2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日OB・宇野勝氏が “立浪新政権” を想察「大型トレードも躊躇なくやるのでは」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/23(土) 08:10:46.96 ID:CAP_USER9.net
10/23(土) 5:15
東スポWeb

中日OB・宇野勝氏が “立浪新政権” を想察「大型トレードも躊躇なくやるのでは」
その手腕に期待がかかる立浪氏(東スポWeb)
【宇野勝 フルスイングの掟】中日の次期監督就任が確実となっている立浪和義氏(52)の来季采配が、今から楽しみだ。今季限りで退任する与田監督ははっきり言って優しすぎた。選手を信頼することはもちろん大事だが、もっと厳しく接することも必要だったのでは。

 立浪氏はドラゴンズ応援番組で「負けてるときに笑っている選手がいる。考えられない」と苦言を呈していたが、その通り。優勝経験を持つ星野監督、落合監督はタイプこそ違ったが、ベンチには常に緊張感が走っていた。立浪氏も選手の気が緩んでいたら、ビシッと厳しく言える人間。それは怒鳴るとか、そういうことではなく、結果が出なければ、ベテランだろうが容赦なくファームに落とす。一、二軍の入れ替えをしっかり敢行し、厳しさをきっちり態度で示していくだろう。

 大型トレードも躊躇(ちゅうちょ)なくやるのではないか。過去にはロッテから落合さんとのトレード(中日からは牛島、平沼、桑田、上川)があったが、そういう主力だろうがいつどうなるか分からないというピリピリとした雰囲気を出していくと思う。

 中日の投手陣は12球団トップのチーム防御率3・23を誇るが、問題は誰がどう見ても貧打だ。名球会入りし通算二塁打記録などを持つ3代目ミスタードラゴンズが、得点能力をどうやってあげていくか、その手腕に期待したい。若手では来季は石川昂、根尾も急成長する可能性は十分ある。

 あと注文をつけるならスモールベースボールは見たくない。今のプロ野球はずっと50年ぐらい変わってないのでは。ノーアウトから走者が出れば、判で押したように送りバント、先発ローテが中6日とか…。そうではなく、どんどん攻撃的に仕掛けていって、ローテは中5日とかでいい。とにかくパワー野球を見せてほしい。

 来季就任予定の落合、大塚両一軍投手コーチらピッチングスタッフはそろっている。野手陣さえ、集中的に鍛え上げれば、今季たとえ最下位になろうと来季の立浪竜の就任1年目Vは十分あるとみている。(本紙評論家)

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211023-03741622-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/303d5f615a9195f9afefd7014d980b2a9163ed6f

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:11:46.13 ID:ZN3xKtZq0.net
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:13:10.64 ID:7o2nmUgA0.net
うーやん

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:13:12.53 ID:0KqVSN3X0.net
宇野が監督やれば人気出る

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:14:47.42 ID:xBodsDU70.net
ヘディング宇野かよ
今だに笑えるナイスな守備だった

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:15:34.75 ID:Q5xUL1eh0.net
YouTubeの宇野さん珍プレー集見直してしまうわ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:16:28.20 ID:LzB5wjfN0.net
中田取りそう。

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:21:03.09 ID:klrIyoYT0.net
トレードの弾が無い件

9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:21:25.74 ID:wcU94cH50.net
FA時代になってから大型トレードなんかあるんか

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:21:30.72 ID:H8r1UH6Z0.net
選手層がペラペラに薄いんだから、トレードの駒がないだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:23:27.62 ID:kvqYuAU20.net
10円玉を5円と1円に両替トレードしかできんわ。
落合就任の時はワクワクしたけどな。

12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:24:54.22 ID:31vaxKKe0.net
根尾と巨人の岡本との交換トレードはあるからもわからんよ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:25:14.27 ID:W1O15+1Y0.net
ローテ中5日は関係ないんじゃ…

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:25:53.03 ID:5XYCYZDt0.net
今季途中にロッテ行った捕手の加藤は喜ばれてるみたいだな
絶望的に打てないから今後どうなるかわからんが

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:29:35.11 ID:HaqJuica0.net
>>8
大野、柳

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:29:54.62 ID:ycO4JBqC0.net
>>4
もう勝ちは捨てて人気取りで年替わり監督にすればいい

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:32:46.08 ID:isOLjt8E0.net
>>1
星野「バカ野郎」

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:34:35.30 ID:gv6Sp20Z0.net
そもそも中日の野手で欲しい選手なんていないぞw

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:34:42.69 ID:3ptyZblk0.net
>>12


20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:38:00.15 ID:VkVLT5va0.net
多分失敗する
若手も伸び悩んで暗黒に突入する
金本さんみたいな根性論監督は現代人に合わない

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:38:16.22 ID:YT9/XgNJ0.net
ポジションを争った宇野に守備コーチやらせてやれよ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:38:52.75 ID:3q5EmUZ+0.net
政権

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:39:43.61 ID:WGicKT9S0.net
高橋周は出されるかもしれない

24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:43:22.67 ID:0vcMZhkN0.net
>>20
いや既にどっぷり暗黒時代なんだがw
この10年希望に満ちた時代だとでも?

25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:45:13.63 ID:P4wKhguc0.net
サッカーも雑魚野球も雑魚
愛知って何が強いの?

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:45:28.14 ID:jYhhPFpk0.net
ドミニカ、韓国からの大量輸入しかないわな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:46:56.66 ID:3d+sAdeS0.net
>>25
フィギュアスケート

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:47:11.28 ID:MvvfJHsn0.net
>>8
京田
投手は余ってる

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:47:37.30 ID:P4wKhguc0.net
>>27
今はボロボロやん
ロシア勢が圧倒

30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:48:07.23 ID:TVl34GsS0.net
>>8
平田

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:48:19.94 ID:MvvfJHsn0.net
>>23
打撃改造するとか言ってたよ
失敗したら来年はさいなら

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:48:50.10 ID:kFE282jn0.net
弾がないたろ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:52:03.83 ID:k2FGWYq50.net
いいとこ中堅同士になるな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:53:05.37 ID:hA5cwnUt0.net
>>20
高木の呪いは簡単には消えない

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:54:39.89 ID:ANoEkdnT0.net
主軸の大島を出すぐらいの大型トレード久しぶりに見たい

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:56:10.47 ID:jaC56S3i0.net
>>35
セではセンター需要ないけど

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:56:56.75 ID:0vcMZhkN0.net
>>35
2000本の集客くらいしか価値がないよ。
年々守備範囲は狭くなってるし。
大島でどのクラスが取れると思ってるの?

