2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】山口真由氏「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」 東大の中での序列にも言及 [れいおφ★]

671 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:23:59.94 ID:jX44HqhK0.net
てか首席って何?
学年統一卒業テストみたいなのあるの、東大法学部には
それとも単に答辞を読んだ人?

672 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:04.10 ID:gWcVeobz0.net
>>654
恋愛

673 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:14.08 ID:qa4KVjp60.net
次は財務官僚以外は人にあらずと言い出しそうだな

674 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:15.93 ID:t9WymWDj0.net
法学部主席で卒業して官僚からドロップアウトして弁護士になったけど
それで食えなくてテレビ芸人やってる人なのかこの人
そんな実力あるならテレビで学歴マウントとるよりよほど自分の力が生かせるとこがあるんじゃないの?
もったいないよ

675 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:20.07 ID:vsZMo7dA0.net
官僚にしても、法律職で合格して採用されなければ意味ないでしょ
東大法学部(法律職・法律区分)>>>東大経済学部(経済職・経済区分)>>>>>その他・技官含む>>>>>ノンキャリ

676 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:23.14 ID:AD5y/Pzz0.net
>>1
すごい頭いい、
総理大臣変わってほしい。

677 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:23.74 ID:iw0Gxu4W0.net
山口さんって人はよく知らないけど頭のいい人なのは間違いない
だからこの人基準で凡人を語るのは間違いw
ただ宮沢喜一さんはこういう人は大好きだと思うよ

678 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:26.53 ID:871GZQB50.net
アフガニスタンに行って言えよチキン

679 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:26.57 ID:A9rSybm40.net
母親が大女優で普通の役者から歌舞伎役者になって虫好きのおっさん
誰っだけ?徳島さんだったかな
あの人も東大卒だよな

680 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:32.74 ID:xHh7SC/Y0.net
文1 親が役人
文2 親が社畜
文3 親が教師

大体こういう棲み分けになる
どれが偉いとかない
お互い小馬鹿にしてる部分はある

681 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:38.68 ID:1VhOsrnm0.net
ところでにちゃんに腐るほどタムロしてる学歴厨はこのババアの事をマンセーして援護しないの?
いつもお前らが言ってる事そのまんまだと思うんだが・・・
学歴厨のくせに、自分が妄想の学歴をひけらかしてにちゃんで他人にマウントするのは大好きでも、
リアルでいけ好かない高慢な東大卒が学歴マウントしてくるのは許せないのかな?

真の学歴厨ならこのババアを神輿に担ぎあげてワッショイマンセーしないとおかしいだろうに

682 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:47.66 ID:cgGuNe7V0.net
>>38
高田万由子→天才ヴァイオリニストの旦那はずっと不倫三昧

西川史子→自分よりも格下だと言っていた旦那から三行半

たかまつなな→全てが中途半端で微妙な人生

683 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:48.21 ID:Q4aiCQ2F0.net
>>171
もう東大法出て記者になる奴いないよなあ

684 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:57.21 ID:v1n0B2ex0.net
>>663
得意技が土下座(但し大陸上に限る)というね…

685 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:24:58.16 ID:s35QdfcK0.net
山口真由って発言に矛盾出てきてるな
いかに猛勉強していい成績とってたか話してたのに

686 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:05.82 ID:4jQ6432u0.net
演出でこういう発言を要求された時期があって辛かった、よろず私の本意ではない(涙)

という言い訳で前言の行きすぎをフォローしようという作戦の布石だと思う私大法学部出身です。

687 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:09.00 ID:oWynmztm0.net
こんな人よく番組で使ってるな。かなり危ういと思うが。

688 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:13.39 ID:THpXNIL20.net
>>623
フォーダム大って、日本で言えば日東駒専だからね
大学にあらず

689 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:16.81 ID:dB5ABqID0.net
いちいちスレ建てせんでよろしい
炎上や過激発言するやつ相手にいちいち反応すんな
無視しとけ

690 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:18.72 ID:8WNegF1Y0.net
>>647
裕福でないのにあえて私立の久留米大附設高校?
文3に行く時点で、東大ならなんでもいいという俗物根性丸出しだろ
実際哲学にまったく興味なかったようだしw

691 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:33.98 ID:3EF83oG20.net
山口さんに中出ししたい

692 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:36.86 ID:mOq14QpC0.net
>>440
早稲田どころかCランの理系の方が東大文系より凄いでしょ

693 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:42.48 ID:cFUKsTq/0.net
昔の、たけし軍団が流行った時期なので
かやまゆうれい、加山優零と呼ばれていた

694 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:44.82 ID:3Qx8SfYg0.net
>>100
高卒は黙ってろよ

695 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:46.00 ID:338ApxwG0.net
法学部主席ででても、ハーバードロースクールでても

世のために、何か発明したものはなく、単にネゴシエーションしてるだけ。

つまらん。何か創れよ。

696 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:48.45 ID:MIxVy7IY0.net
>>671
成績を元に点数を出すんだよ
俺も首席で時計もらったわw

697 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:49.04 ID:wPswyPl70.net
>>574
引くに引けなくなったから突っ走っている

698 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:25:49.43 ID:wPI0vF2S0.net
>>672
ざまぁw
と言いたかったが
多分俺の方が恋愛悲惨

699 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:03.84 ID:jNgmnF/n0.net
>>3
炎マで売名

700 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:05.29 ID:g0VZC0MA0.net
もうそろそろ調子に乗るのは止めとけw
ちょっとばかし美人だから免罪符になってるがもはや性格が最悪な嫌味なババアにしか見られなくなるぞww

701 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:06.88 ID:yTsqq0jl0.net
>>632
この人はワイドショーでも哀しいニュースとかのコメントの時に急に泣くのを我慢しながら話してる時とかあるので情緒不安定だと思われる

702 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:13.95 ID:1VhOsrnm0.net
>>674
座学でお勉強はできても人間性がクソで一緒に誰かと協力して何かお仕事を成すのに向かなかったから、
だから今の位置にいるんじゃないの?

703 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:24.66 ID:6b7y2stS0.net
理IIIは人にあらずということか。
まぁそうだな。

704 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:25.83 ID:JcjC3zkx0.net
首席で東大出て確か官僚やってたんだよな
今の肩書は何になるんだろ

705 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:27.34 ID:bK04YAHj0.net
私はすごいんだぞー
と言いたいだけだろw

706 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:35.45 ID:RGNPBtfX0.net
>>692
何だかなあ 話が通じなさそう

707 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:40.26 ID:c2Sb+/fJ0.net
>>山口真由

偉い 偉い
たっくさん、勉強したんだね (Love)
とりあえず、雷にうたれちゃおうか 草

708 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:41.81 ID:TK9PxE4m0.net
>>1
正確悪そう

709 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:42.07 ID:Zwwa4u/l0.net
完全にBPO案件

710 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:43.94 ID:vsZMo7dA0.net
>>680
文Vは普通ないけどなw

711 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:51.76 ID:MtkJ/7dp0.net
東大って「秀」は無いんだな

712 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:54.79 ID:EviTv+nl0.net
大学における学部の序列
医>工>理>薬>農>法>>>教>>>>>経>>>>>>>>>>文

713 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:01.85 ID:jfAmAby90.net
一つの発言から炎上キャラになったな

714 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:11.86 ID:GV690QWD0.net
>>638
その記憶力すらないやつの方が圧倒的に多いけどなw

715 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:13.78 ID:QkYjBRpC0.net
かつては受験時に東大文1と文2では数学力が変わらなかったり文1のほうが数学力が上
も珍しくなかったが、今では文2には数学ができるのがかなり集まる
東大経済学部出ても学習した経済理論は大蔵省が法学部キャリアに課す1年の経済学研修
で簡単に追いつかれていたが、今の東大経済でやっている先端金融経済理論は財務省の
経済学研修ではまったく追いつかない高度な数学レベル

716 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:19.00 ID:rtheBSga0.net
>>649
竹下登は宴会でステテコ一枚で白鳥の湖を踊るくらいノリが良くて面白くてサービス精神のある人

総理大臣はやはり大勢の党員や有権者に好かれないとなれないから、
人たらしの楽しい人が多いみたいね。

717 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:21.96 ID:v1n0B2ex0.net
>>682
高嶋ちさ子だっけ?
エセ感が強い

718 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:27.95 ID:mj20dLmU0.net
俺は早稲田医学部だけど医学部以外は人に非ずだは

719 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:32.95 ID:ApuDHEbV0.net
40代で自決しそう

720 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:43.43 ID:THpXNIL20.net
>>681
ん?

