2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お笑い】<ティモンディ>2人は愛媛・済美高野球部出身「今だから言えるが、毎日(午後)11時半より早く終わった日はない」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/10/15(金) 12:11:00.37 ID:CAP_USER9.net
お笑いコンビ・ティモンディが13日、テレビ東京系で放送された「あちこちオードリー」に出演。済美高校野球部の壮絶な練習内容を明かした。

 2人は甲子園常連校の愛媛・済美高野球部出身。前田裕太は「(部員は)毎日、池いっぱいのゲロを皆吐いてた」と振り返ると、高岸宏行も「今だから言えるが、毎日(午後)11時半より早く終わった日はない」と、すさまじい練習量だったことを笑顔で振り返った。

 朝は「4時ごろから出発」(前田)していたといい、睡眠時間は4時間程度。そのため「基本授業は寝ちゃう」という日々。授業後はグラウンドへ行き「コートを3枚着て走らされる」という。

 真夏でもコート3枚ランニングをしていたことから、「本番でスタジアムに行ったら『エアコンついてる?』ぐらい(に感じる)」ということから、スタミナはバッチリ。そのため“逆転の済美”と言われていたという。

 オードリーの若林は、どうやって高校に入ったのかを質問。2人ともスポーツ推薦だったというが、前田は「高岸は(テストで)点数なんか取ったことない」と暴露。高岸は「数学なんて4期連続0点。全埋めで」と、解答用紙を全部埋めても4期連続0点だったと明かすと「ベストは尽くす。鉛筆を転がして、あとは念じてインスピレーション」と言い、オードリーを笑わせていた。
 
ディリースポーツ 10/14(木) 16:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b40cde6ff29182ab1182488c9b9025edf27649

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211014-00000078-dal-000-5-view.jpg?w=640&h=480&q=90&exp=10800&pri=l

539 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:00:05.58 ID:e3XXbopm0.net
>>526
根性だけとりあげるけど、トップ目指す奴らのために最後のスパイスとして根性って言ってるだけだからね。
根性だけ取り上げられて勘違いされてもね。ってとこだろう。

540 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:00:16.52 ID:iB6MWz/Y0.net
このくらいやりもしないで努力は報われないとか言っちゃう雑魚おる?

541 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:00:22.01 ID:9JgbZl4B0.net
>>534
PLは練習時間長くない
キツイのは1学年時のやきう以外の作業

542 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:00:29.12 ID:Bts2pfCp0.net
そりゃ体壊して
プロ行けなくなるわな

俺も腰ぶっ壊して手術

543 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:00:50.03 ID:W27lQvCf0.net
進学実績稼いでるのも野球部だろ。

544 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:01:09.54 ID:KJAQBMKz0.net
11時半までなにやるの?頭おかしい

545 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:01:16.19 ID:hd6zbKwq0.net
>>536
学校に登校すればOK

てか野球部Aチームメンバーであれば
テストが悪くても何度も追試させてくれる特典がある

546 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:01:25.69 ID:QsUNZpAR0.net
>>489
でも勉強だけはカンベンな!

547 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:01:27.71 ID:Qzy9cuW80.net
ちゃんと勉強させて一般常識を身につけさせろよ焼き豚。

@福岡の親族保険金殺人事件
 >松成容疑者は高校進学で姫島を離れ、大分県内で保険会社などに勤務。
 >学生時代は野球に打ち込み、日田市では社会人ソフトボールチームにも所属。

A《猪苗代湖ボート事故》小学生ら殺傷事件
 >佐藤容疑者は前述のとおり、いわき市の出身。会社員の父親と、専業主婦の母親の長男として生まれた。地元の中学校を卒業したあと、高校は野球の名門校へ進学した。

B《大阪3歳男児熱湯殺害》
 >松原は、中学入学後すぐに野球部に入ったんです

C《新幹線無差別殺傷》法廷で「ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!」
 >中学では野球部に所属したが、いじめが原因で不登校となり、進路などを巡り父親とけんかをして関係が悪化。

548 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:02:13.86 ID:hd6zbKwq0.net
今は強豪校でも3年間球拾いだけで終わるような事してない所多いね

549 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:02:26.18 ID:mdV3AStI0.net
スポーツ科学とか学ばないで根性論でパフォーマンス毀損するのはただの怠けだろ
精神入れ替えた方がいいのは指導者側

550 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:03:06.10 ID:T22yw2gR0.net
>>517
けど部活が平日でも数時間以上ってのはまさに異常
それでレギュラーなって大学行ける奴は良いが
3年間応援席で終わる奴はは何の意味がある?

