2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】梅宮アンナ、父辰夫さん看板問題に「互いに離れる時が来たのです、正式に」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/19(火) 10:10:26.61 ID:CAP_USER9.net
10/19(火) 9:07配信
日刊スポーツ

梅宮アンナ(2016年9月撮影)

タレント梅宮アンナ(49)が19日、インスタグラムを更新。19年に81歳で亡くなった父で俳優の梅宮辰夫さんの写真が使われていた広告看板の顔部分が黒く塗りつぶされた件で、「正直この様なプロセスで、父が。消えてしまうのは、悲しいですが、仕方のない現実であり、互いに離れる時が来たのです。正式に。。。」と思いをつづった。

アンナは前日の投稿で、契約終了後も無許可で辰夫さんの写真を広告看板に使用する会社に対し、弁護士を通じて連絡したところ、写真の顔の部分を黒塗りした相手側の対応に、「余りにも残酷で、余りにも酷い行為」とつづっていた。

今回の投稿で、今後の対応について「互いの落ち度を、擦り合わす必要があり、弁護士を入れて双方話し合いが設けられる事になるでしょう」とし、「営利目的の為に、使用していた部分や、誤魔化していた事は、問題であり更に、もっともっと罪深い問題は、こちらサイドが、問題点を指摘した後の先方の会社様の行動にあります。顔だけ黒塗り。。これらが、どの様な形で互いに納得をし、着地するのかは、わかりませんが。。」とした。

また、問題の看板については「昨日の時点で、看板は、黒塗りから、綺麗に白に変わっています」と報告。「正直この様なプロセスで、父が。消えてしまうのは、悲しいですが、仕方のない現実であり、互いに離れる時が来たのです。正式に。。。」と複雑な思いをにじませ、「父が他界してからの日々は、私自身あらゆる事が忙しくなり、父、梅宮辰夫が残した事柄や、物事を壊さずにして行く事を求められ、決して楽ではありませんが、最善をつくして、今があります。与えられた、役割は、自分自身を正する事にも繋がる事ですから、感謝しています」とつづった。

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/5/2/1/d/521da0f773dc5b083ab7d3aec2db3bc0_1.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/18/Images/f_14770033.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b1ab3f971482655a2efb38e3bbab1623ca958c4
関連
【芸能】梅宮アンナ、激怒 ビル看板で最愛の父の顔が黒塗りに「余りにも残酷」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634545234/

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:11:30.61 ID:Nit3PMjA0.net
面倒な人

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:11:36.90 ID:0VEIKibS0.net
ちょっと何言ってるか分からない

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:12:09.55 ID:F0OuXCno0.net
無断使用してたら訴えるんだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:12:28.05 ID:gQlkkZqH0.net
金とり損ねたな(笑)

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:13:31.73 ID:WV53Ha640.net
肖像権がかかるから塗りつぶしたんだろうな。

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:13:32.65 ID:Oq2fi00t0.net
看板を撤去するより
これはこれでアートだな

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:13:42.92 ID:2G2cYO+10.net
ちょっと白ペンキで目と歯を書き足したら松崎しげるできるやん

9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:13:48.90 ID:DzDm0AC10.net
そのまま使うためにお金払えば美談なのにな

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:13:53.33 ID:vslj4WXZ0.net
ちち離れしないと

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:15:07.46 ID:xdOzwlrz0.net
頭悪そうな文

12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:15:49.40 ID:NlDstZ5V0.net
アンナさんの、日本語が、下手過ぎ、て。。
こちらも、上手く、汲み取れません。。。

13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:16:06.13 ID:jVLzKpAR0.net
この前のローカル路線バスは、テレ東無茶ぶりも通用しないほど色々ゴネた気がする。そういった意味では裏切らないね

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:16:08.52 ID:/5qTToUS0.net
元旦那に頼んでちょっと言いに行って貰えばいいのに

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:16:18.11 ID:Ss2jhP8J0.net
句読点多すぎてオッサンが代筆してんじゃねーかと思う

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:16:37.83 ID:Go6+BPaH0.net
田中真紀子も地元の田中角栄の銅像が寒いと言い屋根をつけさせた

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:16:43.32 ID:9vGVki7G0.net
馬鹿なんだないつまでもw

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:16:44.11 ID:QyQT3zjZ0.net
>>10
寄せて上げとけ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:17:27.06 ID:C5nGmXAw0.net
>>1
あれだけ家族に迷惑を掛けながら
いつまで親離れ出来ていないんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:17:48.84 ID:ihx2chu60.net
うっ、せーわ。。。

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:18:03.54 ID:4tD2gUDa0.net
本人死んでるんだから、もう広告効果なんかないのに、期限切れてるから再契約しろと言われたら、消すしかない

22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:18:09.77 ID:fzVBMV4V0.net
年を取ると句読点が多くなるのって何でだろう。

契約終了してるのに写真を使い続けるのはその会社が悪いんじゃないの?

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:18:30.13 ID:G8o0Admn0.net
立浪さんとヨリを戻してほしい

24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:18:47.18 ID:JlV6AVEa0.net
軽度の知的障害な文章でわかりにくい

25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:18:49.92 ID:pauzwcMk0.net
句読点の使い方が気になって言いたい事が入ってこない
句読点を気にせず冷静に読んでも言いたい事が入ってこない

とりあえず契約更新のつもりでいたらバッサリ切られてゴネてる感じ?

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:20:05.35 ID:4MUAFdOw0.net
何一人で騒いでるんだろ
遺影代わりにでもしてたのか

27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:21:40.16 ID:ihx2chu60.net
時は来た! それだけだ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:22:24.02 ID:w4B+K3Se0.net
顔黒塗りはさすがに酷いけど典型的な馬鹿の文章で疲れる

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:23:31.13 ID:CYEBfSSS0.net
>>22
年関係ないわwwただのバカかメンヘラなだけだ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:23:54.31 ID:kd21TkC20.net
消したのにまだグダグダ言ってるのか

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:24:26.34 ID:ieNGMAS80.net
>>25
お前が賃貸マンションのオーナーで、貸した人が賃貸契約延長しないで家賃も払わず住み続けたらどうする?騒いだら周りからゴネてると言われる気持ちは?

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:24:35.83 ID:cZ7DtlfW0.net
文末につけたのが...ではなく。。。だったり
句読点が多すぎる文章は読みにくいと感じる

33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:24:46.02 ID:kd21TkC20.net
>>22
偶然にもすぐ上がその手のレスってのがw

34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:24:50.71 ID:isE4VXfE0.net
誠意大将軍も苦笑い

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:25:27.21 ID:pauzwcMk0.net
河原乞食ってすぐSNSでファンネル飛ばそうとするよね
自分がやられる側になるとたとえ己に非があっても誹謗中傷だの大騒ぎするくせに

こんなもん別に世間様に報告する必要ねぇだろ当事者同士でやれば良いのに
本気で今の流れおかしいよ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:25:39.22 ID:oVKsnn7V0.net
>>16
いい話じゃないかよ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:25:50.77 ID:Oh5R2Sbe0.net
でも、やっぱり、娘だから、父親に甘えてる

38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:26:39.62 ID:YJp0JMun0.net
河原乞食を更に下の乞食が叩くスレ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:26:45.53 ID:ec6yXjIK0.net
なんでこれで梅宮アンナを非難するのか意味がわからない。
契約期間が過ぎて写真を使っているなら使用をやめるよう促すのは当然。
写真使用をやめるということは撤去のはずなのに顔だけ黒く塗り潰すなんて行為を不快に思うのも当然。
両者で話し合いが持たれることも当然。
なにが気に入らないんだ?

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:27:10.88 ID:WNPKABWc0.net
ソバージュのカツラかぶせれば大坂なおみになるやん

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:27:12.49 ID:XJm7eUAo0.net
>>34
これこそお互いが誠意を持って話し合えば丸く収まる話なのにね。

42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:27:41.03 ID:9JXmZg/k0.net
これ顔しか塗りつぶしてないけど
芸能人の顔より下は無許可で使うのは法的にセーフってことなのか

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:27:45.85 ID:pauzwcMk0.net
>>31
バカってすぐ他の事に例えるよね

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:28:17.52 ID:tn0D0oDN0.net
父親は寛容な人だった気がするが、娘は細かいのかな

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:28:35.85 ID:tQBq++yx0.net
>>39
世の中全てが気に入らないからとりあえず批判したい、だと思う

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:28:47.43 ID:XU0KDvCX0.net
どうせ、「使い続けるなら今すぐ金出せ」みたいな冷たい事務的な連絡したんだろ
事務的な対応をし返されただけに見える

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:28:47.47 ID:x53HkfAk0.net
契約切れた後も使うのはダメではあるんだろうけど新しく作るのではなく以前からのが残ってるだけで大企業ではなく個人商店みたいだから穏便に済ませる手もあったとは思う

古いオロナミンCとかボンカレーの看板は契約生きてるのかな
それなりにまだ看板残ってる気がするが

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:29:11.44 ID:GcAjtMsp0.net
人の顔だけ黒く塗りつぶすとか普通の感覚では考えられないよな
使用やめるように言われてムカついたのかね
どうせワンマン社長の会社だろうし

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:29:25.87 ID:D2iaJzCr0.net
>>12
バキュームで吸い取れ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:29:37.58 ID:mwnvrPG+0.net
何が問題だったの?

会社側がまず契約が切れたのに肖像をつかっていたの?
その上でそれに気付いて粛々こっそり消したの?

で、感情の問題なの?金の問題なの?

51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:30:07.44 ID:kwUIuA3p0.net
何がどう酷いのかよくわかりませーん

52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:30:23.48 ID:3Ow0UT3uO.net
>>44
金なくなってきたのかな

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:30:41.75 ID:JyRR5xTw0.net
代わりにロバート秋山がやればオモロい

54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:30:51.49 ID:Ly5QL5qb0.net
https://i.imgur.com/TlplPq1.jpg
https://i.imgur.com/JDuEqq6.jpg

55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:30:52.47 ID:8/WbPe5w0.net
グランシャトーのCMで現役のリリアン(下左近信吉)

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:30:53.55 ID:1PV+1mV50.net
アンナが正しい

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:31:12.43 ID:SAtDJDhg0.net
句読点が変

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:31:20.76 ID:uMGeAtAt0.net
>>1
不倫した立浪が監督になるけどコメントは出したの?

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:31:31.85 ID:J5+azF4w0.net
ホント、頭が悪いと人生ハードゲームだよな。

60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:32:11.82 ID:WNPKABWc0.net
アンナを叩いてる奴は社会の仕組みをしらない親に寄生してるニートだけ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:32:27.05 ID:AKznfJH20.net
ロバート秋山はどんな契約になってんだろ?

62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:33:36.72 ID:GmEhlSh90.net
>>39
普通に弁護士通して話したら終わる話だな
黒テープも苦情言った後に何日も放置されたならわかるが
すぐに晒す行為があかんかったんちゃうん?

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:34:01.84 ID:z5mL0CGs0.net
イチャモンつけて金取ろうとして失敗しただけじゃんこれ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:34:32.59 ID:mLphya4+0.net
>>61
梅宮本人から死んでもやり続けることを条件に許可してるんやで

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:34:59.27 ID:GcAjtMsp0.net
>>63
イチャモンの意味分かってる?

