2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】『北の国から』とは一体何だったのか? 放送開始40年、国民的ドラマが問いかけたもの [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2021/10/09(土) 20:19:45.42 ID:CAP_USER9.net
現代ビジネス 10/9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87945

ちょうど40年前。1981年10月9日(金)の夜10時から、ドラマ『北の国から』(フジテレビ系)の第1話が放送された。多くの視聴者にとって、それは見たこともないドラマだった。

当時、金曜夜10時という同じ時間帯に、ドラマが3本並んでいた。1本目は、この年の5月から始まっていた、藤田まこと主演『新・必殺仕事人』(81年5月〜82年6月、テレビ朝日系)。もう1本が9月にスタートした山田太一脚本のドラマ『想い出づくり。』(81年9〜12月、TBS系)だ。

シリーズとして固定ファンを持つ『必殺』もさることながら、『想い出づくり。』も女優3人の生き生きとした掛け合いが軽妙で話題となっていた。演じたのは森昌子、古手川祐子、田中裕子の3人。当時は結婚適齢期といわれていた24歳の女性たちが、平凡な日常生活から脱却しようと都会をさまよう物語だ。ちなみに脚本は山田太一、演出は鴨下信一、プロデューサーは大山勝美。後に大ヒット作となる『ふぞろいの林檎たち』の布陣と同じだった。

■異例ずくめのドラマ
人気の2番組に遅れて参入してきた『北の国から』の主演俳優は、田中邦衛である。60年代から70年代にかけての田中は、加山雄三の映画『若大将』シリーズや『仁義なき戦い』シリーズでの脇役という印象が強かった。ドラマの主役といえば、スターだったり二枚目だったりすることが当たり前の時代に、異例の「主演・田中邦衛」。視聴者も戸惑ったはずだ。

そして、肝心の物語も普通ではなかった。東京で暮らしていた黒板五郎(田中)が、2人の子どもと一緒に、生まれ故郷である北海道の富良野に帰ってくるところからドラマは始まる。仕事を求めて東京に出ていた五郎は、令子(いしだあゆみ)と結婚して、純(吉岡秀隆)と螢(中嶋朋子)をもうけた。しかし、妻の不倫をきっかけに五郎は、子どもたちを連れて富良野へ帰ることを決意したのだ。

当然、ドラマの主な舞台は北海道となる。それまでも単発ドラマなどで「地方」が描かれることはあったが、連続ドラマを「現地」で撮り続けることなどあり得なかった時代だ。主演俳優同様、これも異例のことだった。

冬は気温がマイナス20度にもなる富良野でのロケ。俳優陣、演出家たち、そして技術や美術のスタッフの奮闘もドラマ史に残るものだ。

倉本が私に語ったところによると、当初、フジテレビからの提案は「映画の『キタキツネ物語』(78年)のようなものを書いてほしい」だったという。ヒット映画のテレビ版を狙ったのだろう。しかし、蔵原惟繕(くらはら これよし)監督が知床の斜里町や網走でキタキツネを探して4年も粘ったような制作体制は組めないはずだと、倉本は断った。

すると今度は、北海道で日本版『アドベンチャーファミリー』(75年、米映画)のような作品はどうでしょう、と食い下がる。ロサンゼルスで暮らしていた一家が、何もないロッキーの山中に移住する物語。家族が力を合わせて大自然と向き合う姿が評判を呼んだ。しかし、北海道にロッキーに匹敵するような場所はない。倉本はこの案も退けた。

だが、フジテレビ側は「テレビを見るのは主に東京の人だからかまわない」と言う。これに倉本が怒った。北海道を舞台にドラマを作って東京の人に見せるからといって、北海道の人間が「嘘だ!」と思うようなものは作るべきではないからだ。

■「廃屋」が生んだドラマ
思えば、『前略おふくろ様』(75〜76年、日本テレビ系)も、プロの板前が見て納得できるドラマだった。結局、倉本自身が新たに企画書を書くことになる。

実は、『北の国から』を書き始める2〜3年前から、倉本はよく富良野の原野を歩き回っていた。そこで頻繁に目にしたのが、物語の核となっていく「廃屋」だ。中に入ると、壁に〈寂しいときにはあの山を見た〉などの落書きがあった。赤いランドセルも置いてあり、広げた雑誌『少女フレンド』の表紙には少女時代の小林幸子の写真……。まさに「夜逃げ」の光景だった。

