2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】木村拓哉主演『マスカレード・ナイト』が圧倒的な強さで初登場1位! 4日間で67万超動員の大ヒットスタート! [jinjin★]

413 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:13:18.38 ID:lKqAy19B0.net
また大ヒットさせてるのは凄いな
もはや日本は木村と鬼滅のツートップだな
主人公である丹治郎と木村は優しくて正義感強くて群れずに鍛練するところが似てるよな
みんなが憧れてしまうカリスマ性がある
木村のゲームもまた大ヒットしそうだな

414 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:17:20.17 ID:XaorAG840.net
ろくな作品がない時期狙ったくせに

415 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:24:04.17 ID:Ur09peDh0.net
ろくなラインナップじゃなければそもそもどれもわざわざ見に行かないので、他にないからでも見て貰える作品は十分に価値がある

416 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:25:01.82 ID:7EZlO+ri0.net
2007「HERO」81.5 億だったのが
2015「HERO」46.7億と落としたからな
まあ2007年版は韓国人気のイ・ビョンホンを起用したおかげの集客数もあるだろう

近年はキムタクは40億の男で定着?

417 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:28:29.54 ID:7EZlO+ri0.net
400億超ヒット鬼滅と一緒にするのはちょっと

418 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:31:44.58 ID:ISURI+bl0.net
>>13
やっぱり大スターだよな。

419 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:33:52.70 ID:2XfaDGuI0.net
競合する作品もないしな

420 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:38:33.75 ID:aXOzAfz10.net
>>1
1作目はなかなか面白かった。
あと俳優陣が凄い豪華で驚いた

421 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 13:40:20.26 ID:fjc2o4oI0.net
>>352
キムタクってかっこつけて家族売りしてもジャニにしがみついてたんだっけ
脱アイドルとか言う意味不明な記事がたまに出るけど

422 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 14:31:00.30 ID:7WsuW+MC0.net
>>401
でもジャニ時代のマッチに逆らえるジャニーズタレントはおらんだろ。
ジャニーメリーが存命でバックにいたし、いくらキムタクでもマッチに逆らえば潰されてた。

423 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 16:09:17.00 ID:wLFKJ1fD0.net
ちょまてよ

424 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 18:26:45.77 ID:2lFyiPK20.net
同じホテル同じメンバーでよく事件おきるな

425 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 18:59:07.47 ID:4bDN9zdo0.net
キムタクがブチ切れるシーンがあるんだけど
語尾に行くほど声を荒げるハングル風で萎えたわ

426 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 19:07:51.66 ID:OVv0n1sZ0.net
何を演じてもキムタコ
異論は認めない

427 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 20:52:46.20 ID:7EZlO+ri0.net
10万人積んだのは先週の土曜日曜だけか
ホテルの時は2週目も積んだのにな

428 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 21:00:46.18 ID:6XFWSWg40.net
ファンの目当ては長澤まさみ70%、木村拓哉30%だろ。

429 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 21:02:25.13 ID:qc7rg91U0.net
ジャニのキモタコゴリ押ししといてなんで日本の映画が衰退するのかわからない、とか言ってんだから芸能界はアホばっかりだな

430 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 21:07:03.20 ID:Ur09peDh0.net
邦画は単に力不足じゃね
キャストか原作人気で注意引かないとまず見たいと思われない

431 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 22:46:00.86 ID:7EZlO+ri0.net
日本興業収入歴代100の中には
邦画が17作品だけ
あとは
邦画アニメ19作品
洋画54作品
洋画アニメ10作品

70億以上の売り上げないとランクインしない

432 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 22:48:23.96 ID:22vt/YqD0.net
クッサイ短足男の演技よく見てられるな

433 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 22:58:15.61 ID:vfTmECP90.net
無限の住人や検察側の罪人の方が合ってると思うけど
やっぱりこういうキムドラマっぽいのがファンに受けるんだろうか

434 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 23:30:14.96 ID:7EZlO+ri0.net
今日2週目土曜の数字は77089かぁ
東京リベンジャーズの2週目土曜日は83860だったからな〜

435 :名無しさん@恐縮です:2021/09/25(土) 23:38:06.15 ID:xF/ZsT0w0.net
>>428
キムタク30%長澤20% 東野圭吾50%w

436 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:10:29.04 ID:KBu1a/kX0.net
長澤まさみかわいい

437 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 00:31:38.59 ID:pjgB+1RH0.net
東野圭吾作品でもこれくらいヒットするのは珍しい
ガリレオくらいだろ

438 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 01:40:21.86 ID:vBUvZaoh0.net
顔はいいのにスタイルが悪いのよね
もう少し背が高くて足が長かったら無敵なのに残念

