2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】山口真由氏「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」 東大の中での序列にも言及 [れいおφ★]

1 :れいおφ ★:2021/10/05(火) 11:18:20.57 ID:CAP_USER9.net
東大の中での序列にも言及。
「東大の何学部ですか?法学部ですね?」には「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」。山口氏は、プロフィールで紹介される「首席で卒業」という表現は、最近は避けてもらっているとしながら

「4年間『優』以外見たことがない。だから学生時代は『良』を取るのがすごく難しいと思っていて...」
などと話した。

(一部抜粋)

記事全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/20973243/

山口真由氏
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/f/bf69b_50_e63f5463_36f90702.jpg

702 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:13.95 ID:1VhOsrnm0.net
>>674
座学でお勉強はできても人間性がクソで一緒に誰かと協力して何かお仕事を成すのに向かなかったから、
だから今の位置にいるんじゃないの?

703 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:24.66 ID:6b7y2stS0.net
理IIIは人にあらずということか。
まぁそうだな。

704 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:25.83 ID:JcjC3zkx0.net
首席で東大出て確か官僚やってたんだよな
今の肩書は何になるんだろ

705 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:27.34 ID:bK04YAHj0.net
私はすごいんだぞー
と言いたいだけだろw

706 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:35.45 ID:RGNPBtfX0.net
>>692
何だかなあ 話が通じなさそう

707 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:40.26 ID:c2Sb+/fJ0.net
>>山口真由

偉い 偉い
たっくさん、勉強したんだね (Love)
とりあえず、雷にうたれちゃおうか 草

708 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:41.81 ID:TK9PxE4m0.net
>>1
正確悪そう

709 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:42.07 ID:Zwwa4u/l0.net
完全にBPO案件

710 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:43.94 ID:vsZMo7dA0.net
>>680
文Vは普通ないけどなw

711 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:51.76 ID:MtkJ/7dp0.net
東大って「秀」は無いんだな

712 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:26:54.79 ID:EviTv+nl0.net
大学における学部の序列
医>工>理>薬>農>法>>>教>>>>>経>>>>>>>>>>文

713 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:01.85 ID:jfAmAby90.net
一つの発言から炎上キャラになったな

714 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:11.86 ID:GV690QWD0.net
>>638
その記憶力すらないやつの方が圧倒的に多いけどなw

715 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:13.78 ID:QkYjBRpC0.net
かつては受験時に東大文1と文2では数学力が変わらなかったり文1のほうが数学力が上
も珍しくなかったが、今では文2には数学ができるのがかなり集まる
東大経済学部出ても学習した経済理論は大蔵省が法学部キャリアに課す1年の経済学研修
で簡単に追いつかれていたが、今の東大経済でやっている先端金融経済理論は財務省の
経済学研修ではまったく追いつかない高度な数学レベル

716 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:19.00 ID:rtheBSga0.net
>>649
竹下登は宴会でステテコ一枚で白鳥の湖を踊るくらいノリが良くて面白くてサービス精神のある人

総理大臣はやはり大勢の党員や有権者に好かれないとなれないから、
人たらしの楽しい人が多いみたいね。

717 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:21.96 ID:v1n0B2ex0.net
>>682
高嶋ちさ子だっけ?
エセ感が強い

718 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:27.95 ID:mj20dLmU0.net
俺は早稲田医学部だけど医学部以外は人に非ずだは

719 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:32.95 ID:ApuDHEbV0.net
40代で自決しそう

720 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:43.43 ID:THpXNIL20.net
>>681
ん?

山口真由の言ってることは普通のことだから
そんなに喚くなよって感覚だろ。

この人の発言として「まあ、そうだろうな」くらいにしか思わんぞ。

721 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:43.67 ID:U0hmJY4g0.net
>>692
何言ってんだこいつ

722 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:50.69 ID:jfAmAby90.net
>>67
うお、ID被りかよ

723 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:27:59.50 ID:eUL9RTxL0.net
この人は自慢じゃなくて、芸の一種と認識して言ってるだけだよ
男性がかまってくれないとか、すごく可愛らしい一面も吐露してたし

724 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:11.30 ID:XEQ8U4RH0.net
何も生産しない奴が偉そうに

725 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:22.08 ID:YmbLPZAo0.net
>>574
以前から他人見下していたよ
しばらく自制していただけ

