■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】「すげえ選手いるな」本田圭佑がJリーグで驚愕した選手を明かす [伝説の田中c★]
- 1 :伝説の田中c ★:2021/10/29(金) 19:34:53.79 ID:CAP_USER9.net
- スードゥバ(リトアニア1部)に所属する元日本代表MF本田圭佑が25日、自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を行い、Jリーグ時代に衝撃を受けたという選手を明かした。
同ライブ配信はユーザーからの質問に本田が答えていく形式。その中で「豊田スタが今年で20歳らしいのですが、豊田スタでの一番の思い出は何ですか?」というお題があった。
本田は「もちろんグランパス時代、ずっとあそこ(豊田スタジアム)で、瑞穂(パロマ瑞穂スタジアム)もあるんですけど、2つのスタジアムを使いながらプレーしてたわけですから…」と数秒の間を置くと、「なんか悔しい思いしか、あんまり覚えてないなぁ。負けた試合とか」と語り、当時のほろ苦いエピソードを告白している。
「浦和とやって、エメルソンにボッコーン行かれたんですよね。あれはいまだに忘れられないですね。すげえ選手いるなと思いましたね、あのとき」
「もちろんいい思い出もいくつかあるんですけど、なんかそれよりも、どうしてもこういう思い出が出てきますね」
本田に強烈なインパクトを与えたエメルソン氏はブラジル出身のストライカーで、Jリーグ時代に札幌、川崎F、浦和でプレー。爆発的な突破力と高い決定力を兼ね備え、浦和時代にJリーグMVPやJ1得点王などに輝いた。2005年にカタールのアルサッドに移籍し、のちにカタール国籍を取得してA代表入り。Jリーグ歴代最強助っ人の話題になると、必ず名前が挙がる伝説的な選手となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c1f8671a68999232d5d876a365f5293574ca03
- 66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 05:55:37.28 ID:g8xwOJql0.net
- 昔の話と外人の話は意味ないからやめろ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 08:10:23.32 ID:HtMILXI10.net
- 最近ならジョーはなんだかんだで凄かった気がする
風間ンパスはカオスだったが
- 68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:18:31.14 ID:XodwQY7x0.net
- なんか振り返ってみると、いい選手はいたけど、規格外レベルはなかなか思い浮かばないな
それこそオルンガくらい
- 69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:32:37.51 ID:3MCV/4H00.net
- >>10
あの頃はブラジルにいるより、Jの方が給料よかった
その後、リオ五輪、ブラジルW杯景気で一気にブラジル国内の給料上がる
- 70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:36:52.46 ID:3MCV/4H00.net
- >>64
・J創成期のピクシー無双
・大岩、平野、望月がシーズン中に突然クビ
これくらいしかイメージない
- 71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 12:40:23.05 ID:kkXmqNLh0.net
- 本田はJ時代でも大した選手じゃなかったな
試合終わって居たの?ってレベルだった
- 72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:00:23.51 ID:VF4XYESi0.net
- エメルソン良かったな
フッキも印象的だったなあ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:02:49.19 ID:IrYN+9Ad0.net
- あえてエーシーミランで全員に無視されてた本田さんかっけい〜。。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:03:21.61 ID:47JA7l060.net
- 本田が名古屋でSBやってた頃がなつかしい
- 75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:07:28.45 ID:le58b5Bv0.net
- >>68
初代規格外はやっぱりエムボマじゃないか?