38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:57:44.26 ID:6cTw20Yu0.net
>>8
立浪

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:58:01.93 ID:GG2DtX190.net
この人ロッテのOBじゃねーの?
中日と関係あるの?

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:59:26.49 ID:GG2DtX190.net
>>25
よーしらんけど、サッカーって60もクラブがあるのに
4位が雑魚なん?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 08:59:48.70 ID:zevLkirM0.net
よし、堂上と坂本交換したる

42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:02:59.33 ID:kT5M4Lje0.net
>>8
違う弾ならいくらでもあるんだがなあ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:03:41.87 ID:0vcMZhkN0.net
>>39
第一期ジョイナス時代にジョイナスの高校の後輩である前原をサードで使いたいが為にロッテに出された。
第二期ジョイナスでは前原はキッチリコーチとして招聘された。
美しきジョイナスの母校愛。

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:03:53.51 ID:oUYK8PD+0.net
>>40
よー知らんけど鹿島と磐田と浦和と横浜と川崎以外のチームは知らんからみんな雑魚

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:04:13.26 ID:wxdGFAcd0.net
周平や平田を外へ出す可能性もあるかもね。

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:04:52.45 ID:ZCQGKxH80.net
>>41
読売さんは堂上が欲しかったからな。

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:05:33.66 ID:U7FL7i910.net
>>30
中日が年俸負担してくれても要らん

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:05:36.17 ID:GG2DtX190.net
>>44
詳しいなw

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:05:59.77 ID:YzW+5/vx0.net
大島とビジエド以外レギュラーはいない。
ビジも物足りない、大砲が欲しいといってたから
ソトみたいな選手をとりたいんだろうね。
打線はひとり大砲が入ると、役割分担ができて
劇的によくなるから
タイロンとか、経験で分かってるんだと思う

50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:06:07.92 ID:0vcMZhkN0.net
>>45
それでどのクラスが取れると思ってるの?

51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:06:11.34 ID:KHB+UoCK0.net
中日ファン「弾(=選手の意味)ないよw」
T氏「弾ならいくらでもあるわ。撃ち込めば相手は黙りますよ」

52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:07:05.98 ID:0vcMZhkN0.net
>>49
ファースト以外守れて40本打てる選手なんてどこの球団もほしいに決まってるぞ。

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:07:50.44 ID:zDtYbADM0.net
2002 3位 山田久志
2003 2位 山田久志
2004 1位 落合博満 ※日本シリーズ敗退
2005 2位 落合博満
2006 1位 落合博満 ※日本シリーズ敗退
2007 2位 落合博満 ※日本シリーズ優勝
2008 3位 落合博満
2009 2位 落合博満
2010 1位 落合博満 ※日本シリーズ敗退
2011 1位 落合博満 ※日本シリーズ敗退
2012 2位 高木守道
2013 4位 高木守道
2014 4位 谷繁元信
2015 5位 谷繁元信
2016 6位 谷繁元信
2017 5位 森繁和
2018 5位 森繁和
2019 5位 与田剛
2020 3位 与田剛
2021 5位 与田剛

54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:08:44.75 ID:8cpkg3H30.net
大型トレードと呼べるほどの駒が揃ってたっけ?

55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:11:18.13 ID:+AUh3K4f0.net
>>53
最下位が一回だけかよ。
こんなの暗黒じゃないわ。暗がり程度。

by阪神ファン

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:11:27.29 ID:KPtE7ZeH0.net
仙一に出されなかった4人の1人
宇野、孝政、小松、郭源治

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:12:43.61 ID:WA90JQGX0.net
トレードって監督がするものなのか?

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:13:51.03 ID:GG2DtX190.net
>>55
阪神と一緒にするのは失礼

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:14:26.81 ID:8cpkg3H30.net
>>57
星野はそうだったよ
資料とか持ち込んでフロントに説明してるけど

60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:16:00.06 ID:isOLjt8E0.net
>>53
阪神広島横浜「真の暗黒時代を経験しろ」

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:18:29.41 ID:p1Q2s83b0.net
平田に阿部に田島にどうしてもと言うなら根尾も付けるから大谷翔平が欲しい

62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:19:33.31 ID:A7fr9hCt0.net
>>10
下の選手を底上げしなきゃ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:19:50.67 ID:GG2DtX190.net
>>60
そんなことになったらナゴヤドームが
あの12球団1ガラの悪いキチガイファンどもに破壊されるよ。

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:20:01.53 ID:isOLjt8E0.net
>>25
バスケは強いんじゃないのw

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:20:23.72 ID:q5aeRoj00.net
落合監督風と言うより星野監督風に近い感じになるのかね

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:21:23.27 ID:l+6GFBwR0.net
大型って中日選手にそんな奴をおらんやろ。
精々大野。
ビシエドは金で引っ張られるだけ。
親会社はドケチ、オーナーはアホ。
一番詰んでる球団。

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:22:55.12 ID:GG2DtX190.net
「オーナーの希望通り2位になりました」

はい君トレードね

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:23:09.13 ID:q5aeRoj00.net
まあいつまでも派閥争いやってるような親会社じゃあね

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:23:27.80 ID:GG2DtX190.net
>>66
1番賢い球団経営をしている球団だよ。

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:23:38.42 ID:3MHpAkXr0.net
周平が打てるようになるか注目してる

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:23:47.59 ID:isOLjt8E0.net
>>63
まだまだやな
暴れる気力もなくなるほどの絶望の淵に叩き落とされてからが真のファンへの入り口やぞw

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:24:18.54 ID:F/HnBVGF0.net
ケツ持ち案件の無償トレード連発ですね

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:24:36.80 ID:FXOQ9+gr0.net
勝野とか有望な若手をトレード出しそう。

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:26:01.95 ID:GG2DtX190.net
>>71
そういう人しか阪神は応援できへんからな。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:27:41.43 ID:KmQSyOxV0.net
トレードつっても大野や柳は出せないだろ若手か木下が弾になるのか?