山口真由の言ってることは普通のことだから
そんなに喚くなよって感覚だろ。

この人の発言として「まあ、そうだろうな」くらいにしか思わんぞ。

721 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:43.67 ID:U0hmJY4g0.net
>>692
何言ってんだこいつ

722 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:50.69 ID:jfAmAby90.net
>>67
うお、ID被りかよ

723 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:59.50 ID:eUL9RTxL0.net
この人は自慢じゃなくて、芸の一種と認識して言ってるだけだよ
男性がかまってくれないとか、すごく可愛らしい一面も吐露してたし

724 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:11.30 ID:XEQ8U4RH0.net
何も生産しない奴が偉そうに

725 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:22.08 ID:YmbLPZAo0.net
>>574
以前から他人見下していたよ
しばらく自制していただけ

726 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:28.34 ID:2QHIriVC0.net
俺Fランだったけど人は一人もいなかったわ

727 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:30.77 ID:rlXwoogb0.net
故・宮沢喜一は東大卒の人としか会話すら拒否していた。頭悪くて理解できないから。

728 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:35.29 ID:jiUYYeKw0.net
>>643
学生時代のバンド仲間に東大文一の奴いたけど
ほとんどの奴は本格的に司法試験の勉強始めるの3年生からって言ってたぞ
実際そいつも3年になってバンド辞めた
4年の時に受かってめでたしめでたしだったけど

729 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:35.93 ID:JcjC3zkx0.net
>>712
工学部出たけどそんな上じゃなかっぞ

730 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:40.52 ID:8WNegF1Y0.net
>>692
地方の県下2番手以下の公立高校を出た人みたい
駅弁出の先生に騙された烏合の衆っぽい

731 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:44.18 ID:vsZMo7dA0.net
東大マンセーとか、医学部マンセーとか俗物なんだよ
本物は法学部マンセー、東大法学部マンセーだから
つまり周辺にそんなに大した人がいなかったことの証明
親が出世してないヒラリーマンとかブルーカラーとか

732 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:45.50 ID:xHh7SC/Y0.net
医者になる気ない奴が理3行っても意味ない
理2はセンター足りなくて医学部諦めて東大受けた奴も多い
理3に対してコンプレックスはある

文1 親が役人 真面目に授業出る人たち
文2 親が社畜 世渡りが上手い
文3 親が教師 サブカル厨系が多い

文系はマウントとかないよ
お互い小馬鹿にしてる部分はある

733 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:49.85 ID:T+UMMzaV0.net
>>17
それもう頭でっかちの宇宙人だから

734 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:56.91 ID:g0VZC0MA0.net
女医の西川先生の方はキャラ作ってるんだろうなというのがある程度視聴者にも透けて見えたし愛嬌も織り交ぜたから成立した
実際の西川さんは優しい人

735 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:04.46 ID:yrHu5QPk0.net
>>724
子供すら生産してないからな これ本人に言うと泣くやつ

736 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:10.86 ID:1VhOsrnm0.net
>>720
世間から勉強しかできないアホかこいつは、って叩かれてるんだから、ちゃんと擁護しろよ
声に張りがないぞ。ちゃんと東大出てるのか?

737 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:17.47 ID:Ll8auLu30.net
何で急に炎上商法始め出したんだろう
同じ東大卒の三浦瑠璃がブレイクしてるからそれに刺激されたのかな

738 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:19.95 ID:skYVlxS30.net
理3だろ

739 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:27.19 ID:s35QdfcK0.net
山口真由が財務省や弁護士事務所で仕事できなくてメンヘラって
今のタレント業やってる話見てからこの人論じたほうがいい

740 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:28.56 ID:r5k6/hde0.net
そんな東大のどエリート様閣下殿下がテレビ局の操り人形ですか
難儀な世の中ですね

741 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:34.62 ID:RRwRu0F90.net
山口真由さまに、ハイヒールで股間踏まれながら、私の低学歴、不可ばかりの成績表にたいして罵詈雑言を浴びせてほしいです

742 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:48.35 ID:HeMTNEfW0.net
>>1
ひろゆき病と命名しよう

743 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:49.75 ID:qP96mhjv0.net
でも恋愛偏差値は低いんだよな。
勉強できるのにってかなまじ勉強できて地頭いいから
相手にマウントとってしまって今までの恋愛も
上手くいかなかったってしくじりで言ってたよな

744 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:51.75 ID:vsZMo7dA0.net
エリートの家が理系なんて行かねーよw
その時点でパンピー
パンピーわからない?
一般ピープル

745 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:12.66 ID:vJfW6hQl0.net
この人5ちゃんねるの学歴スレに書き込んでたんじゃないの?まるで言ってることが学歴廚と同じなんだけどwww

746 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:20.19 ID:yzSrfihd0.net
>>38
四間飛車女は?

747 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:22.55 ID:FGtauApN0.net
宮澤喜一の真似してるだけやん

748 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:31.01 ID:kpooaH2k0.net
片山さつきは政治家になったけど22年財務省にいた正統派
それからするとこやつは何やりたいのかさっぱりわからんやつだな

749 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:31.09 ID:qa4KVjp60.net
>>737
単に地が出てきただけだろ
性格は確実に悪い

750 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:37.73 ID:A9rSybm40.net
実際こんな奴らが裁判官とかになって人を上から目線で裁いてんだろ
こんな奴らが底辺で生きざるを得ず、またがんばっても報われずに
犯罪に手を染めた奴らの気持ちなんて分からんだろうな
法律に従ってバカみたいに判決下すだけだから分かる必要もないわけだが
たまに判決のあと、偉そうに被告に諭すようなことをいう裁判官は許せん
お前に何がわかんねん

751 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:45.47 ID:Zauysi2Q0.net
どっかで見たことあるなーと思ったら
叶姉妹の姉の方を若くした見た目だな・・・

752 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:46.20 ID:rtheBSga0.net
倍率60倍で、十年浪人もザラの頃の芸大油絵に現役合格しながら、
画家一本で食べていけず美大受験予備校の講師で終わった人を知ってるわ。
その方、作風がエロなので大学から嫌われていて、美大教授にもなかなかなれずで。

753 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:54.24 ID:VGjSfy8N0.net
こいつ、しくじり先生で「他人のことも考えて〜」とか授業してたようなw
全然、中身変わってないじゃん

754 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:56.55 ID:g0VZC0MA0.net
>>741
オプションで顔に唾も吐きかけてもらいたいだろうww

755 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:02.17 ID:7RSNUBeS0.net
>>40
えっ、まだ30代だったの?

