:mMlwnYm40.net
>>871
何の関係もない他人が現金だろうがキャリア決済だろうが
使えようが使えなかろうがどうでもいい
どれだけ暇だからドン引きなんだw

873 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 10:23:40.85 ID:iDKMfoKY0.net
>>872
そんなにどうでもいいなら、なんの関係もない人間がドン引きしようが、それこそどうでもいいじゃねーの?

874 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:01:50.87 ID:/fuL+pGj0.net
>>868
中国人か変人しか使ってない電子マネー
東京人しか使ってないウーバーイーツ
一生出来なくても困らんだろ
勘違い不細工芸能人おばさんもpcの設定すらまともに出来なさそうだしどうでもええやん

875 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:29:45.13 ID:DOWTU3VF0.net
うちのオヤジは何でもしてもらってたので、ATMすら使えないよww

母親死んだらどうやって生きていくのか謎w

876 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:35:04.56 ID:GUHqLSQW0.net
普通に折半でいいじゃん
なんか、話を盛り上げるために注文者が金払うシステム作った気がするわ

877 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:37:45.78 ID:6DTdFSfE0.net
知らないなら教えてやれ。
成人してる人間、皆がデリバリー慣れしてると思うなよフローター。

878 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:45:04.33 ID:iDKMfoKY0.net
どっちがお金出すとかは正直どっちでもいいと思うけど
慣れ不慣れはあるにしても、いい大人が一時間経ってもデリバリー一つ頼むことも出来ないってどんだけ生活するための能力が低いんだよって感じだろ。
そして、今後も同じようなシチュエーションになったときに旦那が同じように何も出来なかったとしたら、旦那に愛想尽かしそう。
この程度が出来ないんじゃ、他のことも何も頼めないよ

879 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 11:58:28.14 ID:vIaVDCd60.net
>>878
生活能力低いから金太郎と結婚したんだろ

880 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:12:35.83 ID:+O+IjUPV0.net
うちの嫁さんがこんな面倒くさいメスゴリラじゃなくて良かったわw

881 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:42:17.11 ID:r8xtGsD80.net
今すぐに離婚したほうがいいよ
お互いの幸せのためにも子供のためにも
夫婦の生活は完全に破綻してるんだから
このまま結婚生活を続けててもうまくいくどころか
関係はどんどん悪化して憎しみあうことになるのは確実
険悪な家庭で育つのは子供にも悪影響
即日離婚して今後の子育ての方向性を話し合うべき

882 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:46:05.76 ID:8io0EV9J0.net
お情けで結婚してもらったのに
その恩を忘れて
エラそうに言うから
やはりブスとは結婚しない方がいいと思いました

883 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:49:58.51 ID:V+M6D7XuO.net
デリバリーを待つよりチンして食事しろよ
10分も待たないでご飯おかずできるだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:50:03.27 ID:FVzdOnPt0.net
人のブログの内容を書いた記事って

885 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:53:50.17 ID:QBOcVpobO.net
きんぴらごぼうのきんぴらは坂田金時の息子金平から来ている

886 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 12:57:04.20 ID:Nw21XjyEO.net
これって男女逆だったら
バワハラだー!ってめちゃめちゃ叩かれる案件だよなw

887 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:18:43.03 ID:/RQD+uh90.net
キンタローの旦那って
日テレのディレクターじゃなかった
テレビ局の社員がデジタル苦手じゃいかんな

888 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:48:28.49 ID:WamHc49M0.net
>>10
は?と思ったけど
仕事終わって疲れて帰って
慣れない操作でご飯注文しろ言われて
結局注文出来なかったのちょっとかわいそうだな

889 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 13:54:18.38 ID:fK/EFugb0.net
そろそろ離婚しそう

890 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 14:22:11.54 ID:E00+PnoG0.net
そんなんいーじゃん別に
そりゃ自分も使ってるし簡単だけど台風や地震とかの自然災害多い日本じゃ現金主義の人いてもなにも不思議じゃねーよ

891 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:15:33.75 ID:1Cv4l3s30.net
前もって連絡してたら旦那さん外でなんか買って帰って来られたんじゃないのか?知らんけど

892 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:22:27.77 ID:Zyr7ucem0.net
夫「金目で結婚したんだから自分は払いたくない」

893 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:33:03.80 ID:bvXwx3hi0.net
>>5
ほんと、何にでもアカウント登録してポチポチすぐ買う奴より
慎重でいいと思うけどな
でも愛する妻のために頑張って登録しようとしてるんでしょ
こんなふうに晒すことある?