726 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:28.34 ID:2QHIriVC0.net
俺Fランだったけど人は一人もいなかったわ

727 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:30.77 ID:rlXwoogb0.net
故・宮沢喜一は東大卒の人としか会話すら拒否していた。頭悪くて理解できないから。

728 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:35.29 ID:jiUYYeKw0.net
>>643
学生時代のバンド仲間に東大文一の奴いたけど
ほとんどの奴は本格的に司法試験の勉強始めるの3年生からって言ってたぞ
実際そいつも3年になってバンド辞めた
4年の時に受かってめでたしめでたしだったけど

729 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:35.93 ID:JcjC3zkx0.net
>>712
工学部出たけどそんな上じゃなかっぞ

730 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:40.52 ID:8WNegF1Y0.net
>>692
地方の県下2番手以下の公立高校を出た人みたい
駅弁出の先生に騙された烏合の衆っぽい

731 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:44.18 ID:vsZMo7dA0.net
東大マンセーとか、医学部マンセーとか俗物なんだよ
本物は法学部マンセー、東大法学部マンセーだから
つまり周辺にそんなに大した人がいなかったことの証明
親が出世してないヒラリーマンとかブルーカラーとか

732 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:45.50 ID:xHh7SC/Y0.net
医者になる気ない奴が理3行っても意味ない
理2はセンター足りなくて医学部諦めて東大受けた奴も多い
理3に対してコンプレックスはある

文1 親が役人 真面目に授業出る人たち
文2 親が社畜 世渡りが上手い
文3 親が教師 サブカル厨系が多い

文系はマウントとかないよ
お互い小馬鹿にしてる部分はある

733 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:49.85 ID:T+UMMzaV0.net
>>17
それもう頭でっかちの宇宙人だから

734 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:28:56.91 ID:g0VZC0MA0.net
女医の西川先生の方はキャラ作ってるんだろうなというのがある程度視聴者にも透けて見えたし愛嬌も織り交ぜたから成立した
実際の西川さんは優しい人

735 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:04.46 ID:yrHu5QPk0.net
>>724
子供すら生産してないからな これ本人に言うと泣くやつ

736 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:10.86 ID:1VhOsrnm0.net
>>720
世間から勉強しかできないアホかこいつは、って叩かれてるんだから、ちゃんと擁護しろよ
声に張りがないぞ。ちゃんと東大出てるのか?

737 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:17.47 ID:Ll8auLu30.net
何で急に炎上商法始め出したんだろう
同じ東大卒の三浦瑠璃がブレイクしてるからそれに刺激されたのかな

738 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:19.95 ID:skYVlxS30.net
理3だろ

739 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:27.19 ID:s35QdfcK0.net
山口真由が財務省や弁護士事務所で仕事できなくてメンヘラって
今のタレント業やってる話見てからこの人論じたほうがいい

740 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:28.56 ID:r5k6/hde0.net
そんな東大のどエリート様閣下殿下がテレビ局の操り人形ですか
難儀な世の中ですね

741 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:34.62 ID:RRwRu0F90.net
山口真由さまに、ハイヒールで股間踏まれながら、私の低学歴、不可ばかりの成績表にたいして罵詈雑言を浴びせてほしいです

742 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:48.35 ID:HeMTNEfW0.net
>>1
ひろゆき病と命名しよう

743 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:49.75 ID:qP96mhjv0.net
でも恋愛偏差値は低いんだよな。
勉強できるのにってかなまじ勉強できて地頭いいから
相手にマウントとってしまって今までの恋愛も
上手くいかなかったってしくじりで言ってたよな

744 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:29:51.75 ID:vsZMo7dA0.net
エリートの家が理系なんて行かねーよw
その時点でパンピー
パンピーわからない?
一般ピープル

745 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:12.66 ID:vJfW6hQl0.net
この人5ちゃんねるの学歴スレに書き込んでたんじゃないの?まるで言ってることが学歴廚と同じなんだけどwww

746 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:20.19 ID:yzSrfihd0.net
>>38
四間飛車女は?