756 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:02.67 ID:UejQVI+X0.net
驕れる何とかは

757 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:08.07 ID:lrqbWZRn0.net
大学時代、優なんか取ったことないわ。
良が1割くらいで可ばっかり。
でも単位取るならそれで十分だろって感じでいたわ。

758 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:11.57 ID:e86zYp3d0.net
個人スレでイキリ散らしたレスしてる奴は開示されて名誉毀損で訴えられても知らんぞ
5は速攻で開示するしここはもう便所の落書きでもなんでない
それを胸に刻んで書き込めよ

759 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:17.09 ID:tuwbicUO0.net
>>677

故人でなくとも片山さつきとか福島瑞穂とかと気が合いそうやろw

故鳩山弟に片山が在学時の席次で舐めた口利いて嫌われたとかいう逸話は面白かった

760 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:17.67 ID:v1n0B2ex0.net
>>734
テレビ用の顔なきゃガキ使で温水にSMプレイなんかしないもんな

761 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:19.40 ID:H6nRT2P40.net
両親が東大医学部と京大医学部、妹が京大医学部
めちゃコンプレックス抱えてるなw

762 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:22.31 ID:jiUYYeKw0.net
>>718
嘘つけ
早稲田は漢方学部しかないから

763 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:34.51 ID:HeMTNEfW0.net
>>747
「東大法学部にあらずんば人にあらず」
かの大御所、宮澤喜一のギャグだけど分かる奴ほとんどいないだろ

764 :!ninja:2021/10/05(火) 12:31:40.91 ID:3oQaSZF70.net
東大法学部以外は人でないって
人外大杉じゃん

765 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:45.02 ID:RGNPBtfX0.net
>>711
いまは法学部で一番いいのは優上らしい
俺の時は優の次が良上だったんだが

766 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:52.99 ID:ar7sEVni0.net
そんな頭抜けて難しかった文一も
官僚が人気薄、
弁護士も仕事ない
で、文二に負けたという

767 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:56.52 ID:1VhOsrnm0.net
>>743
勉強ができて地頭も良い人は一杯いるけど、
大抵は他人にマウントして侮辱して、自分の生きてる社会の中で立場を悪くしたりはしないんだぞ

勉強ができて地頭がいいからマウントしてしまいました、 っていうロジックがもう、
人間性がクソって自分で自白してることになってる

768 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:02.40 ID:KRCAN7Kp0.net
>>701
知能が抜けて高いと鬱になりやすいから心配だね

769 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:04.50 ID:jWGmE/BL0.net
>>1
は?
理Vが1番やろ
舐めてんのか

770 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:13.72 ID:fCN4CTZd0.net
>>525
文系はその時の権力者に忖度してばかりだろ

771 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:15.02 ID:xHh7SC/Y0.net
医者になる気ない奴が理3行っても意味ない
社畜になりたい奴が文1行っても意味ない

東大内部で医学部や法学部が偉いとかない

772 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:17.82 ID:THpXNIL20.net
>>736
いやいや、擁護する気もおきん。
学歴の話や家柄の話をするときは注意してやればいいのに
と思ったくらい。逆に過度に謙遜するのも嫌みだけど。
その程度のこと。

773 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:27.28 ID:yTsqq0jl0.net
>>645
この人は弁護士事務所に勤めてた頃にある事案に対して参考になりそうな過去の似たような事案や判例を文献とかネットで調べて集積・分類するのが事務所の誰よりも得意だったそうだが
ある時先輩の弁護士に「君のその能力は凄いけどそれってAIが発達すると真っ先に置き換えられる仕事なんだよね」と言われたとか

774 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:34.65 ID:8WNegF1Y0.net
>>750
刑務所の雑居房で、お前みたいな奴でも話を聞いてもらえるし、説教と制裁も与えてもらえるだろ
同じような境遇のやつから

775 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:52.51 ID:vsZMo7dA0.net
>実際こんな奴らが裁判官とかになって人を上から目線で裁いてんだろ

実際に法廷で裁判してるのは下っ端裁判官
東大法学部の裁判官は司法官僚、つまり現場なんてやらないで司法行政をつかさどる側だから
局付とかしらんでしょ

776 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:53.40 ID:5TV4yl+C0.net
まぁ平家にあらずんば人にあらずだからな
東大だろうとカスよ

777 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:53.58 ID:e86zYp3d0.net
>>40
自分より賢くて稼ぎの良い嫁ってコンプをこれ以上ないぐらいに刺激するから高学歴高収入の女性は結婚が難しい
ブスで馬鹿な派遣のほうがまだ結婚できる

778 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:57.13 ID:aXlffZlk0.net
>>743
問題はそこまで山口のことを理解してる人が少ないということ

ネットの記事を見たら山口の真意とか実際の印象なんて分からないし
表面的に「高飛車で嫌味」としか思えないし
テレビで露出していこうと言うならもうちょっと言葉には気をつけたほうがいい

779 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:59.13 ID:nqzQjHkT0.net
>>1
下層に「優良可」の良

というと

「有料化?」と返される 

780 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:09.00 ID:s2IECMbO0.net
財務省や警察庁のキャリア採用は東大法学部以外おまけみたいなもんなんだろ?

781 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:09.63 ID:rtheBSga0.net
宮沢喜一は失われた二十年の戦犯だしなぁ
頭良くても決断力と胆力がないと国を仕切れないわな

782 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:14.82 ID:lGvzO9gB0.net
タレントとしてもう一皮剥けるように事務所が
かつての西川史子女子のような高飛車キャラを展開してるんだろ
本人もこんな発言は本意じゃないと思うわ

783 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:14.83 ID:n+mogbvj0.net
法科大学院ができてからもそうなの?
正直、予備試験からの合格組の方がよっぽど頭が良さそうだが

784 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:23.87 ID:54SuKy8s0.net
結局、学歴よりも学閥って気がしないでもない。
東大閥が強い企業もあるが。
三田会に、メディアは早稲田が強いイメージあるし。

785 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:24.19 ID:pGoBmryt0.net
ヘイトチャージが趣味なの?

786 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:37.53 ID:rYO+3mua0.net
>>761
>両親が東大医学部と京大医学部、妹が京大医学部
>めちゃコンプレックス抱えてるなw

これ、本当?
そりゃ、頭賢いはずだ。普通の人と違うわ。

787 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:42.74 ID:eUL9RTxL0.net
チューリッヒ連邦工科大学とか
バカロレアとればスイス人なら誰でも入れるだよな
日本でいえばFランみたいな大学...
ところが、そうではなくて京大よりノーベル賞受賞者が多い世界屈指の大学
日本の受験スタイルそのものがこの半世紀ほとんど目先しか変わってないことが
停滞を招いているといっても良いんじゃないか

788 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:43.89 ID:a85aT0l50.net
2020年住民基本台帳 転出入超過数

    日本人  外国人
東京都 38,374  -7,249
神奈川 24,949  4,625
埼玉県 17,912  6,359
千葉県 16,770  -2,497
大阪府 13,382   -26
福岡県  7,808  -1,026
沖縄県  1,689    -4

宮城県  -164   -77
滋賀県  -492   520
鳥取県 -1,008    8
山梨県 -1,358   -91
石川県 -1,499   -137
島根県 -1,532   300
富山県 -1,722   -173
茨城県 -1,748   -996
栃木県 -1,758   -104
佐賀県 -1,794    79
香川県 -1,827   282
北海道 -1,924   608
岡山県 -1,983   -447
高知県 -1,997   100
長野県 -2,081   258
愛知県 -2,267  -5,029
群馬県 -2,278  1,955
福井県 -2,308   838
大分県 -2,311    78
徳島県 -2,345   -47
宮崎県 -2,482   291
秋田県 -3,000   192
奈良県 -3,049   387
愛媛県 -3,175    21
和歌山 -3,177   207
山形県 -3,227   138
鹿児島 -3,276   323
山口県 -3,295   -124
熊本県 -3,605   212
岩手県 -3,867   -84
京都府 -3,928   -19
広島県 -4,179  -1,091
三重県 -4,311    23
青森県 -4,732   126
静岡県 -5,580  1,185
岐阜県 -5,697   -106
長崎県 -6,000   -379
新潟県 -6,107   336
福島県 -6,278   -403
兵庫県 -7,523   658