894 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:39:14.46 ID:yzoYqJd10.net
嫌な女
ブサイクは心まで醜いから嫌だ
わざわざSNSで発表するところも陰険すぎ

895 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:44:44.79 ID:FBohkw4L0.net
現金払いで文句言われたら殴るわ
「は?オレが払うんだから現金であろうが電子マネーであろうが文句言われる筋合いねーよ!」
「情報化社会?だから電子マネー?もういいわ、オメーみたいに覚えた言葉を意味も分からずドヤ顔て語る奴って世間じゃ何て言うか知ってる?」
「ちゃんと覚えとけよ?何だったらメモしろメモ、世間じゃバカって言うんだよ?」
「そのバカが偉そうに電子マネー、電子マネー、普通の人間なら、あー、あのバカが言ってるって事はやらない方がいいな、って判断するわ」

896 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:48:14.86 ID:GKGS9i6g0.net
話題がないから旦那の悪口になるんだろうなぁ

897 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:50:50.51 ID:TwYtVzRB0.net
>>12
デジタル音痴はガキでも多いよ。
結局デジタル思考つまり
0と1の世界に本質的に対応できないってことなんだろう。

有人現金オンリー店舗はアナログ、
完全無人キャッシュレス店舗がデジタル。
無人つまりその場では他人に頼れない。
すべて自分でやらなきゃならない。
そういうのができないってこと。

898 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:51:34.52 ID:DwGCOUeK0.net
ブログを記事にする意味って何なん?
デイリースポーツは何を思って記事にしたん?

899 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:52:55.97 ID:BWWLuk2r0.net
>>887
ゲーム作ってるわが社の社長も電子決済全否定の現金派だったりするからなあ・・・

900 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:53:07.69 ID:mEYe8Woq0.net
やっぱり女って性格悪いな

901 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:53:16.68 ID:sqQ8q8pc0.net
つーか注文だけで40分以上かかるならその辺に買いに行けばよくない?
どんなど田舎に住んでんの

902 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:53:32.13 ID:7HRBO9Qq0.net
>>895
一人暮らしの壁に向かってブツブツ唱えてるかと思うと面白い

903 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:53:52.10 ID:0cJgaYYv0.net
>>895
小さなことでキレ過ぎ

904 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 15:54:51.83 ID:Y0OdGCxe0.net
>>897
それっぽいこと言ってるだけで中身無茶苦茶やな

905 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:07:56.35 ID:DY024FlY0.net
>>1
この顔と結婚してくれただけで普通なら感謝しかないやろ

906 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:12:55.76 ID:BWWLuk2r0.net
>>905
言うほどブスじゃない
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2021013100003_1.jpg

907 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:13:52.83 ID:T+Uo/XAZ0.net
こういう人だからキンタローなんて選んだってのを一番理解してないのが妻

908 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:21:56.84 ID:tn6sKpiM0.net
毎日てんこ盛りのうんこをぶりぶり出してるおばさん

909 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:30:20.08 ID:Z/ckVafq0.net
正直デリバリーもできないって境界知能とかなのでは
責めたら可哀想

910 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 16:45:57.53 ID:s8L8QjJg0.net
>>874
地方都市でもふつうに使われてるけど
ウーバーが進出しないようなド田舎に住んでるのか

911 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:36:04.67 ID:xpya8/6C0.net
こういうプライベートの切り売りしまくると離婚するぐらいわかるだろうに

912 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:38:39.81 ID:5bgXC+Jx0.net
夫婦の問題を世間に訴える芸能人
バカじゃねえかと

913 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:51:28.94 ID:/fuL+pGj0.net
>>910
田舎は基本無いしあるとしても県庁所在地だけ
しかも田舎者は基本車だから都会人ごっこのお試しで一回使うくらい
ピザでも宅配じゃなく車で持ち帰りが主流だし

914 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:56:44.94 ID:s8L8QjJg0.net
>>913
どこの田舎に住んでんの?