439 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 01:55:07.84 ID:N/E8dbpe0.net
>>172
上手いなw
無駄に才能

440 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 02:04:47.66 ID:pjgB+1RH0.net
>>438
竹内結子の旦那がそういう感じみたいだよ

でもあんまり売れなかった

441 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 02:27:58.31 ID:VEjZT5240.net
長澤の横にいるとね顔の・・・と足の・・・が目立つ

442 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 03:01:16.06 ID:VllMr7M20.net
>>405
塙「ボーイ ミーツ ガール!」

443 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 04:12:24.00 ID:VEjZT5240.net
昔モデル出身の小雪がドラマの相手役で共演した時は
横に並ぶのかいやで機嫌が悪いという記事があったのを記憶してるが
今では小雪よりさらに小顔でさらに背が高い長澤の横でも
愛嬌を振りまいているキムタクさんを見てずいぶん丸くなったなと

444 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 06:41:48.81 ID:q78Yh4Wp0.net
ロストジャッジメントの方が面白い。

445 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 06:52:33.64 ID:zcJQIzM50.net
映画はそこそこ面白かったのに

・クライマックスのダンスが意味不明、単にキムタクファン向け
・死んだかもしれない人の生死確認と蘇生作業すらしようとしてないの何なの

この部分で白けた 

446 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 06:54:47.70 ID:HrTjOm6X0.net
これタレント、俳優ずらっと揃えただけのクソ映画だろ

447 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 06:55:21.74 ID:hlcR+P050.net
>>426
最初、なんかやさぐれたような
最初期の山岡史郎みたいな感じで出てきたから
おっ、キムタクの新境地かって思ったんだけど
髪型スッキリしたら元のキムタクさんに戻ってガッカリ。
特にホテルの屋上での長澤との会話シーンで
口の動きがいつものキムタクだった

448 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 07:01:56.91 ID:YzAylzzj0.net
小さくて、スターって気がしない

449 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 07:10:21.09 ID:nE7y8tVe0.net
>>448
早川雪洲、チャップリン、ボギー、トム・クルーズ「せやな」

450 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 07:17:53.59 ID:US3fDDO80.net
長澤小日向石黒賢とかコンフィデンスマンJP見てるようで最後巻き戻すんだろとか思っちゃった

451 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 08:13:15.89 ID:YoMYIMUY0.net
>>354
巨大事務所に鋳てマウントw

452 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 08:14:51.57 ID:oXKhSJx40.net
>>362
行ってるのは載せてないだけ

453 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 08:15:45.74 ID:2SzBaO3N0.net
>>366
当時ジャニーズ山下の映画が歴代1位じゃなかったか?

454 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 08:25:05.20 ID:A+N7mKk20.net
>>281
勝負に負けるのを待ってたら?妄想と現実をごっちゃにするタイプ?
玄人受けって小さい事務所が映画作って大宣伝出来ないからって妄想?

455 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 08:28:14.59 ID:A+N7mKk20.net
>>387
パラリンピックをSMAPに頼んで居た人がメリーのうちの子を入れようとしたのを蹴って3人に頼んだ
それを全てにおいてばっくについてるかのような言い回しw
権力にしがみついて宣伝出まくりのキムおじいさんw
後輩の気の使い方マッチみたい

456 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 09:19:49.24 ID:pjgB+1RH0.net
地図婆の断末魔が心地よい笑い

457 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 09:30:49.75 ID:g6WNjquP0.net
>>396
1人だけ斜めで片足出してるダサい立ち方は背を気にしてるの?

458 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 09:32:46.86 ID:g6WNjquP0.net
>>398
この夫婦そっくり
嫁も南野陽子だの小泉今日子だのあらゆるアイドルを罵倒し醜い言葉で叩いて勝ち組アピールしてた

459 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 09:36:58.34 ID:g6WNjquP0.net
>>403
キムはグループじゃ嫌われまくってすぐ脱退だよ
光GENJIじゃ下っぱで諸星に苛められてたまま
TOKIOも偉そうにしても松岡に反発食らうだろうし無理V6はキムに忖度しない井ノ原が居るからまた生放送でやられたように何も出来なくなるだろうしw
キンキは2人嵐に入ったらじいさんだしw

460 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 09:38:13.31 ID:g6WNjquP0.net
>>413
間違っても並べるな
鬼滅主役と真逆だろキムタクは

461 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 11:20:42.87 ID:arzPlhVe0.net
有吉とかレギュラー多すぎるっていうのに
一部番組が予算かかりすぎとか数字悪い
ってので終わるのを、「夏目と結婚したから
その禊として」とか、有吉を評価しすぎじゃないか

