2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】カズ長男、三浦りょう太が地上波連ドラ初レギュラー [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/09/21(火) 05:33:23.81 ID:CAP_USER9.net
カズ長男、三浦りょう太が地上波連ドラ初レギュラー
9/21(火) 5:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/578ce9dfe0ffa61aa6ca6c3737c628a6e80845cd
初の地上波連ドラレギュラーに気合十分のりょう太。目立ちたがり屋でお調子者の生徒を熱演して盛り上げる
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210921-00000015-sanspo-000-1-view.jpg


サッカー元日本代表FW三浦知良(54)とモデル、三浦りさ子(53)夫妻の長男で俳優、三浦りょう太(24)が初めて地上波の連続ドラマにレギュラー出演することが20日、分かった。10月9日スタートのフジテレビ系「顔だけ先生」(土曜後11・40)で、目立ちたがり屋でお調子者の高校生役。「自分に似ているのかな…?と信じたくはないですが感じています」といい、役作りはバッチリりょう

■フジ系「顔だけ先生」10・9スタート■ キングカズとりさ子の血を引くサラブレッドが、いよいよ俳優として本領を発揮する。

ドラマは主演俳優、神尾楓珠(22)扮する顔は満点、中身は赤点の非常勤講師・遠藤が、高校のトラブルを型破りな方法で解決するオリジナル作品。りょう太は軽音部員でクラス一の目立ちたがり屋だが、憎めない愛されキャラの凛空(りく)を演じる。過保護な両親と祖母を持ち、父親が起こす騒動に巻き込まれる物語中盤のキーマンだ。

2019年にTBS系「グランメゾン東京」で俳優デビュー。その後は単発ドラマなどで経験を積み、今年1月期にフジテレビの動画配信サービス「FOD」の「シンデレラはオンライン中!」にレギュラー出演した。

着実に俳優としてステップアップし、今回、満を持して地上波連ドラ初レギュラーの座をゲット。神尾が講師、りょう太は生徒役だが、実際はりょう太の方が1学年上。「フレッシュさを出さないと『1人生徒に見えないやつがいる』と思われてしまう」と、テンションMAXで臨む覚悟だ。

個性的な役どころについては「凛空の行動に全く共感できないものがないので、それがうれしいような、怖いような。『自分は凛空に似ているのかな…?』と信じたくはないですが感じています」と苦笑い。人気グループ、THE RAMPAGEの長谷川慎(23)やHKT48の矢吹奈子(20)らもクラスメート役に決まり、「生徒、先生ともにくせ者揃いです」と同世代に刺激を受けている。

弟の孝太(19)は大みそかの格闘技イベント「RIZIN」で格闘家デビューすることが19日に発表されたばかり。兄弟で切磋琢磨(せっさたくま)しながら飛躍の年にする。

★主題歌は崎山蒼志の新曲「風来」 主題歌はシンガー・ソングライター、崎山蒼志(19)の新曲「風来」に決定。いきものがかり・水野良樹(38)との共作で「さっと悩みをさらってくれ、本人はいたってひょうひょうとしている遠藤先生を次第に求め出すようなイメージ」と明かした。生徒役で小宮璃央(18)、景井ひな(22)、石井礼美(21)、前川佑(15)、あかせあかり(20)の出演も決まった。

(おわり)

※りょう太の"りょう"は「けものへん」に「ォ」

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:36:42.51 ID:Vd7tx+7G0.net
キングカズの息子ってだけで・・・

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:37:28.78 ID:M9wFJe6r0.net
岡ちゃんと共演しろ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:37:49.48 ID:s9+kDi/60.net
目がカズw

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:38:19.51 ID:wXtvrXQJ0.net
キモい顔

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:39:17.66 ID:eTva75yO0.net
畑違いじゃサラブレッドなんて言わない

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:39:19.35 ID:qdnCWBnl0.net
そっくりだな

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:41:22.89 ID:Hr4Vx1u20.net
https://i.imgur.com/S5o83Xi.jpg

9 :(。・_・。)ノ :2021/09/21(火) 05:42:43.57 ID:Ge6RMMHT0.net
主役は厳しいけども脇役としては何とかなるんじゃないの?