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:35:07.89 ID:3K/6NPot0.net
句読点の使い方がおかしくて内容入ってこねー

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:35:25.07 ID:pk/gCRys0.net
いちいちうるさーな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:35:56.14 ID:q1BoFP8S0.net
事の最中にメディア使ってた被害者面全開にするから反感買うんだよ
消し方に指定の無かったこちらにも非はあるとでも言えば擁護がたくさん付いたろうにな
自分にとっては偉大な親父が世間から忘れられて軽んじられるのが堪らん気持ちは分からんでもないけどね

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:36:13.79 ID:WNPKABWc0.net
>>63
いちゃもんってww社会に出て勉強したほうがいいぞクソニートw

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:37:51.19 ID:OCM14u/M0.net
使うなって言われたから
じゃあとりま消すわ
ゆうて消したら
それは残酷な行為とのたまわれ

業者も大変ですな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:38:07.87 ID:DI6Tec2q0.net
問題あったのは契約期間後に梅宮辰夫掲げてたことだけだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:38:10.43 ID:B4WLLcDr0.net
召喚の儀


大友勝利

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:38:11.40 ID:laOgVU9r0.net
なんかスレが乱立してるね

>>47
昔は今のような期限付き契約じゃなくて、最初に契約料を貰って終わりでしょ

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:38:35.58 ID:GhYfGPiK0.net
句読点多すぎ問題は

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:38:54.50 ID:aSuVpbL60.net
>>68
まぁ金が絡むとこうなる典型
結局はどっちもどっちなんだよな

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:38:58.82 ID:u2cdQVUi0.net
>>60
契約終了後も使われてることについてアンナ側から弁護士通して連絡されたから、とりあえず梅宮さんだと分からないようにしただけじゃん
契約終了後〜塗り潰すまでの使用料は今後相談になるとしても、
塗り潰したこと自体には何か問題あるの?

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:39:28.43 ID:ieNGMAS80.net
>>43
じゃあ何が間違ってるかバカに説明してくれよ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:39:28.59 ID:WK0HTBJm0.net
>>17
いつまでもw

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:39:37.85 ID:UEHVBiAU0.net
>>42
体で誰かわかるなら、可能性はあるけど
梅宮辰夫じゃ無理じゃないの?

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:39:47.87 ID:HODkA9pt0.net
>>12
まねすんな

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:39:50.81 ID:zhHIeQkh0.net
金を要求したら断られたので

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:40:11.64 ID:TwBe5rls0.net
暇だねえ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:40:22.09 ID:laOgVU9r0.net
報道されると翌日には全て白塗りにされたようだから、会社側も当初からやろうと思えば出来たんだろうね

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:41:32.68 ID:dKRo7QI00.net
これ慌てて白塗りにして
片付いてるだろ
遅えんだよネタが

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:41:33.45 ID:Z9bYSZhO0.net
正式なやりとり前提ならインスタに書いちゃダメだったんじゃないの?

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:42:37.06 ID:pauzwcMk0.net
とりあえず黒塗りで肖像権、契約の問題はクリアしてんだろ
やったらやったで黒塗りが気に入らない、わざわざ発信して世論を巻き込もうとする

直接やり合うなら真っ当だと思うけどね
こういうやり方がもうね

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:42:38.05 ID:cGKzM5US0.net
>>50
全ては金の問題

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:43:00.61 ID:HDtOBz510.net
顔だけ隠すってのも不思議 どうせ隠すなら全部隠しとけよ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:43:20.45 ID:h73pQa9M0.net
看板を見るたびにまだ父親が生きてるみたいで
嬉しいとはならないのね

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:43:35.89 ID:1cJTZWa30.net


91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:44:18.77 ID:d0bPbTAw0.net
>>83
業者に頼むにしてもすぐには対応できないし
元から頼んでたんじゃないの?

すぐに隠さなきゃいけないから、応急処置でテープで隠してただけで

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:44:55.40 ID:Jhxj7+mn0.net
別に悪意は無かったんだろ?
内々に話つけろや

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:45:04.38 ID:HODkA9pt0.net
>>22
意味合いごとに句点をつけるのはわかりやすくなって良い。
ヘンな場所に句読点を打つから意味まで変わってしまうこともある。

「正直この様なプロセスで、父が。消えてしまうのは、」のところ、父が。ってのは異常。

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:45:07.53 ID:dd68b1UP0.net
黒テープで隠したことを問題視してたのに
それで相手側が謝罪して全部白にしたら今度は「寂しい」
どうしろってんだw

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:45:14.72 ID:0CgxLcJg0.net
そこは塗りつぶしじゃなくて
ロバート秋山の顔を張れよ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:45:36.25 ID:UEHVBiAU0.net
>>89
権利関係でお金が生じてるから
その管理を考えると許せないことなんでしょう

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:46:23.30 ID:WNPKABWc0.net
>>76
黒く顔を塗りつぶすって単純に不快じゃん
故人に対するリスペクトをまったく感じない行為だろ
まともな会社がする対応じゃないとは思わないのか
思わないならいいやwそんな人間だってことだ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:47:21.42 ID:LKjT2lcM0.net
去年、奥日光行ったらあったな
https://i.imgur.com/dQWM0gb.jpg

熱川温泉駅前の店舗はかなり前に潰れて
更地になってる

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:48:12.09 ID:WYKLhqyP0.net
面倒臭い奴は「。。。」使う法則でもあんのか

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:48:53.15 ID:ABE9qWAN0.net
何で句読点を三点リーダー代わりに使うんだろう
バカっぽく見えて説得力もなくなる

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:48:58.29 ID:CqpqfuAk0.net
契約の部分がアンナ側の言い分だけだからなんとも言えん
梅宮辰夫が生前にどんな契約を交わしていたかが出てこないと

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:49:20.58 ID:bJB81N9n0.net
まぁ気持ちはわかるがこういう時芸能人ってのは揉めると面倒いよな。気軽に発信する場で世論を味方につけれるし一方の言い分だけだわ。辰夫がそこの会社とどういう付き合いしてたとか契約内容もわからんし。辰夫なら死んでも使ってくれてる会社に感謝しそうな感じはするけどな。その程度の使用料の金なんかいらんやろ。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:49:36.77 ID:dd68b1UP0.net
2020年までの契約なのに2019年に死んでるわけだからな

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:49:39.19 ID:kwUIuA3p0.net
別に悪意なんて無かっただろうにな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:49:50.92 ID:zhHIeQkh0.net
大村崑さんのご遺族に聞いて来いよ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:49:54.50 ID:RVcEL1rE0.net
生前・後も梅宮辰夫が単なる金ずるで、
疎ましい存在でしかないようだわ。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:50:53.19 ID:F6UcqsHc0.net
調整下手すぎか

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:51:17.29 ID:C74uwOG60.net
そもそもこの件をインスタで文句言うのは何が目的で、結果的にどうしたいんだよ
目立ちたいだけにしか見えない

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:51:28.80 ID:LKjT2lcM0.net
>>105
死んでねーしwww

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:51:41.45 ID:Fpzp/Px90.net
めんどくせぇ

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:52:01.72 ID:+5E1eqor0.net
この娘アホなんだな。。。

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:53:12.10 ID:DB5bwHiL0.net
今後オヤジの遺産と肖像権で食っていくんだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:54:41.03 ID:dd68b1UP0.net
この黒テープ見ると確かに悪意があるように見えるが
きちんと謝罪の文章出して即日白塗りに替えてる
ただアンナはそこに関してはやって当たり前みたいな態度なのが違和感

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:55:43.42 ID:THCuYShZ0.net
割と笑い話に思うが

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:56:02.43 ID:x2Ji9haY0.net
亡くなった後もトラブルに巻き込まれてる
梅宮辰夫が気の毒だわ
父親のためならこんな風に晒すことないのに

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:56:30.02 ID:Dtr4/dPD0.net
>>1
T浪さんが監督になって精神が安定しないだけだから許してやれよw

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:56:40.44 ID:bJB81N9n0.net
辰夫の肖像権とかそんな金になるかね? 梅宮アンナがめんどくさすぎて使われなさそうだけど。金なくなったらまた辰夫のパチンコ出そうだな。

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:56:40.59 ID:QeUN4gqQ0.net
>>97
社会の仕組みとかいっちょ前の事ぬかしたカスが何言うのかと思ったら
単純に不快(笑)リスペクトが無い(笑)
いや、お前みたいな出来損ないが社会人ってマジ?w
お前のママもさぞ能無しなんだろうなw

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:57:18.41 ID:cDxqV0Gk0.net
>>22
撤去する金が無くてそのままのパターンかな?

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:57:35.91 ID:laOgVU9r0.net
>>113
即日白塗りに出来るんなら、最初からそうしろって感じじゃないのかな

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:57:43.04 ID:D1+NvPpr0.net
>>36
風雪に耐える銅像のほうが
趣あるけどなぁ
屋根つけるなんて
女の考えだな

見たらさらにその間抜けさがw

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:57:45.61 ID:9n4UIQDT0.net
搾り取れるだけ金を搾り取るって事?
いつまで親のすねかじってんだ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:58:11.56 ID:Q0781eFJ0.net
何だこの女
アホのひろゆきフォロワーか?

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:58:28.03 ID:HBuiM1yV0.net
読点使い過ぎて逆に読みづらい

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:58:57.21 ID:D1+NvPpr0.net
>>122
権利は権利
親だの子だのとは外野のヤジ
会社だって先人の脛かじりみたいなのばかり
ロクな中身の会社がない

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:59:00.73 ID:f7PRTAH+0.net
相手の都合もあるからな
撤去も金かかるだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:59:11.16 ID:TaDQxlaj0.net
そのままだと金徴収するからな

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 10:59:26.38 ID:zHaN66Js0.net
古いボンカレーの看板とか、あれも本当はアウトなん?

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:00:11.42 ID:9+zmgFa50.net
>>39
当事者同士で終わらせればいい話で、自分から晒して火をくべる行為が非難されてるんだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:01:00.06 ID:dd68b1UP0.net
>>120
最初からそうするつもりだったんだろ
最初から黒テープでまず隠して業者に連絡して白塗りにする予定だったが
しかしアンナの監視アイが黒テープの段階をインスタにパッと上げただけ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:01:24.91 ID:WNPKABWc0.net
>>118
おいおいニートくんww
社会の仕組みは契約至上主義じゃないんだよバカwwww
人間関係で成り立ってるの知らないの?wwカスぼけwww
お前のクソ親もお前みたいなゲリカス産んで後悔してんだろうなw

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:01:29.28 ID:lEtuJkcP0.net
スペインかどっかのキリストの肖像画を猿に修復したばあさん呼んで修復して欲しいわ w

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:02:23.28 ID:VBWUEVVI0.net
言い方が気持ち悪いよな
事務所も困ってると思うぞ、客が警戒するし

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:02:33.93 ID:8oM+3fod0.net
ショッピングとセックス

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:03:01.56 ID:laOgVU9r0.net
>>129
最初から全体を白く塗りつぶせば、当事者同士で終わったんじゃないかな

「顔を黒く塗りつぶした看板」を公共の場に晒したのは、企業の方なわけだし

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:03:34.93 ID:ehIKv/7s0.net
>>78
いつまでも絶えることなく友だちでいよおう

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:03:43.29 ID:5Z9VNjII0.net
>>44
契約違反を指摘するのは全然細かくないことだと思うんだけど

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:03:51.69 ID:st92rlQG0.net
>>102
そりゃ本人の稼ぎが無くなったら遺族は必死やろ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:04:00.30 ID:9+zmgFa50.net
>>130
アンナ側の言い分が即時撤去であるなら、黒塗りから白塗りする工程は可及的速やかな対応だろ
アンナは言ってないけど、拗れるような言い方をした可能性もある
金払うか即時撤去の二択です!みたいな

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:04:10.07 ID:JxJ20Va30.net
グラサンとマスクを書いてもダメなんかな?

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:05:14.30 ID:UEHVBiAU0.net
裏で粛々とやればいい話で
表立ってやることでもないように思うけどな

経緯がわからんけど
相手がゴネて仕方なく弁護士出した感じなの?

