2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】プライマル・スクリーム『Screamadelica』30周年記念、全曲演奏ライヴを2022年7月に英国で開催 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/09/14(火) 10:37:19.40 ID:CAP_USER9.net
プライマル・スクリーム『Screamadelica』30周年記念、全曲演奏ライヴを2022年7月に英国で開催 - amass:
https://amass.jp/150818/

2021/09/14 10:31掲載

https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2012/1478.jpg

プライマル・スクリーム(Primal Scream)は1991年アルバム『Screamadelica』の発売30周年を記念して、同作の全曲演奏ライヴを開催すると発表。2022年7月にグラスゴー、マンチェスター、ロンドンで計3公演を行う予定。当日は『Screamadelica』全曲に加え、バンドのキャリアを振り返るヒット曲満載のステージとなる予定で、彼らのキャリアの中でも最大級のショーとなると告知しています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:37:45.10 ID:+n6herCE0.net
ロックスだけの一発屋

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:41:12.45 ID:mKsNiHOJ0.net
まだやるかwww
これ聞くんだったらブラックミュージック聞くしなんの価値もないただの流行りモノだろww
まだロックスの方がキャッチーだから聴きごたえあるわな

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:42:32.20 ID:dS0FKK0X0.net
実はギタポやネオアコの流れの1stが1番名盤

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:42:50.97 ID:sy6Tn3BHO.net
コイツらをパクってデビューしたのが
THE YELLOW MONKEY

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:44:40.75 ID:HmtoW23Z0.net
>>4
バーズっぽくて良いよな

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:45:30.16 ID:IqkwR1kP0.net
すわすてぃかあー!

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:46:59.26 ID:pOjR8lfo0.net
アンドリューウェザウオールって亡くなったんやな
R.A.P

9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:47:34.53 ID:IEz1+HRV0.net
昔、ロッキンオンでストーンズそっくりのアルバムって叩かれてた

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:50:35.04 ID:m6fW4dUl0.net
南北戦争の旗のジャケ写のやつはよく聴いたな rocks入ってるやつ

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:51:26.74 ID:mKsNiHOJ0.net
これだったらぶっちゃけ日本のオリラブとかの方が凄くね?
オリラブ聞いた後にプライマルのこれ聞くとこっちの出来損ない感が半端ないわ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:52:06.34 ID:Msa5ZLcO0.net
うーん、何度挑戦しても最後まで聴きとおせないアルバムだ。

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:52:19.50 ID:ueAVALst0.net
変態

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:53:27.79 ID:GrsBNjxR0.net
聴きましたけどただの退屈なアルバムでした

次のストーンズみたいなアルバムの方がずっといい

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:53:52.34 ID:jX4hPIMA0.net
ヒッピーがなんちゃらみたいなタイトルってヒッピー怒らなかったの?

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 10:54:48.27 ID:efYNpBnZ0.net
誰もRocksはTakin' Care Of Businessのパクリと突っ込むレスが無いので書きましたw

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:06:24.89 ID:fLFxJUhV0.net
ストーンローゼス再結成でウッキウキで脱退したら
ほとんど活動しないまままた活動休止で無職になったマニとかいうおっさん生きてんの?

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:08:21.17 ID:IEnA7B830.net
ボビーは本当にかっこよかった
町田町蔵に似てた 顔がサイコーにすきだった
もうおっさんになったんだろうな

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:09:13.03 ID:SjeE/XQZ0.net
全演奏ってこのアルバムほぼ打ち込みだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:09:58.56 ID:soTl8QuW0.net
I was blind ,now I see.

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:14:28.27 ID:lbCyuDHs0.net
>>18
メシ喰わせねえぞこの野郎

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:16:18.51 ID:lhX0joIq0.net
25周年で同じことやったばっかなのにw

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:19:58.71 ID:BAbNkdxZ0.net
ウェザオールいないから価値は半減

>>4
ジム・ビーティはマジで天才だと思う

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:22:36.01 ID:c8s7VUP/0.net
三菱車

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:23:22.13 ID:mrNeJsMD0.net
ナゲット割って父ちゃん

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:28:41.31 ID:BBPC7qwE0.net
マーシャインズオ〜ンのやつかな
むかしはよく聴いた

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:44:06.11 ID:IEDhpXJW0.net
また?
10年前もやってたろ
そこまで良いアルバムか?
ハッピーマンデーズのが好きだわ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 11:45:54.65 ID:BAbNkdxZ0.net
スクリーマデリカの評価が高いのではなく
スクリーマデリカ収録曲の12インチシングルバージョンの評価が高いだけなんだが
いつの間にか名盤扱いされてるのは疑問

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:01:51.76 ID:uXoVk0c20.net
オレが持ってるのUS盤だからCome Togetherのバージョンが違う
ずいぶん後から知った

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:08:41.56 ID:q0RZxzb50.net
>>9
それは次作だ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:12:39.26 ID:q8I6elUq0.net
あれ、日本でもやってたよな

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:18:10.81 ID:67J/t7SA0.net
これから90年代の色んなアーティストの30周年記念版ばかりだな

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:19:07.25 ID:3GrSyWGb0.net
>>3
ブラックミュージック??

