2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<「C・ロナウド」のゴールが凄すぎる…。>ドラマにすらできない予想外の結末、マンUを救う一撃とは?【欧州CL】 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/10/21(木) 12:06:09.44 ID:CAP_USER9.net
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第3節、マンチェスター・ユナイテッド対アタランタが現地時間20日に行われた。2-2で迎えた81分、決勝点となるゴールを決めたのは、クリスティアーノ・ロナウドだった。

【動画】C・ロナウドの劇的な逆転ゴールがこれだ!
https://www.footballchannel.jp/2021/10/21/post442297/2/

 先に試合を動かしたのはアタランタだった。15分、29分と続けてゴールネットを揺らし、0-2で前半を終えた。ユナイテッドは53分にマーカス・ラッシュフォードのゴールで1点を返すと、ハリー・マグワイアがクロスボールを右足で合わせて75分に同点に追いつく。ホームのユナイテッドは勢いそのままに攻め、81分に決定的な場面を迎えた。


 ルーク・ショーが左サイドからクロスを上げると、鋭く曲がったボールはゴール前のロナウドへ。屈強なホセ・ルイス・パロミノに競り勝ち、ヘディングでゴールに突き刺した。この一撃が決勝点となり、ユナイテッドは劇的な逆転勝利を収めた。

 ロナウドはこれで今大会3試合連続でゴールを決めたことになった。初戦でユナイテッドは敗れたが、続くビジャレアル戦では後半アディショナルタイムにロナウドが決勝ゴールを決め、2-1で勝利している。ドラマにもできないような筋書きだが、ロナウドは2試合続けて勝利を手繰り寄せるゴールをもたらした。

フットボールチャンネル 10/21(木) 11:440
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af1e6433e08e668c6fcac4b5c80d07b817f53c4

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211021-00442297-footballc-000-1-view.jpg

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:22:27.87 ID:z36Kz2Cl0.net
>>100
それはメッシて選手や

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:24:02.22 ID:LF6+gSi80.net
役者やのぉ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:25:10.48 ID:ok7ixw1u0.net
ゴール裏にキマグレンとタオル振りサポ用意しときゃ余裕でノーゴールなのにな
Cロナウドなんてそんなもんだよ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:26:31.14 ID:d0dwnusX0.net
>>100
メッシは顕著だけど、ロナウドもコースを切る動きは一応するけどボランチへのプレスバックとかは
絶対しないもんね。
レベル高い試合だとどうなるかだね。

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:26:31.19 ID:Qd7t1ftp0.net
>>105
というか既にユーベと同じ状況になってるんだが(笑)

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:27:08.92 ID:KCj9alpb0.net
>>20

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:28:50.29 ID:Qd7t1ftp0.net
クリロナをいかに速く追い出すかがマンうの鍵握ってるね。

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:38:25.61 ID:aj7Dy8BY0.net
俺が監督なら間違いなくメッシよりロナウドが欲しい

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:45:02.51 ID:XaKMZ8kc0.net
インティライミの悪夢

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 17:58:36.00 ID:hEEHIBmG0.net
サンマにいじられてキレてラケット壊した人か

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 18:27:41.72 ID:r7/cYPrZ0.net
>>96
野球で勝負しろよ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 18:33:05.27 ID:bCNQfn+m0.net
また日本に来てください
笑顔でタオル振る姿、また見たいです

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 18:37:06.05 ID:CT5KXdPv0.net
誰もマスクしとらん

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 18:43:35.63 ID:vPqb95az0.net
>>75チビはドリブル得意だよな

119 :sage:2021/10/21(木) 18:46:13.95 ID:irvLv1hg0.net
これでも日本代表には入れないレベル

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 19:01:21.45 ID:ZzL+Cgks0.net
https://shinjuku-koukyu-chintai.jp/outline/9454/
こんなマンションの部屋で観てたけど、ロナウドやばすぎでしょ。まじスゲーわ。

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 19:12:02.46 ID:Qf/ixjVL0.net
>>27
CLの試合なのに馬鹿なの?アホなの?

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 19:14:44.78 ID:ugnrfWla0.net
>>58
スカイラブなw

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 19:19:38.38 ID:kt2K0IOq0.net
>>108
そもそもワントップで使うのは間違ってるんだよな
放り込みや単発的なカウンター以外はDF背負えなくて起点になれないし、基本守備走らなくてズルズル押し込まれるから素人監督のピルロですらしなかったのにオーレはしたがるんだよね
まあ今日みたいにそこそこ良いクロスや適当な裏抜けパス上げれば確実に一点は取れるから使いたくなるんだろうが

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 19:22:15.46 ID:OfIr07yD0.net
体幹がいいのか知らんがこの人は滞空時間が長く見える
少しだけホバリングしてるみたい