倉本によれば、北海道には3種類の廃屋があるという。海岸に残された番屋(漁民の作業場兼宿泊所)の廃屋。山に残された炭住(炭鉱労働者用住宅)の廃屋。そして、原野に残された農家の廃屋だ。水産業、鉱業、農業……。かつて日本の繁栄を支えた第一次産業に従事した人々の家だ。高度経済成長を経て構造転換の大波の中で衰退し、やがて国に見捨てられていった。廃屋はその残骸だ。

捨てられた人たち、忘れられた人たちの無念が、倉本にペンを執らせたのかもしれない。ドラマの中で、最初に五郎たちが住もうとした家も廃屋のようなものだった。もちろん水道も電気もガスもない。

第1回で、この家に衝撃を受けた純が五郎に「電気がなかったら暮らせませんよッ」と泣きそうになって訴える。
(以下リンク先で)
 

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:44:09.88 ID:lnFjNV5X0.net
北海道道民からは現実の北海道と全然違うと、
なんか旧ソ連のプロパガンダ映画みたいな

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:44:57.28 ID:btBt6crm0.net
北の国からで株を上げた俳優
平田満
古尾谷雅人

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:45:07.03 ID:rPQshN7A0.net
ずっと木曜だと思ってた

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:45:18.26 ID:Wkow811E0.net
岩城滉一のボクシングシーンはガチ
勝ったらストーリー変わる予定だった

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:46:05.17 ID:VyhxAQXo0.net
不倫だらけのドラマ、倫理観なし

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:46:15.42 ID:f20IeN5l0.net
北海道絶賛、田舎絶賛ファンタジーとも一言では断定できないだろう
北の国からでは、その田舎にまつわる因習の息苦しさも十分に表していたと思う

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:46:29.50 ID:zvqDkMkV0.net
昔のドラマは、人間臭いのが多かった。
岸辺のアルバムも嫁さんが不倫していたな。

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:46:33.28 ID:bfQYsW1B0.net
実際に視聴率も良かったんだよねえ。
フジテレビとしても目玉番組として定期的に放送する旨味があったはずだし
だからこそネタ切れや閉塞感もあったんじゃないかなと。
適当なところで線引きしていれば伝説のドラマになったかもね。

これはTBSの渡る世間もそうだと思う。さすがに引っ張り過ぎだった。

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:46:56.08 ID:W/dDm+PO0.net
山田太一と言えば千葉真一の抑えた演技が光る深夜にようこそ

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:47:10.77 ID:0XuGbOcL0.net
倉本聡、TV界に喝
http://girlstalk0.blog.jp/archives/13347235.html
「歌手やスポーツ選手まで学芸会のように出てくる。
これはトレーニングを積んだ役者にとって屈辱的なこと」

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:47:14.32 ID:/5KY/su30.net
子供ん時は自然の中で育った方がいいって話なんだろう

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:47:48.68 ID:/wH54uk70.net
まともな人がいなかった

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:48:07.57 ID:cNGAGlin0.net
正吉役の俳優さん良い役者だったよな、北の国以外の作品にも出てほしかった

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:48:09.67 ID:hG+XrmXR0.net
吉岡秀隆が本当にハマり役だったよ。
この役柄に合わせて成長していったかのよう。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:48:57.65 ID:/wH54uk70.net
>>98
自然の中で暮らすとクズに育つって話だよ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:49:07.98 ID:SEaX0PUm0.net
巨大人喰いクマと闘う田中邦衛なら観たかったが

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:49:14.44 ID:btBt6crm0.net
原田美枝子
宮本信子
伊丹十三
熊谷美由紀
連ドラ版でしか出てない
原田美枝子と熊谷美由紀は
遺言でちょっと出た

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:49:14.44 ID:btBt6crm0.net
原田美枝子
宮本信子
伊丹十三
熊谷美由紀
連ドラ版でしか出てない
原田美枝子と熊谷美由紀は
遺言でちょっと出た

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:49:24.71 ID:vs0x8Cxe0.net
>>65
YouTubeにあるしー

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:49:36.16 ID:czgvF6OF0.net
>>87
かぼちゃ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:49:54.47 ID:DHs8VI/+0.net
富良野は旭川からそんなに遠くないし当時金壱館とか地方デパートもあったりしてそんなにひどい土地ではなかったんだけど
倉本に日本の吹き溜まりでクズの流刑地みたいな描かれ方をしたんだよな
そして人の出入りがみんな東京関連でいかにも東京の脚本家が作ったお話という感じだった

