■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】6試合ぶり出場の長谷部誠、地元メディアから絶賛!「監督はなぜ起用してこなかったのか?」 [伝説の田中c★]
- 1 :伝説の田中c ★:2021/10/02(土) 19:52:38.66 ID:CAP_USER9.net
- フランクフルトMF長谷部誠について、地元メディア『Frankfurter Rundschau』が高評価を下している。
8月21日のアウクスブルク戦(0-0)で途中出場したのを最後に、公式戦5試合出場のなかった長谷部。ドイツ複数メディアでも、オリヴァー・グラスナー監督の起用法に疑問の声が相次いでいた中、30日のヨーロッパリーグ(EL)アントワープ戦で先発出場を果たした。
キャプテンマークを巻いた37歳は、3バックの中央で試合をコントロール。72分に足を痛めて交代したが、フランクフルトは後半アディショナルタイムのゴールで1-0と今季初勝利を飾った。
『Frankfurter Rundschau』は、好プレーを見せた長谷部について以下のように分析した。
「まるでチームから一度も外れたことがないようだった。注意深く、先を読む力があり、気配りができる。3バックの柱で、落ち着いた軍師。なによりもキャプテンだ。デュエルにも強い。グラスナーは、なぜこんなにも長く起用しなかったのか? 両ふくらはぎの痙攣でダウンはしてしまった」
また、後半開始から出場した鎌田大地については「意外にもベンチスタート。だがゲームの調和とケンカしてしまった。テクニシャンはコントロールできず、ほとんど関与できなかった。80分にはチャンスを逃している」と厳しい評価を下している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1fdb813a172879edb94540dcbad60bec4b56356
- 2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 19:54:04.41 ID:TpJ6BJCD0.net
- ジャップだから?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 19:55:09.84 ID:buL3tLus0.net
- 誰も興味ないよね
- 4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 19:55:24.87 ID:0AN5rjQ00.net
- キング鎌田のおまけ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 19:58:37.98 ID:8LCPh++o0.net
- 若手育てないと歳だからな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:02:26.82 ID:CUfqlcMe0.net
- いつまでも出来るわけじゃないからな
いつかは散らかるんだよ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:05:16.76 ID:h/+uBtU/0.net
- >>1
年齢
でも凄いわなぁ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:06:24.94 ID:iYzj8V3c0.net
- wwwww
水かけ飯ウシダBBA完全沈黙スレはここですか?w
それとも八つ当たりスレですか?www
- 9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:07:33.35 ID:McJYCpbB0.net
- 当分3バック採用&長谷部最終ラインで起用でいいじゃない
と思ったけど怪我してしまったのがな
あとフランクフルトは攻撃ユニットの方が問題じゃないのかな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:09:09.27 ID:JH9GrbQe0.net
- あっちの監督はアジア人ってだけで干すから
- 11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:09:11.49 ID:gtIBxg6D0.net
- 3バックの中央やってるのかw万能すぎるな。
つか日本代表しがみついてるロートル連中よりだいぶ使えるよな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:11:06.22 ID:Mg2AnqJa0.net
- >>8
消えろクズ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:11:12.34 ID:szuturpX0.net
- リーグ戦未勝利だっけ?
