2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日根尾プロ初の猛打賞に待ちわびた竜党号泣歓喜 全得点たたき出し「やはり花がある」「活躍に涙止まらない」 [ひかり★]

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 07:18:53.72 ID:rgjoRayo0.net
根尾と同じような背格好だが
自分がいくら才能があっても一定以上はいかないとわかる
野球はやっぱ身体ありきだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 07:41:54.39 ID:FSz++2Bj0.net
頑張れ

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 07:57:58.79 ID:IGznaQAB0.net
チビ浪中日で可哀想に

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:02:01.61 ID:ouTOH+ko0.net
>>153
だからそう言ってるんだろアホなのか

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:14:13.13 ID:xt1GScYH0.net
京太はいよいよクビか

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:15:32.10 ID:xt1GScYH0.net
>>180
ショートはチビのが上手い奴多いよ
でかくて動けるショートなんて坂本くらい

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:16:15.94 ID:/9Xa9B/n0.net
来季は根尾石川高橋の地元三銃士で優勝だ

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:30:10.30 ID:76J4asXW0.net
他球団の主な高卒3年目打者の今季1軍成績

広島1位 小園 428打数125安打 打率292 4本33点
日公2位 野村 356打数98安打 打率275 7本37点
広島3位 林 343打数95安打 打率277 10本40点
ロッテ1位 藤原 206打数47安打 打率228 5本22点
広島7位 羽月 102打数26安打 打率255 1本11点
オリ1位 太田 151打数26安打 打率172 3本9点 

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:49:37.20 ID:plimrFTN0.net
>>14
柿木なんて最初からドラフト下位なんだから、それくらいの期待値やろ。

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:52:46.66 ID:plimrFTN0.net
>>23
お前の感性がおかしい。

全打点では全得点にならないことがあるからこそ、全得点であることに意味がある。
野球知らないのなら、他の人を批判しない方がいいよ。

190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:04:15.37 ID:Vj7qyYZa0.net
何が華があるのか分からん
細マッチョだけどガリガリに見えてまだ若いのに気持ち悪いな
中日も大誤算やね

191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:15:24.27 ID:Oi3rqWDZ0.net
色々言われてるけど、本当に努力しているからな
こうなったら最後まで応援したい

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:16:51.58 ID:gZ2bMkMP0.net
華がある(負けてる)

さすがドラゴンズやで

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:34:20.69 ID:Wm+0fKyo0.net
こういう喜びがあるのが地元選手の良さだよね

194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:38:47.75 ID:n0UA+Xf+0.net
顔がブサイクすぎる

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:39:23.28 ID:n0UA+Xf+0.net
>>193
ど田舎の岐阜出身だぞ
名古屋と一緒にするな

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:41:57.33 ID:C2eQuSJ20.net
根尾はずっと打った試合だけ切り取ったり、好結果が出た時期だけ切り取ってこの時期の成績は凄いと持ち上げるが
入団以来、二軍でもオフのフェニックスでも全日程通して好成績残したことが無いよ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:52:24.34 ID:igBerdK30.net
>>56
そういえば居たなあ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:54:42.75 ID:fDguc8Ub0.net
>>1
勝った試合は普通に喜び、負けた試合でもこうして個々の良かった点に注目して喜べる…
応援しているチームがドベでもブービーでももう確定でも…
ファンとかサポーターとしてはこうありたいね。
俺などは応援チームが負けると悲しいやら腹立たしいやらでなかなか良かった点を認めて喜べる度量がない。

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:57:50.93 ID:V6AmUY010.net
何試合もチャンスもらったのに、消化試合で1回だけ猛打賞をやってもな。

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:17:36.37 ID:YVhKXNHF0.net
>>196
京田より打てないからファーム送りになったんだもんね
今のままなら普通は京田でいいというか、二游間で京田より打てるのがいないってのが中日のヤバさだな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:21:53.74 ID:PHwaUAAo0.net
>>14
横山じゃなくて横川じゃね?
阿部に潰されたなんて記事が出てたが
吉田は二軍では通用するけど一軍では今一つ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:22:51.35 ID:GUV7LzGO0.net
>>187
小園頑張ってるな

203 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:23:27.14 ID:PHwaUAAo0.net
>>187
広島は育ってるなあ
将来楽しみなんじゃない

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:33:02.45 ID:m4h6KdFC0.net
>>200
ファーム行きはショートの練習するため