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:27:43.73 ID:GG2DtX190.net
ごくたまに金かけて強くなって優勝し、日頃は経費削減で中位から下位をぶらぶらする。
でも最下位には滅多にならない。

これ中日の経営方針だからな。

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:29:50.17 ID:FXOQ9+gr0.net
宇野が監督やれば良いのに。
1年契約とかでも宇野なら受けるだろ。
鈴木孝政ヘッドコーチ、小松辰雄投手コーチ、彦野バッティングコーチ、平野外野守備コーチ、中村武志バッティングコーチ、谷沢健一GMくらいで最下位になれば、ファンも怒らないし、OB会も今後発言力がなくなり、将来的な人事もスムーズに決まりそう。

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:29:51.83 ID:/TfF4JCL0.net
阪神ですが、
ヤクザ球団にふさわしい、
ビーンボールの使い手がいるんで
引き取ってください。

79 :(。・_・。)ノ :2021/10/23(土) 09:30:22.50 ID:5TEWuMcN0.net
宇野はちょっと頭が足りないな
中日は最強の盾(投手陣)があるけれども、その盾までトレードの駒で捨てたら何もなくなる
落合と上川・牛島たちの大型トレードの頃はFA制度が無かったからできたトレード
今そんな大型トレードしても数年後にFAで逃げられるだけで、あとは小粒な選手しか残らないよ
もっと育成に力入れろって
オリックスとかロッテ路線目指せって

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:31:04.48 ID:vOin3v2Y0.net
宇野、与田
全く監督、コーチの才能ない
高木も全くないし
ローカル球団だから
こういうのしかひっぱってこれないんだろう。

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:31:26.55 ID:GG2DtX190.net
育成は金がかかるw

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:31:32.99 ID:FXOQ9+gr0.net
郡司、桂、勝野、梅津あたり出して陽岱鋼とか取りそうwww

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:31:36.78 ID:eCtkMzbc0.net
https://i.imgur.com/JKSZWGR.jpg
https://i.imgur.com/xFtkGO5.png

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:32:02.33 ID:8cpkg3H30.net
立浪になったからFAとか外人には金掛けそうな気もする

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:32:19.29 ID:zevLkirM0.net
大型と呼べる選手が大野とビシエドしかいない件

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:33:12.94 ID:vOin3v2Y0.net
谷繁や和田を使えばいいのに
落合嫌いだから使わない
井端を使えばいいのに

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:37:41.74 ID:IRizc1M50.net
弾もないのにどうやってトレードするの?w

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:39:09.05 ID:IRizc1M50.net
>>61
ドアラとバンテリンドーム付けても足りないw

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:39:33.37 ID:GG2DtX190.net
中日の投手を欲しがる球団は多くあるやろな。
中継ぎとしてだが。

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:42:59.92 ID:+jRcjV050.net
何年か前にフジの番組でザキヤマとヘディングした地点探しに行ってたな

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:44:16.21 ID:V8F9qwHj0.net
>>8
療養中では

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:44:21.75 ID:isOLjt8E0.net
>>87
そんなもん・・・ほら連れてくるのよw

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:45:50.17 ID:0vcMZhkN0.net
>>89
つーか又吉や祖父江なんてC級なんだからFAすればどこかは手を挙げる。
年俸も4000万から。
なのでこの二人は駒にならない。

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:48:18.95 ID:klZgrmmx0.net
>>69
単に金がねえだけだろw

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:48:55.46 ID:hA5cwnUt0.net
清原と交換されるのは誰だ?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:50:57.88 ID:GG2DtX190.net
>>94
球団の売り上げをグループが搾り取ってるだけで。投資はしない。
昔からそういう球団。

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:52:19.10 ID:YY+j/qSq0.net
3割30本3盗塁……。

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:52:21.59 ID:/TfF4JCL0.net
>>93
祖父江いいですね。
又吉も力は落ちてるが、
阪神なら芸人とコラボで稼げる。

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:53:29.68 ID:e+nWW7fQ0.net
宇野というだけで笑ってしまう
ヘディンガーとして一生笑い物にされた
宇野はフジテレビとみのもんたを名誉毀損で訴えたほうがいい

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:54:45.00 ID:GG2DtX190.net
宇野ってロッテのイメージしかない。

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:55:43.75 ID:3d+sAdeS0.net
>>56
ロッテに出されたのって誰の時だっけ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:58:17.73 ID:/TfF4JCL0.net
>>99
実は守備上手いんだけどな。
打撃は言わずもがなだし。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 09:59:01.27 ID:JgCC917I0.net
>>20
金本は根性論監督やなかったわ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:03:19.00 ID:GG2DtX190.net
>>102
守備範囲は12球団1広かったけど、真ん中が取れない選手。

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:04:56.51 ID:VQD51oJ40.net
>>23
日本ハムにトレード説あったけど
野村出てきたしもういらんやろ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:19:56.65 ID:zKQIJ/WD0.net
弾があれへんねん

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:24:23.84 ID:A+e20u4j0.net
平田はトレードだろうな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:26:35.31 ID:kzQD/JMR0.net
中日:大野、柳 ⇔ オリックス:吉田、杉本
あるかもしれない

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:30:05.18 ID:V6AmUY010.net
>>47
2年前の平田ならば獲るところがあったのに、今の平田だったらな。
3週間ぐらい前、サンドラに立浪が出演したとき、
来季の理想のスタメンで、平田の名前が上がらなかったし、
来年は2軍に幽閉か、頑張って代打の切り札になれるか……。

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:31:05.73 ID:/TfF4JCL0.net
立浪監督就任祝いに、
チェンを返します。

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:47:16.33 ID:4EcZRLtU0.net

江越 高山⇄大野 柳 小笠原 松葉の大型トレードを熱望

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:48:08.94 ID:LHWSzFTc0.net
>>106

ピッチャーはいくらでもある。

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 10:57:22.09 ID:k0q351wU0.net
GMには反日代表の山尾先生でキマリやろハゲ

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:00:47.55 ID:WS0UauUa0.net
根尾の出番増やすために京田放出か?