監督も流石に首が危ないと思ったのね
- 14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:12:46.81 ID:KSf8o9/30.net
- 毎年クラブの先を見据えて世代交代を図ろうと長谷部をベンチにしてヤバくなってから起用する精神安定剤
- 15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:13:02.08 ID:bg1L6dAs0.net
- 慣れないポジションやらされてるのか
ボランチ専門だよな長谷部って。何で37にもなってCBにコンバートなのさ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:13:24.12 ID:XtelnIIh0.net
- 試合のスタミナは試合でてないと衰えるものね
ただでさえ年齢いってるのに
ただ出たらそれなりに仕事できてるのはやっぱすげえ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:15:35.74 ID:hHGmMXvV0.net
- アントワープごとき奴に 東洋人の力は借りぬ さっ 帰れ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:15:40.19 ID:2/GFV5KV0.net
- 真面目なだけじゃん?だから全員がサボらない代表だと何の取り柄もない選手
- 19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:15:58.68 ID:McJYCpbB0.net
- >>11
ニコ・コバチ時代のシステムだよ
ヒュッターになって4バックに戻った
グラスナーは3バックと4バック両方使う監督
- 20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:16:40.41 ID:EYJjYsnm0.net
- 引退したらフロント入りかなぁ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:16:51.25 ID:mvcg4RVZ0.net
- 3バックって今DFなのかよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:17:38.91 ID:xsXwHkR40.net
- ぶっちゃけ、ドイツはこれをやる
年寄りを上げる記事を書きたがるから、一時期ローターマテウスとかザマーとか年寄りだらけになって崩壊する
- 23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:19:10.77 ID:McJYCpbB0.net
- まあサリーダ・ラボルピアーナって言って4バックでもビルドアップ時なんかに
MFが最終ラインに落ちてくる型があるやん
あれを常時やってるようなものだと思えばおk
- 24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:19:30.08 ID:3EKXyxgy0.net
- べーハセ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:22:04.19 ID:KFNXO4Rm0.net
- 有能でも37は使い倒さないだろ
育成しないと先もないし
- 26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:22:24.19 ID:mInpLdPh0.net
- 無能監督が開幕戦で格上のドルトムント相手に完敗して長谷部を見限ったのがアホ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:23:12.46 ID:mvcg4RVZ0.net
- >>23
なるほど
- 28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:23:15.65 ID:c36eGtBw0.net
- 長谷部は毎回こうなってるよな
最初にベンチ要因として干される→チームが勝てない→長谷部を出す→チームが負けなくなる→レギュラー奪取
このパターン何度繰り返すんだ?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:24:54.85 ID:RZ/mdDhu0.net
- >>15
長谷部は此処2、3年はずっと3バックの真ん中だろ何言ってんだ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:26:21.42 ID:ZdmbvQsy0.net
- 逆ですよ
監督からしたら「長谷部がいるからシーズン序盤は野心的な挑戦に取り組める」んですよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:27:26.29 ID:KF7OVKT20.net
- 鎌田、大不評じゃん
- 32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:28:23.78 ID:qAI8Bq6B0.net
- フランクフルトはここまでの5試合2分け3敗け
今期初めてブンデスリーガ最年長の長谷部を使って今期初勝利
これ以上負けが続いたら監督クビだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:28:35.04 ID:KF7OVKT20.net
- >>15
一昨年ぐらいからCBでブンデスのベストイレブン常連になってたのに
- 34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:37:05.22 ID:g1/sdUY10.net
- でも早く監督やってほしい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:40:20.63 ID:KF7OVKT20.net
- >>11,19
若手の頃の浦和レッズ時代に
闘莉王とかオーバーラップするCBとのポジションチェンジでボランチの長谷部とかがディフェンスラインに下がってたから
それで鍛えられてるんだろうな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:42:22.07 ID:jEKYz6900.net
- >>15
何言ってるんだこいつw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:42:40.26 ID:3RGPdkRa0.net
- FEのお助けパラディンみたいになってるな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:43:16.45 ID:NhqItAx10.net
- 相手ベルギーリーグだろ?
もうブンデスじゃ今年が潮時だよ
足が遅くなってるし、判断も遅れてる
- 39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:44:12.82 ID:SiBR/pn50.net
- もう歳だし、酷使しない優しい監督じゃん
- 40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:44:21.54 ID:tOSSzM2P0.net
- 長谷部って下手したらフランクフルトの
フロントに入れそうな感じなんだろ
そんな日本人が存在すること自体凄いな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:50:40.50 ID:McJYCpbB0.net
- >>38
三好がいるクラブやで
クルブ・ブルッヘの次くらいに予算規模が大きいところ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:53:44.59 ID:/AMs+4Ad0.net
- 負け続け→ヤバくね→長谷部→安定
何年繰り返してんだよw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:55:50.82 ID:+Zt7eGAX0.net
- 長谷部がメディアから絶賛されると思わず苦笑い