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:19:52.60 ID:avH9Z43N0.net
デリカ、XTRMNTRは好きだ。べつにライブはそこまで見たいと思わんけど

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:20:03.82 ID:nxgvrQJ50.net
Don’t Fight なんとかって曲のシングルバージョンが好きだったのに、アルバムバージョンは全然カッコよくなかったのはいい思い出

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:35:21.41 ID:NkGZs/rT0.net
イギリスの山川健一
顔が似てるだけでなく歌がヘタクソな所もそっくりw

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 12:55:17.47 ID:mKsNiHOJ0.net
>>33
Loadedとか思いっきりそうだろ
Movin' on UpはStephen StillsのLove the one you're withだろ
こういうのは日本のオリラブの方が圧倒的に上手いからわざわざイギリスの出来損ないを聞く必要性を感じない

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:07:28.37 ID:PDi/UW0j0.net
スクリーマデリカはブラックミュージックじゃなくてクラブミュージック

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:09:31.68 ID:N9uVab7c0.net
>>35
それ言ったらカムトゥギャザーなんて全く別曲だわ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:10:07.59 ID:mKsNiHOJ0.net
あの時代のクラブミュージックの元ネタが70年代のブラックミュージックだったりするからな

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:11:12.42 ID:KuTqn3SA0.net
出た時から最高にくだらなかったけど
今聞くとさらに酷い 聞けたもんじゃない
空っぽ ガラクタ クソ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:20:06.55 ID:BOOj192n0.net
>>38
デトロイトテクノはクラブミュージックじゃないの?

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:21:24.33 ID:S2YLJ9uO0.net
Starって曲だけは好きで聴いてた

44 :ヤン提督って誰や:2021/09/14(火) 13:29:19.11 ID:JaPAqAnn0.net
スクリーマデリカは衝撃だった
始めの二曲を聞いただけで10年に1枚だと確信した
テクノロジーによって蘇った最新型のブルース
ただのガレージバンドが、テクノロジーの力を借りて新しくて古い音楽をものにした
これこそテクノロジーの正しい使い方だと感じ入った

ストーンズそっくりのアルバムも、こいつ本当に南部の音楽が好きなんだろうと好意的に受け取った
次に出したダブのアルバムで心底がっかりした
一本筋の通ったブルース好きなんかやない その時々の流行りものに手を出すだけのオシャレ番長(笑)やないかい!と

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:34:08.10 ID:BOOj192n0.net
>>44
ストーンズがそもそもそういうやり方じゃん

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:41:53.11 ID:tUC0Ey3B0.net
ピュアなロックンロールを核にしてダブやダンスで昇華させた90年代ロックの名盤

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:44:12.98 ID:mKsNiHOJ0.net
>>44
てかブラックミュージックって80年代からずっとそんな感じだし
このアルバムを絶賛してる人って結局白人ロックしか聞いてないもの音楽視野がもの凄く狭い人たちだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:48:52.35 ID:stM89XAi0.net
>>28
出てあっという間に名盤扱いされてたろ
ロック好きな俺はギブアウト〜のほうが好きでスクリーマデリカの良さはわからにまんまだけど

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 13:58:59.94 ID:6TAZqlMP0.net
ローゼズ→ハピマン→スクリーマデリカの流れで聴くとよくわかる

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:03:03.25 ID:tUC0Ey3B0.net
90年代はこれとネヴァーマインド
あとダウンワードスパイラルOKコンピューター
それ以降はヒップホップ
2000年代はロックもヒップホップも聴かなくなってアニオタになった
そして最近また今90年代のロックを聴いている
ブラッククロウズにハマっているのだ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:06:11.36 ID:mKsNiHOJ0.net
ストーンローゼス〜ブラーとオアシスのヒットチャート対決くらいまでのUKロックって滅茶苦茶くだらないよな
まだビーイングとか小室ファミリーを聞いてた方がマシなレベルだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:06:55.79 ID:VmdRFq3A0.net
今聴くとダサい
単なる「〜リバイバル」だったんだなと
高校生くらいにはちょうど良かったのかも

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:11:24.94 ID:1GsAGhe30.net
バニシング・ポイントとライオット・シティ・ブルースはもっと評価されていい

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:17:17.07 ID:D+Lu/QAQ0.net
即効性はあったけど割とすぐに聴かなくなった。このアルバムのベストがダントツでMovin' On Upの時点で
相性が良くなかったのだろう。何でMovin' On Upが特別なんだろうとクレジット見たらジミーミラーの名が。
以降も懐古主義と言われがちな音楽ばかり好きになってたな