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:06:18.99 ID:K3C4+JFn0.net
>>4
サッカーやるのかな?

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:18:57.63 ID:Xt1CBsq+0.net
宇野がヘッドして星野が怒ってグローブ叩きつける

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:22:00.52 ID:PltTK3CO0.net
>>20
今が暗黒なんですが?

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:22:37.47 ID:dbuWGruo0.net
>>25
将棋

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:23:20.19 ID:GG2DtX190.net
最下位連続じゃないのにファンが暗黒と思えるということは
それだけ中日がしっかりした球団経営をしてきた証なんだよな。

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:23:22.22 ID:7t9F5qQA0.net
ウノて、まだ居ったんか
こうちんプレーで、しょっちゅう出て来てた記憶有るわ
ナレーションがみのもんた

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:24:49.50 ID:aVbCiNmN0.net
>>119
拾い食いでもしたのか?

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:27:13.61 ID:dNDqTjK70.net
>>59
そいつってほとんどは現役時から嫌いだったり、自分の派閥じゃなかったり、監督になってから嫌いになったり、怒りの末に追い出したのばかりだけど

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:27:48.06 ID:YczbQpIP0.net
中田と根尾チェンジ

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:28:33.37 ID:YczbQpIP0.net
>>4
ヘディング脳乙

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:31:38.48 ID:Hy8p++NO0.net
大型っていうのは武田松葉加藤翔を獲得したのと同レベルのことだろ
この辺が一軍にずっといられるのが今の中日のレベルなんだから
中日にとっちゃ金銭トレードも大型だろ

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:44:37.56 ID:yBsB1vbD0.net
巨人の吉川とれよ
あれだけ打って守備上手くて
冷遇されてんだから

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:48:17.97 ID:ffohEwP00.net
>>4
珍プレー素材提供?

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:49:54.51 ID:JZzOKSZT0.net
>>102
そんなことない
宇野はしょっちゅうお手玉をしてたよ
巨人の川合が羨ましかった
立浪になってようやくお手玉プレイがなくなった

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:51:32.93 ID:q91JKXa+0.net
>>74
阪神の選手の本業は男芸者で野球は副業。

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:54:26.44 ID:jehSYjfd0.net
今年は優勝あると言って宇野勝さんですね

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:56:10.80 ID:GG2DtX190.net
>>128
守備範囲が異常に広くて、こんな打球すら取るのかと思えば
高校生レベルの正面の打球をお手玉する不思議な選手

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:58:41.65 ID:os39h3gr0.net
>>126
ただでさえ故障だらけなのに、立浪の根性論で無事だとは思えない

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:58:46.75 ID:vv33+96n0.net
>>43
それ知らなかった

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 11:59:29.44 ID:BwOkN5u30.net
小さくて細い日本人選手でパワー野球なんて目指したらすぐ怪我して壊れちゃうだろ
日本人はやっぱり送りバントが似合うんだよ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:00:30.71 ID:YIPJEZhc0.net
>>108
ビシエド付けても足らんわ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:00:53.71 ID:ObwwcPPz0.net
エラーは容赦しないかも

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:00:58.20 ID:UrjNJ2TZ0.net
京田なんて阪神のルーキーの中野にすべての面で負けてる奴やんw

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:01:04.30 ID:3hRal+HU0.net
京田で誰が取れるかじゃ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:02:19.76 ID:beAs55Cz0.net
大型がいないのに
どういうこっちゃ

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:02:26.76 ID:YIPJEZhc0.net
平田は構想外だな
西武の金子辺りとトレードしてやれ

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:03:00.44 ID:2zYt7IXL0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザ

八百長イカサマを強要

野球賭博でウハウハ

昭和天皇燃やすだぎゃー
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人愛知
河原の近親相姦、畜生死体射精解体糞尿喰らい
ウハウハ状態

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:03:58.07 ID:6X1KYsVA0.net
最後の一文で台無し
バント否定、投手酷使推進とか老害ですわ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:05:19.08 ID:vv33+96n0.net
宇野が球界に貢献したことが
語られていない

ヘディングエラーで
珍プレー常連になり
球界を盛り上げた

ソックスを忘れて
ユニフォームパンツのすそを
伸ばして試合したら
落合が真似して
流行って今では定番に

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:05:37.46 ID:VkWzBUrH0.net
中田翔やろうか

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:13:54.51 ID:d6gdwaPM0.net
>>125
クビになるレベルの武田がずっと一軍なのが中日の選手層を物語ってるな
松葉がローテーションの一角、加藤が一軍帯同
ほんとこれで一軍に居座れるんだからどうしようもない
渡辺も今年プチブレイクしたが、それが無ければクビだったろうし、一軍レベルが低すぎる
そんなレベルでトレードなんてほんと安い選手とのトレードしか無理

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:17:05.81 ID:ttgGfW1V0.net
>>117
こんなもん全然暗黒の内に入らない
阪神横浜ヤクルトみたいに基本最下位でたまに5位くらいでやっと暗黒

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:17:56.29 ID:2kc5kxYG0.net
FAあるんだから大型トレードなんてもうないよ
とったって翌年には出てっちゃうかもしれないんだから
実際ここ十年のトレードなんて小型トレードばっかだろ?