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:34:11.69 ID:m4h6KdFC0.net
>>196
一軍で活躍するためにやってるのであって、二軍やフェニックスで好成績残すためにやってるのではない

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:36:19.32 ID:C2eQuSJ20.net
>>205
一軍でも、もちろん好成績じゃないでしょ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:40:59.14 ID:SQ4ybdAC0.net
昨日もちょっと深めのショートゴロを送球が高めに行きセーフにしたからな走者が足の速い桑原ってのもあったが
もうショートは諦めて大島の後継になること目指した方がよろし

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:45:26.99 ID:2iP/RUbp0.net
>>207
同い年の岡林が結果出してるし立浪の評価も高い
チビでノーパワーの外野手は2人もいらん
根尾が生き残るなら内野でポジション取るしかない

209 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:49:58.80 ID:izYWtYgz0.net
そう言えば石川は何やってるの?

210 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:54:20.57 ID:mEHsud8b0.net
マジで期待してるやついるんだなあ
洗脳されてるの?

211 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:57:18.14 ID:zKQIJ/WD0.net
花があってもなあ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:14:23.51 ID:acjvadEc0.net
コイツら低位チームはもう来年に向けて色々試してる時期だろ?
相手が色々試してくれてるから打てたんだよ
むしろネオの得意なコース苦手なコースとか色々探られてんのかもしれないだろ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:20:55.41 ID:zevLkirM0.net
ハコフグみたいな顔してるよな

214 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:24:08.94 ID:lIJu7Fb40.net
打率が低すぎる
ドラゴンズは贔屓で選手使うから弱いんだよ
この打率なら投手転向させた方がいい

215 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:28:22.96 ID:IpeZcdS+0.net
>>214
昨日は猛打賞で打率上げたぞ
チーム全体でも13安打している。根尾効果だな

216 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:41:33.72 ID:pl+bj9530.net
田中秀太みたいにはなれるだろ
12年で.230

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:43:06.37 ID:IAMXm15p0.net
やっと安定してきたのかな。
素質だけではプロは難しいとは聞くが、根尾ほどの選手がここまで苦しむとは。
凄い世界だなあ。

218 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:43:44.90 ID:71/d6Ywy0.net
>>212
中日も色々試して根尾が結果出したんだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:45:58.82 ID:GU/7QeN60.net
立浪監督には
背番号1のやつは見切ってネオくんに英才教育して欲しい

220 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:58:35.72 ID:f2wPb1CW0.net
つか使うの遅くねえか?
もうAクラスないって時点で若手使うよな普通は

221 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:16:41.54 ID:pD+wepHa0.net
中日自前で久々のヒットなんだから万々歳だ。紙面になる

222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:20:49.78 ID:FSz++2Bj0.net
化けるぞ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:26:07.66 ID:gr2Ddqyg0.net
>>220
少し前までは4位だったから巨人抜く可能性あったんや

224 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:38:12.53 ID:2d0ia2qx0.net
ザバス飲みまくれ
監督も太くなったろ
森友先輩にも聞いてみろ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:39:49.79 ID:nVWeTeC/0.net
少しづつは成長してるね

226 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:51:28.12 ID:ZdGDjxHU0.net
華がない
圧倒的に華がない
プロは華がないと駄目

227 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:07:40.23 ID:1QOgTmg40.net
何故マスコミは無駄に持ち上げて余計なアンチ作るようなことをしたんだろう

228 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:12:56.51 ID:GEri2SIM0.net
>>1
振った所に球が来たwww

229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:19:19.74 ID:pD+wepHa0.net
中日新聞がとにかく紙面にしたいから

230 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:21:14.80 ID:syYhdqap0.net
denaのピッチャーだとレベル低そうやな

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:22:01.68 ID:/alDXy5c0.net
まあ他も打てないし根尾でもよくね?てのはある

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:24:12.39 ID:2d0ia2qx0.net
左の井端みたいな選手になるかと思ったが
体力も技術もなければやきう脳やキャプテンシー
とかあっても全く意味なし

233 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:25:32.61 ID:OehU5m3l0.net
>>56
二軍のエース格だから、来年は一軍ローテーションに入るだろうね

234 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:27:56.80 ID:k0/kyPFr0.net
根尾ユニヴァース

235 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:36:37.46 ID:pD+wepHa0.net
他に若いのでいいのいないしスタメン取れる程度なら十分