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:05:19.18 ID:bJ+xYBzu0.net
めんどくさすぎる

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:05:38.51 ID:9SGpZ+6D0.net
すぐ白塗り出来るならやれば良かったのにw
もう亡くなって結構たってるじゃん

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:06:28.06 ID:9+zmgFa50.net
>>135
業者にも言い分があると思うよ
言われた日にできる限りの対応で黒テープで貼って、看板屋を用立てするまでの暫定でやってたんだと思うし
高所の看板を即日白塗りするのって簡単じゃないだろ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:06:59.57 ID:3umOPemD0.net
羽賀とは決別したのに何かと絡まれてかわいそう 羽賀が死んだからやっと解放される

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:06:59.87 ID:ZPVxisPF0.net
権利とか主張せずそのままにしてやればいいのにと思うけど、そうはいかんのだろうか

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:07:33.07 ID:laOgVU9r0.net
>>128
昔はそこらへんの契約がちゃんとしてなかったんでしょ
今は販売店に配布した販促グッズは、一定期間後に返却又は破棄の契約になってて、守らないとペナルティも

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:07:41.69 ID:th5B7VoS0.net
仲介は立浪に頼めば話は早いだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:07:43.10 ID:vWvnrIbc0.net
>>136
今日の日はさよおなら
また会う暇で

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:08:46.05 ID:BOx5K4s70.net
わざわざ世間に問題を晒さないで相手方と内内で交渉しろよ

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:09:26.82 ID:3oQRvjZ60.net
芳賀なら高額賠償を引き出せるだろ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:10:14.05 ID:vWvnrIbc0.net
>>22
文章を書いたことが無いからじゃね
メールやラインを打つことが少なかった人間

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:10:57.15 ID:laOgVU9r0.net
>>144
そういうのも、そもそもは契約切れとなる2020年の段階で用意すべきことだからねえ
不法使用を指摘され、慌てて対処したのでああなりましたってのは、果たして「言い分」と言えるのかどうか

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:11:21.82 ID:EOvpc46g0.net
ペンキ代もコストカット

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:11:45.07 ID:VMasFnUq0.net
ただ、フツーに考えて黒塗りはヤベーしやらねえよな。古物店だっけ?

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:12:22.10 ID:9+zmgFa50.net
>>153
契約内容も知らないしどっちの言い分が正しいかなんて部外者じゃわからん
でも世間に晒したのはアンナ側なので非難されても仕方ないだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:14:38.52 ID:P+cUUi4K0.net
黒塗りした方も相当アレだな
辰兄の耳に入らなかったことだけが幸いか

158 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:16:16.16 ID:IpmwN4yJ0.net
これ公の場でアピールすることか?
当事者同士で話し合えば良いだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:17:02.38 ID:5EmD/RrA0.net
>>146
さすがにデカい看板だからねぇ…
とはいえ関係者同士で話せよって内容ではあるが

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:17:28.56 ID:O5g3+Nws0.net
>>158
看板は公の場に晒されてるんだから対抗手段として妥当だろ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:17:39.24 ID:BRa3kpoe0.net
まあでも顔だけ黒塗りはどうかと思うわ
写真部分を取り替えにしときゃ良かったんよ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:18:14.12 ID:2abJXPZt0.net
シルエットも使用不可だろ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:18:15.32 ID:vO7xEs7G0.net
黒に無理矢理ケチつけられたから白
相手は誠実に対応してるやん 

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:18:23.65 ID:laOgVU9r0.net
>>156
>世間に晒したのはアンナ側なので
そこらへんも、まあ受け取り方だよね
どっちかというと、先に「顔を黒く塗りつぶした看板」を世間に晒したのは、企業の方な気がするけどね

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:18:35.52 ID:u6Gyd5AX0.net
SNS発信を証拠とか民意とかに置き換えるのは大手以外には悪手
証拠にしたいなら懐刀のつもりで

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:18:49.15 ID:Kan1W9hw0.net
金がないのかな?

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:19:10.37 ID:UuNmHzj+0.net
>>156
契約切れの日をわかってないならそれはそれで企業の落ち度だろ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:20:13.61 ID:8wTXw3Or0.net
>>167
日本語不自由すぎん?

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:20:37.99 ID:dd68b1UP0.net
>>163
相手に悪意はないよ
頭はあまり良くないというだけ

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:21:31.12 ID:1kTEpuXF0.net
何がダメなの?
ようするに継続契約で金が欲しかったってことでしょ?

171 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:21:53.30 ID:9+zmgFa50.net
>>164
どっちにしても内輪揉めを晒す場合、晒した方に利がある情報しかないのが大半なので、アンナ側の言い分だけで判断するものではないよ

分が悪いとアピールし出すのは有名人の常套手段だし

まあどっちもどっちだぞ、この話

172 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:22:30.37 ID:ldcoVZKw0.net
羽賀研二って今何してんだろ

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:22:43.11 ID:zqgAppGb0.net
なお本人は生前の父親の顔に泥を塗りまくったようです

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:23:10.90 ID:QaQf1f790.net
>>158
残酷とか言いながら、わざわざ看板を宣伝
以前から知ってないと黒塗りされてるのが梅宮だなんて知らない人ばっかなのにな

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:23:13.07 ID:43EiG/UY0.net
なるほど肖像画侵害になるな
すぐに撤去するか
顔じゃなく全体を黒く塗りつぶすべきやな

176 :あさの:2021/10/19(火) 11:24:17.17 ID:YUDPECOa0.net
浜ちゃん、スマン!

177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:25:53.56 ID:laOgVU9r0.net
>>171
そう思うなら、「どっちもどっち」という判断も、この先でいいんじゃないかな

178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:26:36.89 ID:pknrPbBL0.net
>>33

>>21はおかしくないだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:27:06.05 ID:jvVojUrq0.net
互いにってどういう事だ?
故人になった時点で肖像権は遺族にある訳で
契約内の期間使っててその後何も
言ってこないから放棄したと勘違いした
可能性もある

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:27:18.92 ID:7PfGHX4I0.net
>>9

それを見込んで指摘したら、契約を切られて腹を立てているんだろうね

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:27:33.66 ID:9+zmgFa50.net
>>177
そだね
判断なんて俺自信しなくてもいいレベルの話だし

まあアンナが非難される理由はあるって話だ

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:28:08.44 ID:U8F94pwq0.net
>>1
酷いな、全部隠せばいいのに顔だけとか。しかも契約終了で無許可のくせに雑
こういう対応で店の質ってわかるよ

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:28:18.67 ID:7913JUyn0.net
この人の記者会見見て、こういう態度取ってたから怒りを買って黒塗りされたのかなという気はした
長年父親に対してスポンサードしてくれた相手への配慮が全く感じられないんだもん
あれじゃ誰も今後は関わりたくなくなるだろう

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:29:33.34 ID:2C87qQRS0.net
>>1
今後は秋山くんをプロデュースして
タイアップすれば良いんじゃないか?

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:29:33.42 ID:dd68b1UP0.net
>>182
もうすでにその話は終わってるぞw
このスレは次の段階のスレ

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:30:20.86 ID:SVIJrtHt0.net
看板掲げてる側に立てば弁護士を通じて、ゆすられたから
恐怖心で取り急ぎ、顔だけでも消し去り、看板の撤去は後日と思ったら
Twitterを通じて攻撃され、大急ぎで看板を真っ白にしたということでは?

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:30:50.46 ID:CnWh+vT40.net
顔だけ黒塗りにして晒すのはちょっとひどいなと思うが、あれ別の顔にすげ替えるつもりで顔だけ塗りつぶしたんじゃないかね?

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:31:30.58 ID:pknrPbBL0.net
>>39

> 写真使用をやめるということは撤去のはず

かどうかはわからないよね
顔黒塗りは不快だろうが
オキモチに寄り添ってばかりでは仕事にならないからね

写真使用をやめた時以降の扱いも契約内容に含め
そのコストを梅宮側が負担するならわかるけど

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:31:52.31 ID:2y+7oDnB0.net
>>39
梅宮さんを何十年もサポートしてきた会社でしょ?
多分、梅宮さんとその会社でしか分からない事柄もあったと思う

そんな会社をSNSで酷い!みたいな書き方したのが理解が得られなかった原因じゃないかな

梅宮アンナさんの気持ちもよく分かるから可哀想だなと思う

190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:32:14.66 ID:kUJzLVnW0.net
もう使ってくれるところの方が少ないしこれからも減っていくでしょ
あえて徴収せずみんなに見せるというのも愛だと思うが
金欲しかったんかw

191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:33:27.35 ID:U8F94pwq0.net
>>186
顔だけでもって一番厄介な上の部分が消せたのに出来ないわけないでしょ
あんなもん業者に言って紙を張ってもらえば全部消える

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:34:11.48 ID:1OfGjOWV0.net
梅宮側が使うな、使い続けるなら金出せって言ってるなら
すぐに対応したことを褒めるべきだろう

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:35:07.66 ID:laOgVU9r0.net
日本には「顔を潰す」「顔に泥を塗る」って言葉もあるわけで、この状態の看板を見たら、遺族じゃなくても不快になるよね
まあすくなくとも、「美」を生業とする業者のすることではないね

194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:37:17.72 ID:39ZNIl3x0.net
社長の写真でも上から貼れば良かったのにね

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:42:52.12 ID:otbFuSx20.net
アンナみたいなバカはSNSやってはいけないよ

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:42:57.81 ID:3QjLYLp/0.net
無駄に騒ぎを大きくしただけだな。

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:43:01.45 ID:9xva89M80.net
神田うのスレと並ぶとは壮観だなw

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:45:19.07 ID:8ig790oC0.net
246の駒沢にもこの看板あったよな
そっちはけっこう早い時期に梅宮辰夫じゃなくなってたけどな

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:47:45.24 ID:eyDdqtbw0.net
付き合う男ほぼ前科持ち

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:48:56.05 ID:3X/5AxxJ0.net
。。。←これ使う人でまともな人を見た事がない

201 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:50:14.71 ID:GJ2LPf7Y0.net
おれでも金をせびられる前にペンキで消すわ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:51:38.09 ID:x53HkfAk0.net
契約切れた後も使うのはダメではあるんだろうけど新しく作るのではなく以前からのが残ってるだけで大企業ではなく個人商店みたいだから穏便に済ませる手もあったとは思う

古いオロナミンCとかボンカレーの看板は契約生きてるのかな
それなりにまだ看板残ってる気がするが

203 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:52:03.41 ID:RtHnVCmj0.net
弁護士通して話すようなことをベラベラ外に漏らすな

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:53:42.76 ID:yymKkj/P0.net
梅宮アンナとしてはこのまま継続して契約してくれるのが一番良かったんだろうけどね
二世タレントなのに親の存在を世の中が忘れていくのは自分の商品価値も下がっていく感じだろうから契約金をギリギリ下げて交渉するのが一番賢い対処だっただろうけど弁護士入ったら権利の主張一辺倒になるだろうからなあ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:53:53.74 .net
>>1
梅宮辰夫の人形も回収しろよ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:54:30.37 ID:Iw4xCcCL0.net
騒ぎ立てて小遣い稼げると思ったら弁護士費用で赤字が出たでござるの巻

207 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:54:43.42 ID:bbRUQYj10.net
骨董品屋
理由説明すると言ってんじゃん

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:55:55.45 ID:PqUUYPhR0.net
>>22
だから非を認めて即是正したろwww

209 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:57:36.58 ID:3iPmy8kR0.net
面倒くさい人認定は言い過ぎだろう

210 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:58:16.05 ID:QNMlajc70.net
>>22
5ちゃんでも(書き込み内容からして)アラフィフ以上の人でやたらに句読点が多いのとか改行が変なのいるな

「それがなんでか、お前にはわからないだろうけど、オイラはリアルに見てきてんだよね。
マスゴミに騙されてるような
情弱のお前らと違って
実際の経験して、その上で書き込んでいるんだよ、この文章
分かった?
いい加減、負けを認めろよ」

みたいなの

211 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:58:37.54 ID:RTni85Nm0.net
稀代のワルですわ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:58:45.01 ID:MOcEpkij0.net
>>106
金づるな。クソ生ゴミ知恵遅延野郎。

213 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:58:46.31 ID:Snun3S0t0.net
>>118
これは酷いw

214 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:59:27.16 ID:gfMpkpkp0.net
梅宮辰夫も生前整理とか何もしてなかったんだろう。
遺言書もなかったとアンナも言ってたし。
借金と隠し子がいなかったことだけはよかったとか言ってた。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 11:59:46.13 ID:koz/R4VP0.net
>>180
お前もう少し社会の仕組みを学んだほうがええで(笑)

216 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:00:55.31 ID:MOcEpkij0.net
>>128
あれは逆にボンカレー側が金払って掲示して貰ってたんじゃないの?