747 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:22.55 ID:FGtauApN0.net
宮澤喜一の真似してるだけやん

748 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:31.01 ID:kpooaH2k0.net
片山さつきは政治家になったけど22年財務省にいた正統派
それからするとこやつは何やりたいのかさっぱりわからんやつだな

749 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:31.09 ID:qa4KVjp60.net
>>737
単に地が出てきただけだろ
性格は確実に悪い

750 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:37.73 ID:A9rSybm40.net
実際こんな奴らが裁判官とかになって人を上から目線で裁いてんだろ
こんな奴らが底辺で生きざるを得ず、またがんばっても報われずに
犯罪に手を染めた奴らの気持ちなんて分からんだろうな
法律に従ってバカみたいに判決下すだけだから分かる必要もないわけだが
たまに判決のあと、偉そうに被告に諭すようなことをいう裁判官は許せん
お前に何がわかんねん

751 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:45.47 ID:Zauysi2Q0.net
どっかで見たことあるなーと思ったら
叶姉妹の姉の方を若くした見た目だな・・・

752 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:46.20 ID:rtheBSga0.net
倍率60倍で、十年浪人もザラの頃の芸大油絵に現役合格しながら、
画家一本で食べていけず美大受験予備校の講師で終わった人を知ってるわ。
その方、作風がエロなので大学から嫌われていて、美大教授にもなかなかなれずで。

753 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:54.24 ID:VGjSfy8N0.net
こいつ、しくじり先生で「他人のことも考えて〜」とか授業してたようなw
全然、中身変わってないじゃん

754 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:30:56.55 ID:g0VZC0MA0.net
>>741
オプションで顔に唾も吐きかけてもらいたいだろうww

755 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:02.17 ID:7RSNUBeS0.net
>>40
えっ、まだ30代だったの?

756 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:02.67 ID:UejQVI+X0.net
驕れる何とかは

757 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:08.07 ID:lrqbWZRn0.net
大学時代、優なんか取ったことないわ。
良が1割くらいで可ばっかり。
でも単位取るならそれで十分だろって感じでいたわ。

758 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:11.57 ID:e86zYp3d0.net
個人スレでイキリ散らしたレスしてる奴は開示されて名誉毀損で訴えられても知らんぞ
5は速攻で開示するしここはもう便所の落書きでもなんでない
それを胸に刻んで書き込めよ

759 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:17.09 ID:tuwbicUO0.net
>>677

故人でなくとも片山さつきとか福島瑞穂とかと気が合いそうやろw

故鳩山弟に片山が在学時の席次で舐めた口利いて嫌われたとかいう逸話は面白かった

760 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:17.67 ID:v1n0B2ex0.net
>>734
テレビ用の顔なきゃガキ使で温水にSMプレイなんかしないもんな

761 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:19.40 ID:H6nRT2P40.net
両親が東大医学部と京大医学部、妹が京大医学部
めちゃコンプレックス抱えてるなw

762 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:22.31 ID:jiUYYeKw0.net
>>718
嘘つけ
早稲田は漢方学部しかないから

763 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:34.51 ID:HeMTNEfW0.net
>>747
「東大法学部にあらずんば人にあらず」
かの大御所、宮澤喜一のギャグだけど分かる奴ほとんどいないだろ

764 :!ninja:2021/10/05(火) 12:31:40.91 ID:3oQaSZF70.net
東大法学部以外は人でないって
人外大杉じゃん

765 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:45.02 ID:RGNPBtfX0.net
>>711
いまは法学部で一番いいのは優上らしい
俺の時は優の次が良上だったんだが

766 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:52.99 ID:ar7sEVni0.net
そんな頭抜けて難しかった文一も
官僚が人気薄、
弁護士も仕事ない
で、文二に負けたという

767 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:31:56.52 ID:1VhOsrnm0.net
>>743
勉強ができて地頭も良い人は一杯いるけど、
大抵は他人にマウントして侮辱して、自分の生きてる社会の中で立場を悪くしたりはしないんだぞ

勉強ができて地頭がいいからマウントしてしまいました、 っていうロジックがもう、
人間性がクソって自分で自白してることになってる

768 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:02.40 ID:KRCAN7Kp0.net
>>701
知能が抜けて高いと鬱になりやすいから心配だね

769 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:04.50 ID:jWGmE/BL0.net
>>1
は?
理Vが1番やろ
舐めてんのか

770 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:13.72 ID:fCN4CTZd0.net
>>525
文系はその時の権力者に忖度してばかりだろ

771 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:15.02 ID:xHh7SC/Y0.net
医者になる気ない奴が理3行っても意味ない
社畜になりたい奴が文1行っても意味ない

