2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画家】『ワールドトリガー』作者急病で休載「(主に首)がかなりよろしくないため」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/09/27(月) 17:16:36.53 ID:CAP_USER9.net
9/27(月) 17:11配信
オリコン

『ワールドトリガー』

 漫画『ワールドトリガー』が、作者・葦原大介氏の急病のため、10月4日発売の連載誌『ジャンプSQ.』(集英社)11月号は休載することが27日、作品公式ツイッターで発表された。12月特大号は掲載予定だという。

 ツイッターでは「10月4日発売のジャンプスクエア11月特大号の表紙は『ワールドトリガー』となっておりますが、漫画本編は、作者急病のため、休載させていただきます。12月特大号は掲載の予定です。大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします」と報告した。

 また、葦原氏の直筆コメントもあり、「今号の『ワールドトリガー』は、作者の体調(主に首)がかなりよろしくないため、休載させていただきます。本当に申し訳ありません」と説明。

 10月よりアニメ3rdシーズンがスタートするタイミングだが、「今回の表紙の仕事はかなり余裕をもったスケジュールでもらっていたので、カラーと原稿がかぶって体に負担がかかったということはないです」と伝えている。

 同作はこれまで数度にわたって休載しており、14年に休載した際は同誌で「頚椎症性神経根症による治療の為、今号、休載いたします」と公表。長期休載を発表した16年11月21日の発売号では「葦原先生の体調不良により今号も休載、次号以降もしばらく休載いたします。今後の再開は未定です」と体調不良が原因であることを発表していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210927-00000409-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a1ce4cef76208ca4aae2be7952a66011b18961

381 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 12:26:38.32 ID:mQlvCNB10.net
徳弘正也のように筋トレしないとダメだよ

382 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 12:27:19.96 ID:1GmEGTWd0.net
作者の描きたいもの全部詰め込み始めて結果テンポが犠牲になってるな
多少打ち切りの恐怖と戦うくらいのころが一番よかったような

383 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 12:29:39.28 ID:/U3PsAf/0.net
>>2
ナルトの人のアレみたくなるだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 12:30:23.82 ID:MmwfpMfa0.net
原作だけかいて絵は他の人でいいわ
絵がかわっても絵柄の系統が同じなら気にならん

385 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 13:50:02.61 ID:ObL0Ua7W0.net
>>380
お話の都合上残して行くわけにもいかんのでは

386 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 16:00:43.97 ID:KzbacEf20.net
模擬線はさっさと止めて敵の星に攻め込めよ
模擬戦がメインみたくなってるじゃないか

387 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 16:08:05.31 ID:R4iXLQOn0.net
データブック見ながらネチネチとあーでもないこーでもないと考察するのがメインファン層なんだからいいんだよ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 16:46:57.73 ID:B+kzvRYO0.net
設定をめっちゃ細かく練るのは良いけど
だからといってメインキャラ以外に焦点あてまくって
ストーリー停滞させるのは本末転倒だからな

389 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 16:50:12.11 ID:DZuGACAt0.net
ネチネチ考察してもいいけどファンの民度もネチネチに反映されてんのはキツい
あいつら読んでない他人に布教って言って全巻送るテロやるしワートリは超名作なのにアニメの作画が変だ鬼滅並にヒットしないのはおかしい会社変えろってうるさく注文言ったりする厄介者ばかり目立ってめんどくせえ印象しかない

390 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 16:54:52.42 ID:Qd7dTiH50.net
首のヘルニアか
手術とかしたのかな

391 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 18:09:37.90 ID:gXdh8zEM0.net
ダラダラダラダラ、
あのペースじゃどうせ完結しないだろうし、
毎月追いかけなくていいだろ?
敵陣へ攻め込んだら教えてくれ。

392 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 18:36:44.79 ID:Q1VKv+bq0.net
>>390
思い切って外科手術してみたらいいのにとは思う
完治はしないとしても、いま悩まされてる症状の強さが100だとしたらそれが50とか30とかまで軽くなるならやってみる価値あると思うんだけどなぁ