789 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:45.10 ID:PVuXgI3C0.net
海外なら猛批判されてるだろうな
エリート主義は行き過ぎると差別思想と変わらなくなると思う

790 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:45.59 ID:8je2piCX0.net
これ男が言ったら大炎上だよね

791 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:49.28 ID:qa4KVjp60.net
>>759
片山さつきは一度落選を経験してまぁまぁ謙虚になったよ
初当選の頃はイキリちらして凄かったけど

792 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:53.00 ID:v1n0B2ex0.net
>>761
遺伝と金銭はきっと良いんだろうな
家族が人柄に問題なければ本人の問題か
家族がヤベかったら仕方ない

793 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:54.42 ID:D+tQH8So0.net
>>775
同期の首席は裁判官になったが
検察行くか裁判所行くかは好みじゃね?

794 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:02.60 ID:rtheBSga0.net
>>779
文脈によっては大卒でも有料化と思うのでは?

795 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:18.00 ID:5UzT4wpZ0.net
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格・序列】

【旧帝】言わずと知れた各ブロックのボス 各医学部に教授輩出
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】国立の中でも別格 かつては旧帝と遜色ない勢力誇った所も 各医学部に教授輩出
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

【旧制公立】 旧六と同格 京都においては京大と勢力二分 各医学部に教授輩出 京大とは犬猿の仲
京都府立医

【新八】現在は自立 他大学にも教授を出すように
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と同じ状況 他大学にも教授を出すように
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】最近は自前教授も増えすでに自立した所も
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

【医学部学閥支配マップ】
https://twitter.com/parox_med/status/1003195615868698627/photo/1

関東圏だけではあるが、東大医は関東圏では慶応と並び絶大なる力を持つ
(昭和時代は国内で最も力を持つ東大、京大、九大が日本三大医学部と称された)
特に都内に限れば東大と慶応が二強である(ただ神奈川県の主力病院の多くは慶応の支配下にある)
かつて医科歯科、群馬は東大支店と呼ばれたほど東大OB教授が多かったが現在は東大OB教授はほとんどいない
筑波も最近まで東大支店状態だったが卒業生が育つにつれ東大色は大きく減退している
※私立医に関しては下位中心に相変わらず東大支配下の大学も多くこれは永遠続くだろう
(deleted an unsolicited ad)

796 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:27.55 ID:mOq14QpC0.net
>>706 >>721
早稲田持ち出すまでもなくCランクであっても文系より上
一般常識

797 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:31.01 ID:hr691ADr0.net
この人顔が怖いんだよなぁ

798 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:38.09 ID:1VhOsrnm0.net
>>772
学歴厨が普段にちゃんねるで口汚い暴言吐き散らかして架空の学歴でマウント合戦してるのに、今日はそんなトーンなんだね・・・東大うかるといいね

799 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:45.84 ID:62h7NVgq0.net
>>62
こういう世界もあるんだな、これで見返したのか

800 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:46.39 ID:rYO+3mua0.net
>>771
教授会でも、法学部や医学部の教授の権威が強くて、
文学部は弱いらしいぞww

801 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:55.34 ID:rtheBSga0.net
>>791
ものすごい中途半端な頭の高い土下座をしたのにねw

802 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:01.87 ID:fCN4CTZd0.net
>>582
みずぽはやればできる子

803 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:06.33 ID:5+IMmC9s0.net
東大理系教授「法学部は思想がねぇ」
医学部教授「理3以外は人に非ず」
と聞いたけどどこがNo1なんや

804 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:30.82 ID:ZtVP09pE0.net
間違ってはいない
文1は人だけど理3は人ではなく神だから

805 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:32.99 ID:THpXNIL20.net
そんなことよりさ

山口真由のお勉強できるなんかどうでもよくて
(やまぐ都ほど勉強ができなくても、大抵のことは努力で何とかなる)
プレバトの水彩画の先生や出演者の才能の方に憧れるわ

806 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:36.80 ID:r/vgVB2V0.net
山口真由さんはいくら頭良くても外務次官になれるわけでもなく学者として業績があるわけでもなく実質非科学的な学習法と肩書きだけで有名になったテレビタレントでしかないのが残念よなw

807 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:40.74 ID:vsZMo7dA0.net
ちみらに序列、ヒエラルキーをおしえてあげれば、
裁判官は、採用から数年で局付、それ以外に分類される
後者は出世コースから脱落
一生現場回り

808 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:40.99 ID:DoksVnfu0.net
>>273
権威に弱いって言葉にムカついたか?
そりゃあすまんすまんwwwwww

809 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:42.38 ID:jfAmAby90.net
>>786
でも絶対予定が変更になったりすると全く機能しないようなので
応用をきかさないといけない医者には適さないよな
ロボット的ポンコツさがある

810 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:44.86 ID:iAvvTNXL0.net
でも最近、東大合格の最低点は文一なんだよね。
昔と比べると人気が無くなっていることを知った方がいい

811 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:35:49.45 ID:kT69bnhI0.net
まあ官僚同士なら法学部以外だとバカにされそうだよな

812 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:11.19 ID:0UN2ykIz0.net
>>802
何をやるかが問題なのだ

813 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:11.27 ID:yzDa1klH0.net
医学部のほうが難しいだろ

814 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:28.78 ID:MtkJ/7dp0.net
>>739
お勉強は良くできるけど人間相手の仕事ができないんでしょ
タレントか小説家になるしかないね

815 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:30.36 ID:CFmwR2Wf0.net
>>716
そのサービス精神をDAIGOは受け継いだのか
竹下元首相は楽しい人だったんだな

816 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:32.60 ID:EJzDgWxb0.net
>>780
今の財務省のトップは一橋。

817 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:33.17 ID:xT/hZCo70.net
知らんけどコイツは東大法学部首席なん?
凄えな

818 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:35.77 ID:rtheBSga0.net
>>800
蓮實重彦はフランス文学部に一浪で入学で、
東大のヒエラルキーの底辺なのに、
東大学長になったね。

819 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:37.38 ID:o99WWHiO0.net
凄い差別発言ですね

820 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:48.44 ID:7IfEJVav0.net
エリート様は大変だなって思うが、
山口の場合知性の無駄遣いがはなはだしい。

821 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:55.83 ID:GgbaP/AQ0.net
>>567
故鳩山邦夫もな。法学部主席卒業

しかも学生時代から田中角栄の議員秘書もこなしてた。

822 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:36:58.14 ID:Xmv/By1b0.net
官僚ドロップアウトして、テレビでアホやってる今の姿では
この発言に説得力持たせるのには無理があるよ

823 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:37:02.72 ID:cHJKbHkK0.net
>>690
堀江は神学専攻中退。

824 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:37:21.50 ID:whdWOwwT0.net
山口真由さんは余裕で抱ける

825 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:37:24.51 ID:s2IECMbO0.net
だーかーらー警察庁キャリアは東大法学部以外ゴミなんだよ。
おどる大捜査線見ろ

826 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:37:25.83 ID:VMdT2QET0.net
首席って全科目優ってこと? 何人ぐらい首席いるんだろ?