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:51:16.69 ID:ex4rDzzw0.net
>>96
不揃いの林檎たちだろ。

あれ見て子供心にやっぱりがり勉してもいい大学入らないと苦労するんだと思った。

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:51:42.33 ID:1N5i2DWv0.net
北海道のホノボノ家族ドラマだと思っていた。

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:51:58.03 ID:8j28j+uN0.net
純がモテるのが納得いかない(´・ω・`)

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:51:59.15 ID:MxgOLjrR0.net
正吉を東日本大震災で死んだ設定にしたのは許さない

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:52:01.45 ID:+dyE4Q6Z0.net
ドラマ自体は相当の赤字を出したが技術的なことを含め、相当の得難いモノを得た。
ちなみに連ドラのチーフ演出は杉田成道じゃなかったんだよな(2番手演出)
サード演出の山田良明が若手重用してトレンディドラマの流れを作るん。

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:52:09.45 ID:2IgX/RPS0.net
自分は大嫌いだったな
最初から生理的に合わなかった
番宣やCMとかTV雑誌などで概要は知ったが、全く興味がわかない所か嫌悪感しかなかった
だから一度も見ていない

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:52:23.17 ID:K+S0O6XM0.net
この前の再放送見たけど、横山めぐみが可愛すぎた

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:52:38.61 ID:0XuGbOcL0.net
倉本聡、TV界に喝 4Kより中身

地元局で一年半かけて作ったドラマが、あまり注目されない「土曜日午後3時」に放送された。
「私のドラマは大体、夜のゴールデンタイムに放送されていた。地方局ってのはこんなにされるのかって
と自身が受けた衝撃を、キー局の横暴と表現すると、会場は静まりかえった。

ハイビジョンより画質が良い4K 8K衛星放送が始まるが、
4Kだと言いますが番組の中身が変わるんでしょうか。
電器メーカーが稼ぐのではなく、質を高めてほしいと強く要望した。

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:52:41.35 ID:IBOSSxRC0.net
アラフォーだけどまともに見たことないな
とんねるずやダウンタウンのパロディーみたことあるぐらいで

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:53:04.31 ID:ixkHkzG80.net
>>65
つべに全部アップされてる

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:53:10.26 ID:btBt6crm0.net
富良野でも六郷という集落の話
市内はふらのプリンスホテルがあるくらいの観光地だよ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:53:24.53 ID:ctTVHmE80.net
一番好きなドラマだな
富良野も行った

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:53:52.30 ID:jhlD+7b00.net
ニノと、あの世ぉと、これの3部作全部見て、黄色い夕張と番外地、
ロケ地巡りしてきたの楽しかった
UFOとか紅白とか
時代の追体験ちゅうやつだわ

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:54:33.13 ID:6IkhJfOP0.net
けいこちゃんをないがしろし過ぎた 
大人のけいこちゃんがでてこない

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:54:38.18 ID:th/9UBuI0.net
いまだにラーメン屋のシーンはトラウマ

うちも貧乏で似たような感じもあったから心に残ってるわ、純は東京の子だし

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:54:52.08 ID:yIBfvtlK0.net
北の国からは何がおもしろいのか全然わからん
田舎の人の生活作り上げただけだろ

見たことないけど

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:54:56.18 ID:EiiziC/J0.net
唯一の救いは

ながみねつおし

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:55:00.76 ID:v7y2EM/T0.net
>>32
内田有紀やね!

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:55:37.51 ID:tbhLflnY0.net
これ一番最初のドラマシリーズはいいんだろうけど
その後のストーリーとかあらすじ聞いただけで吐きそうになるんだけど
どうしようもない連中すぎてw

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:56:00.93 ID:q4udpDAm0.net
倉本作の英霊が今の日本風俗をディスりまくる話は毎年やってもウケそう

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:56:36.17 ID:QKWRgSSg0.net
>>1
北の国からを見ると北海道に憧れなくなる

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:56:59.49 ID:btBt6crm0.net
連ドラの純は悪くないのにナマケモノだと言われて可愛そうだった

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:57:29.05 ID:n2fXYTYI0.net
いまだにUFO回の意味がわからん

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:57:31.24 ID:GvXHdoGP0.net
>>1
教えてもらった事

謝罪には南京を持って行く事

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:58:13.13 ID:jD4UyM770.net
爺さんも親父も凄いし超ボンボンだな倉本さん

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:58:48.38 ID:6IkhJfOP0.net
五郎は収入ひくそーなのに家建てるの納得いかん