393 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 20:04:56.13 ID:5DVQB9+d0.net
ようやくメンバーも決まり、遠征へ旅立とうとした時
連れ去られた仲間たちが、ネイバーフッドから逃げ帰って来て
「ネイバーの追っ手の大群が来る!!」と叫ぶ
そんでもって、それに備えてランク戦が始まる・・・そんな未来が見えた

394 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 21:52:10.42 ID:kH2S4Axd0.net
ネイバーたちは地球人の侵略に備えてランク戦を…

395 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 22:26:26.02 ID:5DVQB9+d0.net
アッチでもコッチでもランク戦!!笑

396 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 23:22:02.78 ID:1BrOaEVi0.net
そういえばランク戦やってるあいだ敵は何してんの?

397 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 23:25:19.00 ID:kU4ambVo0.net
まだ遠征してないの?w

398 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 23:41:22.18 ID:nSImG2kj0.net
>>393
ここまでまともに読んでないことがわかるレスも珍しいな

399 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 23:45:50.10 ID:maJBrPoA0.net
人格障害漫画

400 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 23:45:59.29 ID:TNt7jbGy0.net
>>365
寝るのもダメなん?
ダメなら座るのも立つのもダメでお手上げだな

401 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 08:08:09.98 ID:iPjFzsLI0.net
>>396
ランク戦にきまってるだろ

402 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 12:41:12.19 ID:5jN1+r4D0.net
あれだけの数のキャラを操ってる時点で天才だよ
話もおもしろい

403 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 12:44:28.84 ID:iPjFzsLI0.net
天才で面白い漫画なのはわかる
しかし完結しない漫画はもういい
作だけに専念して、画は誰かにやらせてくれ

404 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 13:38:37.85 ID:cm4qqQug0.net
キャラ多いのは確かだが言うほど操れてるか?どいつも作者の分身みてーだし割と単調だろ
何かあればさすおさばかりであからさまに誰も否定してないの気持ち悪い

405 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 13:49:40.64 ID:q8gZ47nQ0.net
正直内輪のバトル飽きてきた。遠征編何年後になるのか

406 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 15:00:27.74 ID:xMJaxLcV0.net
遠征艇飛び立ったところで
今までご愛読ありがとうございました

体調が良くなったらワールドトリガーU(遠征編)を連載

407 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 15:11:44.07 ID:Q/e0LIKE0.net
引き延ばし漫画にはウンザリするな

408 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 15:41:56.91 ID:kF9pr+Xz0.net
「ちゃんと最終回が書けた漫画家はスゴイ」という世の中に

409 :名無しさん@恐縮です:2021/09/30(木) 23:27:38.95 ID:+NxhhGSQ0.net
描けるようになったらなったで
また模擬戦ばっかやってんだろなーって思うと
終わるビジョンが見えん

410 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 03:55:44.05 ID:iBn0Kwst0.net
>>404
これな
つーかこの作者病気で休載とかいいつつ、ヒロアカの女キャラ描きまくって人気投票送りまくしたニチャッってたの忘れてねーわ

411 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 04:08:27.78 ID:ZdA3Bdfg0.net
鬼滅、チェーンソーがきっちり終わってるのはいい
揃えやすいし友人との話題にあげやすい

412 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 04:09:03.64 ID:Equ/+Ozk0.net
概念図で出てくるディフォルメされた唇が3みたいなキャラ、みんな誰が誰だか理解している?
オレ全然わからん…

413 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 04:20:00.25 ID:Equ/+Ozk0.net
今やっている選抜試験で空閑とチカと三雲とヒュースがどの班にいてどういうポジションで何やっているか同時進行で語られるのがついていけない。
状況を追うのに頭のリソースの大半を使ってしまってキャラクターへの感情移入が出来ない。
雑誌だからなのか…単行本で読んでいる人は理解出来ているのかな…

414 :名無しさん@恐縮です:2021/10/01(金) 04:20:40.58 ID:mXu5nQ020.net
よーわからんが富樫みたいに寝転んで描けば?w

総レス数 414
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200