ごく一部の成功者と圧倒的多数の野球バカを生む
勉強しないの前提の部活なんて廃止でいい
   

551 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:03:09.16 ID:g8PHymP/0.net
デー〇大〇保が自分自身に対して頭良いって態度とるけど
子供多い時代の公立高の水戸商業入ってるから
勉強ある程度できた自負があるのもわからなくもない

552 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:04:51.47 ID:vuQY5uVM0.net
>>537
アメリカは全体練習が短いだけで、
個人で別に練習してるらしい。

553 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:05:37.17 ID:hWVXpDLc0.net
>>532

> 経済力落ちた→経営者が団塊ジュニアと氷河期世代
>
> これどうすんの?(笑)



そんな世界線どこにもないから社会に出ることから始めような
これだからお子ちゃまは困る

554 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:06:27.87 ID:e3XXbopm0.net
>>540
努力の方向を間違えると時間の無駄になる。という教訓なら得られそう。

555 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:06:32.25 ID:ZVLdyJVz0.net
PLは先輩の洗濯の順番待ちというか洗濯機争奪戦に負けたら終わるのが夜中1時過ぎるとか
OBでプロで成功した人が皆付き人制を否定せず社会人として役に立ったと言ってるが
それは理不尽ないじめ同様の仕打ちをされたが2年後は後輩に同じ思いをさせた加害者でもあるからそれは当然と思ったな

556 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:06:39.95 ID:hWVXpDLc0.net
経営者が団塊ジュニアと氷河期世代

これはなかなかのパワーワードだなw

557 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:07:08.23 ID:0J+LlXWc0.net
>>162
来年大河ドラマ出るから将来有望

558 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:07:08.82 ID:zuO74ESL0.net
そう考えると県立が甲子園で勝つとか無理だよな

559 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:09:53.83 ID:ShEVEq5y0.net
前田の普通に受験して、法学で大学院学費免除して貰えるくらいってのが1番驚いた
集中力とかすごいんだろうな

560 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:10:49.16 ID:3a+h5K5r0.net
でっていう

561 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:11:04.53 ID:XXgCWLfn0.net
>>558
たまーにあるから熱い

562 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:12:22.76 ID:y7Nmfjrp0.net
>>555
PLでは「仏の桑田」って先輩がいたというのが面白かったなw
2年生が1年生に長時間の説教をしてると、3年生の桑田先輩が「もうそろそろいいでしょう」と止めてくれる
桑田先輩の部屋では付き人の下級生が寝転がって漫画読んでたり、桑田先輩が下級生の付き人の分までついでに買いに行ったりしてたという
その光景を見た片岡が驚愕したとかなんとか

563 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:14:36.05 ID:GfEmp0UV0.net
>>15
別にプロ育成機関じゃないんだからさあ

564 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:14:54.88 ID:5c9oG5Qo0.net
こいつらが現役の頃かなり甲子園出てたの今治西
ちゃんと進学校の授業受けて宿題やって練習
済美より地獄

565 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:15:18.31 ID:Ic16B0sO0.net
いかれてんな
指導という虐待してる側も受け入れてる側も

566 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:15:35.81 ID:0EaYkxe10.net
>>76
プロになってる人こんなんばっかだよ

567 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:16:08.80 ID:DfwPBARN0.net
>>308
短時間の追込みと長時間の追込みじゃ精神面で全然違うよ
てか、効率面の話なんてしてねーんだわ

568 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:16:18.72 ID:icuiyrXC0.net
睡眠時間4時間とか成長期の体には逆に効率悪そう

569 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:17:17.37 ID:fgTysNf40.net
これのどこが「教育の一環」ですか

570 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:17:51.19 ID:nB1a8v2F0.net
アホらしい睡眠やらリカバリーの重要性も何もない単なる奴隷じゃん

571 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:18:23.66 ID:wTEf8UMV0.net
この話は10年くらい前の話だろ
やっぱり野球の指導者は異常だわ