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:01:30.21 ID:Eu5NbmlW0.net
まあこういう看板十年一日だから、いきなり弁護士から警告きたらビビるわ

218 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:02:17.31 ID:1I5m1QRb0.net
消すにも顔だけ適当に塗るとかどんな意図があったのかな
せめて梅宮の面全部を真っ白に塗るとか最悪顔だけ正方形で消すとかさ

219 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:02:45.32 ID:ZPVxisPF0.net
>>159
まあ難しいんだろうな

広告モデルを代えない理由は面倒とか雑で無責任な理由であっても、
いつまでも亡き父を使ってくれてありがたいとでも言っておけば、
好感度上がって結果得すると思うんだけどな

220 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:03:30.47 ID:UDhJUzQc0.net
annaumemiyaっての見て分かった。読みづらい
区読点どうの抜かしてるやつの気が知れないw

221 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:04:23.63 ID:kUJzLVnW0.net
巨大な顔看板って結構な広告になるからそこは使ってもらって別の所で稼いだら良くね
存在自体忘れられるよね
ビジネスとしても悪手だと思うけどね

222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:05:33.87 ID:UUrtDN920.net
ビジネスたらマナーとかいうなら、権利持ってる側が期限切れる前に相手の意向を確認するのが常識なんだがな
いきなり弁護士から警告はないわ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:07:22.72 ID:+Z5zum0n0.net
梅宮辰夫も娘がこんな稚拙な文章しか書けないとは思ってなかっただろうね
教育って大事

224 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:07:33.86 ID:v0Jzf2Lk0.net
お前もいつまで父利用しとんねん

225 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:07:56.31 ID:ndBpui5z0.net
>>220
日本語で頼む

226 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:07:57.67 ID:+eChEQeQ0.net
羽賀研二はまだ塀の中なんだっけ

227 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:08:10.59 ID:bdcOOa2g0.net
どっちにも非があると思われるがインスタで晒すのは愚行

228 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:08:18.52 ID:2+koAnNW0.net
稀代の親不孝って言われてるよね

229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:08:31.96 ID:mxM9sI8L0.net
この文章見ちゃうと説得力ゼロなんだよなぁ
いい年した人間が書く文章じゃない

230 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:11:01.33 ID:9tNYM4vo0.net
なんの対応もしないならまだしも一時的とは言え顔消してアンナ側の要望満たしたのにちょっと可哀想

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:11:46.80 ID:vO7xEs7G0.net
タダでいいからずっと看板出してもらった方が 
辰夫には良かったような 

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:13:31.63 ID:LNM7dLrm0.net
ほっといたらいつまで辰兄だったのか見届けた方がよかったのに

233 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:14:30.50 ID:oTO6qsjU0.net
見栄晴がたまに通帳に6000円とか入ってて、「あーどこかの番組で自分の写真が使われたんだな」って理解するって言ってたけど、肖像権使用って1日6000円位なのかな…

234 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:16:20.47 ID:EPSzGC130.net
ハイ、オワリオワリ。 のせるアホとのせられるアホ。

235 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:16:43.59 ID:Qh+ZUL7L0.net
100人に聞きました

51人 黒く塗り潰す
34人 褐色に塗り潰す
12人 白く塗り潰す

てことで圧倒的に黒!!残念

236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:17:58.14 ID:Y6VaLAv20.net
>>227
結局それだよな

あえて皮肉を言えばこの看板のように
散々迷惑をかけて親父さんの顔に泥塗ったのは誰ですかって話

237 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:18:05.26 ID:RtG9wEgV0.net
肖像権の侵害を回避しただけだろw

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:18:08.36 ID:vnRJlzmA0.net
>>47
ああいうのは大量生産の商品買って終わりでしょ

239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:20:14.81 ID:vnRJlzmA0.net
>>76
こういうのは法的な話じゃないよね

240 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:20:32.22 ID:45JPcUTU0.net
親父さんの顔に散々泥塗っておいてよく言うわw

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:20:32.22 ID:45JPcUTU0.net
親父さんの顔に散々泥塗っておいてよく言うわw

242 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:20:34.52 ID:7jEOqyzM0.net
大宮駅前の眼鏡店も
大きな逸見政孝の看板がしばらくあって
最終的には取り替えたけど
途中どうだったかな?

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:21:20.04 ID:vnRJlzmA0.net
>>89
契約切れ放置を知るまではそれで良しとしてた

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:22:53.70 ID:WEsuIIno0.net
お前が1番辰ちゃん漬けやないか!

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:23:32.66 ID:vnRJlzmA0.net
>>91
契約切れて一年近いし他の店舗の看板は早い時期に撤去してたから故意に放置してた
指摘されて「すぐには対応できないし」は悪質な言い訳

246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:24:04.62 ID:Lxg0lS280.net
アンナがインスタで晒したのは18日
その時には看板はすでに白くキレイになってた
金をもぎ取れなくて悔しかったから晒したのかな

247 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:26:13.38 ID:I6ppu+hg0.net
句読点の使い方ヘタすぎん?

248 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:28:13.40 ID:ubSsahzI0.net
はやく漬物屋継げよ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:30:52.68 ID:BWJ9FyxD0.net
目線だけ入れろよ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:33:23.35 ID:BOBm8lOJ0.net
名誉毀損になるのこれ?

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:33:27.44 ID:9Nb83gFA0.net
>>121
真紀子のことか?

252 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:34:10.30 ID:t7S+OWnQ0.net
>>246
18日の朝方4時にインスタ
その日の午前中には看板は白く塗られてた

あまりにも展開早いから、元々業者に頼んでたんじゃね?
タイムラグがあっただけで

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:34:21.59 ID:x1DPfeW60.net
黒く塗っても白く塗っても文句言う
何してほしいねん

254 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:35:39.35 ID:9Nb83gFA0.net
>>250
名誉毀損にはならんだろ
むしろ、無許可で称したことに対して
金を取る裁判をチラつかせながら
適切な対応として綺麗に消すなどの
対応を求めることになると思う。

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:36:33.13 ID:Uj7+Nesx0.net
自分がアンナの立場なら親の顔がずっと看板になってるの継続してほしいけどな

256 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:37:42.20 ID:P4iXpCv90.net
なんでこんなキレ散らかしてるのか理解できない

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:38:42.51 ID:s69r+grh0.net
逆に店から訴えられたりして

明らかに店舗が特定できるような形で多数への晒したわけだし
それによる店への嫌がらせが発生しているかもしれない

258 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:39:10.19 ID:kwUIuA3p0.net
SNS使って勝手に大事にしてる方が悪意を感じるわ

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:39:28.79 ID:Fr+D5BIM0.net
梅宮の妻クラウディアは夫を失った気落ちと日本語の問題で相続手続きができず
アンナが全部やったそうだ

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:40:41.08 ID:XS6N3u160.net
>>1
弁護士を間に入れるからビビってすぐに出来る処理されちゃったんだろうな
自分もそれまで契約更新の連絡入れてなかったのに

261 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:42:36.77 ID:Fr+D5BIM0.net
契約切れと注意された時点で
広告に覆いをかけるか全体を白く塗りつぶすかだね

262 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:45:23.98 ID:L5Q/uKvM0.net
立浪が監督になって表社会に出てくると
チクチク絡んできそうだな

263 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:46:25.83 ID:ToHtaZE2O.net
>>242
契約が終わると小売店にはメーカーから〇〇さんのポスターや販促物は撤去してくれって連絡が来る
個人店なら昔は緩かったんだろうね

264 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:46:38.22 ID:TuPyFWd10.net
亡くなった父親の画像が使われてる看板を使用料切れたからといって
顔を黒塗りされたら怒る気持ちはわかるけどさぁ・・・
そんなの関係者同士で内密にやれよ
いちいちSNSで世界に発信すんなと思った

265 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:48:43.04 ID:9Nb83gFA0.net
>>255
契約が終わってもずっと看板をつけていたから
そんなに好きなら金出すようにと言ったら
こんな事になったんじゃね?

266 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:48:56.41 ID:Rd9ZNVfE0.net
サザンの名曲「oh クラウディア」はアンナの母親を歌った曲

267 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:50:08.44 ID:Vi0iu0K70.net
この程度のことで大騒ぎしてみっともない

268 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:50:27.69 ID:8TevaxhH0.net
もう許してあげろよ、たっちゃんとゆかりの会社だったんだろうし

269 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:52:20.76 ID:Fr+D5BIM0.net
>>253
普通なら塗りつぶすのは
顔の部分だけでなく全体にすべきでは?
(もともと人がいたことがわからないようにきれいに全体を消す)

270 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:56:06.91 ID:acDzog0/0.net
>>24
それ、なんですよね。。。

271 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:57:33.69 ID:+eChEQeQ0.net
金払え言ったら当てつけでこの対応されたんだろうな
どっちもどっちだよ

272 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:58:41.53 ID:vnRJlzmA0.net
>>255
契約切れを知らない時はそれでいいとしてた趣旨のことは書いてる

273 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 12:59:54.55 ID:eshDQJ480.net
父親看板に使ってた会社は最後まで応援してたスポンサー
すぐ消さなかったのは問題かもしれんが、故人への敬意でそのままにしてた可能性ある

そしたら娘が弁護士使って、写真使うなら金払えって言ってきたんだよな
正論だけどその言い草なんだと会社側が怒って顔だけ塗りつぶしたんじゃないかな

274 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:00:30.94 ID:kUJzLVnW0.net
>>272
残るだけでいいとしてたのに結局金がくれないからやめたってこと?

275 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:01:40.53 ID:fHUctez/0.net
いきなり弁護士から連絡されたのだとしたら心象は良くないように思う

この業界の商習慣は知らないが長年契約した客相手にそういうもんなのかしら?

276 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:01:59.13 ID:5NvegsvO0.net
SNS使わないでお互いにやればいいのに、いちいち世間に晒して圧力かけるのが汚い

277 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:02:48.95 ID:GX+jam6I0.net
句読点が多すぎるのは糖質の証らしいけど

278 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:06:21.54 ID:vGMnntaw0.net
クラウディア訳して!

279 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:08:20.15 ID:vnRJlzmA0.net
>>275
いきなり弁護士から言われたら心象悪いなんて契約切れを放置した側が言える立場じゃないわな

280 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:11:33.12 ID:Lxg0lS280.net
世間に晒す必要はなかったな
これだから女は面倒臭い

281 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:12:39.47 ID:tQBq++yx0.net
>>139
何で黒塗りしたのが顔だけなんだw

282 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:14:09.38 ID:xLjJ4XKj0.net
交渉下手

この一言に尽きる

283 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:15:43.27 ID:AGdUXbiW0.net
>>54
あらまぁ

284 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:17:40.44 ID:/KpAkqSr0.net
数何前、日本橋にDDIポケットのエッヂの看板有ったけどさすがに無くなったかな?