東大内部で医学部や法学部が偉いとかない

772 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:17.82 ID:THpXNIL20.net
>>736
いやいや、擁護する気もおきん。
学歴の話や家柄の話をするときは注意してやればいいのに
と思ったくらい。逆に過度に謙遜するのも嫌みだけど。
その程度のこと。

773 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:27.28 ID:yTsqq0jl0.net
>>645
この人は弁護士事務所に勤めてた頃にある事案に対して参考になりそうな過去の似たような事案や判例を文献とかネットで調べて集積・分類するのが事務所の誰よりも得意だったそうだが
ある時先輩の弁護士に「君のその能力は凄いけどそれってAIが発達すると真っ先に置き換えられる仕事なんだよね」と言われたとか

774 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:34.65 ID:8WNegF1Y0.net
>>750
刑務所の雑居房で、お前みたいな奴でも話を聞いてもらえるし、説教と制裁も与えてもらえるだろ
同じような境遇のやつから

775 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:52.51 ID:vsZMo7dA0.net
>実際こんな奴らが裁判官とかになって人を上から目線で裁いてんだろ

実際に法廷で裁判してるのは下っ端裁判官
東大法学部の裁判官は司法官僚、つまり現場なんてやらないで司法行政をつかさどる側だから
局付とかしらんでしょ

776 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:53.40 ID:5TV4yl+C0.net
まぁ平家にあらずんば人にあらずだからな
東大だろうとカスよ

777 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:53.58 ID:e86zYp3d0.net
>>40
自分より賢くて稼ぎの良い嫁ってコンプをこれ以上ないぐらいに刺激するから高学歴高収入の女性は結婚が難しい
ブスで馬鹿な派遣のほうがまだ結婚できる

778 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:57.13 ID:aXlffZlk0.net
>>743
問題はそこまで山口のことを理解してる人が少ないということ

ネットの記事を見たら山口の真意とか実際の印象なんて分からないし
表面的に「高飛車で嫌味」としか思えないし
テレビで露出していこうと言うならもうちょっと言葉には気をつけたほうがいい

779 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:32:59.13 ID:nqzQjHkT0.net
>>1
下層に「優良可」の良

というと

「有料化?」と返される 

780 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:09.00 ID:s2IECMbO0.net
財務省や警察庁のキャリア採用は東大法学部以外おまけみたいなもんなんだろ?

781 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:09.63 ID:rtheBSga0.net
宮沢喜一は失われた二十年の戦犯だしなぁ
頭良くても決断力と胆力がないと国を仕切れないわな

782 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:14.82 ID:lGvzO9gB0.net
タレントとしてもう一皮剥けるように事務所が
かつての西川史子女子のような高飛車キャラを展開してるんだろ
本人もこんな発言は本意じゃないと思うわ

783 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:14.83 ID:n+mogbvj0.net
法科大学院ができてからもそうなの?
正直、予備試験からの合格組の方がよっぽど頭が良さそうだが

784 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:23.87 ID:54SuKy8s0.net
結局、学歴よりも学閥って気がしないでもない。
東大閥が強い企業もあるが。
三田会に、メディアは早稲田が強いイメージあるし。

785 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:24.19 ID:pGoBmryt0.net
ヘイトチャージが趣味なの?

786 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:37.53 ID:rYO+3mua0.net
>>761
>両親が東大医学部と京大医学部、妹が京大医学部
>めちゃコンプレックス抱えてるなw

これ、本当?
そりゃ、頭賢いはずだ。普通の人と違うわ。

787 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:42.74 ID:eUL9RTxL0.net
チューリッヒ連邦工科大学とか
バカロレアとればスイス人なら誰でも入れるだよな
日本でいえばFランみたいな大学...
ところが、そうではなくて京大よりノーベル賞受賞者が多い世界屈指の大学
日本の受験スタイルそのものがこの半世紀ほとんど目先しか変わってないことが
停滞を招いているといっても良いんじゃないか

788 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:43.89 ID:a85aT0l50.net
2020年住民基本台帳 転出入超過数

    日本人  外国人
東京都 38,374  -7,249
神奈川 24,949  4,625
埼玉県 17,912  6,359
千葉県 16,770  -2,497
大阪府 13,382   -26
福岡県  7,808  -1,026
沖縄県  1,689    -4