メディアの評価が低いのを自虐ネタにしてたのもすっかり過去の話だな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:56:06.46 ID:kh6Y43/M0.net
- 相手ベルギーかよ
ただのターンオーバー要員だろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:56:18.10 ID:jvUE6JG30.net
- 吉田がCBでキャプテンだとW杯最終予選心もとない
マジでサウジ戦or豪州戦で取りこぼすようなら
吉田キャプテンクビにして長谷部召集してほしい
- 46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 20:58:02.43 ID:MP93ZEIX0.net
- 日本人がブンデスのクラブでスリーバックのセンター任されるとか大したもんだわ
現代サッカーとはもう別物の時代だけどベッケンバウアーやザマーみたいなドイツのレジェンドが努めたポジションだからな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:07:02.19 ID:LjChsl3a0.net
- まあさすがにこの年齢ではね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:09:35.75 ID:uJ0Ipg8J0.net
- >>47
プレーで判断しろよ無能が。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:16:40.56 ID:+Zt7eGAX0.net
- >>48
朋ちゃんdisんな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:21:04.33 ID:LjChsl3a0.net
- >>48
アホには分からないだろうけど高齢だとパフォーマンス持続するの難しいから柱にしづらいんだよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:37:21.25 ID:cPeFU0Ts0.net
- >>38
へぇ、そのベルギー相手に何も出来なかった鎌田と言う選手もいますが
- 52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:40:12.39 ID:1UcNNqZK0.net
- やっぱり鎌田だめじゃね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:45:21.48 ID:K45RkkKJ0.net
- ほんまなんで起用されなかったんだろなぁ。
こんなマンションの部屋で観てたけど、明らかに長谷部出てた方が安定してるけどなぁ。
https://mansions-guide.tokyo/outline/1611/
- 54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:47:50.51 ID:MN6R1/QN0.net
- >>1
こんなんばっかw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:52:26.20 ID:2MwdTiC50.net
- もう若手が疲労した時に使う
ターンオーバー要員で良いだろ
さすがにフランクフルトも世代交代しないと不味いし
- 56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 21:55:43.54 ID:mEsXa1Js0.net
- >>53
グロ
ブラクラ注意
踏むとウイルス感染する
- 57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 22:13:27.53 ID:mClnseNE0.net
- 鎌田どうすんだろ
1月移籍あるかね
- 58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 22:19:25.45 ID:uJ0Ipg8J0.net
- >>50
でも現実には、アホでわかってないのがお前だという事実はどう説明すんの?w
- 59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 22:31:27.05 ID:69432Yjs0.net
- >>50
一般論が全ての選手に該当すると思ってる理屈倒れの机上論を振りかざす監督って一定数いるよね
大言壮語を吐き結果が付いてこないで更迭される監督
- 60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 22:34:45.91 ID:LjChsl3a0.net
- >>58
せめて理屈には理屈で返してくれよw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 22:36:52.05 ID:iyjI3WK60.net
- 監督が無能だから
これに尽きる
- 62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/02(土) 23:23:47.75 ID:lV6sdK550.net
- >>28
長友も似たような感じだっけか
この世代地味にすげーよな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 02:51:27.25 ID:dveR0ONn0.net
- 毎年同じことの繰り返しやないか(´・ω・`)
- 64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 12:40:21.85 ID:CKqTF5eN0.net
- 地元メディアをてなづけてるハセベ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 19:38:34.21 ID:o1QUdp1p0.net
- 鎌田はグラスナーのサッカーと相性悪いだろ
フィジカル重視の堅守速攻スタイル、加えてチームの半数が新顔ときたもんだ
そりゃ合わんわ、コスティッチのように単騎で活躍出来るタイプじゃないんだし
長谷部も第1節のドルトムント戦でフィジカルスピード不足を露呈したからずっと干されてたわけだし
これで風向きが変わるかもしれんけど、またデュエル不足見せたらすぐベンチに置かれるよ
鎌田はもう目に見えて数字出さないときついだろうな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 19:51:01.49 ID:4W4H8BHr0.net
- 結局日本人最高選手だよな長谷部
早漏ニワカ共は香川とか久保とか早熟系に直ぐに飛びつくけど
- 67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 19:56:15.18 ID:sh+1mOwC0.net
- >>35
下がってたのは鈴木啓太だけどな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 20:05:27.80 ID:w/dl/AA40.net
- >>5
それだよな
日本代表も最終予選で負けそうになったら長谷部を呼び戻すかもな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/03(日) 20:53:25.71 ID:2VpXdfLH0.net
- 長谷部自身は代表引退でもう戻らんと言ってる
長距離移動がコンディションに悪影響出し
今も活躍できてるのは代表引退して負荷が減ったからだって言ってるぞ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 02:27:49.95 ID:9I1pxqu/0.net
- 鎌田長谷部出場なしでバイエルンに勝つとか最悪の流れで草
ただのコスティッチ頼みなだけ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/04(月) 23:58:55.09 ID:ufb45eHN0.net
- 鎌田ってそんなに駄目になってんのか
総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★