285 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:18:01.60 ID:97dyl12u0.net
問題です、以下の〇〇〇を埋めなさい
「慌てる〇〇〇は貰いが少ない」

286 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:19:38.67 ID:fXU0wcve0.net
自分で撒いた種やん

287 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:20:51.35 ID:lFpoQcoD0.net
三点リーダー使えない大人の人って…

288 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:21:57.31 ID:F6AEyKvD0.net
>>273
ぶっちゃけそこまで考えてなかったろw

289 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:23:11.51 ID:BAYrqgyP0.net
やっぱ金やんw
辰夫の存在を軽くしてるのは娘の銭ゲバという哀しさ
使わせてあげれば良かったのに
名誉館長とか明らかに仲良かったから生前そんな形で看板使用料払ってくれてたんだろ

290 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:24:03.36 ID:Z6a7ZfOk0.net
契約の問題があるからそこをとりあえずクリアする為に顔の部分を黒く塗る事が
何か法的に問題あるの??
自分の感想で訴えて金取れるもんなの?

291 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:24:31.34 ID:1iDYuMEy0.net
知名度を武器に相手を一方的に悪者に仕立て上げてるよな。
性格の悪さがにじみ出てる。
辰っちゃん天国で泣いてるわ。

292 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:25:44.87 ID:BAYrqgyP0.net
>>287
3点リーダー出すのが面倒です
かと思ったら若い子ぶってるのかね?w

293 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:26:43.55 ID:WEJNLk4c0.net
一方的にサイトで非難したから
名誉毀損で金払うのはアンナ側になるが

294 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:27:45.90 ID:1iDYuMEy0.net
相手が誠意を持って謝罪してるのにさらにメールが届いてないだの
敬意がないだの好き勝手言って。
契約更新できずにカネ取れなかったのがよっぽどムカついてるんだろうな。

295 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:29:01.48 ID:fHUctez/0.net
>>279
そういう業態なんだね

よくあるのは更新忘れてませんか?の連絡をして営業が訪問してというのをイメージするがいきなり弁護士がやってくる世界もあるんだな

296 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:29:05.35 ID:vnRJlzmA0.net
>>273
敬意持ってたら普通に一年前の切れる時に契約更新するだろ

297 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:29:47.51 ID:lFpoQcoD0.net
>>292
ラインやらで繋がってる周りも
三点リーダー使わないレベルなんだろう
お察しです。。。

298 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:29:51.99 ID:BAYrqgyP0.net
女性に代替わりすると法律やらルールでギャアギャア言うようになって縁切れること多くなるよね
だいたい仲間意識なく本人との関係性を断ち切ろうとしてくるから関わらない選択になる
いずれ辰夫の影が無くなってきた頃に名前書きまくるようになるんだろうな

299 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:31:06.93 ID:TnFg52cg0.net
49歳の文章とは思えん頭の悪さ

300 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:32:08.53 ID:Rd9ZNVfE0.net
>>296
コロナ禍で業績厳しかったんやろ

301 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:32:49.52 ID:vnRJlzmA0.net
>>294
メール送ってないとか敬意が感じられないのは業者に誠意が無いからじゃないかな

302 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:34:03.93 ID:TSbxf/D+0.net
>>287
。。。はわざとですよお爺ちゃん(笑)

303 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:34:39.74 ID:BAYrqgyP0.net
>>296
金は辰夫が要らないとか言ってたかもしれんし分からん
それでも残してたのは塗り替える余裕がないか辰夫の姿を少しでも残しておきたかったかどっちかしかないでしょ
更新されてないですよ。のあとの懐の深さが大事なんじゃないのかな
俺なら残そうとしてくれることが嬉しいから金取らない
この世から姿が消える寂しさくらいアンナも分かると思うけどw

304 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:35:30.43 ID:vnRJlzmA0.net
だったら更新しない旨を伝えて正式に終了させるでしょ

305 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:38:57.42 ID:KF9wC80F0.net
金なんかいらないからお父さんの変わらぬ姿をこのまま残し続けて欲しいって言えば美談になるのにバカだね
権利関係でチビチビ金取るよりも稼げると思うけどな

306 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:39:54.88 ID:Rd9ZNVfE0.net
アンナも金が無かったんだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:42:51.48 ID:tQBq++yx0.net
>>303
つまり情に訴えて金をケチろうとしたら失敗したから故人に失礼な方法を取ったってことか
クソやなその会社

308 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:44:06.15 ID:vnRJlzmA0.net
>>303
> それでも残してたのは塗り替える余裕がないか辰夫の姿を少しでも残しておきたかったかどっちかしかないでしょ

「どっちかしか?」
契約切れは知ってたし余裕は無いわけじゃないけどケチって言われるまで放置

って一番可能性の高いのがあるけど?

309 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:45:56.95 ID:vnRJlzmA0.net
>>305
なんで被害を受ける(損をする)側が我慢して当然みたいに持っていこうとするの

310 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:46:17.68 ID:TXcmIDQK0.net
親父の顔使って、まだ稼げると思ったんだろうな

311 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:47:22.00 ID:Ee1WIcMy0.net
看板撤去と無断使用期間の金払って終了だな

312 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:47:49.96 ID:69AT/R3L0.net
美談で話題になって・・というステップを踏んでるほど経済的余裕が無くなってるということかな

313 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:48:09.38 ID:1Y8vZUtM0.net
いちいちSNSで火をつけて何がしたいのかオバサン

314 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:53:09.72 ID:wXTAfb6W0.net
多重人格?

315 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 13:53:45.50 ID:pUtkEIkH0.net
韓国人みたいなイチャモンの付け方

316 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:03:57.48 ID:c0xgteNd0.net
>>315
業者が「盗人猛々しい」って感じだと思うが

317 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:06:15.83 ID:BAYrqgyP0.net
>>308
余裕あるのにケチって放置はしないと思うけどな
契約切れ把握してたならまず払う前提でしょ
忘れてたなら謝罪して払うだろうし
誰でもそう考えるから不自然なんでしょ?
まあ君が金金なのはわかったから落ち着くといいよw

肖像権があって契約してたなら義務も発生してるしいくらでも言えるから撤去に時間くださいで外して終わり
辰夫が名誉館長って言ったって辰夫のお陰で古美術が売れるってわけでもないでしょ
若めの中年世代にまで浸透してた辰夫の姿が街から消えて忘れ去られる
人情とか感情とかあまり気にしない現実的な人には理解出来ないところかな

318 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:11:06.34 ID:0OGl1qup0.net
>>317
音楽や漫画も無料で広めたほうが作者は喜ぶはずだって言ってるバカと同じようなこと言ってるね
法律やルールよりも(自分の)感情を優先して他人の感情を気にしない

319 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:12:33.42 ID:2qGDJxOR0.net
>>11
それなw
無理してるのが余計にw

320 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:13:52.98 ID:ZnFTMNsH0.net
最初にアンナ側の弁護士から辞めて言ってから5日後に黒塗りの投稿したんしょ?その間に相手側からなーんも連絡来なかったのかな?
黒塗りしてるのだから急いで対応する気は確かにあるようだが

アンナが黒塗りに激怒って、相手から何も返答こないままでむかついてたのか、相手から早急にやりますと返答来たのにこの対応(雑な黒塗り)だからむかついたのか

どっちなんだろ

321 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:14:43.88 ID:g5/df2b80.net
交渉過程が分からないから何とも言えないね
いきなり看板使うなら金払えって要求したのか説明を求めただけだったのに
相手が黒塗りしてしまったのか

322 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:14:50.12 ID:d/8WRgln0.net
アンナ「消せ!」
業者「消した」
アンナ「酷い😭」



323 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:16:47.39 ID:ld+XLLjo0.net
>>70
顔を黒く塗り潰すってのもなぁ…
もし自分の父親がこんな事をされたとしたら、悲しい気持ちになると思うわ

324 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:18:09.31 ID:YE13rngP0.net
この貼り方は酷い
普通は右半分全体に上からシート貼る

325 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:22:23.61 ID:I4WZIubo0.net
>>322
アホかね

326 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:23:08.74 ID:2iuBoGAx0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/youtubercom/imgs/4/9/4938f4aa.jpghttps://livedoor.sp.blogimg.jp/youtubercom/imgs/4/9/4938f4aa.jpg

こういうのにすれば良かったのに

327 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:24:23.70 ID:eshDQJ480.net
>>322
ちょっと違う

アンナ「金出すか、消せ!」
業者「消した」
アンナ「消し方酷い😭」&公開必要無いのに世間に酷いアピール

328 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:25:44.47 ID:ld+XLLjo0.net
>>282
これ
口下手だから思ったような交渉にならず、軽く扱われて自尊心が傷付いたのかもね
パパの代から常連の寿司屋からも軽く扱われて立腹してたね

329 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:25:50.46 ID:2iuBoGAx0.net
>>327
アンナも被害者ビジネスっぽくて気持ち悪いけど、この古物商も神経疑われるで

330 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:27:04.60 ID:2iuBoGAx0.net
>>328
実際、こんなゴリゴリの外人女が香水の匂いプンプンさせて店に来たら高級寿司屋とか嫌だろうな

331 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:29:39.70 ID:2hiILKwT0.net
なに言ってんだ?

332 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:31:07.18 ID:Eq7cU3Aj0.net
契約切れたらチラシとかには使わんけど看板はどうなのかね蚊取り線香やオロナミンCの古い看板はいまだ残ってるし

333 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:31:51.64 ID:2hiILKwT0.net
日本語文章ってそんなに難しいかねえ?

334 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:32:01.07 ID:RYMQ6psR0.net
指示通りに辰夫だってわからんからええやん
看板張り替えるのだって金かかるし、なんとか使いまわしたいんだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:36:32.56 ID:1SNXdwWd0.net
>>324
勤務先の近所の歯医者の看板(地域でかなりの枚数)が
治療中の口内の写真で気持ち悪いと苦情が来たらしく
全部院長の顔写真に変わってた

ここも社長の顔写真でいいんじゃないのかねえ

336 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:36:47.23 ID:IFa/Dmmu0.net
顔塗りつぶす
嫌なクレームの入れ方だったのかな?

337 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:39:23.31 ID:IFa/Dmmu0.net
娘がしゃしゃるとロクな家具屋にならない

338 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:39:47.85 ID:6ObBjRWO0.net
父親の死後に冒涜だの大騒ぎしてんのは、生前自分がしてもらうばかりで何一つ親孝行しなかった後悔もあるんじゃないの?
辰夫が亡くなる一年前ぐらいに、アンナは引っ越しが趣味で都度、家電家具からカーテン、インテリアをコーディネーター入れて総取替えするから家賃引っ越し代とは別に一千万円単位の請求書が辰夫に来るって番組で無表情で辰夫が言ってた

339 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:41:27.62 ID:ld+XLLjo0.net
>>330
寿司屋に香水プンプンは確かに嫌だねw
でも梅宮パパと一緒に行ってたみたいだし、その辺は梅宮辰夫が教育してると思う
多分だけど、自分の父親が常連だったんだから娘である私の事も手厚くもてなせ
みたいな態度出したんじゃないかなw
世間知らずのお嬢様だよね

340 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:50:09.71 ID:BAYrqgyP0.net
>>318
そんなことないよ
だからちゃんと権利あるからやればいいって言ってるし金で消えるものもあるって話しかしてない
なんで怒ってるの?