宮城県  -164   -77
滋賀県  -492   520
鳥取県 -1,008    8
山梨県 -1,358   -91
石川県 -1,499   -137
島根県 -1,532   300
富山県 -1,722   -173
茨城県 -1,748   -996
栃木県 -1,758   -104
佐賀県 -1,794    79
香川県 -1,827   282
北海道 -1,924   608
岡山県 -1,983   -447
高知県 -1,997   100
長野県 -2,081   258
愛知県 -2,267  -5,029
群馬県 -2,278  1,955
福井県 -2,308   838
大分県 -2,311    78
徳島県 -2,345   -47
宮崎県 -2,482   291
秋田県 -3,000   192
奈良県 -3,049   387
愛媛県 -3,175    21
和歌山 -3,177   207
山形県 -3,227   138
鹿児島 -3,276   323
山口県 -3,295   -124
熊本県 -3,605   212
岩手県 -3,867   -84
京都府 -3,928   -19
広島県 -4,179  -1,091
三重県 -4,311    23
青森県 -4,732   126
静岡県 -5,580  1,185
岐阜県 -5,697   -106
長崎県 -6,000   -379
新潟県 -6,107   336
福島県 -6,278   -403
兵庫県 -7,523   658

789 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:45.10 ID:PVuXgI3C0.net
海外なら猛批判されてるだろうな
エリート主義は行き過ぎると差別思想と変わらなくなると思う

790 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:45.59 ID:8je2piCX0.net
これ男が言ったら大炎上だよね

791 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:49.28 ID:qa4KVjp60.net
>>759
片山さつきは一度落選を経験してまぁまぁ謙虚になったよ
初当選の頃はイキリちらして凄かったけど

792 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:53.00 ID:v1n0B2ex0.net
>>761
遺伝と金銭はきっと良いんだろうな
家族が人柄に問題なければ本人の問題か
家族がヤベかったら仕方ない

793 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:33:54.42 ID:D+tQH8So0.net
>>775
同期の首席は裁判官になったが
検察行くか裁判所行くかは好みじゃね?

794 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:02.60 ID:rtheBSga0.net
>>779
文脈によっては大卒でも有料化と思うのでは?

795 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:18.00 ID:5UzT4wpZ0.net
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格・序列】

【旧帝】言わずと知れた各ブロックのボス 各医学部に教授輩出
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】国立の中でも別格 かつては旧帝と遜色ない勢力誇った所も 各医学部に教授輩出
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

【旧制公立】 旧六と同格 京都においては京大と勢力二分 各医学部に教授輩出 京大とは犬猿の仲
京都府立医

【新八】現在は自立 他大学にも教授を出すように
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と同じ状況 他大学にも教授を出すように
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】最近は自前教授も増えすでに自立した所も
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

【医学部学閥支配マップ】
https://twitter.com/parox_med/status/1003195615868698627/photo/1

関東圏だけではあるが、東大医は関東圏では慶応と並び絶大なる力を持つ
(昭和時代は国内で最も力を持つ東大、京大、九大が日本三大医学部と称された)
特に都内に限れば東大と慶応が二強である(ただ神奈川県の主力病院の多くは慶応の支配下にある)
かつて医科歯科、群馬は東大支店と呼ばれたほど東大OB教授が多かったが現在は東大OB教授はほとんどいない
筑波も最近まで東大支店状態だったが卒業生が育つにつれ東大色は大きく減退している
※私立医に関しては下位中心に相変わらず東大支配下の大学も多くこれは永遠続くだろう
(deleted an unsolicited ad)

796 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:27.55 ID:mOq14QpC0.net
>>706 >>721
早稲田持ち出すまでもなくCランクであっても文系より上
一般常識

797 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:31.01 ID:hr691ADr0.net
この人顔が怖いんだよなぁ

798 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:38.09 ID:1VhOsrnm0.net
>>772
学歴厨が普段にちゃんねるで口汚い暴言吐き散らかして架空の学歴でマウント合戦してるのに、今日はそんなトーンなんだね・・・東大うかるといいね

799 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:45.84 ID:62h7NVgq0.net
>>62
こういう世界もあるんだな、これで見返したのか

800 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:46.39 ID:rYO+3mua0.net
>>771
教授会でも、法学部や医学部の教授の権威が強くて、
文学部は弱いらしいぞww

801 :名無しさん@恐縮です:2021/10/05(火) 12:34:55.34 ID:rtheBSga0.net
>>791
ものすごい中途半端な頭の高い土下座をしたのにねw

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200