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:20:44.46 ID:E5ASsmzF0.net
>>147
大型の基準が他とは違うんだよ
バズーカ加藤放出でも中日にとっちゃ大型なんだよ
そもそもFA参戦は金出さない参戦スタイルだぞ、そんなのでまともな獲得出来るわけない

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:23:02.60 ID:AzbFeo5q0.net
星野と落合では怖さの質が違うだろう
立浪も星野と同様、あまりに怖すぎて選手が萎縮してしまうのではないか
宮本が萎縮してコーチ固辞してしまうくらいなので

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:28:29.55 ID:C5ZWXL+D0.net
>>146
順位じゃないわ
今の中日は雰囲気からして暗黒

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:29:53.66 ID:/rqGbuuj0.net
>>149
怖さの質、という点では2人を上回ってると思う

不調の選手に対して

事務所総出で励ましに行く

なんてことを言わないことを祈るしかない

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:30:49.61 ID:/rqGbuuj0.net
>>145
それ考えたら今シーズンの成績はまだよかったのでは?

監督としての手腕はあったのでは?

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:31:10.85 ID:tqyHxM+E0.net
>>150
それってあなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:31:45.95 ID:ERyMrxua0.net
オリックスも阪神も元々投手はいいけど貧打で悩まされてたチームが打てるようになって優勝争いしてるからな。

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:32:18.24 ID:gXIq4nd/0.net
大型っていうけど弾がなくね?

大野又吉祖父江⇔白M矢崎佐々岡でなら受けるわ

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:33:35.81 ID:/rqGbuuj0.net
>>155
京田、高橋周、福田で誰か取れるかな

157 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:34:11.26 ID:/rqGbuuj0.net
>>155
あと広島も大型トレード必要なんだっけ

主砲が抜けるから

158 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:34:34.95 ID:cT/E1r3c0.net
FA目前の松葉で打者とれば?
あとは思いきって柳出して佐野桑原塩見近本クラス取るか

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:35:45.78 ID:/rqGbuuj0.net
>>158
柳、福谷は無理なんですよ
なんか強いコネがあるみたいなんで

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:40:45.70 ID:sL2xi9ry0.net
ここ数年パッとしない岡田
数値上はリーグ1捕手なのに中日ではイマイチ信用されてない木下
根尾、土田にチャンスあげたいから邪魔な京田
ファンからもフロントからも嫌われてる大島
あたりかな

岡田+木下+京田+大島⇔

161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:45:38.00 ID:ASAdQEzW0.net
京田は北陸中日の営業があるので安泰

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:48:20.04 ID:qcyj5D3j0.net
宇野が政界進出かと思った。

163 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:54:00.86 ID:6hi5VDUD0.net
立浪って編成まで任せられるの。
原さん以上じゃん。

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:54:09.54 ID:GG2DtX190.net
>>149
星野は現役時代に絶大な人気があったから成績は3流でも監督になれたくらい。
その絶大な人気があの恐怖政治をもファンが認めただけで
立浪が同じような事したらファンから総スカンくらうと思うよ。


>>150
まあ、ファンがな。今の立場がいかに恵まれてることにすら気づけないからな。
中日も今の方針をつらぬくだろうな。

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 12:58:18.26 ID:2d0ia2qx0.net
京田なんかでは代打の一発やくらいしか取れんし
ビシエド放置してオースティン強奪するのが一番合理的、ビシの半分以下やぞ年俸

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:01:15.30 ID:G19Cg0SC0.net
4億で.275 17のビシエドにこれ以上積むくらいなら
外国人ガチャ1億×4の方がマシってのには同意

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:03:38.34 ID:KPtE7ZeH0.net
>>101
守道

168 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:04:48.34 ID:2d0ia2qx0.net
ノリはアリエル改造しろよ
ウッズみたいになるかもしれんぞ
2軍のコーチはどうすんの
ハルなんか鵜飼やブライトに教えられるわけないだろ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:10:26.18 ID:fi1qigxO0.net
>>44
磐田wwwww
今は世紀末かよ

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:11:24.85 ID:fi1qigxO0.net
>>56
川又

171 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:15:37.51 ID:D7He/HJd0.net
>>150
仮に星野が監督でこの順位なら暗黒とは思わないだろ、落合だったら暗黒どころじゃない地獄だったな
雰囲気というか華がない特長がないから暗黒に感じる

172 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:18:00.16 ID:ZCQGKxH80.net
>>166
5000万なら8人穫れるぞ。

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:22:08.42 ID:2d0ia2qx0.net
>>171
10年でAクラスが3位一回
歴史的暗黒かと
立浪失敗したらチーム身売り運動が起こるよ
愛知県民総出
遊びでも不良債権は許さない土地柄
レゴランドも潰れるよこのままでは

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:22:16.83 ID:GG2DtX190.net
>>171
正直、他球団のファンからしてみれば凄く贅沢な要求なんだよね。それ。

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:24:58.46 ID:GG2DtX190.net
レゴランドは初期投資額が小さいからあれでもまだ潰れないんだとさ。
ただあの狭さだとリピーターは地元の年パス保有者以外ほとんどおらんままやけどな。
中途半端な商業施設とか、中途半端な規模の国際展示場とか潰して全部レゴランドにすればいいのに。

176 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:25:49.73 ID:qm3Bm41i0.net
大型トレードって、中日側も大型じゃないとダメなわけだが

ドアラか?

177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:26:12.14 ID:z1+f+xfz0.net
>>109
平田は病気でそれどころではない

178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:27:35.98 ID:aWDggAQA0.net
>>99
むしろみのもんたがお中元お歳暮を欠かさず宇野に贈るべき
宇野がいなかったら地味目のDJとしか記憶されなかったんだし

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:28:04.76 ID:2d0ia2qx0.net
仙一が生きてればな
GMで内ゲバ新聞以外のスポンサー探してきたかもしれん

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:28:39.79 ID:BwOkN5u30.net
むしろ1番から9番まで全員バントでいいんじゃないか、球場広いんだし

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:29:23.61 ID:2d0ia2qx0.net
>>177
育成枠だろな
6は取り上げはせんだろうが
そうしないとおかしい

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:30:30.27 ID:2d0ia2qx0.net
>>180
こんなに打てないんならビシエド以外全員そうすればいいと解説で言ってた気がする

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:32:58.55 ID:2d0ia2qx0.net
立浪がセンスがないと言ってたそこそこの選手
京田、福田、木下
このあたりに余った投手つけるか

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:35:10.57 ID:0z//S6mv0.net
スモールベースボールとかバントが嫌ならナゴドを小さくしろよ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:36:56.21 ID:/rqGbuuj0.net
>>183
高橋周が抜けてるよw

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:40:45.73 ID:0vcMZhkN0.net
>>183
それでは7番バッターかローテの5人目くらいしか獲れない。
大型補強には程遠い。

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:40:54.25 ID:GG2DtX190.net
>>180
甲子園はバンドが9人全員が完璧にできれば優勝できるって誰かがいってたな。

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:41:47.82 ID:sL2xi9ry0.net
岡田+木下+京田+大島⇔藤浪+北條+陽川+高山
だとどっちが損?