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:42:49.97 ID:QTm3Pq6D0.net
昔っぽい顔やね

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:43:20.26 ID:U4GIkHnF0.net
誰かに似てるけど寝起きで思い出せん

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:46:07.92 ID:bGfTfLKb0.net
不細工だな
親の悪いところ集めてしまったか

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:48:11.87 ID:j0UoAFuH0.net
なんかムカつく顔

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:48:20.29 ID:/zINaMP30.net
個性もオーラもない普通のお坊ちゃんだな

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:52:06.01 ID:f5JythlT0.net
工藤阿須加の成功を目の当たりにして、自分も息子にもワンチャンとか思ってンだろうな

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:52:30.01 ID:UY1xf09U0.net
お笑い芸人かと思った。

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:55:21.97 ID:NkpDhvOd0.net
こういう奴らって普通に就職しないのか

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:55:39.69 ID:O8/fX0t+0.net
グランメゾンもとくに演技とかない役で言われてようやく分かるレベルだったが

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:56:34.08 ID:VYZ5P4IS0.net
微妙に似ててちょっと笑った

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 05:56:45.65 ID:IZHfgNHG0.net
24歳から親の七光りで俳優デビュー
人生楽そうだな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:00:12.15 ID:peOw26qo0.net
テレビ芸能界コネ気持ち悪い
まっとうな仕事しろ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:01:39.49 ID:ThQACtLN0.net
>>17
働きずらいんじゃね
いちいち周りから言われて

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:01:54.47 ID:rrdX7hIW0.net
しゅうぺいみたいなポーズでフイタ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:05:13.24 ID:O9yxgVqw0.net
なんか安易な仕事選んだなって思われる コネで、
イケメンでも高身長でも無い 売りがない感じ 
2世が一番やっちゃいけない仕事って俳優だろ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:05:41.18 ID:FbsViuFu0.net
親の七光りだろうが実力さえあれば人気が出るだろ
さあどうなるかな

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:06:11.13 ID:peOw26qo0.net
>>22
有名人の子供は営業職ならプラスになると思うが、給料が安くて他人の下で働くのが嫌なんだろう
楽して大金稼ぎたいのがみえみえ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:06:30.53 ID:sXjaNtmi0.net
>>1
今流行りの親ガチャってやつな

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:06:35.75 ID:A0VzX6C20.net
テレビドラマが文字通り子供の学芸会になってんじゃねーか

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:08:54.21 ID:p+oLA1VA0.net
バモラ!

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:10:21.37 ID:G5W+ck6L0.net
>>17
少しでも頭が回るなら親のコネを就活に使う
タレントごっこしたがるのは大抵はただのバカ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:10:39.86 ID:kG031eTw0.net
普通に電通とかテレビ局とかに就職した方が成功はできそうだけどな
楽ではないと思うが

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:10:58.69 ID:CdzAY88C0.net
二人とも頭は良くなかったんだね
下から早稲田に入ったのに、大学には上がらせてもらえなかったってことでしょ?

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:11:04.20 ID:EBb/6o2p0.net
>>16
ホント芸人顔w

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:13:07.30 ID:lUgZDjIRO.net
モデルやらドラマ映画
チョロい仕事なんだな

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:14:02.94 ID:e7Zjwjlr0.net
カズの息子たちは勉強できないんだろうな、出なきゃ俳優とか格闘とかやらんで
普通の会社員やっているだろう

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:15:23.75 ID:vgSZhVOd0.net
母親の一族のコネだってあるだろうにね
どちらかというとそっちが重要なコネ持ちだったろうに

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:17:08.03 ID:/8p4Wogf0.net
大学行ってないんだ?