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:27:17.67 ID:fbB/R92B0.net
ロックとダンスの融合、と前情報を仕入れて1曲目なるほどね
となるも2曲目以降想像を超える展開は疑似ドラッグ体験だろうか?
これ(と愛なき世界)以降そんな体験ないのですよ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:34:27.25 ID:pOjR8lfo0.net
イギリス人じゃないとスキューバデリカの本当の良さはわからないんじゃないか
日本人ごときにロックやハウスやアンビエントが分かるわけない

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:37:09.19 ID:T8qPZhfq0.net
本国イギリスだとその後のイギリス音楽の歴史を変えた永遠の名盤扱いなのに
日本では理解できなくて、むしろその次作回顧ロック風味の失敗作が
日本での代表作になっちゃった

ガラパゴス日本みたいなのって洋楽全盛だった30年前にも存在してたということ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:37:14.76 ID:EXXkIYyd0.net
>>55
ちょっとだらけてるのはそうだよ
ラリってる人の音楽だってわかる

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:38:35.21 ID:4vdC/s4l0.net
ドラッグ経験がなくても
最低限のセンスさえあればスクリーマデリカくらい理解できる

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:39:15.88 ID:UgHwk8J50.net
>>56
実際まともに売れてるのイギリスだけだしな
アメリカは論外で他のヨーロッパ圏ですら微妙

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:39:27.11 ID:mKsNiHOJ0.net
>>56
いやむしろいかにも上辺だけ真似しましたみたいな糞だから叩かれるんだろww
まだ日本人の方がもうちょっとちゃんとしたもの作れるわw

62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:46:54.44 ID:0x3j/YTu0.net
四つ打ちが鳴ってるだけじゃね

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:47:30.09 ID:T8qPZhfq0.net
>>47
たぶん、君が黒人音楽もイギリスの北部の音楽文化も何も知らないんだってのは理解できたわ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:49:10.45 ID:wgFwkChN0.net
イントロクイズ

ベーン べべー べー べベーン

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:49:21.60 ID:pOjR8lfo0.net
センスの塊みたいなアルバムだから音楽音痴の日本人には理解できない
アイドルバンドがインドの民族音楽取り入れた頃からいろんなジャンルからカパラってきてまとめるイギリス人の屈折したポップセンスは突き抜けてる
日本人の方がwないないwただの猿真似

日本人は食へのこだわりセンスは凄いけど、音楽音痴
イギリス人は音楽へのこだわりセンスは凄いけど、味音痴
それでいいじゃない

66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:50:38.51 ID:4vdC/s4l0.net
>>65
小山田圭吾だけはイギリス人もびっくりの高音楽センスだぞ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:53:22.41 ID:D+Lu/QAQ0.net
小山田のスクリーマデリカ聴いて現実逃避していたというインタビューの見出しだけ覚えてるわ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:54:19.82 ID:Y4N2DirK0.net
Higher Than The Sunは大好き

69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:55:05.13 ID:mKsNiHOJ0.net
>>63
ノーザンソウルってかwww
マジでくだらねえええええwwwwww

70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:56:11.32 ID:7bBeE+YO0.net
30周年とか言うほど売れてねーし
今更感半端ない

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:56:57.28 ID:cCXkVU1g0.net
>>66
小山田キライじゃないけど
あの時代にあの環境でどっぷり音楽制作に打ち込めてる時点で恵まれてるんだわ
あれでセンスが身に付かないほうがおかしい

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 14:57:21.24 ID:mKsNiHOJ0.net
>>63
こういうやつって欧米の文化だったら盲目的にマンセーしちゃうんだろうなwww

73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:00:44.18 ID:mKsNiHOJ0.net
流石に90年代前半の白人音楽に関してはUSの圧勝だわ
あの時代のイギリスの白人はマジでバグってた
ビーイング小室の方がマシなレベル

74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:07:05.84 ID:mKsNiHOJ0.net
>>65
もちろん日本人も猿真似だがプライマルのこのアルバムに関してはマジで薄っぺら過ぎて寒気がしてくるレベルだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:11:56.84 ID:uDT2CKeu0.net
>>74
インスト曲だけどLoadedは大好きだったんだよなあ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:14:35.94 ID:b93jV4HK0.net
小山田ってパリでライブやってたらTahiti80がテープ渡してきたとか言ってたな。
Tahiti80は好き。

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:17:04.20 ID:mKsNiHOJ0.net
Tahiti 80の本国での知名度ってどれくらいあるんだろ?
なんか多くのスウェーデンポップのグループみたいに日本のみで流行った洋楽ってイメージが強いわ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:24:21.18 ID:Db0Iol9Z0.net
まだこんな物を発売するのかw

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:24:46.07 ID:mKsNiHOJ0.net
ここら辺はあまり詳しくないから分からんけど
Tahiti80って多分欧州ではそこまで有名って訳ではないんだと思うわ
そこに日本人の小山田がやってきた訳だから「おおジャパニーズ!仕事おくれ!雇っておくれ!」って営業してきた感じなんだろなw