462 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 11:50:32.37 ID:VEjZT5240.net
ジャニーズ興行収入歴代1位は
93.0億 山下 コードブルーだよ

その頃フジは月9が低迷期でやっと視聴率を取り戻したことの勢いで
劇場版も決定しそれが当たり成功
祝賀パーティーは局長までもが参加祝辞を述べ盛大に催された 
参加者の出し物では一等がヨーロッパ旅行
そして映画部だけでなく全社員に臨時ボーナスまで配られたとか記事に
その頃のフジにとって山下は救世主

463 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 12:00:49.02 ID:pqW18jk30.net
鈴木雅之監督 やっぱすご

464 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 12:06:16.92 ID:0DX7zk5U0.net
>>41
以外ジャニ映画は山Pのコード・ブルー88が一番なんだな

465 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 12:06:31.42 ID:VEjZT5240.net
邦画実写映画界レジェンドは
173.5億 織田裕二の「踊る大捜査線」

あと目立つのは
3回も80億〜70億を出してトップ100入りの伊藤英明「海猿」シリーズ
今は海外移住生活

466 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 12:31:01.93 ID:VEjZT5240.net
日本映画興行収入歴代トップ100入り

173.5 踊る大捜査線 レインボー
110.0 南極大陸
101.0 踊る大捜査線
 98.0 子猫物語
 93.0 劇場版コードブルー
 92.0 天と地と
 87.6 永遠の0
 85.5 LOOKIES 卒業
 85.0 世界の中心で、愛を叫ぶ
 82.5 シンゴジラ
 82.0 敦煌
 81.5 HERO
 80.4 THE LAST MESSAGE 海猿
 77.5 花より男子ファイナル
 73.3 BRAVE HEARTS 海猿
 73.1 踊る大捜査線 やつらを
 71.0 LIMIT OF LOVE 海猿

17作品

467 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 15:56:04.29 ID:KmYPFK8r0.net
>>422
言うべきことはハッキリ言ってたよ
司会者の中居井ノ原国分
ただただ言いなりのマッチキムタク対談みたいなのとは違って楽しかった
特に井ノ原はキムタクにも忖度無しで生放送でキムタクがやられてたからな

468 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 16:35:37.67 ID:WNJFqXes0.net
>>458
長瀬ババア乙

469 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 22:31:59.85 ID:ivOjvJKJ0.net
(´・ω・`)おまえら無限の住人が爆死してキムタク終わったって言ってたよね

470 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 22:35:47.90 ID:nL7SCIET0.net
総理の夫の方が100倍面白かった

471 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 22:41:03.34 ID:fp9ZNkLq0.net
あんだけアホみたいに豪華キャスト並べれば主演なんかサルがやっても同じ
年間1位でも取らないと恥ずかしいだろ

472 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 22:45:28.82 ID:gELU4wIL0.net
>>453
山Pのコード・ブルーが1位なのに嘘は良くないよ

473 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 22:45:51.46 ID:gELU4wIL0.net
>>453
山Pのコード・ブルーが1位なのに嘘は良くないよ

474 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 22:50:16.15 ID:gELU4wIL0.net
>>466
踊る凄いな3作品か

475 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 22:52:39.94 ID:f6iK+aeZ0.net
>>438
完璧じゃないからスターになれたんだろ
どこか親近感湧く要素がないと人気は出ない
スケールは違うがハリウッドでいえばトム・クルーズも長身だったらトップに立ててないだろうと思う

476 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 22:56:10.27 ID:3dhRhi/80.net
テレビゲームのロストジャッジメントもPS4版は売り切れてた
キムタクの再ブレイクやな

477 :名無しさん@恐縮です:2021/09/26(日) 23:36:23.80 ID:zp4nPWJx0.net
再ブレークというかお爺ちゃんにはいつまでもスターなんだろう

478 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 00:51:30.21 ID:BUO2+cLM0.net
二週目の土日は
前作ホテルにも東京リベンジャーズにも及ばない数で終わったな

さあ次の金曜から長らく先延ばしされたダニエル・クレイグ最後の集大成という「007」が公開
話題の敵役は「ボヘミアン・ラプソディ」のラミ・マレック

キムタクナイトは1位を保てるか!

479 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 00:55:15.54 ID:zPLK210a0.net
>>466
今こそ踊る大捜査線を映画でやるべきなんだよ
日本は王道作品や人気作品をどんどんやるべき
キムタクが何故人気なのかというと王道の主人公みたいでカッコいいからだろ
踊る大捜査線復活したら大ヒットするぞ
キムタクや福山を出せば盛り上がる

総レス数 479
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200