341 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:52:23.53 ID:Tb9U5Oat0.net
そういやロバート秋山からも金取ってんのかな

342 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:58:39.73 ID:WUKtJyhs0.net
今さら梅宮に宣伝効果なんかあるかね
タダでもいいから使ってもらえるだけ有難いだろ

343 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 14:59:12.93 ID:0Em1maNQ0.net
肖像権に引っかからないように顔を黒塗りしたんだろ
何が問題なんだよ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:01:03.27 ID:UBIwcYOd0.net
アンナは何がしたいの
カネが欲しかったのかw

345 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:06:00.52 ID:kRi06O980.net
>>210
文字のサイズの設定が大きいや画面解像度が低い端末使ってるんじゃね
で、自動改行されてる部分に配慮せずに書き込んでると

346 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:06:29.71 ID:pauzwcMk0.net
>>344
気に入らない物はファンネル飛ばしてでも全力で潰したい

347 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:16:16.96 ID:UYbIESj40.net
誰だかわからないからOKだろ、いいがかり

348 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:17:42.87 ID:XdSDM9Xz0.net
やるなら右側全部消してやれよ…
顔だけ黒潰しって嫌がらせ半分でやっただろコイツらも

349 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:18:52.92 ID:3aAW2CE10.net
イライラする文体

350 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:28:53.35 ID:tQBq++yx0.net
>>340
他人の感情を無視して感情を語っているところ

351 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:31:30.97 ID:3vYMMrKO0.net
アンナて専業主婦か

352 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:33:45.82 ID:BuXHXWap0.net
そも最初から白く塗っとけば問題起きなかったろw

353 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:35:58.41 ID:QyqophLf0.net
まぁ辰っちゃんはスポンサードできるけど
職業柄不詳のアンナになんて関わりたくないわな

354 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:37:20.26 ID:fHbLLYh/0.net
大村崑、由美かおるetcは金貰ってんのか

355 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:43:50.95 ID:t59SjXgK0.net
>>54
ターミネーター?

356 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:44:03.25 ID:ZCdAqZ5O0.net
残酷とは思わないけどな
クレーム入ったから即対処しただけだろ

357 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 15:50:43.70 ID:jdhTIqjU0.net
何で顔だけ黒塗りしたんだ?
体も含めて看板全部黒塗りしてれば良かったのに
手間なんてそんな変わらないだろうに不思議でしょうがない

358 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:07:15.73 ID:Uhv/+1zk0.net
>>1
そもそもこいつが放ったらかしてあった看板に急に金払えって言ったんだろ?そりゃ言われた方は慌てて消すわ。
消したら消したで文句付けるとか、やり口がヤクザそのものなんだよ。

359 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:07:48.54 ID:Uhv/+1zk0.net
>>357
顔隠せばいいだろ。

360 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:09:10.35 ID:Uhv/+1zk0.net
>>318
アンナがまさにそれだよな。

361 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:23:41.67 ID:bwdD0ltlO.net
アンナに言われてあんな看板に

362 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:24:45.81 ID:oT96JCIK0.net
>>1
塗りつぶりたんだからいいだろ
だったら訴えるなよバカ

363 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:32:24.61 ID:fuPUW3Im0.net
結局担当者が対応誤っただけなのに
有名人の拡散力を利用して騒ぎを大きくしてる
少し狂ってるよな

364 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:41:40.82 ID:tQBq++yx0.net
>>360
ん?アンナは法律やルールを優先してないか?

365 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:43:02.50 ID:F7l5QPPp0.net
誰も突っ込んでないけど
最後、梅宮パパのレシピ本出しますわの宣伝やんw

366 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:45:08.27 ID:vNNx9lm/0.net
黒の目線だけなら良かったの?

367 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 16:46:26.43 ID:lmg0TlsT0.net
田舎の観光地にあるたっちゃん人形ってどういう契約なん?

368 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:01:48.86 ID:Uhv/+1zk0.net
>>364
法律やルールだけで考えたら黒塗りの看板にSNSで文句言わないわな。まして自分から消せって言っといて。

369 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:10:13.45 ID:aQNfBU2I0.net
え、忙しいの?

370 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:10:14.75 ID:HA/QTHBy0.net
今回の投稿で、今後の対応について「互いの落ち度を、擦り合わす必要があり、弁護士を入れて双方話し合いが設けられる事になるでしょう」とし、「営利目的の為に、使用していた部分や、誤魔化していた事は、問題であり更に、もっともっと罪深い問題は、こちらサイドが、問題点を指摘した後の先方の会社様の行動にあります。顔だけ黒塗り。。これらが、どの様な形で互いに納得をし、着地するのかは、わかりませんが。。」とした。

全部お前が悪いから支払いを
てことかな?これ

371 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:12:53.67 ID:tQBq++yx0.net
>>368
いや、ルール違反だって話に対して当人はこういう感情のはずだからルールを優先するのは実は正しくない判断だって話に対しておかしいって言ってるんだよ
今回の件だって梅宮辰夫がこのままをのぞむって言ってたら、それはルールよりそちらを優先すべきだが
違うからおかしいって話をしてるんだ
話がズレてる

372 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:16:55.37 ID:LRIIJxFR0.net
草葉の陰で泣いてんぞたっちゃんが

373 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:26:48.41 ID:nR1jghLX0.net
これもしかして音声文字起こしをそのまま使ってるのかな
「互いの落ち度を擦り合わせる必要があり、弁護士を入れて双方話し合いの場が設けられる事になるでしょう」
「営利目的の為に使用していた部分や誤魔化していた事は問題であり、更にもっと罪深い問題は、こちらが問題点を指摘した後の先方の行動にあります。
顔だけ黒塗り。
これらがどの様な形で互いに納得をし、着地するのかはわかりませんが」
句読点と重複した単語を整理するだけでスッキリするよ
SNS通して第三者説得するならこっちの方がいい

374 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:33:16.76 ID:RmWFu8q80.net
辰夫の名誉の為なのかアンナが金に困ってんのかだったら後者かな

375 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:35:09.30 ID:fBu670eS0.net
いくらなんでも黒く塗りつぶすって悪意しか感じられない
なんかトラブったんかな

376 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:42:36.80 ID:A9WTtwUy0.net
さすが5ちゃんだけあって権利に対する意識ゼロの人間だらけだなw

377 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 17:44:43.35 ID:Rkz1JTtj0.net
>>210
そういえば、変なスペース空けてる人が増えて音声入力じゃないのかって話になってたな

378 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 18:20:09.16 ID:XS6N3u160.net
これサイズと高さ考えたら塗りつぶすだけで10万円以上かかるやん

379 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 18:27:54.71 ID:3ypZQoQL0.net
いちいちそんな事報告しなくていいから

380 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 18:27:59.73 ID:BAYrqgyP0.net
黒塗りかと思いきや黒いテープ貼って応急処置的に消してたっぽいなw
翌日には白塗りされて消したらしいぞ

381 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 18:44:13.56 ID:JSl3RQ/W0.net
>>303
すごいなあまともではない

382 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 18:45:47.90 ID:JSl3RQ/W0.net
>>317
まともに働いたことないだろこの人

383 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 19:14:15.83 ID:HWhuhuZd0.net
亡くなった後も看板に使ってるんだからお金寄越せ
ところが企業の方はあーすみませんもう使わないですと急いでとりあえず顔だけ隠してお金を寄越す気配なし

384 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 19:15:27.06 ID:RYMQ6psR0.net
つーか、結果的に現代アート感出てるのがなんとも

385 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 19:16:07.18 ID:EcOwGrJU0.net
翻訳すると

金よこせ!金よこせ!金よこせ!金よこせ!金よこせ!金よこせ!

ということですね。

386 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 19:20:07.46 ID:mPufdsC30.net
なんて企業だ?

387 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 19:20:57.27 ID:YFQSw1bl0.net
生きてる時は心配させまくって
亡くなったら遺族に戻れる

家族の絆っていいよね

388 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 19:30:44.85 ID:c0xgteNd0.net
>>385
先生ー
こいつバカです

389 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 19:37:46.74 ID:HiZqwhOb0.net
体も塗りつぶせばよかったけど顔だけというのは嫌味だよな

390 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 19:43:42.31 ID:mP8W+y5+0.net
>>388
バカ丸出しだよね

391 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 20:10:48.39 ID:tDmy1fSH0.net
>>384
タイトル「親不孝」

392 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 20:23:06.69 ID:VgS4hJ8b0.net
金!言われたら黒塗りするわな。

393 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 20:25:01.18 ID:VgS4hJ8b0.net
契約切れの看板に肖像権あるって言うなら
看板は梅宮側費用負担で撤去しないと駄目だろ。

394 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 20:27:41.51 ID:Y6wK58Zl0.net
イカゲームのマスターみたいだ

395 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 20:43:44.30 ID:kYejjkOh0.net
>>393
「契約が終了したなら看板は速やかに撤去すべし」とか条項に入ってるんちゃう?

396 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 20:56:15.91 ID:wWFkCZ0D0.net
契約がどうなってたのか知らんけど
会社側で管理が杜撰だったとして
クレーム来たから取り急ぎ顔は隠した
現在はキレイに白くしてある
これ以上ない対応だと思うけど
後は無断使用中の使用料の話し合いくらいじゃない?

397 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 21:00:34.79 ID:0OGl1qup0.net
>>393
看板出しちゃダメとは言ってないじゃん
看板に梅宮辰夫出すなら金払うべきだって話なだけ

398 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 21:01:25.65 ID:0OGl1qup0.net
>>396
顔以外も隠したらいいと思うんだが、その発想には至らなかったのかな

399 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 21:02:43.91 ID:kYejjkOh0.net
>>396
あくまでも「この期に及んで」のこれ以上無いってやつね、
普通はもーーーーっと早い段階でスマートに終わらせられてただろうよ

400 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 21:31:19.02 ID:dRfs/UdZ0.net
誰?と誰?て感じ

401 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 22:42:28.24 ID:3dU8iJqQ0.net
>>371
なんだそのダブスタは?www
どう考えてもこの順番だろ
アンナ:契約切れてるから使うな
当該法人:慌てて消す
アンナ:消されたむかつくSNSで乏しめたろ
当該法人:困惑。とりあえずキレイに消します。
アンナ:やべ、世論が微妙。消さないで欲しかった感だしとこ。

でなきゃ辻褄合わねぇだろwww

402 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 22:51:15.83 ID:tQBq++yx0.net
>>401
消されたむかつくじゃなくて消し方がむかつく、じゃないの?
消せって言って消したらむかついたって辻褄合わないと思うんだが

403 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 23:12:01.35 ID:+pVelcxj0.net
>>359
目線だけ入れる

404 :名無しさん@恐縮です:2021/10/19(火) 23:18:57.80 ID:hV55XhXD0.net
名無し募集中。。。

405 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 00:28:44.97 ID:vpve1h+Z0.net
>>402
どっちのスタンスなん?www
それはアンナ側の情の方だろ?消し方?wそれは何か法に触れるの?故人に対して一定の名誉は保たれるけど、このケースはまさに情の部分過ぎてまず認められない。

406 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 00:28:56.94 ID:R5otbEYW0.net
黒塗りでも全体を消せば良いのに顔だけ黒塗りは悪意を感じても仕方がない。

407 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 00:33:12.35 ID:XumuFwIp0.net
>>406
全体を消してるぞ
顔だけ黒塗りしてたのは業者が来るまでの応急処置だ

408 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 03:16:27.61 ID:g1uzqnSr0.net
>>401
契約切れたら新たにお金ちょうだい

追い金してまで更新したくないので嫌(黒塗り)

本日はこれだけ

409 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 03:24:22.38 ID:Thh4L9YJ0.net
>>405
法に触れてなければ何しても許されるというのがバカの発想

410 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 03:26:55.80 ID:sChDVoPc0.net
ちょっと意味不明
黒いテープで貼ったのは暫定的な処置だったわけで
この美術館はきちんと謝罪して白塗りに替えてるのに
まぁ裁判で金取ろうと考えてるのかね

411 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 03:35:40.11 ID:7/7J5GhX0.net
>>54
シンボルちゃん

412 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 03:40:19.31 ID:gHIo7BkM0.net
無許可使用なら賠償金取るんだろ
それで良いじゃん