80 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 15:56:16.03 ID:FBDg3ick0.net
>>73
APHEX TWIN

81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:14:54.46 ID:mKsNiHOJ0.net
>>80
あああとマッシヴ・アタックか
アシッドジャズは個人的に好きだけどあいつらもただのリバイバル野郎なので客観的にみるとアレだよな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:19:51.16 ID:tUC0Ey3B0.net
このアルバムの持つスピリチュアルな空気がロックが終わりかけてる90年代に合ってたな
ダウナーと称されていたようだけど自分的には浄化が一番合う言葉かな
ヘロヘロボーカルも内面を吐き出してるような生々しさになってた
間違いなく名盤

83 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:28:29.83 ID:FBDg3ick0.net
>>81
オウテカ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:36:24.47 ID:mKsNiHOJ0.net
>>83
そっち系だと「あああいつも90年代前半から活動してた」てのが大勢出てきそうだね
ドラムンベース勢とかもか
結局プライマルの1stを有難がってる時点でUKロックは大衆音楽的には全盛期でも前衛的な音楽の表現方法としては既にオワコンだったんだろね

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:38:49.16 ID:s83hJE1w0.net
このアルバム最高だろ、他アーティストでもいいんで似たようなアルバムあれば教えてください

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:39:23.96 ID:uDT2CKeu0.net
>>84
プライマルの1stって87年の
ソニックフラワーグルーブじゃないのけ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:39:40.93 ID:2yuYR3m60.net
日本でもお願い

88 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:40:08.08 ID:mKsNiHOJ0.net
>>86
ああそうだ1stじゃない

89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:46:39.96 ID:mKsNiHOJ0.net
てかシャーデーもボーカル以外は白人か
ああいうの聞くとスクリーマデリカのガキ向け商業全開のくだらなさが引き立つよな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 16:58:05.23 ID:/ZS2FSQt0.net
>>84
マイブラ
プリファブ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 17:25:04.46 ID:Boywk6om0.net
>>85
ヘッド博士の世界塔

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 17:27:39.62 ID:mKsNiHOJ0.net
>>90
マイラバはアイルランドじゃなかったっけか?

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 17:30:37.81 ID:uDT2CKeu0.net
>>92
小林武史の関わったグループみたいな名前に変わっとる

94 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 17:34:53.21 ID:vggmh1W90.net
2011年のサマソニ大阪でのスクリーマデリカ再現ライブは最高過ぎた

95 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 17:52:57.35 ID:La9mbh1P0.net
>>44
え?
ダブ嫌いなやついるのか?
みんな好きだろあああうの

96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:14:14.23 ID:/ZS2FSQt0.net
>>92
クリエイションレーベル

97 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:15:19.92 ID:zmpKmsL30.net
ボビーギレスビーの太鼓は最高だった

98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:39:13.89 ID:AeZcOP6q0.net
Vanishing Pointは名盤

99 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:41:52.57 ID:uDT2CKeu0.net
>>98
このアルバムの頃とはまるで別物のサウンドだったけど
あれ良かったよなあ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:47:12.33 ID:/jsYKBu80.net
高校生の頃にイキって美容室にボビー・ギレスビーの写真持って行ってこの髪型にしてくれって言ったら浮浪者みたいになった

101 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:49:41.40 ID:uDT2CKeu0.net
>>100
いつの時代か知らんけどヌーノ・ベッテンコートみたいな
ただの長髪だった頃の話?

102 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:54:51.63 ID:stM89XAi0.net
>>97
これよく間違えられるんだけど「ビ」じゃなくて「ピ」なんだよね
ボピー・ギレスピーな

103 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:56:24.15 ID:/jsYKBu80.net
>>101
前髪ぱっつんでジャキジャキバラバラ肩ぐらいまでの長さの頃

104 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 18:59:39.55 ID:c3rPIVII0.net
ずいぶん聴いてないがマデリカ再現は観たい

105 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:04:36.52 ID:BAbNkdxZ0.net
スレの流れがキモさ自慢大会みたいになってるな

106 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:21:39.05 ID:Afp6Kymm0.net
ROCKS は今でも特徴的なイントロがたまにテレビとかでBGMに使われてるよな。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:23:04.78 ID:tcQkDTcY0.net
アルバムごとに全く違うサウンドでほんと節操ないから大嫌いなバンドだったなあ。

108 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:24:35.53 ID:/stMD3/W0.net
バニシング・ポイント以降かエレクトロニック・ロック路線は

フォーク、アシッド、ダンスと路線変更が多いような

109 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:25:58.76 ID:s83hJE1w0.net
>>91
なるほど、OKコンピュータ以降聴いてないんで,聴いてみます

110 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:30:01.74 ID:5aJ5ihsF0.net
こてこてのR&Bやってたアルバム好きだったな。
特にi'll be there for youが好きだった。

111 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:33:17.21 ID:00jU46pk0.net
>>85
ハッピーマンデーズのピルズ