827 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:37:49.60 ID:yzDa1klH0.net
さいきん山口が結婚できない理由がわかってきたね

828 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:02.04 ID:s87pEQvx0.net
俺も東大出身で山口と似たような年齢だと思う
理系の俺から見ても、文系の場合は、当時は法学部が圧倒に上のイメージがある

今は経済学部の方が人気だと聞いて、正直、ビックリするわ
文2なんて、猫でも卒業できるちゅーのが、俺らの年代の認識だもん

OB組織も緑会は三田会なんかより、全然強固

829 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:08.03 ID:2PK26xEE0.net
東大主席でもゆたぽんやひろゆきレベルwww

830 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:10.36 ID:/WOGDdXs0.net
>>148
Fランでも金持ちなら性格悪くなるだろ

相関関係なんてあるわけない

831 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:14.56 ID:vsZMo7dA0.net
>>793
裁判官もピンキリだから
東大法学部の裁判官は最高裁判所判事になる資格を持ったエリートね
ちなみに最高裁裁判官になれば勲章は旭日大綬章

832 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:15.11 ID:s35QdfcK0.net
山口真由が「東大首席タイプと付き合いたい男なんかいない」
「勉強はできるけど仕事はできないね」に思うこと
山口真由さんインタビュー #2

文春オンラインにあるこのインタビュー見たほうがいい
山口真由は基本メンヘラなんで

833 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:25.31 ID:cHJKbHkK0.net
宮澤喜一は記者に学部だけを聞いて、政治経済学部と答えた記者に、「はて、そんな学部ありましたかな」と嫌味を言って嫌われていた。

834 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:26.81 ID:cI1XUAkq0.net
へー、じゃあアインシュタインもケプラーもガウスも人じゃないのね。
インターネットも法学部が作ったわけじゃないから、使うなよ。

835 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:27.96 ID:RGNPBtfX0.net
>>826
優の後ろには点数がある
優はみんな同じではない

836 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:42.77 ID:qa4KVjp60.net
>>816
だからレジ袋ハンターなんだよくらい山口には言って欲しいわw

837 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:46.13 ID:yzDa1klH0.net
勉強ができても
社会的な能力ってのは別にあるのかもね

838 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:46.59 ID:cgGuNe7V0.net
>>1
隙有らば日本人を貶めるコメントを繰り返す、ひろゆき氏の擁護コメントはまだですか?

山口さんとひろゆき氏は、良いお友達になれそう

839 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:47.38 ID:VMdT2QET0.net
>>12
少し前定員をそんなにオーバーしてないと嘆いてた時があった気がする

840 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:38:48.06 ID:r/vgVB2V0.net
>>800
それは昔の話
今は外部の大学出た文学部の女性教授が副総長になる時代

841 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:03.62 ID:b44crA140.net
>>818
文学部に入ると
謙虚になれるんだろう

842 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:11.51 ID:rbJA7fph0.net
>>16
つ、最高権力者。違った最高の役人への道。

843 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:24.86 ID:TkXFoNju0.net
東大出ても碌な人間にはならないと
自ら示してくれてるBBA

844 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:26.02 ID:4ZKacpkl0.net
>>16
同感
テストの点数が図抜けてるからな

しかし、社会に出てエラくなるのは法学部だからね
医学部を出てもお医者様や研究者にしかなれないから

たとえば自衛隊
防衛大を首席で合格した学生は、防衛医大の補欠合格者よりも点数が低い
でも、将軍(将)や幕僚長、統幕議長になるのは防大卒で、防衛医大卒は佐官どまりで退官していく

845 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:27.44 ID:+mAYwuc00.net
文系は人にあらず

846 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:30.97 ID:X+eDXSDI0.net
この人よりショーンK氏の方が有能だよ

847 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:31.59 ID:S0Ipkm0+0.net
テストが非常に出来る人だが
喋り方や発言からして頭悪そうな人だしトーク番組で泣き出したり拗らせた人だよね

848 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:34.21 ID:vsZMo7dA0.net
>>828
マスコミやらサヨクがワーワー言ってるだけで、実際は全然変わらんよ
優秀層の動向なんて

849 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:37.22 ID:whdWOwwT0.net
玉川徹は嫁にしてやれや!

850 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:39.30 ID:eI4TKqAk0.net
しかし、こんなん拡散して恥ずかしいな
肩書きは多いが実績無いことがバレるだけ
学歴不要論を証明してしまう

851 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:40.05 ID:8WNegF1Y0.net
>>818
> フランス文学部に一浪で入学

何重にも間違ってる
大学受験と無縁なこともバレバレ

852 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:44.38 ID:rtheBSga0.net
>>690
上京して大学に行かせるとなると仕送りもあるだろ
私立の理系大学や美大とか学費が私立高校なんかよりはるかに高いし

853 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:39:55.69 ID:XiUQFMSc0.net
ははーーん、こいつバカだな?

854 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:18.75 ID:RGNPBtfX0.net
>>839
文一からの和久が底抜けしたと初めて聞いたときは少しびっくりした
まあ、降年組が多かったんだろうな

855 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:19.59 ID:RKQ7V+Yk0.net
医学部がいうなら説得力あるけどな

856 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:23.85 ID:WMCiv8bC0.net
>>16
鳩山某という理系知ってるやろ、そういうことや

857 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:24.34 ID:n5YdaHsn0.net
>>63
佐藤栄作がいる
でも、細かいことを言うと
東京帝国大学卒だし
東京大学になってからの総理大臣って
「トラストミー」のみ

858 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:28.93 ID:jiUYYeKw0.net
>>787
政治家も官僚ももう省益と利権と賄賂でしか判断しないからね

859 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:35.59 ID:7IfEJVav0.net
>>832
>山口真由は基本メンヘラなんで

それな。
ちょっと気の毒に思う時もある。

860 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:38.04 ID:rtheBSga0.net
>>851
そうだっけ?
蓮実のエッセイで浪人時代のことを読んだ記憶があるが
記憶違いか

861 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:43.24 ID:r/vgVB2V0.net
>>831
うん
でもテレビタレントの山口真由さんでは無理だね

862 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:45.06 ID:QRy4WCj70.net
お医者さんの方がよっぽど社会に必要だ
文系なんていらないんだよw

863 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:52.12 ID:6B/NFhKS0.net
これ言ってた宮澤喜一が日本を破壊した失われた30年の立役者だからなあw

864 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:40:54.39 ID:ChlJ+Rme0.net
神学部>医学部>法学部という序列ちゃうん

865 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:04.55 ID:S9GFDhB70.net
むしろその栄光の末路が炎上コメンテーターってのが悲しすぎるんだが

866 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:07.42 ID:Xmv/By1b0.net
>>845
現実の日本社会は理工系が奴隷で体育文系が牛耳ってるけどな・・・

867 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:13.23 ID:whdWOwwT0.net
山口真由さんでいいから嫁に欲しい

868 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:18.81 ID:ryXXMXfL0.net
東北大でしたね室井さんは
そうだが
ここら辺で手柄を立てといた方がいいんじゃないですか
何が言いたい
入試で遊ばず死ぬほど勉強しといて良かった

869 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:22.53 ID:LzOZ5Ujg0.net
こんな人でも一般人と交わらないと生活できないのかな

スーパーエリートは地方住み高卒ジジババとは無縁な世界で活躍してもらいたいわ

870 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:24.51 ID:junbfn+O0.net
文系なんて所詮東大でも工科系の私学以下

871 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:29.42 ID:YLNYQ14+0.net
東大ってこんなしょうもないコメンテーターとかクイズ好きとか生み出してどうすんのよ

872 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:33.80 ID:xGgS+ig80.net
>>788
神奈川埼玉グンマー
の外国人すげー