572 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:18:27.86 ID:Oz51U/f80.net
>>12
出たよ老害糞ジジイw
こういう非効率でめちゃくちゃな練習やってたからお前らの時代の野球はレベルが低いんだよw
じゃあ何で済美が強かったかって?
単に優秀な選手を集めてたからそれにつきる

573 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:18:38.10 ID:DeHdWfOK0.net
強豪校あるあるだな
この辺は皆、スポーツ推薦狙いだから 学業とか二の次が多い
たまに野球部の特進クラスとかいう化け物もいるが非常に稀

574 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:19:16.37 ID:fBIundfF0.net
>>51
どこから自主練かは知らんが夜まで練習あってその後に1年は山のような雑用が待ってたそうな
「イナリの野球流儀」で検索するとPL出身の人が当時のことを書いたブログが出てくる

575 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:20:08.83 ID:mawRbfzz0.net
やれば子供が出来る!

576 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:20:11.42 ID:8gxangr10.net
ここのニートのオジさん達笑えるw

577 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:20:20.73 ID:yP+SfUG70.net
>>10
東大に入る人数よりは少ないからな
倍率?それは知らん!

578 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:20:35.22 ID:x8akjovr0.net
虐待だよね

579 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:21:08.89 ID:Oz51U/f80.net
>>562
でも桑田真澄は中牧昭二とカドヤスポーツに酷いことしたよね

580 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:21:11.17 ID:DIVC+Ppz0.net
やきうは青少年の情操教育に良くないから法律で禁止にするべき

581 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:21:15.19 ID:nc7fKjm90.net
>>566
バカはこういう結論になるんだよなw
効率的に練習してればもっと上に行けたとは考えずに、とりあえず有名選手の真似してればいいと思ってる

582 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:22:00.35 ID:KxJVvkXH0.net
済美が女子校から共学になったのって20年くらい前か?

583 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:22:56.90 ID:0mBrJ9dA0.net
野球道歩まざるもの野球人にあらずということだろうな
>>581

584 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:22:58.76 ID:XXgCWLfn0.net
>>574
今は知らんけど当時のPL野球部って日章学園(浜田雅功の母校)と大差ないように思える

585 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:23:03.32 ID:DfQevvxG0.net
>>558
うちは進学校で甲子園に行ったんだが
その時の野球部は授業出ずに練習してたし
朝は禁止されてる親の送迎が許されて
帰りの送迎も特別許可されてた
他の部活は朝練7時から夕方は20時までなのに24時間つかっていいことになってた
甲子園での紹介で「練習時間の短さを集中力でカバーした」とか言ってて笑ってしまったよ

586 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:23:36.20 ID:nc7fKjm90.net
>>10
甲子園はトーナメントだからしょうがないけど所詮ドラフト下位にも引っかからないレベルまでしか伸びなかったわけだしなあ

587 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:23:37.70 ID:oD5Sdz9Q0.net
おまいら陰キャは一日一万回感謝の正拳突きは喜んで飛びつくくせに

588 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:23:38.61 ID:8YWXz/qN0.net
こういう精神論だけで効率悪い練習してたら余計勝てなくなる

589 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:23:52.66 ID:T22yw2gR0.net
>>563
だからこそ、勉強する時間は確保すべきじゃねーの
本気でプロ目指す奴だけずっと練習してればいい
才能ある奴もこいつは無理って奴もみんな同じ練習する必要ない

590 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:24:14.23 ID:wTEf8UMV0.net
「カメムシ食え」「灯油飲め」愛媛の強豪・済美高校野球部で行われたいじめの実情
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/9156076/

ここの人達は野球と後輩イジメだけやってた高校時代だったのでしょうか

591 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:24:20.82 ID:kadasF480.net
以前、打倒大阪桐蔭で実際に倒して甲子園出場した大阪偕星は
夜中の3時から練習が始まって、日が変わるまでに終わらなかったらしいな

592 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:24:24.31 ID:7V7hSSc80.net
>>566
プロになる人って特別待遇されるよ

593 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:24:43.36 ID:sZ+p4xdK0.net
こいつら済美野球部時代の話しかねぇのかよ
何ひとつ面白くない上にいつも同じ話ばっか
ウゼェからとっとと消えりゃあいいのに