112 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:43:55.96 ID:BAbNkdxZ0.net
>>85
ミートビートマニュフェストの99%聞いたらぶっ飛ぶぜ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:48:37.48 ID:60KYbaWI0.net
ROCKSってT-BOLANがまんまパクってシングルカットまでしてたよなShake it!だったかな

114 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:50:47.03 ID:BAbNkdxZ0.net
>>85
あと普通にプロデューサーのウェザオールとかオーブとか聞けば良いんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=DUxZz4lVRfA
↑ウェザオールの曲

115 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 19:50:47.03 ID:BAbNkdxZ0.net
>>85
あと普通にプロデューサーのウェザオールとかオーブとか聞けば良いんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=DUxZz4lVRfA
↑ウェザオールの曲

116 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 22:02:23.66 ID:YIEPHVBq0.net
ボビーは風呂に入らない

117 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 22:11:55.91 ID:2jt8G+RY0.net
すっかり懐メロの人達

118 :ヤン提督って誰や:2021/09/14(火) 22:48:21.82 ID:JaPAqAnn0.net
私が言いたいのは、「止揚」ということなのです
ブルースという伝統と、新しいテクノロジーとの止揚を スクリーマデリカに見たのです

「不易流行」
核となる部分は変わらずに、時代に合わせて変化し続ける
音楽に限らず、それが人間の理想的な在り方だと思います
後に、プライマルにがっかりさせられたのは、こいつは不変の核を持っているに違いないという思い込みが、裏切られたからです

119 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 22:58:22.84 ID:TXVp7Fxi0.net
>>85
わりとガチでSaint EtienneのFoxbase Alpha
Weatherall Remixもついでに聴くといいよ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 23:04:30.81 ID:NbUOp6DA0.net
これのお陰でストーンズのサタニックマジェスティーズがよく聞こえるようになった

121 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 23:19:56.78 ID:Idu5dv5x0.net
>>1
電気グルーヴの墓場鬼太郎「モノノケダンス」(2008)は
Primal Screamの何かの曲と似ていたな

122 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 23:47:00.53 ID:mRzdWa7u0.net
>>17
そんな言い方すんなよ。
名作Xタミネタはマニアルバム。
悪いけどシモーヌはいらねーんだよ。

123 :名無しさん@恐縮です:2021/09/14(火) 23:48:33.57 ID:lhX0joIq0.net
中途半端な知識を持ったロキノン厨がドヤりまくる恥ずかしくなるスレだな

124 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 00:05:33.94 ID:1cBVZ9SF0.net
>>116
だからハゲてんか

125 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 00:12:56.87 ID:pmFrjXLU0.net
>>1
ラリって聴かなきゃいけない音楽は
コスパが悪い

126 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 00:14:47.48 ID:kXtZswsJ0.net
大好きだけどさ、20周年やったじゃん
そのうち40周年もやるのかよ

127 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 00:24:58.33 ID:CrjPOeuL0.net
別に減るもんじゃなし
どんどんやればいい

128 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 00:39:32.82 ID:uZvAhsYk0.net
>>120
プライマル聞いてストーンズ理解できるとかおかしい
全然別の音楽だしリスナーも被ってない

129 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 00:47:07.58 ID:MYiZFuUi0.net
あやふやなイメージなまま質問させてくれ

このバンドはオアシスや後期VERVEみたいな叙情性のあるメロディアスなところを求めて聴くバンドではないんだよな?

初期VERVEやストーンローゼズみたいな軽くサイケ入ったロック+ローリングストーンズって感じの捉え方でええか?

130 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 00:59:58.83 ID:WaMA8EGR0.net
>>128
それはあなたの感想であり、無知であり

131 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 01:33:28.98 ID:ig74Zrpx0.net
>>121
それDon't Fight It, Feel Itあたりのことを言ってるんだと思うけどハウスやってるだけで全然似てないよ
ジャンルとして似てるだけ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 01:59:07.44 ID:FcbFR9Tu0.net
日本だとBUCK-TICKがサウンド的には近い感じだな

133 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 02:37:56.28 ID:HnXSUugB0.net
ローデッドだけすき

134 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 03:37:08.20 ID:GojOcDkG0.net
これってプライマルというよりウェザオールの名盤だよな

135 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 09:00:40.12 ID:8bXuzWq10.net
>>134
ハイヤーザンザサンはオーブだよ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 09:31:59.41 ID:iHSJjvXn0.net
>>132
全然違うし!

137 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 09:33:49.06 ID:KrQTxDQo0.net
>>129
むしろ初期ヴァーヴ好きならプライマルもいける

138 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 09:37:12.53 ID:fgi4ijcW0.net
後期VERVEのゆったりしたメロディアスなところが好きな奴にはとっつきにくい感じかな?