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:45:58.05 ID:j9d64m1/O.net
トレードするにも駒がないだろ

190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:52:39.51 ID:ZP4C0ep00.net
>>188
片方はレギュラー二人含んで片方はほぼ二軍ですが?

191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:53:10.26 ID:2d0ia2qx0.net
ビシエドてトレードできんの

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:54:36.55 ID:/rqGbuuj0.net
>>190
北條なんて壊れたゴミをよこされる時点で中日が損

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 13:56:51.72 ID:ZP4C0ep00.net
>>192
>>188に言えよw

194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:00:40.32 ID:/rqGbuuj0.net
>>188
北條なんて壊れたゴミをよこされる時点で中日が損

でした

>>193さん、すいませんでした

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:02:34.37 ID:sL2xi9ry0.net
なら巨人で
岡田+木下+京田+大島⇔桜井+中田+陽+梶谷
これならどう?

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:04:51.66 ID:RgvanraV0.net
>>195
それを聞くことにどんな意味があるんだ?

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:05:54.58 ID:/rqGbuuj0.net
>>195
頼むからプロの体力じゃない選手混ぜるの勘弁してください

梶谷なんて壊れたゴミをよこさないで下さい

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:05:58.64 ID:sL2xi9ry0.net
>>196
大型トレードするとしてどれくらいの選手が動くのか知りたいからです。

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:06:16.66 ID:n+u/Ioez0.net
出来ればウッズ又はブランコやケガのないアルモンテクラス一人取ってくるだけの話

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:06:50.08 ID:2d0ia2qx0.net
大島と直倫だけはトレードはないし
誰も取れない
京田か木下がらみしかないな
ネオ土田と郡司石橋でなんとかなる

201 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:07:41.71 ID:CgqUvUxG0.net
>>198
意味がわからん
くだらない仮定をして何を知ることができるんだ?
巨人全選手と中日全選手のトレードとかいう仮定をしたら全選手が動くと思うのか?

202 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:11:42.72 ID:sL2xi9ry0.net
>>200
なら
木下+京田⇔岩崎+上林
なんかどう?
スラッガー欲しい中日とショート欲しい福岡

203 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:13:44.36 ID:/rqGbuuj0.net
>>202
岩崎も体力面で危ないけど阪神、巨人のトレードよりはいいかなw

やはり試合に出れる、が大前提なんでw

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:16:01.85 ID:sL2xi9ry0.net
>>201
他球団ファンを煽る気はないのです
でもここってくだらない妄想を書く掲示板ですよね

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:17:00.30 ID:3ez0O4r70.net
>>204
じゃあ人に聞かずに自分の妄想書き連ねてればいいだろウザすぎ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:17:13.24 ID:sL2xi9ry0.net
>>203
そもそも福岡は捕手いらんし
京田⇔上林
は普通にありそうだよね。

207 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:17:46.05 ID:2d0ia2qx0.net
>>202
あるかもマジで

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:20:19.33 ID:0vcMZhkN0.net
>>204
トレードなんてFAの兼ね合いもあるから中日でタマとして有効なのは柳くらい。
同じローテピッチャー獲っても仕方ないからファースト以外を守れる選手をなんとか。

209 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:47:37.33 ID:VD2lxq7B0.net
>>180
外野はアレックス福留英智級を揃えて、一番足が速い、二番バントできて器用、三番ヒットメーカー、四番外野に飛ばせる、五番六番は進塁打を打てる

これなら優勝できる
大島なんかがトップ選手じゃ話にならん

210 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 14:50:48.76 ID:8o94Yt0I0.net
>>184
当時の豪快ホームランバッターでも、今なら根尾より下だろうし
今のスモールベースボール以下の奴がスモールベースボール否定したところで…

211 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:16:22.91 ID:Elhw5g6A0.net
親分、サンドラで京田は守備練習だけしとけば良いとか見放してたから、出されるんじゃね

212 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:31:52.10 ID:RxI0CJgV0.net
>>211
京田に辛い井端が相方だったこともあるだろうが
キャンプで見た結果が打撃はあれ以上伸びないってことなんだろーな
しかし新聞屋特待生の1人だし扱いが難しいな

213 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:39:01.18 ID:tD3kGenP0.net
>>212
つーか井端理論では守備練習はバッティングにも流用出来ると言ってる。

214 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:52:31.65 ID:Elhw5g6A0.net
>>213
それは井端が必死に苦し紛れにフォローしただけに感じだよ。
親分は全く同調してなかった。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 15:59:53.90 ID:dzFaEmw00.net
>>京田
レギュラー安泰と思ってんじゃねーぞという脅しなのかガチなのか

216 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:04:28.35 ID:kcuQs0De0.net
>>215
正直下位チームなんだから地位安泰なんて思うほうがおかしい。
オオタニサンくらいの成績ならともかく。

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:37:56.25 ID:74xYEQrr0.net
ピッチャーが1番いいのに最下位争いしてんだからなあ
立浪も大変な時に監督になるな

218 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 16:45:57.25 ID:69se4I1w0.net
何で宇野って監督やらないの?