594 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:24:59.88 ID:UEqeZLDS0.net
昔はちょっとした公立校でもそれくらいの練習量だったな
ちなみにうちは3年間で休みは4日
全て監督の気分で独断

595 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:25:53.28 ID:DeHdWfOK0.net
体育会系が企業に重宝されるのは
こういう理不尽なシゴキに耐えてるからなんだよな

596 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:26:18.44 ID:k8Xi7bgZ0.net
>>1
私立のスポーツ推薦はエグいよ
学費&寮費&諸経費はもちろん全額無料な上に
毎月5〜10万円ほど支給される

597 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:26:27.37 ID:wTEf8UMV0.net
>>592
だからプロ野球選手だった人達の犯罪率は群を抜いて高いんだろうな

598 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:26:30.01 ID:Hl2iPqQ50.net
なんの練習してたんだろな
意味のない事を毎日やってるイメージあるわ

599 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:26:30.26 ID:uoII6c2u0.net
競争してるんだから意味が無いかはやってみないと分からない
野球しかやってなくても物事の原理とかを考察できる人材なら野球やめてから勉強しても
社会人としての遅れは数年くらいだから問題ない。

問題は身体能力だけが高くて言われたことだけしかやってなかった人材

600 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:26:38.56 ID:NaaR5K8m0.net
>>519
>>9
>済美高校って松山市の中でも特に中心の一番栄えてるところにあるよ。
>そのぶん周りに民家も少なそうだけど。

野球グランドはだいぶ離れた川沿い

601 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:26:39.35 ID:5FcFfJsF0.net
履正社時代の山田哲人は練習時間3時間くらいで朝練も出てなかった
高校生なんだしこのくらいの練習をすれば十分だろ

602 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:26:45.90 ID:chni3dW10.net
>>64
くさ

603 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:27:36.74 ID:iq/IBfTW0.net
まともに勉強出来ないじゃん
学生の本分を取り違えるなよ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:27:48.95 ID:tA9lM+5E0.net
アホみたいに素振りさせられてたがクソダウンスイングががっつり身に付いて素振りすればする程下手になっていってたわ。いま思うとバカだよな。ただしいスイング誰一人知らねーんだから

605 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:27:53.68 ID:e3XXbopm0.net
>>595
だから日本の会社は生産性が低いんどろうな

606 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:28:02.06 ID:Pj67/A170.net
向こうなんか競技の掛け持ちとか普通なのに
それとも日本人はこれぐらいブラックで
かつ選ばれたエリートだけが
ようやくスタートラインに立てるという事か

607 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:28:05.47 ID:qAMmnW0D0.net
こういうのを学校として国が認可していいのかね
点数取れないのに進級とか

608 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:28:09.24 ID:kz/U2wIc0.net
>>601
それ平日じゃないの

609 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:28:16.55 ID:9gy8LkgO0.net
>>525大阪桐蔭はそんなに長くないぞ。ちゃんと調べてからカキコしような

610 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:28:35.72 ID:U6qdhvgJ0.net
スタメンは大学社会人の推薦あるだろうけどベンチ以下だとただ高校時代ドブに捨てただけだな

611 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:28:43.88 ID:jgK3IofP0.net
試合ではスタミナいらないスポーツ

612 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:28:52.41 ID:j7qUERG40.net
こういう練習してるから大学やプロ社会人に行った時にすぐ壊れるんだよ

613 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:29:03.00 ID:YlTmegCB0.net
この時代の野球部って罪作りだなあ
そりゃ馬鹿にもなるわ
一番問題なのは勉強できなくても良いって思わせちゃうこと
オリンピアンなんかもそうだけど、感動ポルノの背後には累々たる人生の屍が一杯だよなあ
それでも親が頭良けりゃ一発逆転できるかもだけど、周囲の頭良い親で少年野球させてるのほぼいないんだよな
まずコーチや他の親の脳筋さと噛み合わないんだよな

614 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:29:04.44 ID:kz/U2wIc0.net
>>604
素振りは大事だけど間違った素振りするとほんと逆効果だからな

615 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:29:07.71 ID:CVq5CPV00.net
>>610
覚悟して入ってんだからいいんじゃね?