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:58:56.63 ID:vs0x8Cxe0.net
何もかもあるけど何かがない大都会から
何もかもはないが何かがある地方農村へ

故郷東京から地方へ移住したら理解できるよ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 20:59:35.51 ID:n2fXYTYI0.net
つか見もしないで嫌いとか言ってる奴なんなの

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:00:09.67 ID:Fg0wI50A0.net
誠意

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:00:20.02 ID:ZEPETUl90.net
>>31
ビデオで撮ってるんだろうけど
業務用のビデオだから昔のスタンダードのテレビよりは
多少は解像感や色深度の情報が多かったんだろうね

HDのテレビでもボリボリ感が少ないね

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:01:07.31 ID:OYacOxsJ0.net
あ〜〜とねい〜ちゃ〜

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:01:18.20 ID:ccESCMzd0.net
当時、木曜日の10時に放送してなかった?

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:01:42.25 ID:RcZLwwad0.net
ベスト演技は、ガッツ石松

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:02:15.20 ID:jhlD+7b00.net
ホタルが富良野で降りないんですよ切ない

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:02:30.41 ID:zvqDkMkV0.net
>>109
青が散る も三流大学が舞台だったな。
色々考えさせられた。

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:02:38.88 ID:DhF+dANE0.net
どっちかってゆーと山田太一の方が好き

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:02:53.97 ID:nhz2/ePy0.net
見たことない

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:02:56.95 ID:KbGSDpsQ0.net
女性3人組アイドルグループ「キャンディーズ」を特集した2006年の番組
「NHK 伝説のコンサート“わが愛しのキャンディーズ”」のリマスター版が、
NHK総合で10月10日午後4時半から放送される。

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:03:18.61 ID:DhF+dANE0.net
青が散るは宮本輝か

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:04:06.38 ID:shKD9sUz0.net
こんなのを見る奴はサヨク。高倉健とか男はつらいよとか見てそう

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:04:58.37 ID:mg2gpzkH0.net
「○○なワケで」というナレーションにイラっとしてたあの頃

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:05:33.27 ID:DzeYqQky0.net
>>132 誠意って何かね?

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:05:35.86 ID:7DO7J5100.net
>>127
ほとんどの人はどうしようもないんだ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:06:15.28 ID:EN18Efnl0.net
富良野ってアイヌ語で臭いところって意味らしいね
なんかのガスが出てるらしい

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:06:29.96 ID:80xrDev80.net
>>136
北の国から好きな奴の話がウザいからだと思う

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:07:00.74 ID:MB9v0HSu0.net
親ガチャドラマ

親の事を内心バカにしてても、結局は親と同じ道・似た道を歩むことになる。

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:08:05.60 ID:4cvbQiPa0.net
加藤登紀子のあの曲で共産党だとはっきり分かってしまった

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:08:08.95 ID:bfQYsW1B0.net
金八先生もそうなんだけど、シリーズが進むとより過激にしないと
ウケないと思い込んでどんどん現実離れしていったのがねえ。
中学生なのに覚醒剤とか殺人未遂とかあったよね?
その頃はほとんど見てなかったけど何だかな〜と思ってた。

157 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:08:21.89 ID:pp+AZn/M0.net
一家の周り
日本中の社会問題が
全部降り注ぐという不幸な話

158 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:08:42.65 ID:p87EPIrL0.net
純はれいちゃんと結ばれてほしかった

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:09:09.55 ID:pp+AZn/M0.net
>>156
24もそうだったな
一回死んで生き返ったり

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:09:22.58 ID:bfQYsW1B0.net
誠意だとか不倫だとかっていうのも過激なネタを入れないと
視聴者の目を引けないという判断だったのかもね。

161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:10:11.74 ID:MB9v0HSu0.net
古本新之輔・・・AVソムリエ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:10:21.55 ID:wRQ2iKRE0.net
裕木奈江が最強にかわいかった。出番が92だけで終わってしまったのがなんとも残念。
宮沢りえと内田有紀はいらないから、裕木奈江をそのまま準レギュラーにしてくれたらよかったのに。
そして吉岡と横山めぐみと、どろどろぐちょぐちょの三角関係で、話を続けてほしかった。

163 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:10:29.52 ID:56DWfg8X0.net
不幸で始まって、少し幸せになって終わりを迎えたと思ってたら、次作でまた触れないから始まるドラマ
好きでした