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:18:28.11 ID:fiFzawCq0.net
何で2世の男はブサイクばかりなのか
女は綺麗や可愛いのが何人かいるのに

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:21:26.52 ID:NsYl/w9A0.net
>>8
口と眉の形だけ三浦りさ子だな

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:23:38.85 ID:blhz0Jio0.net
親が自分たちみたいな間抜けな仕事は嫌だから良い教育を受けさせたのに結局親と同じ仕事って

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:29:00.38 ID:CJC+iAEN0.net
※りょう太の"りょう"は「けものへん」に「ォ」

シティーハンターから名前をもらったのか

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:29:29.95 ID:zO/4HgIH0.net
今更だけどりさこ偉いよな普通は有名人て結婚しても名前はそのままなのに公の場でも名字替えたもんな

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:29:47.99 ID:DbgfjOTc0.net
パンダ枠

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:31:09.92 ID:EKaBnSni0.net
カズ長男とか言われてもすぐにキングカズとは思えん
三浦知良と書けよ

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:31:21.85 ID:Zq6unr7U0.net
野球選手の息子は工藤阿須加と山田裕貴が活躍してるけど
サッカーはあんまり聞かないな

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:32:00.76 ID:27OjGzYI0.net
>>8
こりゃまた偉いブサイクだな
なぜ俳優なんて目指した

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:32:58.65 .net
冴羽獠

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:33:38.78 ID:vgSZhVOd0.net
>>46
ブサイクには不細工の役がある
問題は演技力

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:41:12.51 ID:B+V21pRF0.net
コネ使わずに実力で売れた2世てワンオクのtakaくらいだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:41:21.40 ID:G5W+ck6L0.net
>>1
カズ感が強いw

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:42:49.79 ID:pnwrs5z30.net
>>1
格闘家は諦めたか

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:47:02.76 ID:okr5YMPY0.net
クソゾンビドラマ出てたじゃねーかと思ったけどあれはHuluか

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:47:54.42 ID:y201wPrF0.net
イキり方は若い頃のカズっぽいんだよな
ヒルナンデス出たとき南原がムッとするレベルの態度だった

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:49:45.91 ID:Y5r8GtUR0.net
>>17
「ロッキーザファイナル」の息子のようにな.

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:53:47.14 ID:7kNXfDJi0.net
Mattoみたいなもんか

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:54:34.45 ID:QizJKR/Z0.net
>>36
りさ子さんの親族って
三菱商事
味の素AGF
BEAMS
なのにな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:54:50.76 ID:n2RyBWCi0.net
>>1※本文の一部を以下のとおり訂正いたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。


<誤> 「自分に似ているのかな…?と信じたくはないですが感じています」といい、役作りはバッチリりょう

<正> 「自分に似ているのかな…?と信じたくはないですが感じています」といい、役作りはバッチリ!?

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:56:52.12 ID:ZFSgfu/W0.net
>>44
普通カズだよ。三浦知良だとロス疑惑と紛らわしい

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 06:58:27.16 ID:fZLHcaBc0.net
顔がキモいwww

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:00:04.48 ID:EnjpCuxN0.net
次男がRIZIN大晦日デビューとかこの長男もそうだけど…
真っ当に働きたくないからってコネ丸出しでなんだかな

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:01:14.57 ID:GkumAxRk0.net
一茂の方が数段イケメン

62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:02:30.30 ID:e72xsX2g0.net
>>1
親だけ俳優⋯

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:06:00.60 ID:ZDioKtdO0.net
長男が役者で次男が格闘家になるのか
親父が有名人だと子供は別のジャンルに進まないとプレッシャー凄そうだしな

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:07:52.11 ID:8ZhwvDCI0.net
>>8
阿部サダヲとかそっち系やな
劇団大人計画とか入ったらいい

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:08:56.61 ID:WTId2czE0.net
上手いわけでもない使い道ないタイプの不細工なんだよね
二人ともスポーツやっとけよ
まあ次男もすぐ辞めてタレントになるの見え見えだしな

66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:09:04.85 ID:cbldpeyl0.net
あの不細工息子か、調子こくなよ

カズの方がまだイケメンだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:09:30.25 ID:8ZhwvDCI0.net
>>60
親父がCM一本3000万
一日の撮影で貰えたら
サラリーマンやる気なんて起きないでしょ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:09:36.04 ID:2FhfPsK80.net
>>1
22歳の講師役に24歳の高校生役か
顔自体は原口あきまさとか明石家さんまの顔が生理的に無理な自分には
好きになれない顔してる

69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:10:23.06 ID:7cWFYR5L0.net
ブサイク