616 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:29:28.26 ID:xn0I2vGY0.net
>>591
大阪偕星は強制猥褻の学校じゃん
練習って言っても何の練習をしてたんだかw

617 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:29:35.35 ID:fJ+78dQW0.net
>>7
だよな
シラケる

618 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:29:44.46 ID:9gy8LkgO0.net
>>604最近の科学研究でも素振りは逆効果って分かったからな。素振りをやめるようにしないと日本のレベルは上がらないかもな

619 :a:2021/10/15(金) 14:29:49.96 ID:IiLL4IsL0.net
>>595
いるね会社にも 
見ててどう考えても効率悪い仕事の仕方なのに
ブルドーザーみたいに馬力で押し切っちゃう奴
野球部繋がりなのか脳筋繋がりなのか内外にコネも
持ってるからなかなか侮れない

620 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:30:02.14 ID:mp4NVvuL0.net
そこまでやっても将来その道で食えないんだから、
悲惨なまでのコスパの悪さよな
さっさと棒振りなんてやめてその時間で大学受験の勉強しとけば
地帝ぐらいなら普通に入れただろうに

621 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:30:17.77 ID:qvAxo9HQ0.net
>>1
京大総長の卒業訓辞
「今の皆さんは京都大学を卒業したという事が人生で大きな誇りだと思います
しかし10年経ってもまだ同じ事を誇っているような人にはならないで下さい
30歳、40歳、50歳になって、今その時自分がやっている事を誇れる人になって下さい」

622 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:30:43.24 ID:HSCBwf770.net
ゴリがやってた沖縄水産の映画見て気持ち悪くなったw もはや甲子園教っていうカルト

623 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:30:44.10 ID:qAMmnW0D0.net
実際社会に出て一番大事なのは体力

624 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:30:49.65 ID:NpHJML+90.net
ビックリするのが何のためにやってるか分からずにやってる奴がいるって事

声出しに意味がないとか言う奴が居るのと、
練習の意味を教えない指導者が居るってのがビビる

625 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:30:54.50 ID:9gy8LkgO0.net
>>614素振りは科学研究で否定されたぞ

626 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:31:05.62 ID:E3TDXhYo0.net
>>581
効率的に練習してプロになった代表例はユース出身のJリーガーになるのかな
上手いけどそれだけの選手だらけだな

627 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:31:32.51 ID:FRsEe+cE0.net
全国レベルの部活って言ったら
野球に限らずこんな感じだろ

授業寝てるとかテスト0点とか
卒業させちダメじゃん
やっぱり課外活動は学校以外のクラブでやれ

教師の負担も減るだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:31:55.48 ID:oHvueFLo0.net
朝も早いんだろ?
よく死ななかったな

629 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:31:56.52 ID:XXgCWLfn0.net
>>619
俺「こ、こうした方が…」
先「いいからこうすりゃ良いんだよ!!」

630 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:32:09.97 ID:nc7fKjm90.net
>>593
コンビ両方が運動部出身の芸人ってとんねるず、ナイナイ、ペナルティ、TIMなど沢山いるけどこいつらは圧倒的に実力が足りてないな

631 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:32:16.13 ID:vuQY5uVM0.net
>>623
アメリカは知力勝負してんのにな。

632 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:32:21.19 ID:Bo5AI0fG0.net
絶対我が子は野球部に入れたくないわ。

633 :a:2021/10/15(金) 14:32:35.47 ID:IiLL4IsL0.net
>>618
そうなんだ 筑波とかで研究してるのかな
素人目でスイングスピード速いほうがいいのはわかる
素振りじゃ速くならんのか

634 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:32:39.12 ID:qAMmnW0D0.net
>>625
松井は長嶋との素振りだけであのバッティングが完成した

635 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:32:43.62 ID:hqQwz49R0.net
すげー効率の悪い練習してる高校なんだな

636 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:33:58.54 ID:8NBLnToO0.net
頭おかしい

637 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:34:00.86 ID:NpHJML+90.net
>>634
50本打ってアメリカ行くと16本なら間違ってるだろ

638 :名無しさん@恐縮です:2021/10/15(金) 14:34:32.99 ID:ElQU/DqC0.net
部員数が多いから練習の順番が回ってこないだけやろ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200