139 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 09:42:24.92 ID:KrQTxDQo0.net
>>138
まあプライマルも時期によってガレージだったりギターポップだったりダブだったり変化に富んだバンドなので一概には言えないけど、初期ヴァーヴの様な荒々しさのあるシューゲイザー的な音を好む人の方がすんなり受け入れられるとは思う
自分は初期も後期もヴァーヴ好きだしプライマルも好き

140 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 10:06:38.71 ID:8bXuzWq10.net
>>139
ヴァーヴのリチャードがフェイバリットはカンとコルトレーンとMC5って言ってたから
影響受けた音楽って面ではボビーと似偏ってるよね

141 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 13:50:45.99 ID:MOua+Bto0.net
>>131
2000年頃に発売されたExterminatorのアルバムあたりかもしれん

142 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 15:11:03.09 ID:SJTPDE7L0.net
>>74
実際ブラッククロウズのクリスロビンソンが「俺の物真似?薄っぺらいな」ってコキ下ろしてたからな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 16:10:12.22 ID:w94mbmEY0.net
ごめんなさい
ヘッド博士の方が好きで

144 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 17:05:45.16 ID:KGqsV+Ck0.net
新木場で観たのもう5年前か
くねくねしてて良かったな〜くねくねくねくね

145 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 17:11:41.13 ID:gFFD37PW0.net
ロックスが入ったアルバムだけ持ってる

146 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 17:20:21.27 ID:rksMByJH0.net
Andrew Weatherallが亡くなってるしな..
最後にDJ Set 観たかった

147 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 17:24:53.95 ID:v42UAZ5g0.net
DVDになってるのにまたやるんかい デニースも死んでしまったなあ

148 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 18:01:28.39 ID:SOUFC3180.net
フジロックのタイムテーブルのTBAが
プライマル・スクリームだったときのがっかり感

149 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 18:39:53.66 ID:QsNCP+lH0.net
>>142
誰のことを?

150 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 18:48:02.32 ID:oQJwoec80.net
この企画、2011年にもやったよな
あれが20周年だったのか

151 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 20:25:48.10 ID:RtJfBIRa0.net
キメて聴くアルバム

152 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 22:04:30.95 ID:8bXuzWq10.net
>>142
ギャグで言ってるの真に受けてる人ってなんなの?
顔が似てるみたいな話の返しでいつも言ってたセリフだぞ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 22:09:42.81 ID:ig74Zrpx0.net
20周年の時?サマソニでScreamadelica再現ライヴするからって観に行ったら
ダイジェストだったのでがっかりした
その前にやってた本国での真の全曲再現ライブを動画で観て期待して
Inner Flight聴きたい!とか思ってたのに
あれは詐欺だわ

154 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 22:13:39.92 ID:xlC640O80.net
しかしYouTubeのオフィシャル
登録5万以下ないのかよ
おい、人気なさすぎw

155 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 22:40:33.94 ID:nvq8TuKe0.net
まあスクリーマデリカをドラッグもやらずに聞くのは
つまみなしで酒飲むようなものだな

156 :名無しさん@恐縮です:2021/09/15(水) 23:52:26.66 ID:uZvAhsYk0.net
>>155
日本人でドラッグやってたやつなんて皆無だろ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:00:33.42 ID:/I8kEkiE0.net
普通にいいアルバムじゃん?

分からねーやつは別にそれで良いし、音楽なんか好みあるんだから

158 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:03:28.13 ID:4Pvq3w1g0.net
スクリーマデリカは良かったけど、このアルバム以外にも良いプライマルのお勧めアルバムありますか?

159 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:05:42.41 ID:8azmL/Z50.net
>>157
おまえ趣味悪いわ

と言われてどんな気分?

160 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:05:57.26 ID:8azmL/Z50.net
>>158
ないない

161 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:06:00.35 ID:WaQ2nd1H0.net
ボビー元気なのか?

162 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:07:08.18 ID:/I8kEkiE0.net
>>159
お前ほどじゃないよ

て感じ?

163 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:08:25.61 ID:/I8kEkiE0.net
>>158
エクスターミネーターでどうすか?
雰囲気違うけど

164 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:10:34.06 ID:8azmL/Z50.net
>>162
そういうのくだらなくね?
音楽の趣味なんて良いも悪いもなくね?
すべてが平等じゃね?

165 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:21:21.09 ID:/I8kEkiE0.net
>>164
同じ感じで返しただけ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 00:41:34.69 ID:4Pvq3w1g0.net
>>163
ありがとうございます、聴いてみます!

167 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 05:02:22.09 ID:Um9InZaD0.net
リバイバルのセンスが世間より2歩早すぎるんだよな
2006年にはもうfontaines D.C.みたいなことやってたし

168 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 06:24:45.54 ID:Av7ZsmkY0.net
>>156
いっぱいいたけど?