413 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 03:47:18.29 ID:dObdwN+E0.net
>>54
かっこいい
安岡力也と遊びまくってた頃だな

414 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 05:43:56.26 ID:u8F932vS0.net
酷いって言うから悪意かと思いきや翌日には業者呼んで消してるあたり1日いくらの請求突きつけたとゆえの顔消し応急処置にしか思わん

415 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 05:45:38.54 ID:ZX4cz6eM0.net
>>405
ん?消し方が悪くても法には触れないよ
>>401が間違ってると思うって話をしただけだよ
何の話がしたいのかちゃんと整理してね
ただ難癖つけたいだけなら好きにして

416 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 05:54:00.69 ID:LM5iv5mk0.net
読点多すぎる文章って本当に読みにくいな。
内容がスッと入ってこん
気をつけよう

417 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 06:52:16.82 ID:vW9fijbY0.net
>>121
でも親思いなのは確かだろ

418 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 07:36:42.69 ID:Thh4L9YJ0.net
>>414
いつちゃんと仕上げるか確認を取らずにSNSにあげたアンナにも非はあるがその応急にしても無神経で雑って話だろ

辰夫人形を撤去するとして全体を袋で覆うとかせず首だけへし折って
「これで梅宮辰夫って事にはならんでしょ」ってされたようなもん

そもそも契約切れを把握した上で一年近く放置したくせに応急処置とか言い訳にもならん

419 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 08:18:54.11 ID:v2+Bhaxm0.net
>>14
他の犯罪になるので駄目です・・・

420 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 08:29:56.67 ID:xwHuD8K00.net
とりあえず金寄越せって言ってるのはわかる

421 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 08:33:12.35 ID:Thh4L9YJ0.net
>>420
ずっとこれ言ってネガキャンしてるやつは件の会社の工作員か?

422 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 08:49:32.27 ID:WS6Q39yD0.net
梅宮辰夫が美術館の名誉会長だろう。社内の人間を広告に使うので肖像権は会社に帰属する事になるの?

423 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 08:53:24.17 ID:7Nki7Ts50.net
>>422
契約中ならそういう場合もあるかも知れんが契約は終了してるからね

424 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 08:54:06.64 ID:frwM6JUl0.net
知らんがな

425 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 08:59:13.55 ID:2q733leI0.net
顔だけ黒で塗りつぶすなんて
普通の日本人ならできない事だわな
半島系は知らんけど

426 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 09:54:21.04 ID:4lAsg8A70.net
看板消すのに黒塗りとか普通だけどな
誰かわからなくなってるのに酷いとか意味がわからない

427 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:04:47.70 ID:piALoug30.net
立浪が監督になるので
この人共々いろいろな話が今後蒸し返されそう

428 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:05:08.61 ID:7Nki7Ts50.net
>>426
こればかりは当人じゃないとわからないよな
黒塗りは普通っても身体全体ならともかく顔面だけってのは身内ならやっぱり気分のいいものじゃないと思うで

429 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:05:45.79 ID:R/Oe0f+k0.net
>>426
一面黒塗りにするんじゃなくて、顔だけを黒塗りって普通なん?

430 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:16:06.35 ID:PGadpJ350.net
>>418
袋で覆うか首をへし折るかなんて所詮モノでしかないんだから
価値観の相違を争ってもしょうがないだろうが

そもそも契約切れの場合、使用者が出向いて再契約を結ぶかも明文化されてないのに
よく会社側が放置したくせにとか言えるな。
新聞にしろ、何にしろ契約が切れたら再契約しますかって業者側からのアプローチのが

普通なのに、会社側が放置したって証拠があるなら早く出せよバカが

431 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:19:56.47 ID:R/Oe0f+k0.net
陛下の写真を燃やして踏んづけるのも、陛下の写真が掲載された新聞をゴミに出して処分するのも、ある種の人たちにとっては、所詮はその「価値観の相違」って奴なんかねえ

432 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:22:53.35 ID:R/Oe0f+k0.net
親だったり、故人だったり、敬愛する方の写真に対しては、それ相応の対応があって然るべきと思うけどねえ
日本人なら

433 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:39:56.52 ID:7Nki7Ts50.net
>>430
だからそのモノに対する思いは当事者じゃないとわからんって話

2020年に契約が終了した時に他の場所の看板は早くに撤去してんだよ

434 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:41:03.37 ID:C4OOhKkZ0.net
49歳でこれ・・・

435 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:43:07.33 ID:UC3R/h9U0.net
じゃあ撤去する金出してやれよ

436 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:43:42.37 ID:7Nki7Ts50.net
>>431
単にその新聞を処分するために燃やしてSNSに「焚き火でーす」ってアップするしても
わざわざ陛下の燃える様子を映し出すように掲載してそこに悪意がないなら無神経すぎるよなって話

437 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:43:46.76 ID:UA+ZzuUw0.net
>>54
これを看板にすれば良いのに

438 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:44:24.34 ID:7Nki7Ts50.net
>>435
バカ?

439 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:44:52.39 ID:HOKA51Sq0.net
いるよねー
めちゃくちゃ句読点使うやつ
すげー馬鹿っぽい

440 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:45:39.48 ID:UC3R/h9U0.net
>>438
お前がな

441 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:53:11.22 ID:7Nki7Ts50.net
>>440
その程度の返ししか出来ないのかw

442 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:54:25.10 ID:4N1eTFAx0.net
目だけ黒線で塗ったらいいじゃん
これなら失礼にはならんだろ、よくあるやつだし
https://pbs.twimg.com/media/Cxse5xaUcAAr5kl.jpg

443 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 10:57:45.61 ID:vKXU7K/+0.net
無断で継続批判←わかる
黒塗り批判←ガチのギリでわかる
白塗り後法的措置を匂わす←わからん

444 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 11:01:01.84 ID:vKXU7K/+0.net
今朝のめざましみた感じだと黒塗りした事に対する法的措置を匂わせてたから
無断使用期間の話なら叩かれないけど黒塗り対応に対する金の話ならどう考えてもヤバい

445 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 11:11:06.18 ID:Z3O0ZcXP0.net
>>54
この頃はガチで入ってたんだよな
昔の日活ならAVみたいなもんだから
そうなるんだろうけど

446 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 11:16:04.68 ID:mlzWeWve0.net
こんな事は裏でやれ、と思ったけど裏で拗れたんだな

447 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 11:24:15.27 ID:GVX0odpo0.net
せめて最初から全面塗り潰せと、そんな感じか?
あきらかに挑戦的な古美術屋?の態度にムカついたと素直に書けばいいのに。カッコつけて大人ぶらなくてもケンカ上等で行けばいい。無理があるわ大人のふり w

448 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 11:25:09.00 ID:UUgyz4l00.net
顔だけ黒塗りはまずいでしょ
体は出てるし黒い四角い紙貼っただけになってたし
本人生きてたら面白ネタにしてただろうな

449 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 11:29:20.72 ID:jWRcR/zk0.net
秋山と契約すればいい

450 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 11:47:39.11 ID:dVHkHC1B0.net
>>443
カネが欲しいだけってのは分かったw

451 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:02:50.69 ID:7Nki7Ts50.net
死者の名誉毀損は虚偽なものでないと成立しないから今回のは無理で
アンナの精神的苦痛の慰謝料っていう一番めんどくさい争いなんかな?

452 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:04:15.15 ID:7Nki7Ts50.net
今バイキングでやってるぞ

453 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:10:47.41 ID:V6JmpzeZ0.net
>>1
あれがバンクシーの作品だったらどうなっただろうか

454 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:18:35.90 ID:S4e6vMaa0.net
秋山(なんか面倒臭い事になりそうだからもうあの芸やめとこ)

455 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:23:18.85 ID:NMFbVH7f0.net
>>39
全てに同意

とにかく貶したいアンナ嫌いの人と
ただ単に話題になってる人を非難したい人
後は骨董館関係の擁護だと思うわ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:26:33.76 ID:dhPTwhib0.net
HP見れないぞ!クソが!

457 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:27:04.68 ID:7Nki7Ts50.net
バイキングの内容だと

・元は辰夫の後輩の紹介で通常の1/4の契約料で長年契約
・亡くなった事を機に「業者の方から」契約終了の申し出があった
・2020年で契約終了して他の場所の看板は撤去
・今年の10月に辰夫の事務所がまだ看板やWEBにある事に気づき業者に問い合わせるとのらりくらりとはぐらかされたのでアンナに報告
・アンナが弁護士を通して契約の更新or看板撤去を通達
・顔だけ黒塗り→(アンナSNSで晒す)→全面白塗り

458 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:47:27.68 ID:nsrGxGmO0.net
>>1
黒塗りされたら誰だって嫌だろう

459 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:51:17.32 ID:g1uzqnSr0.net
>>455
創造力の著しい欠如及び視野狭窄にも程があるな

ファンネル使って攻撃させた事実はお構いなしか

460 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 12:55:47.82 ID:fNp7AXBw0.net
買い取り屋に芸能人の看板なんていらない
むしろ広告費用分査定が低くなりそうで行くの後回しにする
坂上がCMしてるバイセルなんて絶対行く気にならない
それでも辰兄に年間数百万支払い続けてたって大したタニマチじゃねえか
後ろ足で砂引っ掛けるようなマネしたアンナが馬鹿

461 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 13:06:10.46 ID:f6QCREPn0.net
そんな大したタニマチが、長年広告塔をつとめてくれた故人の顔にガムテープなんて貼るかねえ

462 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 15:27:47.93 ID:rctmFXz10.net
>>457
話の内容から、まだ弁護士通した話ではなかったぞ
弁護士に相談しようって話で
黒塗りの時はまだ弁護士挟んでなんじゃないかね

463 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 15:55:34.80 ID:KZos86pF0.net
そのままでも訴える
消しても訴える

どうすればいいん?

464 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 15:56:35.40 ID:XumuFwIp0.net
>>463
金をよこせ by アンナ

465 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 16:07:02.28 ID:5PW7dS/h0.net
こんなの当事者同士で話しつけろ
晒してファンに攻撃させようとするな

466 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 16:20:25.87 ID:7Nki7Ts50.net
>>462
ブログには通して伝えたと書いてるぞ

467 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 16:25:45.55 ID:7Nki7Ts50.net
バイキング
https://youtu.be/C-msh-xToOs

468 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 16:27:45.36 ID:UC3R/h9U0.net
ID:7Nki7Ts50
キモいなこいつアンナか?

469 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 16:28:00.03 ID:znAorWUV0.net
事務所から弁護士通して先方と交渉してって話じゃないの?
書き方があれだから
通したように思えちゃうけど

470 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 16:41:54.11 ID:9ozN7gdQ0.net
肖像権は家族にあるからな
契約期間終了して
・看板を変える
・期間延長する
の2択を怠った業者側に非がある

そして業者が取った行為は斜め上の
・看板の顔だけ塗りつぶす

そりゃ家族からしたら家族の写真の顔を
塗りつぶされたら良い気はしないだろ

471 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 16:48:10.49 ID:gbvutRSX0.net
お父さんが残してくれた家をリフォームするらしいね

472 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 16:52:31.33 ID:XumuFwIp0.net
>>470
塗りつぶしてたのは顔を消す業者が来る3日ほどだけだろ
しかもアンナがその塗りつぶしてる様子をブログに上げたのは
すでに白くキレイに塗り終ってから

客観的に見るとアンナは金をもらえなかったから悔しいんだろうなとしか思えない

473 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 17:15:31.32 ID:jqU2Nvde0.net
>>467
アンナの方持つなら
そういうの貼っちゃダメだろ

474 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 17:20:10.83 ID:7Nki7Ts50.net
>>472
> アンナがその塗りつぶしてる様子をブログに上げたのは すでに白くキレイに塗り終ってから

ソースよろ

475 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 17:22:52.46 ID:7Nki7Ts50.net
>>473
方?肩?
業者が作業が無神経で雑だって話でアンナの肩を持っているわけではない

476 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 17:25:49.38 ID:XumuFwIp0.net
>>474
https://ameblo.jp/umemiyaannna/entry-12704536687.html
2021-10-18 04:48:30

477 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 17:29:20.71 ID:CLeTh7mV0.net
>>476
その時間はまだ白くなってないよ
ただその日の午前中に白く塗ってたが
向こうの言い分の業者が間に合わなかったて話は嘘でもなさそうなのよね

478 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:01:40.80 ID:gsMiar+P0.net
>>466
弁護士通してたら、骨董館側が直接アンナと連絡取ろうとするわけないと思うんだけど
いたら普通に弁護士通すでしょ

479 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:25:40.57 ID:imD2FN1a0.net
梅宮側が求める模範解答はどんなものなんだ
時間遡行が必要になるレベル?