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 19:29:03.03 ID:GyYoGbYA0.net
世界最高の左 メッシ
世界最高の頭 クリロナ
世界最高の右 ロナウド

126 :くろもん :2021/10/21(木) 19:59:31.23 ID:Iv45opam0.net
>>108
レベル高い相手だと、そもそもクリロナが封じられちゃう上に、
守備連携に加わらないから、常に穴ができちゃうというキツイ状況に。
代表戦だとこれが顕著になる。

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 20:18:13.49 ID:bYbdj7DZ0.net
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1 16.8

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。
自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633522790/

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 20:20:57.27 ID:0+ZyFecH0.net
>>14
どーせ白人どもに競り負けるしでそもそも練習してないんじゃないだろうか

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 20:25:06.20 ID:fRdDle8l0.net
メッシ何ゴール目?

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 20:32:40.26 ID:bYbdj7DZ0.net
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○選手登録者数3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 20:49:03.68 ID:TanVCtWa0.net
メッシは要介護系の頂点
ロナウドは個で何とか出来る頂点
メッシがユナイテッドに居ても控えめに言ってベンチだろうな

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 20:52:21.86 ID:m91AN5un0.net
ゴールも凄いけど
同点の場面であのエゴイストのロナウドがクロスボールをスルーした場面みて
サッカーIQ高いなと思った

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 20:55:43.24 ID:YxRzt0Xe0.net
>>68
マスクはしてるけど東京行きの満員電車も変わらんだろスタジアムの満員と

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 21:03:34.86 ID:jfh4x+Zo0.net
ロナウド劇場ワロタ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 21:04:07.45 ID:LDxnAILu0.net
>>88
そりゃ社交辞令でいうしかないやん

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 21:08:59.85 ID:z36Kz2Cl0.net
ロナウドは韓国人から強烈に嫌われてるからな
ここで叩いてるやつもどうせ在日だろう

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 21:23:08.03 ID:3GaBFFyA0.net
メッシも凄いが役者が違うな
この男に弱点は無いのか?
空も飛べるイケメンってヤバすぎるだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 21:25:31.35 ID:j2bXo41r0.net
36歳だっけ
ロナウドやっぱりバケモノやな

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 22:21:36.82 ID:ta3dH/7d0.net
カッコよすぎ
マンUのユニが似合うわ

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 22:25:42.74 ID:/qU+RIO00.net
>>75
残念ながらドリブル以外で勝ってるところがないのが悲しいところ
プレーだけでなく私生活、性格でも完敗

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 22:31:53.69 ID:ta3dH/7d0.net
>>140
メッシはもうドリブルも怪しい・・・

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 22:44:05.13 ID:vFO7zoRN0.net
クリロナのヘディング講座とかあったら人気ありそうよな。
あんなにきっちり決めれるもんなのか?

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 22:59:18.66 ID:ta3dH/7d0.net
>>142
次元が違うよ、目視計測だけど垂直1m飛んでたらしい

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 23:15:22.16 ID:u06NmgoN0.net
>>2
むしろ朝鮮人が敵視してたが

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 23:19:50.89 ID:OphhMbLH0.net
昔なら3点全部ロナウドだったはず
今はただ劇的ゴール決めるだけに衰えた

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 23:34:13.90 ID:crCvHnLL0.net
長友もこんなクロス上げれたらなぁ…

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/21(木) 23:40:38.16 ID:ta3dH/7d0.net
>>146
全盛期は、ミリートに良い玉供給してたし
イカちゃんにも、ソコソコのクロス上げてた
代表はターゲット居ないからね、本田は長友活かせなかったしな

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 01:14:53.57 ID:9YCE1Xgv0.net
>>135
それすら言わない国もあるやろ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 01:22:21.16 ID:gbN8OySa0.net
>>141
むしろシュートの方がまだ勝負できるかなって気がする
ドリブルはだいぶ落ちたね

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 01:44:18.24 ID:URVblzNb0.net
最近のマンUって2点目入れられてから本気出す試合多いな

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 11:15:21.54 ID:OBLAOSIb0.net
節制を絵に書いたような人物だよなぁ
サムライの称号を贈りたい

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 11:16:53.36 ID:OBLAOSIb0.net
>>76
カズは修行僧のような生活らしいね
あれはあれでスゴい

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 12:53:07.90 ID:ynQMtry9N
>>150
最近っていうか、ファギー就任後からいつもそんな感じだったような気がする
逆転のユナイテッドって言われてたぐらいだしね
前半ボコボコにやられて後半逆転ってよく見た光景
そういう時に活躍してたのが現監督オーレやチチャリート

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/22(金) 19:25:09.65 ID:z6lI8TcN0.net
クリロナは趣味みたいな処有るけど
カズの場合は、夜の遊びとかも知り尽くしてるのに
節制してサッカーに捧げてるんだから、マジで凄いよ

総レス数 154
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200