169 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 06:58:15.42 ID:2ijmiHqq0.net
日本盤だとカムトゥギャザーインストで輸入盤だと唄ありだったような。
唄ありのほうがいいだろうに。

170 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 06:59:46.54 ID:2ijmiHqq0.net
>>85
ビーツインターナショナルとかかな。
ちょっとアンビエント感は薄いけど。

171 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 07:25:22.94 ID:61RHlPF80.net
>>158
エコーデックってダブアルバムが最高

172 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 07:31:23.34 ID:NXnb7O150.net
>>167
なのでトレンドセッターとして非常に優秀
リアルタイムの衝撃が1番のバンドで振り返って聞く感じのバンドではないな

173 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 08:29:30.51 ID:4Pvq3w1g0.net
>>171
ありがとう、エコーデックも聴いてみます!

174 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 10:31:43.78 ID:8fng0Vr20.net
後にボビーはスクリーマデリカをスナップ写真みたいなもんと言っていたな
あのアルバムを聴いて当時の風景、匂い、音楽、友達に彼女、最高の夜に最低な朝を思い出す奴はたくさんいるだろうな、と

俺らの多くがあのアルバムを聴いていいねと感じつつも、いつもちょっとした疎外感を感じるのはその場にいなかったからだろうね

175 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 10:52:03.67 ID:MZ1Z20P90.net
サザンロック色も強いよなこのアルバム

176 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 12:23:00.77 ID:2ETXEZNj0.net
>>173
エコーデックってバニシングポイントってアルバムのダブ盤だから、先にこっち聞いといた方が良いよ
どっちも良いから

177 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 12:31:18.22 ID:/DNBObF00.net
>>174
その場ってのはどう言う場のこと?
リアルタイムで聴いてた思い出ならあるわ
新大久保の安いアパートの部屋とか新宿丸井の地下にあったバージンメガストアとか思い出す

178 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 12:31:52.17 ID:DtCJ3icA0.net
>>158
バニシング・ポイント聴いてみて
世間では人気ないかもしれないけどカッコイイよ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 12:34:22.06 ID:DtCJ3icA0.net
>>174
あの頃のイギリスでセカンド・サマー・オブ・ラブ体験したかったわ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 12:34:33.48 ID:4Pvq3w1g0.net
>>176
>>178
なるほど、バニシングポイントも期待して聴いてみます!

181 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 12:43:59.61 ID:B3CpvLcf0.net
>>174
疎外感はないけどあの当時の時代性は入ってるほうのアルバムかな

182 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 13:09:47.39 ID:WH7Eaggk0.net
周り好きな輩結構いたけどジーザスのダウトの方がハマった

183 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 19:55:39.69 ID:Xyjlb9KE0.net
懐かしいな
1stからエクスターミネーターの次のアルバムまで確か持ってる
1stの心地よいギターサウンドが好きだな
あとバニシングポイントの1曲目もカッコいい

184 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 20:37:07.71 ID:2ijmiHqq0.net
カムトゥギャザーも好きだが、4枚目の1曲目のギターリフたまらん。ジェイルバードかな。

185 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 21:47:57.48 ID:61RHlPF80.net
>>183
その次のライオットシティブルースがシンプルなロックで最高だよ

186 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 22:09:03.23 ID:8azmL/Z50.net
>>185
でもロックンロール好きってプライマル聞かない印象ある

なんかUK好きシューゲイザー好きネオアコ好きロキノン好きがプライマル聴いてる印象

ジョニー・サンダースとかローリング・ストーンズとかACDCとかモーターヘッドとかギターウルフとか聞かないでしょそいつら

187 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 22:58:44.87 ID:61RHlPF80.net
>>186
まあプライマルを好きな人がボビーのルーツに触れながら聞くって感じかな、でも良いアルバムなのよ
自分はモーターヘッド好きだけど、ロックを好むって訳でもないし

188 :名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 23:16:34.13 ID:qeUtQYi10.net
ロードパクリ騒動で再注目w

189 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 08:12:15.43 ID:ESuTkTH40.net
1stがバーズで、2ndがMC5、4thがサザンロック、5thがDUB、6thシューゲ、ラップ

190 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 08:16:22.77 ID:rmOhlW+S0.net
10年前くらいにも再現ライブやってなかったか?

191 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 08:45:53.62 ID:ul9g4jMj0.net
改めて聞いてみたけどやっぱ中途半端だわこのアルバム
いかにも上辺だけ真似してみました的な
初期のサザンオールスターズのイギリス版みたいな感じか

192 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 09:12:18.63 ID:wpQyI9/y0.net
カムトゥギャザー原型とどめてないバージョン

193 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 10:01:25.55 ID:Lbt+dXJD0.net
>>189
コクトーとマイブラ、ペールセインツが好きと言ってたら
プライマルいいよと言われて3rd聴いて???てなった
当時最新の6枚目を薦められていたんだな多分

長年の謎が解けた、ありがとう

194 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 12:32:58.52 ID:3t0u6ASE0.net
>>192
シングル版聴いたら全然違ってびっくりした

195 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 12:55:13.43 ID:lkVo5jrO0.net
>>194
いまだに何が原曲か知らない