873 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:45.76 ID:rbJA7fph0.net
ま、といっても今のところ山口は大蔵辞めたし負け組なんたがw

874 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:49.72 ID:tfCFun+w0.net
>>1
この人、巨万の富を持った株式投資家とか、パチンコ屋、土建屋、産廃業者の息子でアホほど金持ってる人をどうみてるんだろうか。
この人より知能は低いけど、山口が逆立ちしても絶対に得ることに出来ない巨万の富を持ってることについてどう思うのかねえ。
トレーダーに「金も稼げないくせに偉そうにするな、悔しかったら稼いでみろ」って言われたらどう思うのかねえ。

875 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:54.39 ID:8WNegF1Y0.net
>>831
最高裁裁判官の構成をご存知か?
裁判官出身は何人だ?
せめて阿呆なりに調べて最高裁調査官と書けよ

876 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:41:57.89 ID:kieeFGtL0.net
山口の高校から東大理三行くヤツもいるだろ
そいつらより優秀だったのか

877 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:42:00.42 ID:jiCHEWVq0.net
なんぼ天才的な頭脳でも、人気や人望がないと社会では成功しないからなあ。
しかも本人は「俺が一番優秀なのに、俺より出世してるヤツがいる」とか凄いストレスで苦しんだりして。

アタマも体格も、一般人よりも上だけどあんまり上過ぎない程度、まぁまぁ優秀くらいが一番幸せそう。

878 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:42:10.76 ID:w0c0aV5N0.net
今回でおわるな

879 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:42:32.34 ID:lX0tLOt40.net
こいつは成績良くても性格は糞
オマエラは成績も性格も人生も糞

880 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:42:40.47 ID:mOq14QpC0.net
理系と言うだけで5ランク上の文系と同等でしょ 地頭的には。

881 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:42:41.60 ID:axUP4AEK0.net
>>814
小説家になっても今まで読んだ物の繋ぎ合わせしか出来ないだろうな

882 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:42:49.32 ID:HG/ioC0E0.net
>>1

文一の法学部が灯台で絶対、とかはそれは司法試験合格者数とかではなく(中大などの
ほうが充実したりする)国家公務員一種で官庁財務省に入るような人が多く
入所官庁でそのしがらみ学閥出世が影響大と言う事でしょう。
ただそれも絶対では無く、官庁入社で次官など更に出世される方でも他大学の方は
いらっしゃいます。

民間なら尚更でしょう。全般には文一法学部でなければ人にあらず、なんて灯台でも
教えて無いし世間でもそんな概念も法律定義も無いですしね。

山真由蛾はそんな灯台文一に家庭の両親親族などの厳しいしつけや圧力プレッシャーで
支配されながら試験時前に睡眠時間削ったり冬場に氷水で足を冷やしたり幻聴が
聞こえたり電話で家族に泣き叫んだりしながら現役合格し、その後も立ち直り
ながら学部成績で主席で出るようなガリ勉頑張り屋さんだったろうが、学校出て
入った官庁財務省も司法も長続きせず辞めている.ハーバードロースクールなど留学し
あちらの資格や勉強もして肩書積みで頑張るが、英語は読み書きは出来ても
話すのが不得意とか.。とても「人にあらず」みたいな優等生実力派とは言い難いよ
精神的にも不安定で番組ですぐ泣きだすなど見て居られません。山口さんが揶揄?
した開成から灯台受験3回チャレンジで失敗だが早稲田を経て海千山千の国会で
多年実務をこなし与党総裁にまで選出された岸田さんは立派で有能な人だと思います・
また世間的に見ても人として常識配慮に欠ける御発言の後も謝罪無く、むしろ売名で
話をするあたりの感性に眉を潜める人も多い事でしょう

山口さんは精神や心、人間性の領域で今後成長研鑽する必要性を感じました
良質な医者のいる心療内科や裸でやるアロマテラピーマッサージなどが良いでしょう
ただ香山リカみたいなやぶ基地医者バイトには注意して欲しいです。
大きな声では言えないが、患者に芸能人で自刷などが結構出てるんですよ、あの反日
レンコリのおばちゃん。香山(中塚さん は患者カルテ内容の守秘義務違反なども冒してるし
先日偏向した政治活動虚偽事件で警察書類送検されましたからね.
東京げんきぷらざの中塚さんの回には行かない方が無難です。

883 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:42:59.57 ID:s2IECMbO0.net
おまえら相棒みてないの?
石坂浩二がやってる甲斐峯秋(警察庁次長)が東大法学部以外は大学じゃないって言ってただろ

884 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:03.08 ID:HeMTNEfW0.net
>>1
東大を設置した理由は官僚予備校なんだから
確かに法学部以外は後付けで東大である必要はないわな

885 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:08.61 ID:fXhmwW3i0.net
>>874
自分で稼いで生きてる人間は別に他がどうでも気にする必要ないじゃん

886 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:08.90 ID:b44crA140.net
>>862
ただの知識としても
文系より、医学部の定員を増やした方がいいと思うんだが、
私大卒が牛耳る日本医師会ガー

887 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:11.41 ID:R7Dioxio0.net
>>1
こいつ1日17時間勉強してたって言ってたな

888 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:13.72 ID:eI4TKqAk0.net
>>855
医学部も少し地盤沈下すると思うわ
コロナ以外の診療報酬が減れば危険と収入天秤にかけないといけない
そしてここに女医が参入する

889 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:15.22 ID:VMdT2QET0.net
>>835
であれば、法学部でトップだったの?
学科とかそういうのでもう一つ分類されるてそこのトップ?

890 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:16.65 ID:UlVBgJQa0.net
この人や八代が報道バラエティでて
本業おざなりするくらいにバラエティの
ギャラってコスパいいんだよな。
そら宮迫も戻りたがるわ

891 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:36.67 ID:5zGCFa2F0.net
岸田派ナンバー2の林芳正が入閣させなかったのは嫉妬か?
林は現役東大法学部からハーバード、祖父も親父も東大、妹も嫁も東大

892 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:39.39 ID:iSHkTVuf0.net
大学どこ?
中央大学です!ドヤ
学部は?理工学部です・・・
えっ?理工学部って中央大学名乗っちゃ駄目って聞いたけど違うの?

893 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:42.63 ID:Zylvcu8Q0.net
理系は資本主義社会になってからだからな
権威権力は文系にあったから仕方ない
MITだってハーバードに味噌カスに馬鹿にされていた

894 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:53.13 ID:n5YdaHsn0.net
>>573
それがなー。アレだから。

子供の頃のかかりつけ医が
東大卒の女医だけどいい人だったよ。
今に思えば多少はマウント取り気味の人ではあったが
医者と言う職業柄として仕方がないかなとは思う。

895 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:43:57.02 ID:tAfYgbFj0.net
理三OB、理三学生「は?何言ってんだこのバカ」

896 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:01.06 ID:B7ZAfyQL0.net
うほ

897 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:02.65 ID:YLNYQ14+0.net
学歴偏重のおかげで本当の意味で知性のある人が活躍できない国やな

898 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:12.47 ID:r/vgVB2V0.net
>>870
それは低学歴非東大理系の妄想だねw
東大文系の学生は両親や兄弟も医者とか東大理系卒みたいなのだらけだよw

899 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:30.71 ID:tfCFun+w0.net
>>885
山口も法学部以外の他人なんて放っておけばいいのに。

900 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:32.15 ID:n5YdaHsn0.net
>>582
2人は主席ではないだろ

901 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:40.17 ID:0zev+UO20.net
理系から見たら法学部なんて税金を無駄遣いするだけで価値を生み出さないマイナスの存在

902 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:49.17 ID:FIbULITk0.net
ただし、この人は自動車免許の学科試験は落ちたらしいなw
東大の人って自動車免許試験は舐めてかかってノー勉で受けて落ちる人が多いらしいw

903 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:51.61 ID:h/8ZG1g+0.net
>>1
でも地方国立の医学部の方が偏差値高いんだよな

904 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:44:58.66 ID:c7JrKPyh0.net
そんな優秀なのに何で官僚のトップになれなかったの?