915 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 17:57:47.57 ID:/fuL+pGj0.net
>>914
滋賀

916 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:07:10.68 ID:gKtwDV0r0.net
クレカないやつと結婚生活したくない

917 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:12:24.74 ID:sB+/WsYS0.net
たしかに楽やけどな
停電したらアウトって考えたら現金主義の人おっても別におかしないわ

918 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:13:16.64 ID:eETQDBjt0.net
>>916
クレカの有無で相手を測るよーな人間はみんなお断りやろ

919 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:20:58.83 ID:73i1pQ0y0.net
>>621
緊急事態宣言で、時間帯によってはもう普通の店は空いてないとかあったのかも?
確か旦那が結婚した時にTBSのプロデューサーか何かだった筈だから、AD任せで発注のやり方も知らないんじゃ

キンタロー。は育児必死なんだと思うが、それならしばらく飯は旦那が好きにして、とすればいいのに
こんな風に旦那晒す事をやっていたら、旦那が離婚したがるか、不倫されたとして驚かないぞ

920 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:23:19.78 ID:/vSPjk0e0.net
この人意外と女の嫌な部分凝縮したとこ持ってるね

921 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:33:04.06 ID:wGGcHZXN0.net
>>854
旦那がそういうのを苦手なのわかってるなら別に帰宅途中買ってきて、と早めにキンタロー。が知らせたら済む話だろ?
コンビニで買うなりスーパーで買うなり出来るじゃないか
単にキンタロー。は旦那が使えるようになったら今後は注文させたくて、パシリのように使う算段なんだろ?

そんなに金出すのが云々ならデリバリー用のルール作って、新たに電子マネー共同口座作ればいいのに
それすら話せないような関係ならもう夫婦としてキツくなってるんだろうな

922 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 18:33:05.69 ID:DY024FlY0.net
>>906
敦子やないけ

923 :名無しさん@恐縮です:2021/09/11(土) 20:50:52.17 ID:0j1msTzD0.net
>>919
べつに画面で好きなもん選んでぽちるだけだしなにが難しいのかわからん
初心者でも子供でもできるだろ

924 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 00:15:53.37 ID:8jfSTBRi0.net
この人の何が良かったんだろう

925 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:32:05.44 ID:dlDq1VZ90.net
何ヶ月か前にベビーシッターの件でブログ書いてたけどそれ以来この人に対してすげえ印象変わったわ

926 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:37:27.61 ID:SCfHisuk0.net
やっぱり馬鹿

927 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:39:09.48 ID:I902IlHM0.net
不憫な旦那さんだ

928 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:47:31.98 ID:BQ1NW1qi0.net
>>921
夫が成長しろ
嫁に頼るな

929 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 01:54:26.18 ID:67Rnlx0d0.net
娘の件といいこいつの方に問題あるだろ

930 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 04:29:04.46 ID:F8/M37lu0.net
そんな程度の金額を夫婦で厳密に分けてて、自分が払うと敗北感を覚えるって、異常だけど
ADHDぎみで事務は無能な旦那を普段から厳しいルールで調教してるんじゃね?
尖った才能はあるけど日常は無能な旦那の面倒みるのがキンタローにとってプライドなんやろ。

931 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 04:49:00.56 ID:6mQhdFQc0.net
デリバリーに1時間かかって結局頼めないのは完全に無能だが、正直仕事から疲れて帰ってきた時に「デリバリー頼んで」はぶん殴りたくなる
それなら事前にライン等で知らせとけよ、と

932 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 05:44:39.99 ID:qW6QU+CW0.net
買い物ぐらい体動かせ♪

933 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 06:17:43.63 ID:cwJSnLuc0.net
不案内でも疲れた妻に代わってデリバリーに挑戦した人なら帰宅前に夕飯買ってきて欲しいと言えば文句言わずに買ってきてくれるだろうに
キンタローから圧力感じる家庭だ

934 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 06:32:56.78 ID:RnpESk4u0.net
>>929
問題があるヤツは自分に問題があると気付かない
何故なら問題があるから

935 :名無しさん@恐縮です:2021/09/12(日) 07:22:47.45 ID:IXaw8H3+0.net
電話で出前頼め

総レス数 946
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200