2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<FIFA会長>W杯2年開催論を改めて提案!「スーパーボウルや、ウィンブルドンやCLは毎年開催だ」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/10/15(金) 18:43:40.61 ID:CAP_USER9.net
国際サッカー連盟(FIFA)の会長を務めるジャンニ・インファンティーノ氏がワールドカップ(W杯)の隔年開催を改めて提案した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。

今年5月にサウジアラビアが初めて提案した、W杯を2年ごとに開催するという構想。先日、国際サッカー連盟(FIFA)もこれに賛同し、元アーセナル監督のアーセン・ヴェンゲル氏を中心に、マイケル・オーウェン氏、ヤヤ・トゥーレ氏といった支持を受けながら、これを推し進める旨を伝えていた。

しかし、様々な方面から猛烈な反発を受けることになっている。欧州サッカー連盟(UEFA)のアレクサンドル・チェフェリン会長をはじめ、南米サッカー連盟(CONMEBOL)も反対の立場を表明。 そして、非難は団体のみならず、現場で働く選手や監督からも相次いでいる。

激しい批判に直面しているこの構想だが、インファンティーノ氏は再びこれを提言。その他の世界的スポーツイベントが毎年開催されていることを理由に挙げた。

「2026年から、W杯を48チームで行うことはすでに決定している。2年に1度の開催にするか、4年に1度にするかは現在協議中だ」

「W杯に限らず、権威ある大会をもっと開催すべきだと考えている。魔法のような大会だからこそ、もっと頻繁に行われるべきだ」

「イベントの名声や価値は、頻度ではなく、そのクオリティによるものだ。スーパーボウルや、ウィンブルドン、チャンピオンズリーグ(CL)は毎年開催されるが、人々は興奮してそれを待っている」

また、同氏が推し進めているもう1つのプランであるFIFAクラブワールドカップ(CWC)の規模拡大についても言及。他の日程に配慮したフォーマットを考えていきたいと語った。

「国内カップや国内リーグの価値を高めたい」

「そのためには、日程や他のイベントに影響を与えないような、適切なフォーマットを見つける必要がある」

10/13(水) 11:06 超ワールドサッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/760cf34d3f240e2c8a203748be8141f7411889cb

441 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 17:12:26.42 ID:CIX5WkYL0.net
>>415
Jリーグなんてただでさえチケット単価安いのに
人気のヨーロッパリーグならいざ知らず
不人気リーグだとますますマニアック化していく

442 :名無しさん@恐縮です:2021/10/16(土) 17:30:06.33 ID:YQJBLqg90.net
Jリーグは名古屋とかがここ数年チケット高額化に着手してるけど
それで2019年は過去最高の動員
平均2万人超えだから、世界基準で見てもそこそこ人気はあるリーグだし
チケットはもうちょっと高くてもいいくらい

総レス数 498
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200