196 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 12:59:49.45 ID:tLM/o4BJ0.net
歌を排除してバックコーラスフィーチャーしたのはいわゆるリミックス扱いなのでは

197 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 13:45:47.64 ID:BIKEHUap0.net
日本盤にリミックスのほうを入れるなや

198 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 16:43:23.11 ID:rqAQo1b00.net
>>197
クリエイションの日本盤を出していたのが日本コロムビアで、
マデリカの1年前にシングルのLoadedとCome Togetherを合わせた日本独自の
ミニアルバムを出してたんだよ(LoadedのFarley Mixも入ったお得盤)
輸入盤を買えない地域の人はもちろん、すでに持ってる人含めてインディファンには話題になった
その後マデリカの日本盤が出るので重複するCome〜は「気を利かせて」リミックスに差し替えた
(それはそれで日本未発表のWeatherallの別リミックスだから嬉しかった。曲自体は…だけど笑)
正直何十年も後まで聴かれるアルバムになるとはレコード会社も俺らもわからなかったし
その地点ではお得な差し替えだった訳
今となっては混乱するけどね

199 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 16:53:23.89 ID:rqAQo1b00.net

補足すると、マイブラがGlider出してついにアルバム来た!という感じだったのとは違い
プライマルは90〜91年とシングル連発してすごい話題になってたので、
その後に出るマデリカは「例のヒットシングル集+新曲もあるよ!」という認識だったので
(ビートルズで言えばマジカルミステリーツアーみたいな)
日本コロムビアはアルバムのトータル性で考えるよりもお得感を選んだんじゃないかな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 17:36:50.28 ID:KkMvOqST0.net
当時大麻とかLSDがミュージシャンとか音楽ファンの間で結構流行ってて
このアルバムだとダメージド以降のまったりした流れがたまらなかった
マデリカとスペクトラムのソウルキスが当時のトリップ用の二大アルバムだった
素面のオジサンになった今でもソウルキスは良く聞くけど
マデリカはさすがにちょっと退屈だね

201 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 18:56:29.64 ID:EShdC7Gw0.net
あの当時は幻覚剤やMDMA をやっていた日本人はいなかったな

202 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 19:03:22.76 ID:BIKEHUap0.net
>>198
なるほど。状況わかりました。自分は輸入盤買ったからよかったけど日本盤買った友人が文句言ってたもんで。90代後半の話でした。

203 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 19:27:11.35 ID:s2RLspHH0.net
>>198
知らなかった、そんなもんかと思ってた
あれにシングル曲入ってたらそりゃすごい
腹立ってきた

204 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 19:28:09.40 ID:D6BwiaQi0.net
Rocksとスワスティカアイズのアレンジ版で許されてる

205 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 19:30:24.67 ID:3tZ2EHsz0.net
>>198
単にUK盤準拠じゃなかったのか?

206 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 19:37:03.15 ID:nyA2VpGQ0.net
ここまでポーティスヘッド無し!

207 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 22:18:05.40 ID:Tbo0yqAP0.net
>>200
ライブハウス行くのにつるんでた友達はやってたな
パンクやモッズ系が多くてダウナー系の音楽じゃなかったけど
あれは流行ってたのか
名前は忘れたけどピンクやブルーの錠剤だった

208 :名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 22:20:00.94 ID:WwSDu1MX0.net
ジミヘンはこいつらだと思っていた。俺も初心だったからな

209 :名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 00:38:36.54 ID:QXMhl7oo0.net
>>207
それ覚せい剤でしょ
60年代にモッズの間で流行っていたパープルハートって
紫色のハート型の錠剤が有ったらしいし

210 :名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 00:52:13.10 ID:fRpUpyAv0.net
ブルーハーツもパープルハーツから名前を借用してたしな

211 :名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 00:52:52.25 ID:zAKCezix0.net
>>209
MDMAだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 00:55:45.35 ID:Vthaif0z0.net
>>209
MDMAに限ると90年代初頭だな
ロック系クラブは詳しくないけど、ダンスミュージックのクラブシーンだとその辺で
UKではなくUS西海岸留学組が東京にカルチャーを持って帰ってきてから始まった印象
(日本独自の非合法レイヴが始まるのもその時期)
5chはお薬の話になるとすぐに風紀委員みたいなのが騒ぎ出して面倒なので、
是非はともかく歴史として

213 :名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 01:06:09.23 ID:eVBXJ5/90.net
PULPってバンドもそういう感じのバンドなの?

214 :名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 02:43:38.87 ID:Vthaif0z0.net
>>213
全然違いますよ
グラムロックとNWを「いまさら演る」変なバンドって感じで始まってディスコチューンで売れたのと、
あと音楽とは関係なくVo.のジャービスがクイズ番組から火がついて人気TVタレントになった(変人枠)
というのが当時の英国でのグラストンベリーでヘッドライナーまでやった異常人気の一因
あとブリットポップとも「同時期だった」ってだけでそんなに関係ない

総レス数 214
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★