480 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:34:39.69 ID:7Nki7Ts50.net
>>478
自分から契約終了伝えて約1年放置とか
応急処置とはいえ顔面だけ隠すとか普通じゃないことやってる業者だから「普通こうするでしょ」は当てはまらんかもね

481 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:35:45.42 ID:HyRc2FxX0.net
梅宮・土屋といえば
日本二大バカンナ

482 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:40:59.98 ID:7Nki7Ts50.net
>>479
社長から対面での言い訳無しの謝罪
無許可の10ヶ月分の支払い
は必須として
「誠意を見せた上乗せ」かな

483 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:46:05.64 ID:022BAS3j0.net
>>466
インスタの文章よく見てみ
あれ社長の言葉だから

484 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:49:15.29 ID:/8IGLhM90.net
本来だったら梅宮辰夫の顔が黒塗りされた看板は1箇所しかなかったけど
ネットで拡散したせいで何万ヶ所にも消えない梅宮黒塗り看板が増えてしまったな…

ネット経由で文句を言いたいのはわかるが自分から拡散してどうすんのw

485 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:53:22.91 ID:fNp7AXBw0.net
写真の使用なんて飲み屋の観葉植物とか絵みたいな形式的なものだろ
業者にしてみれば辰兄に金払うことが第一で看板なんて二の次

486 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:54:24.61 ID:Gl0vlML10.net
めんどくさいオマーン様だな

487 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 18:59:27.05 ID:7Nki7Ts50.net
>>483
どっちだろうねぇ

「キチンと契約するか写真を取り下げるか、
弁護士さんを通し先方にお伝えして、と」
だったら社長の言葉と思うけど

「キチンと契約するか写真を取り下げるか、と、
弁護士さんを通し先方にお伝えして」
だから「と」までが社長の言葉でそれでアンナが動いたかなと解釈した

488 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 19:02:58.33 ID:aqNjcpFl0.net
看板の肖像権っていつまで有効なんだろう
https://image.ganref.jp/photos/members/yrkzero/dbc43597609639023c3f1c2bb0757343_3.jpg

489 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 19:08:21.27 ID:iXHindXk0.net
まぁ早々に看板を付け替えさせる必要はあるよな。
本人がバカだから弁護士に代理させるのも当たり前。

でも、よそでペラペラしゃべって相手を批判するのはルール違反と思うな。弁護士もやり難かろう。金取りづらくなるんだわw

490 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 19:11:09.61 ID:7Nki7Ts50.net
>>488
そういうのは既製品の購入だからその時の支払いで終了ちゃうか
当時の事情は知らんけどメーカーが配ってたのかも

知らんけど

491 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 19:11:41.71 ID:k9HMs8Tu0.net
まあ、普通に考えるとなあなあの付き合いの中でのことだったと思うがねえ
お互い看板にする必要もなければなる必要もないわけでさ
そこにある機微みたいなもんは関係ない人間でもなんとなく察するのに娘にはわからんかったのかね

492 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 19:54:58.81 ID:fgjx9p1Y0.net
こんな対応しかしない所は頭が可哀想な人間でしかない

493 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 20:23:36.32 ID:JxTfupUz0.net
黒塗りじゃなく
綺麗に消された看板なら
また違うんだろうか

494 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 20:45:30.02 ID:7Nki7Ts50.net
>>493
それが当たり前だからね
SNSに上げたとして普通に「消えて寂しい」ぐらいでしょ

495 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:01:44.56 ID:VYDXEI3v0.net
何年か前にこういう感じでタレントの顔を黒塗りにした店を見たことがある
契約が切れて顔を使えなくなった場合、黒塗りで隠すのが一番安上がりなんだろうな

496 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:20:16.78 ID:g1uzqnSr0.net
バイキングのキモい擁護凄かったな

仕事できない状況でも
10年で5000万もらってたんだし
今まで父がお世話になりましたありがとう!でいいだろ

既に他の看板は他の図柄に変わってたわけだし
あの一枚だけ変え忘れてただけでしょ
それで500万要求はやり過ぎ

497 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:44:40.56 ID:7Nki7Ts50.net
>>496
辰夫事務所からならともかく
業者から契約解除を申し出て看板下げ忘れてたんならその期間の分を請求するのが当たり前ちゃう?

忘れてた「だけ」ってのがどれだけ大事かわからんの?

498 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 21:48:50.13 ID:kC2gsxAE0.net
ネット通販でも契約切れたモデルさんは顔にぼかしかかってるよね
見せたいのはモデルじゃなく服(商品)だからアリなのかも知れないけど変な感じ

499 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 22:03:44.27 ID:sC9/bOiI0.net
>>496
辰夫の事務所側からしたら
梅宮辰夫のネームバリューを10年で5000万ぽっちで貸してあげてたって感じちゃうか

500 :名無しさん@恐縮です:2021/10/20(水) 23:56:51.29 ID:wXJRcWQ30.net
今回の場所ではないけど死後もあの看板上がってたので気にはなってたがまだ契約期間内かと思ってたわ

501 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 00:41:55.75 ID:7o0y2+vP0.net
>>491
ここなんだよな
後輩の紹介で1/4で長期の契約って時点で辰夫が仕事頑張っててお互いに仲良くて契約にしか見えないんだよな
業者ってのが何なのかよくわからんが骨董品の価値や信頼が上がるわけでもないから契約ではない理由で残してたわけじゃん
業者が忘れてたなら業者に請求するしかないな
顔だけは気分が悪い酷いもわかるけど辰夫の姿が消えるのを偲んで残したんだったらモヤモヤするわ
10年で5000万は感謝しとけばいいのに
契約が終わった時点で
梅宮家に契約ではないけど残さないか?と一言話せば良かったな
残念な話

502 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 00:46:34.91 ID:V8b/WOiV0.net
たっちゃん漬けの像のことかと思った。

503 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 01:43:22.71 ID:94IDxN2l0.net
>>501
「故人を看板にあげてるのはどうかと思う」と業者の方から契約更新をしないと言ってきて残したいなんて矛盾した事は無いと思うな

504 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 01:45:18.35 ID:Mr4PTKnG0.net
>>472
通常の契約より破格の額で契約しときながら
帰還が過ぎてもこっそりダラダラ掲示しといてよく言うよ
どっちががめついんだか

505 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 01:50:19.92 ID:Mr4PTKnG0.net
>>495
看板屋にはいくらでも白いシートあるから
黒塗りする必要は全く無いんだよね
そのへんの弱粘の再剥離さっと持っていって貼ればいいのにと思ったわ

506 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 02:39:50.66 ID:saJjpnQy0.net
>>504>>505
通常の契約って何?破格の額って何と比べて?
今回の契約書をチェックできる身分にでもあるの?
看板屋には白いシートがいくらでもあるって看板屋何軒の統計取っての発言?

妄想じゃないなら逃げずに全部、データ出して答えろよゴキブリ野郎

507 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 02:42:47.65 ID:jGiCrK6F0.net
どうすれば良かったの?
金払って使用し続けて欲しかったて事?

508 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 05:00:42.23 ID:7o0y2+vP0.net
>>503
そんな理由を業者が言ってるんだ?
その業者杜撰過ぎねえか?w
結局その業者は一体なんなんだ?何を管理してたんだw

509 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 05:24:45.93 ID:NyVOQI1v0.net
四の五の抜かしてるけど金の臭いしかしない

510 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 05:41:05.11 ID:czwXig2P0.net
>>3
暗にお金出せよ、出さないで消すとか残念
と言っている

511 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 06:35:24.31 ID:T2gP4N2Z0.net
>>11
悪そうってレベルじゃねーぞ

512 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 07:58:48.42 ID:94IDxN2l0.net
>>506
>>467

513 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 08:30:16.70 ID:tRnqAyyZ0.net
>>496
10年で5000万なら1年500万、ほぼ1年無断使用してんだから迷惑料乗せて500万は妥当ちゃう?

514 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 16:55:24.20 ID:WQDTbZzY0.net
>>22
逆だろ馬鹿
順番考えろよ知恵遅れが

どっちが先だよ
間抜け

515 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 18:16:15.51 ID:h8PRLumn0.net
秋山「オレもアンナさんに訴えられてるんすよ」

516 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 18:43:53.27 ID:dnDI58KH0.net
さっさと終わりにしろよ
弁護士とかなんで話を複雑にする

517 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 18:47:21.77 ID:dnDI58KH0.net
ボンカレーのおばさんとかオロナミンCの昆ちゃんとか、もうレジェンドになってて権利関係もあれこれ言ってないだろ
器が小さすぎないか

518 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 19:08:23.16 ID:yCgjjCOI0.net
>>517
2人はまだ存命w

あと権利問題があるとしても大村崑と大塚製薬の問題で設置店は関係ないはず
ただこの看板を撮影したものや模倣して商売につなげた場合は権利問題が発生する

519 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 19:50:38.07 ID:DE+8c5qb0.net
権利が切れてるので使うなって言われたら
こう対処するのも無理はないだろう、雑ではあるが

520 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 22:57:49.92 ID:lHm1Y2kn0.net
おいおい、まだここのサイトの梅宮辰夫の画像は消してないぞ
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/71258

521 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 23:10:25.94 ID:Xvbfnyps0.net
>>519
「写真使うのやめるから契約やめます」ってやめたのに10ヶ月経って何の準備もしてないなんて頭膿んでるだろ

522 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 23:17:15.81 ID:AcEWFMbU0.net
>>520
店のインスタとかYouTubeにも写真や動画普通に使ってるよ。
これはまあ、契約期間中撮ったものを終了後どうするか、どう取り決めしてるかわからないからなんとも言えないけど、亡くなった人を宣伝に使うのはどうなのかという解除の言い訳はどこへ?とは思うよね。

523 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 00:15:52.72 ID:m9X0cpQL0.net
まぁ故人を心霊写真みたいにしたことには変わり無いな。
金も払わず放置してたし。

524 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 07:05:01.01 ID:m20CAGad0.net
本人公認とはいえロバート秋山も訴えられそう

525 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 07:13:21.46 ID:iUQ1KHUC0.net
肖像権は本人にしかないわけだし、死人で商売してるのはどっちもどっちじゃないか

526 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:15:09.27 ID:cR4JmKew0.net
>>525
生前の契約がちゃんと終わってないって話だろ

527 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:25:17.05 ID:c+IERJeVO.net
句読点キモい

528 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:29:16.83 ID:9Umdck5n0.net
親の金で今でも生きてる分際でなにかっこつけてんだか
その親もろくでもないし

529 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:36:00.02 ID:0lqqZdlS0.net
通常広告主は、起用タレントをき損させてはいけない義務を負うから
黒塗りも違反だろうね

530 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:06:54.07 ID:xH4/SZNv0.net
着地は誠意でも謝罪でもなく結局金だよな

総レス数 530
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200