236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:50:23.96 ID:HUoI+VRn0.net
広い球場だとホントに点取れんよな
甲子園なんて絶望的

237 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:06:41.68 ID:Cdb+r07i0.net
>>218
まあね
これが来シーズンにどう繋がるか…良き方に繋がればいいが

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:11:37.23 ID:SQ4ybdAC0.net
横浜の森もそうだけどアヘ単のショートをドラ1で指名する価値はない
京田、源田はもとより阪神中野なんてドラ5だし
オリの紅林みたいな大型ショートなら別だが

239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:19:39.02 ID:2d0ia2qx0.net
スラッガー候補の平田と周平があまりにバカすぎたのが全て
頭に釣られて失敗した

240 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:36:30.95 ID:RxI0CJgV0.net
>>236
立浪曰く野手はバンテリンに合わせたバッティングスタイル作ると
ビジターで狭い球場に行ったから急に打撃を変えるなんて出来ないと
さっさとテラス付けろって話やな

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:01:44.78 ID:8xYoJgO60.net
中日で立浪以降にすんなりとレギュラーに定着した
高卒打者っていないやろ
森野だ平田とか高橋が20代半ばでようやく
入団して7〜8年

242 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:12:17.80 ID:Mfu3sn0H0.net
>>227
投手を兼ねて甲子園で春夏連覇
毎試合ヒットを打って、内の何本かがホームラン
競合1位
そりゃ、マスコミとしてはネタにするやろ

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:28:54.72 ID:+ht8IHXw0.net
負けてるやんけ

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:32:28.64 ID:hzuSVwYV0.net
>>49
村上、清宮の次の世代だな

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:44:19.02 ID:hzuSVwYV0.net
長嶋一茂も3安打5打点で一瞬覚醒したかに見えたときがあった。

246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:48:31.44 ID:2d0ia2qx0.net
>>241
すんなりとレギュラーに定着って
そもそも高卒新人野手で1年目から規定打席到達が立浪を最後に30年以上出てないし
2リーグ制以降合計10人といない

247 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:51:52.08 ID:sUrYZH9A0.net
さすがにそいつのすんなりとレギュラー定着のすんなりの条件が1年目から規定到達ではないだろ
一般的に言われるような3年目か4年目にレギュラー定着って形だろ
鈴木誠也とか岡本みたいな

248 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 17:05:52.50 ID:/23B64gG0.net
>>245
一茂も大学時代は活躍したし、落合に「親父(茂雄)くらい練習したら親父超えてたのに」と言われるくらいのポテンシャル持ってたのにな。

249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 18:18:32.68 ID:nXSw2Dsp0.net
>>208
1年違うぞ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:29:57.31 ID:nT0Z8PmA0.net
別に競争も激しくもない中日だよね?
なんでまだ二軍の方が長いのか

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 06:07:40.38 ID:v1N1jzBf0.net
このスレでチビ、チビ言われてるからチビだと思ってたら身長177有るのか。
吉田正尚よりもデカいくらいだから体格は長打打てない言い訳にならんな。

252 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 06:22:41.87 ID:ksTQkilo0.net
野球にしろなんにしろスポーツはその凄いの継続していかなけりゃなぁ。一回こっきりだけで。。

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 13:07:52.60 ID:rvB5GUC40.net
>>227
東京ではそうでもないが、名古屋ローカルは酷かったらしいな

254 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 13:12:46.84 ID:rvB5GUC40.net
>>220
根尾ではないが、9月から土田を使ってる
守備力が足りなくて脱落してしまったようだが

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 13:39:53.70 ID:05wk14kR0.net
医者の一族
大阪桐蔭の「スポーツクラス」で成績上位

これで頭いいとか医学部楽勝今からでも医者になれるだのいってる人たち…

256 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 17:32:42.13 ID:24WGpa2x0.net
負けてんのかい

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/25(月) 08:12:39.83 ID:OTcSh+3D0.net
最弱争い熾烈だな

258 :名無しさん@恐縮です:2021/10/25(月) 08:41:27.90 ID:z/e0+Vmp0.net
なんだかんだ根尾君好きだわ

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/25(月) 11:54:57.06 ID:r3f4YABg0.net
キャプテンのイラガシにソックリだよな

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/25(月) 21:22:17.26 ID:M4Y1nBoR0.net
来シーズンはまた二軍発進かな?

261 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 20:45:02.77 ID:D/xA8iDj0.net
ほんでそんだけ打って2点て

総レス数 261
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200