70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:10:56.44 ID:Jk0DLins0.net
>>8
何かイラッとするw

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:13:23.06 ID:5ECkTlIV0.net
子供にケモノへんの入った漢字で名前つけるなんて

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:16:09.17 ID:PMv9fcAj0.net
こんなチンチクリンじゃない次男の方が俳優やれよw

73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:19:27.25 ID:5ce62U5G0.net
さすがコネコネコネだらけのウジ虫テレビでつね

74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:21:49.65 ID:HeUPxPew0.net
>>8
上手いこと嫁と夫をバランスよくとったな

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:23:21.08 ID:5ce62U5G0.net
24歳で高校生ねぇ
母親美人なのにねぇ
この三枚目の面だとさぞかし演技力あるんだろねぇ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:26:50.45 ID:TgunFJtm0.net
朝鮮人顔

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:29:42.20 ID:Q6/X5I0M0.net
あれサッカーやってなかってんか?

78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:30:32.48 ID:1IDiZGRj0.net
主人公の取り巻きって感じの顔だな
しかも馬鹿でお調子者

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:38:21.61 ID:cuQYS23U0.net
有名人の子供って芸能関係の仕事に進むの多いな
教育にも投資できる環境なのに、有名大から大企業に就職というパターンが少ないのは、やっぱ遺伝か

80 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:39:41.67 ID:dLdAol2S0.net
>>26
芸能界は楽なのか

81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:41:45.89 ID:pL+HM7Sn0.net
教師より年上かよ

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:42:29.93 ID:q7+Cti+T0.net
勉強出来ないで早稲田附属追い出されて北斗の息子とおなじアメリカンスクールに通ってたね

83 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:42:56.68 ID:pL+HM7Sn0.net
>>46
ブサイク役をやる役者だって必要だろ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:44:15.65 ID:+JpIGStV0.net
ドラマでカズダンスやらないのかな?

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:46:17.19 ID:WdBMvg+J0.net
なんだよこの画像w

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:49:11.33 ID:HeUPxPew0.net
>>79
堅実な人は放送関係に行く
まあコネも大きいんだろうな

87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:54:24.74 ID:CfrKkz9M0.net
陽キャか

88 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:56:30.94 ID:J5nAjZiu0.net
カズって冷静に考えるとブサかったよな
お母さん綺麗なのにどうしてこうなった

89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:57:01.72 ID:PBXt3EtO0.net
職業 カズの息子
職業 ハマタの息子

ええよな、人生楽しいだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 07:57:25.90 ID:9gxWjbmw0.net
主題歌はヒムラの番組で弾き語りしてた学生か

91 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:00:38.72 ID:x6sF8nyl0.net
>>35
学力なのか素行なのか知らんが、お受験で早実小学部に入れたのに、2人とも早大に上がれなかったそうな。
卒業さえ出来ればほぼ100%上がれるのに。

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:04:48.94 ID:sGtjYdRA0.net
カズの顔は昔から結構好みだし母親も綺麗なのにどうしてこうなるの

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:11:52.52 ID:ZIfEpSSQ0.net
>>1
いいよな! クソでも ミソでも 親の 七光りで メジャーデビューできるんだもんな!!

94 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:12:59.02 ID:OrkzDBgP0.net
ミスチルの息子はどこ行った

95 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:17:34.69 ID:Mmth9klg0.net
>>38
バクチクやミスチル櫻井の息子は?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:21:01.65 ID:Mmth9klg0.net
>>92
次男は普通に悪くないぞ
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-03651070-tospoweb-000-8-view.jpg
ヤンキー系だけどこっちのほうが俳優向きと言われる始末

97 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:23:36.07 ID:vgSZhVOd0.net
>>67
オーデに落ちると思う

98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:48:14.70 ID:pPiKdYTM0.net
>>8
設楽りさ子の成分は?

99 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:49:41.47 ID:Rop2DaMC0.net
二世ってどうしても目立ちたいんだなあ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/21(火) 08:49:46.18 ID:R0DIgGqu0.net
>>54
スター選手の息子が医者弁護士になるのはまれ
たいてい同じ道かネームバリューで芸能界とかでは

総レス数 246
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200