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:10:50.84 ID:9nzy5GSu0.net
何だったのかと言われても見た事ね―からな

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:10:51.73 ID:QiiAYzDi0.net
北の国から観たことは一度もないけど、とんねるずのコントと東京ポッド許可局の北の国からコーナーのお陰で何となく観た気にはなってる。

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:10:55.14 ID:ZEPETUl90.net
テレンレン、テンテレンレーン、テレレンレーン
テンテレンレン、テンレレンレン
テンレレンレンテレレンレンテンテレンレレーン
テーレテレレレレレレーンレンー
テンテレレレレレレレンレーン
テンテンテレレレレレレレンレーンレンレレレレレレレレー
テレンレンレーン

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:10:58.83 ID:wqU5j2540.net
誠意って何かね?

168 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:11:05.80 ID:Gg/Qrs5P0.net
最初の連続ドラマのやつだけで充分だな
あとは蛇足

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:11:37.22 ID:EN18Efnl0.net
北の国からの人たちって
富良野が好きで住んでるとかいうやついないよね
稲葉も中田も栗山も北海道に家買って住んでるのに
実は心の中ではバカにしてたんだろうなって思う

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:12:23.75 ID:MB9v0HSu0.net
つららさん・・・ファッション関係(ススキノでトルコ嬢)

171 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:13:12.44 ID:9ZOctIZy0.net
子供がまだ食ってる途中でしょうが
のとこだけ見ればOK

172 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:13:23.68 ID:lA8I4bBU0.net
倉本聰の姪だっけ
リベンジポルノの子

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:13:24.60 ID:+67l+ItO0.net
人間とは不可解やなって感じ

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:13:37.41 ID:MB9v0HSu0.net
最近、富良野の本屋じゃ、開高健がブームらしいな。

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:14:19.77 ID:tbhLflnY0.net
>>43
ほんこれ
もう気持ち悪くて悪くて、実写ドラマはアニメより気持ち悪いよ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:14:39.01 ID:f/pjm0vA0.net
あの狂った親父 俺だったら蛍と共謀して殺してる

177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:15:59.90 ID:MB9v0HSu0.net
富良野に戻って、久々にスナックのホステスこごみを抱いた翌朝の爽やかな五郎

178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:17:11.18 ID:DG0HZuQC0.net
>>172
姪の娘だね

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:17:55.19 ID:Dh541vwX0.net
北の国からも渡鬼も時事問題や流行をだいぶ遅れて作品にぶち込んでくるのは、微妙

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:18:02.09 ID:qSht0HHN0.net
>>7
日本全体が上り調子でイケイケな時代、
多くの日本人が素朴で貧しかった頃を思い起こさせる筋書きはNHK朝ドラのおしんも同じだが、
こっちには偽物でない自然の風景があった。

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:18:58.42 ID:jQs3rycl0.net
>>100
スパッと役者辞めちゃったんだっけか

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:19:06.76 ID:qC8+1oQc0.net
アドベンチャーファミリーは知らないが、大草原の小さな家ならわかる
民家もまばらなド田舎での人の触れ合いを描く、そこは似たようなもんだろ

ドラマのヒットのおかげで、富良野は全国的にも有名なエリアになったな

ラベンダー畑はその昔からあったが
ドラマが全国的にヒットしたから、外からあの地に目が向いて、
ラベンダーにもスポットが当たったわけだ、今はそれが観光の目玉

結果的に町おこしにつながった一つの見本だな、
これは狙ってそうなったわけじゃないとしても

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:20:11.04 ID:rZu4CbpY0.net
>>1
脚本家がド下手な癖に巨匠面してるのが意味不明

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:21:33.09 ID:yzV92PEP0.net
父さん、僕は童貞を捨てたわけで・・・

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:22:36.41 ID:+dyE4Q6Z0.net
>>31
ビデオテープ撮影だよ
最初はフィルム撮影の予定だったが日枝の指示でビデオテープ撮影になり技術的に色々と苦労するが得るものを得る。

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:23:35.52 ID:5Pi3LfkW0.net
道民全員あのドラマの中の『富良野』のイントネーションは納得いかないと思う

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/09(土) 21:23:57.40 ID:MB9v0HSu0.net
シュウが出てたAVはどれくらいの過激さだったのかな?
まだ、レンタルビデオが全盛の時代でモザイクも大きくて
今のAVみたいに肛門は見えてない時代。
薄消しが流出して、AVソムリエの古本新之輔が入手して
まず、チンタに貸してから純に渡す。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200