219 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 17:41:40.84 ID:Hzjik/in0.net
中日とトレードって他球団が全く得しないがな

220 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 17:44:07.41 ID:xckt/V/z0.net
阿波野は慰留すべきだったと思うわ

221 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 17:53:05.42 ID:6cAkgb2W0.net
>>176
上川、牛島、桑田、平沼と落合のトレードって今だったら誰レベルになるん?

222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 18:04:09.95 ID:HSzazqom0.net
>>221
柳田←→柳、京田、又吉、橋本くらいかな
タイプは多少違うが

223 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 18:14:58.10 ID:yoQub9Kw0.net
身売り先を真剣に探した方が。。。
今時野球チーム買うとこないか

224 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 18:40:02.89 ID:59kJkjzj0.net
トレードできる金もないし、選手もいない
柳とビシエドくらいか?いやマジで

225 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 18:49:42.17 ID:tD3kGenP0.net
>>224
トレードは金が無い球団がやる。
FAは金がある球団がやる。

226 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 19:18:16.27 ID:QOZalibt0.net
>>18
捕手の木下はいいと思うが

227 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 20:32:41.21 ID:n+u/Ioez0.net
ある程度見込める大砲が欲しいのに
カス野手何本纏めても交換してくれんよ

228 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 20:44:31.67 ID:MvvfJHsn0.net
木下は売りたいがないな
トヨタだったわ
京田も北陸新聞があーだこーだたから周平やな
しょぼい投手くらいしか取れんけど石川使うならいらんわ

229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 20:46:46.98 ID:ouS7pFsU0.net
ヘッドコーチ宇野

230 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 20:52:14.91 ID:8QFeVEVg0.net
交換できる選手がいない...

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 20:56:05.14 ID:o+L+8ig60.net
京田木下は下がつっかえてるから放出してもいいかも
京田の打撃や木下のリードはヘイトためやすいというか他行ったほうが伸び伸びできそう

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 20:58:35.58 ID:MvvfJHsn0.net
1死満塁で2回もゲッツー食らう奴はやきうのうがない、こいつが正捕手とかありえない
なんで郡司じゃあかんの

233 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:05:47.40 ID:97Mi1efL0.net
>>8
六代目総監督から色々なご支援を(ry

234 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:11:53.09 ID:HF1DIinX0.net
中日に大型トレードの球がいるのか?

235 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:49:48.66 ID:ZNeCrTJT0.net
宇野も、星野初政権時に平野、田尾、大島、上川、桑田、牛島、平沼、都と切るだけ切ったのを見てるからなぁ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:58:29.25 ID:X6nAJE580.net
立浪なら中田翔あたり喜んで引き受けるのでは?
どうせ巨人は補強していらなくなりそうだし

237 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:59:47.02 ID:MvvfJHsn0.net
各球団の主砲で揉めて浮いてるやつなんか誰もおらんだろ
だから大型トレードなんかないよ
京田と周平合わせても山川なんか取れない

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:00:24.59 ID:kcuQs0De0.net
>>237
もちろん村上も獲れないなw

239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:02:29.15 ID:2iP/RUbp0.net
>>235
田尾は星野以前にフロントと揉めて出されてる

240 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:03:09.23 ID:MvvfJHsn0.net
中田翔か京田か周平で取れそうだな
ただ巨人はメンツ気にするから
出さないだろ
京田や周平も巨人なら補欠じゃんか

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:03:43.03 ID:dOrJqOXC0.net
京田はぜひ出してほしい

242 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:04:02.88 ID:GEri2SIM0.net
>>1
グロ
ヤクザ

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:04:44.26 ID:isOLjt8E0.net
他球団「ビシエドも京田も大野も平田もいらん」

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:05:54.23 ID:kcuQs0De0.net
>>240
FA持ってるやつ取ってどうするよ?
宣言されたら出ていかれても文句言えない。
あとはFA買い取る形での複数年契約するしかない。

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:05:57.69 ID:+FfmzETL0.net
誰を出せるんですかね

246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:08:39.76 ID:2iP/RUbp0.net
>>240
中日じゃ中田翔の給料は払えん
アレを飼えるのは読売くらい

247 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:08:46.14 ID:MvvfJHsn0.net
>>245
京田と周平に余った投手で結論は出てるよ
もう打者はいいわ
投手でいいよ、多くても困らんし
三遊間がこのゴミ2人じゃ永遠に暗黒
解散身売り一直線

248 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:13:40.66 ID:IFdtb88n0.net
【昭和】世紀のトレード
ロッテ・落合博満⇔中日・牛島和彦、上川誠二、平沼定晴、桑田茂

【令和】世紀のトレード


249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:14:03.46 ID:aqa5CYmj0.net
横浜の東のカーブ、ストレートのコンビネーションになすすべなしなのを見て、これは重症だと思った。

ビシエドだけと青柳にディスられてたが、無理もないよ。立浪がどうこうでなく、フロントの外国人補強や即戦力新人が当たるとか、あるいは石川根尾岡林あたりが覚醒しなきゃ来年も酷いだろ。

立浪も大変だよ。かなり打力は弱い。

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:16:47.05 ID:ctmBwiZa0.net
大野がメジャー行くし出すとしたら大島くらいか

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:17:41.09 ID:ctmBwiZa0.net
チビ浪に星野並の政治力無いよ

252 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:18:37.91 ID:2iP/RUbp0.net
来季の外人もキューバの安物若手ガチャみたいだし
中日球団が相変わらず金使う気皆無なのは確定だな

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:19:19.07 ID:O02xWgEz0.net
つか宇野が監督しろよ
坂本以前は歴代最高のショートだったんだぜ

254 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:30:32.38 ID:NYj1H3P40.net
高橋周平ってあんなブクブク太って意味あるのか?
ホームラン量産してるわけでもないし。

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:23:18.32 ID:BYIfCetu0.net
>>247
他球団も中日で使えない選手押し付けられて困るだろ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:30:51.45 ID:M0aj3vDU0.net
トレードで2番バッターを集め続けるチームはこちら

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 03:10:33.24 ID:HWFBx/jb0.net
宇野の解説の時、送りバントの場面になると大抵不満タラタラになる
とにかく犠打が嫌いなのは聞いててよく分かる
立浪の考えとは合わなそう

258 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 03:17:47.30 ID:5Iuiejvf0.net
横浜のオースティンを獲ってくるらしいな
外人は金次第だし
立浪が熱望しとるらしい

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 03:34:05.20 ID:HmbI3ba/0.net
中日みたいなゴミ組織がオースティンとの金銭争いで勝てるはずがねえわ
金出すんだったら宮崎でいいんだよ、十分
でもどこも噂しないってのは中日が絶対この金出す訳ないって本気で身近な連中にも思われてるからだわ
多少でも可能性があったら日ハム新庄監督みたいに出てくるからな

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 05:13:26.26 ID:fKYB7BFl0.net
>>106
捕手ならまだ2人はひねり出せるだろ?