905 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:03.76 ID:5sQ1uCZU0.net
雰囲気に性格のキツさが出てきてるな

906 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:10.34 ID:dWIE6k0R0.net
平家みたいに滅ぶぞ

907 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:16.55 ID:VMdT2QET0.net
>>891
今は議員ではないし、選挙してからでしょ
それにそういう経歴は珍しくないし

908 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:21.96 ID:B7ZAfyQL0.net
オレら人間じゃなたったんだ
納税の義務もないですよね

909 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:29.02 ID:oaUkzLA20.net
マーチはFラン。日東駒専以下は人間じゃない
これくらいなら中卒の俺でも言えるぞ

910 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:33.83 ID:0Y3ux6oC0.net
>>21
財務省と自慢してるけど、二年でやめたコピー係だろ?この人

911 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:38.86 ID:8WNegF1Y0.net
>>892
法学部も通信教育部が紛れ込んで、法学部のフリしてあちこちの就活会場で評判を下げてるらしい

912 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:42.99 ID:50VWYSFh0.net
文学部主席なんて
所詮カマキリだしな

913 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:43.93 ID:thkzjvqt0.net
>>13
大学じゃなく、研究室の教授の名前を聞くんだっけ?
素直に答えると、「おや、東大法学部に○○教授っていたかなあ」と皮肉るとか

914 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:44.99 ID:K6epa+ME0.net
>>1
3回受験してコイツに馬鹿にされた人は今や総理大臣になったというのに
このマウント女ときたらテレビ(笑)で糞みたいなコメンテーターやってるというのが最高に笑えるw

915 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:52.75 ID:V2qKLCfz0.net
>>1
東大の医学部は?🤔

916 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:45:55.80 ID:s2IECMbO0.net
>>904
男社会だからだよ馬鹿。
低偏差値

917 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:46:02.07 ID:j0GxiL8C0.net
医学部は官僚も政治家もほとんど出してないからそら法学部のが上だろな

918 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:46:16.29 ID:DhG122Vw0.net
で入省試験はケツから何番目w

919 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:46:16.73 ID:+TDeIszN0.net
いつまでも大学の話してる人幼稚だよね
バカみたい

920 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:46:20.54 ID:BkbdC7nf0.net
この人のこのキャラ大好き

921 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:46:23.07 ID:A9rSybm40.net
彼女は精神がかなり不安定というか弱そうだから
あんまり責めてやると自殺しかねないからもうやめてやれ

922 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:46:43.85 ID:s35QdfcK0.net
>>916
仕事はできないんだよ

923 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:46:56.67 ID:RGNPBtfX0.net
>>891
そりゃあ、今辞職して議員でない人を大臣に起用なんて難しいですよ

924 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:03.28 ID:LNvy2fzj0.net
理三は天才すぎて逆に人ではない

925 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:06.40 ID:8WNegF1Y0.net
>>919
小中高の思い出話は許せるのにねw

926 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:19.69 ID:qa4KVjp60.net
>>916
片山さつきは主計官にはなった
この人は主計官まで行けた?

927 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:22.62 ID:uOU/XczN0.net
>>49
全く。日本の成長にも寄与していない。

928 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:24.07 ID:XxZJ6pej0.net
>>62
一番出世しとるやんwww

929 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:25.57 ID:gurfml6J0.net
AIに駆逐される業種。そもそも法治国家において法の専門家が必要な時点で、欺瞞。

930 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:26.57 ID:V2qKLCfz0.net
>>924
逆にそれはわかる
そういう意味か

931 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:29.37 ID:Zylvcu8Q0.net
東大医学部出の有名人って安部公房と養老孟司しか知らん

932 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:36.02 ID:mQ1Rq0Rh0.net
>>922
ブラックだからな
官僚
そんな仕事は長い将来考えてもやりたくないわな

933 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:47:44.54 ID:vhhiYCH50.net
事務所からもう少し過激にいけと指令がきたか

934 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:00.42 ID:oj/M3Tc00.net
実際のところ殿上人と看做されるのは医学部(理3)だけや

935 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:02.96 ID:M+d0oJTT0.net
>>16
医学部のほうが遥かに上だぞ
医者にするのはもったいない

936 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:06.74 ID:5crhCNmk0.net
文3はともかく、法学興味ないから文2ってのは普通に居そうだけどな

937 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:08.41 ID:dff6P6G20.net
高学歴の事実を露呈して良いと思う
女性差別にも通じると思う女性に出世して欲しくない嫉妬とか有りそうだし
何処の省に勤めてるかも在るらしいから
財務省出身は他を見下してるらしいし

938 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:15.58 ID:RGNPBtfX0.net
>>904
まあ、何十年も辛抱しないとなれないからね なかなかつらいですよ

939 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:41.12 ID:OJS+p1EX0.net
>>916
女は基本的に責任持たないし出世もしたがらないんだよおバカさん

940 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:48.40 ID:UaIpwgxP0.net
>>258
理系で東大いけない馬鹿
俺でも理一

941 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:50.62 ID:s2IECMbO0.net
>>926
上司ガチャって知ってる?

942 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:48:50.72 ID:gurfml6J0.net
医者も脳外科医と麻酔医しか残らない。
他は全てAIとロボティクスに置き換わる。

943 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:03.17 ID:PzlhWQm00.net
こんなに惨めな事しないと仕事取れないのか大変だな

944 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:04.87 ID:eF1HBd4G0.net
こう言うのいるよねプライドだけ高い社会不適合者

945 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:15.94 ID:rNR5GT8b0.net
法学部に入れないお前らが ↓

946 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:17.78 ID:HeMTNEfW0.net
理系で長くやってきた人間に言わせてもらうと
法治国家たる日本では、法律や規則を作ってる文系の奴らが一番強いわ

947 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:31.38 ID:w9mNABOb0.net
現在1983年生まれ38歳か、結婚した記事が見つからない

この女を釣って旦那枠になった男のイメージはドM変態か国籍狙いの外人のどちらか?イメージ

948 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:36.50 ID:r/vgVB2V0.net
>>914
そこが山口さんの限界よな
せっかく東大首席卒なのに官僚であった期間も短く読書7回という全く意味の無い非科学的な学習法を提案して金儲けして今やただのテレビタレント
これから政治家でも目指すのかな?w

949 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:36.99 ID:T1BTNIIQ0.net
出身中学の有名人調べたら大泉洋やらサッカー女子の熊谷とかコンサドーレ札幌の山瀬とかまぁ凄いな真駒内中学は

950 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:39.79 ID:45L2wywiO.net
>>921
最近の女有名人の奥の手、うつかPTSDですね
そういや昔、涙は女の武器とかいう言葉があったが、今はさしずめ精神疾患は女の武器ってとこかね

951 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:49:54.64 ID:wK2pv/La0.net
各部長職の序列あって
医学と法学が別格で
教育が最底辺
入学式や卒業式、会議など
座る位置決まってる

952 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:50:01.77 ID:BTRrjtcM0.net
>>1
いい歳して

アホなコメント

953 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:50:44.48 ID:HeMTNEfW0.net
>>951
たぶんその序列って設置順だと