261 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 05:36:08.15 ID:fEtOPwLy0.net
>>256
トレードでクリンナップなんて無理だろうよ。
あとは怪我を隠してるベテラン掴まされるか。
柳放出くらいでようやくFA間近の選手ワンチャンあるかないか。

262 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:33:22.03 ID:XAMGQXWD0.net
宇野ヘディング勝

263 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 08:23:33.22 ID:gfBTwdtE0.net
吉見がスピードワゴン井戸田のYou Tubeで愛車紹介してたけど、LEXUS LC、アルファード、嫁がプラドらしい。
吉見がCBC解説者の席をゲットした理由が解る気がするな。
球団へは不良債権としてダラダラと現役しないように引き際よく引退し恩を売り、出身チームのトヨタ車に乗り続ける。
吉見は面白くないけど、人は良さそうだし。
こういうタイプはトレード出されないし、将来的には指導者になれるんだろう。
つまり周平とか京田は出され、キノタクは出されない気がするな。

264 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 08:58:56.92 ID:kzJ3IfMF0.net
ソフトバンク首になったグラシアルとデスパイネのキューバコンビ取ってビシエドとキューバクリーンナップ組め。

265 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:03:20.99 ID:UZ3f8xPV0.net
中日はもう打線強化 この一点だけ でもどこも打者は出してくれんだろう

266 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:07:00.75 ID:/uHz8/MJ0.net
高卒の高OPS打てるかもしれない素材をもっと獲れよ
偏った編成とスカウトの見る目の無さがしょぼ打線の一番の要因だろ
他のチーム見てみろよ
高卒の打てる若い奴どんどん出てるわ

267 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:08:21.27 ID:wMn1AQDv0.net
立浪監督で風通しが良くなりそうだね

268 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:11:38.70 ID:WrrndRp40.net
躊躇ないトレードで中日弱くなったらどうすんの

269 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:24:47.43 ID:1aIkFZ1B0.net
3年連続最下位を達成してこそ真の暗黒時代

270 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:37:26.95 ID:psFKt+8k0.net
>>1
>負けているときに笑っている選手

誰なのかな

271 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:47:08.18 ID:nETFn06K0.net
宇野守備コーチで根尾教えろw

272 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 10:23:42.11 ID:kfI7JJnT0.net
模索はするだろうが、星野みたいなカリスマ性はないし、上手くはいかないだろうな
可能性に賭けるとしたら他所で評価されていない逸材を見つけて安く獲ってくることだけど
各球団を行脚してたようにも見えないし望み薄

273 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 12:30:53.17 ID:V22GhtMZ0.net
いちどだけ仕事で名古屋に泊まったことがあったんだが、
朝のニュース番組に宇野氏がコメンテーターとして出てて驚いたことある。
でもあの顔を見たおかげで、急に心が温かくなった。
ブラック出張の真っ最中なのに、すごく心が軽くなったのを覚えてる。

宇野にはそういうパワーがあると思う。

監督よりテレビタレントとして東京に進出してもらいたい。

274 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 12:34:18.64 ID:l5qFjb2o0.net
宇野さん大好き^^ ウルトラ警備隊〜♪ 宇野宇野宇野〜

275 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 12:37:01.10 ID:o2jVjWVp0.net
>>53
落合すげえ

276 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 12:43:08.67 ID:HfqTD7WK0.net
>>275
星野と山田が育てた若手を食い潰しただけで野手を全く育てなかったけどな

277 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 13:01:25.32 ID:Wz9qeZ9m0.net
>>106
立浪「弾ならいくらでも用意するで」

278 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 13:37:37.87 ID:4rQFXhiQ0.net
>>4
人気以外は悲惨な事になりそう

279 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 13:40:34.73 ID:MR0w0DNS0.net
>>271
春の立浪の特命案件だったし根尾は監督預かりになるんじゃね?

逆に言えばクビ間近。

280 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 14:52:01.40 ID:Haacv+G50.net
京田でパリーグピッチャー誰取れるかな

281 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 14:58:58.39 ID:85QgeCyD0.net
PL出身の最後の指導者になるのか
色々と伝説を残してくれ

282 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 15:01:49.96 ID:utYncJYL0.net
トレードしたくても駒があるかな、今の中日に
野手だと高橋、大島
投手だと大野と柳ぐらいなのに

283 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 15:15:31.14 ID:7ueYIHSQ0.net
>>281
福留は?

284 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 15:36:23.57 ID:qSHeAsu+0.net
プロに必要なのは勝利じゃなくて興行なんだがそこをどうにかしないと始まらない

285 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 17:20:51.15 ID:84EfszrU0.net
立浪は天才だから打撃コーチには向いていない

286 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 17:24:20.41 ID:yB1E2+LK0.net
>>60
そこに広島入れるならむしろヤクルトだろ

287 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 18:01:40.67 ID:d07T2PyV0.net
大野や柳クラス出さないといい野手なんか取れんだろ
相手だって足元見てくる

288 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 18:11:48.79 ID:6IlkEBsi0.net
>>285
天才落合も監督向きだったな。

289 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 21:32:01.41 ID:UTXUGF3X0.net
星野イズムの継承者
中村武志だな
i.imgur.com/T0pHPtU.jpg
i.imgur.com/RtetAU2.jpg

総レス数 289
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200