954 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:51:08.13 ID:G5xn4ufm0.net
凡人が金を稼ぐために最も効率的な方法は医者になること
そう東大理三に行った高校の先輩に言われたので殴ろうかと思ったことがある
凡人は医者も弁護士にもなれません

955 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:51:15.19 ID:qa4KVjp60.net
>>941
親ガチャと同じレベルの話だな
じゃあこの人は親ガチャ当たりだったってことでw

956 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:51:34.46 ID:WUAFOdLg0.net
>>866
だから日本はダメなんだよ
理科系大学出た人間だけが管理職以上になるように改めないと

957 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:51:47.08 ID:thkzjvqt0.net
>>904
ミンス政権時代に財務省に入り、委員会期間中はずっと泊まり込み
深夜4時に給湯室でシャンプーしてるときに「私はこんなことをするために東大出た訳じゃない」と決意したらしい

ミンス政権時代に事前の質問通告禁止して、どんな質問が来ても答えられるように問答集作ってたとか

958 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:51:47.34 ID:j0GxiL8C0.net
>>946
医学も法律で規制されてるからな

959 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:52:03.11 ID:VMdT2QET0.net
>>919
仕事をしてると学歴が関係なくなるうえに
誰かのコンプレックスを刺激しかねないから、同窓生以外では学歴の話はタブーが普通だね

960 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:52:04.40 ID:0qnyarSX0.net
>>952
東大出てても足りなさそうな人残念w

961 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:52:16.08 ID:PVn01C7L0.net
東大受からなかったキッシーは当然人間以下の何かってことか。誹謗中傷やめろ。

962 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:52:52.83 ID:j0GxiL8C0.net
>>956
ポストなんて指くわえて待ってるんじゃなくて自分たちで勝ち取るんだよ
理系は常に受け身だからダメ

963 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:52:54.81 ID:PH7eaLAt0.net
医学部とかの方が上っていうイメージなんだが

964 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:52:59.71 ID:QKbJI/VS0.net
日本を任せるなら、日本大学が一番だな

965 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:53:43.45 ID:NGSBUzlD0.net
東大出身の弁護士でもこの歳で行き着く先がタレントって時点でまあお察しだわな

966 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:08.76 ID:yrHu5QPk0.net
>>946
権力的な話はそうだな かと言って知能が高いかどうかは別物やな
知的好奇心が高いやつは未知なるものの追及にいくから

967 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:09.54 ID:43hYm0r10.net
スポーツでいえば審判だろ?w
フィールド外の一番つまらないポジションじゃんw

968 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:10.64 ID:5hDgyjOG0.net
古い古い
もう文1が文系の最難関では無くなってるからな

969 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:20.01 ID:r/vgVB2V0.net
>>956
アメリカも政治家のトップなんかは半分くらいは法科大学院卒だよ
日本の理系は持ってる技術を商品化して売る才能はないよな
理系バカばっかで
そこがアメリカとの違い

970 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:20.33 ID:g+SwphHS0.net
こんなプライドだけ一丁前が多いから東大の世界ランキングどんどん落ちて行くよね
東大の世界ランキング35位 
ちなみに中国の北京大学と清華大学が16位
シンガポール国立大学が21位
香港大学が30位

971 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:27.29 ID:S9GFDhB70.net
>>954
今は凡人でもなれるように教育充実しているぞ 問題は別にならなくても十分生活できるのでなる人が少ないだけ

972 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:34.95 ID:Jn5o2Env0.net
>>926
改めて考えると
片山さつきと舛添要一はすごいカップルだった

973 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:37.90 ID:ryXXMXfL0.net
コネが才能がないなら法学部と弁護士はセットね
だから凡人は法学部に行かない方がいい
経済的余裕があるなら医学部がベスト

974 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:54:46.83 ID:pjZFr28u0.net
でも今や文Iより文IIの方が偏差値が高いんだよ

975 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:55:09.44 ID:6b7y2stS0.net
>>1
実際すごいんだし 謙遜するよりこのくらいでもちょうど良いよね (´・ω・`)

976 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:55:15.57 ID:KypN5TQN0.net
まあこの人の場合ちゃんと努力して結果出してるんだから文句は言えねーな
タレントとしての立ち位置も確保してるし立派だよ

977 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:55:23.51 ID:g+eurQIq0.net
高校中退の僕は蚊帳の外で草

大卒の皆んな...僕のかわりに幸せになってください🥺

978 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:55:26.09 ID:HeMTNEfW0.net
>>964
たった一つの私立大学で入学定員約7万人とかバカでかすぎるわ

国立大学全体でも9万人ちょっとだぞ

979 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:55:37.86 ID:D6Lew8Yb0.net
法学部でも司法試験に受からない人いるよね。

980 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:55:44.13 ID:UlVBgJQa0.net
肩書き上は高スペックなのに
恋愛ポンコツなのとか
テレビタレントとしては満点だよな

981 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:55:55.06 ID:tAfYgbFj0.net
東大は毎年3000人ほどの合格者が居る →結構多いんだな
その中で理3の合格者は僅か100人   →すげー。ガチのエリート枠だな
ちなみに文1の合格者は400人、文2で350人、文3が470人程度 →ああさよか

982 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:56:01.44 ID:PVn01C7L0.net
>>970
でも中国の大学ランクって、いらんビル作りまくってGNP2位ドヤみたいなもんじゃないんか?

983 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:56:09.79 ID:PLwevAF60.net
炎上商法だね

984 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:56:43.16 ID:DwgHCeTt0.net
>>954
私大医学部なら
凡人でも性格が悪くてもなれるぞ

985 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:56:53.01 ID:IOF8orW40.net
ルシファーかよ

986 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:57:38.87 ID:HeMTNEfW0.net
>>954
昭和の時代なら偏差値50程度の私立医がいくつもあった

987 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:57:42.47 ID:DJzhXdZU0.net
ベンチャー育成に成功して官僚が不人気になった今は経済のが上なんじゃなかったっけ

988 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:57:45.59 ID:lY84pzA80.net
また変なの出てきたのか

989 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:57:48.76 ID:U+/Qsv3d0.net
>>976
三浦瑠璃と林修の下位互換にしかなれてないから炎上商法に逃げてる無能だよ。

990 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:57:49.53 ID:KxY1jtWi0.net
「頭はいいけど馬鹿」の典型例

991 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:57:55.05 ID:5rJq0NrF0.net
不破哲三さんが一番優秀だ
小学生で
英語、ドイツ語、古文、漢文が得意
大学1年程度の数学物理学

992 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:57:56.21 ID:hzhWVqwW0.net
秀を知らない世代か

993 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:58:07.17 ID:/2UMWbYN0.net
優秀なのは間違いないんだから子孫残して欲しい
ノーベル賞狙える

994 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:58:27.60 ID:0GGZAOWF0.net
>>975
すごい

がテレビで炎上商法やるってことならなんつうか東大出てるなんの役にも立たない受験生までのゴミとしか

995 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:58:40.11 ID:9w1t2QqH0.net
所詮文一じゃん

996 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:58:41.73 ID:tfCFun+w0.net
>>1
ウィキペ見てきたけど、この人の経歴を見るとIQ150近くありそうだな。
それでテレビのコメンテーターってのが悲しい。

997 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:58:46.41 ID:OKKlBEdV0.net
膳場アナは?

998 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:58:48.32 ID:9x6WvQjP0.net
>>1
法学部は廃止が必要

999 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:59:18.83 ID:qGPL0kTY0.net
なんで東大法学部や経済学部を卒業して財務省に入る人は、在学中は積極財政な考えなのに入省すると緊縮財政になっちゃうの?

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:59:37.07 ID:0GGZAOWF0.net
>>996
頭の良し悪しで言えば実は悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200