正しく黒船だったよ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:12:11.89 ID:s+kQ/96w0.net
- そりゃエメとピクシーは素人にも格が違うのがわかったからな。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:13:10.01 ID:FN6ETnCK0.net
- エメと達也がドリブルで相手陣内を切り裂くのが凄いワクワクしてたわ(´・ω・`)
- 78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 13:20:20.41 ID:InYnA80k0.net
- レアンドロは?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 14:43:42.63 ID:XodwQY7x0.net
- >>75
エムボマは凄かったけど元PSGだからそれくらいやるよなって印象ではあった
実際カリアリとパルマでもそこそこ活躍した
- 80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 14:46:54.01 ID:wWdMPPbc0.net
- >>77
そういや浦和に田中達也って同姓同名の選手いてびびった
サカつくなら2週目かと思ってしまう
- 81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 14:47:20.08 ID:+6opSacj0.net
- 浦和の強い時期って化け物みたいなストライカーがいるときだけなんだよな
広島から監督引き抜いたり色々やるんだけどあんま関係ないっていう
- 82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 15:23:27.10 ID:asqPTRhE0.net
- 菅江って選手がいるのかと
- 83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 15:48:12.87 ID:yLV1AfjG0.net
- 浦和に退場者が出た試合で
エメルソンと田中達也だけで相手ボコボコにしてたな
スペースが増えたからだろうか
- 84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 23:35:51.59 ID:0SStOd9c0.net
- エメルソンはレベルが違ったからな
Jリーグの中でも史上最高レベルの選手
- 85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/30(土) 23:45:10.80 ID:LBv5ZmHH0.net
- マルシオリシャルデスが凄かったぞ
FK、PK、CK、のハットトリック
たぶん人類初じゃない?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 00:10:20.94 ID:V+tl7j+j0.net
- ガンバ時代のイグノも驚愕したな、あと柏のフランサ
大宮のラファエル、清水のフェルナンジーニョ、大分のウェズレイ、マリノス時代のアデミウソン
- 87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 01:16:10.07 ID:x/9WYv0F0.net
- >>45
オッツェは代表歴もほぼないし地味すぎるな
ジェフならリティかマスロバルかな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 01:17:32.36 ID:x/9WYv0F0.net
- 実は一番エグかったのはアラウージョ
もう少し見たかった
- 89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 01:18:56.85 ID:x/9WYv0F0.net
- ワシントンとマグノアウベスもすごかったけど
あの実力でもセレソンではようやく3軍レベルなんだよな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 01:34:43.64 ID:H6VcNQfl0.net
- 名前あがってる人みんな確かに凄いと思ったけど俺はやっぱりピクシーかも。
1人いるだけで名古屋の攻撃陣が何故か全員凄い選手に見えた。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 01:43:46.23 ID:x/9WYv0F0.net
- ピクシーは最初あまり知らなくて
Jだから無双できてるんだろうなと思ってたが
その後のW杯やユーロでオランダやドイツ相手にJでしてるのと遜色ないプレイしてるのを見て
本当にヤベー選手だったんだなと実感した
- 92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 01:52:04.97 ID:WPj6USUR0.net
- いまは日本人ディフェンダーのレベルが格段に上がったのでjリーグで無双するバケノモ外人FWは生まれにくい
- 93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 02:02:00.16 ID:X9aIe9H80.net
- エメは間違いなくJ歴代最強
こいつだけは本当に次元が違った
- 94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 04:13:43.26 ID:gGopz4p20.net
- エメルソンは異次元だったな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 05:48:35.84 ID:x/9WYv0F0.net
- エメは札幌時代から見てるがそこまですごさは感じなかったな
Jでやったブラジル人FWではワシントン、マグノアウベス、アラウージョ、フッキあたりがAクラスだとしたら
エメルソンはウェズレイ、マルキーニョスあたりと同等かな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 06:04:09.17 ID:Ct7TZq7Z0.net
- あまり言われてないけどレアンドロもヤバい。
どこのチームに行ってもすぐにフィットする。
ゴールマシンの印象だがたまに見せる高速ドリブルがエグい。
あとスプリントも滅茶苦茶速い。
ACLで得点王も獲った。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 08:06:35.73 ID:sK09DnrH0.net
- >>31
ワシントンとエメルソンの2トップはブラジルのクラブで実現した。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 08:37:38.33 ID:gAnN2dzd0.net
- フランサの巧さはエグかった
- 99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 08:45:56.99 ID:OgCyOaGi0.net
- サッカーは黒人選手以外はカスの時代になってるね
- 100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 08:52:06.32 ID:BUB4dI1B0.net
- 豊田スタジアムグランパスのホーム?瑞穂がホーム?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 08:53:58.41 ID:yIqON0Ws0.net
- 本田は凄いよ
Jリーグに帰ってくれば無双できるだけの実力はあるのに海外に踏みとどまっているんだから
- 102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 10:24:57.14 ID:ClIflJtl0.net
- >>10
ポンテ、マグノアウヴェス、フランサなんかもべらぼうにうまかった
- 103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:22:58.32 ID:oHdqQB3I0.net
- FWなら断トツでエメルソンだな
本田だけじゃなく対峙した選手はエメルソンだけは別格だったと言ってる人が多い
- 104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:23:42.27 ID:1xLrVDtJ0.net
- だから帰ってこれないんだよなw
- 105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:24:25.28 ID:1xLrVDtJ0.net
- >>101
帰ってっきたらハッタリがバレるから帰ってこないだけ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:43:05.93 ID:f74EtctA0.net
- ワシントンすごかった。
ほとんど戦略級と言って差し支えないくらいの存在だったな。
ワシントンに任せてあとは守り、これでACLも全部通用した。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:46:31.10 ID:e6a9jqzE0.net
- >>91
ピクシーは90W杯が凄かったけどその後膝ケガしてちょっと落ちたんだよな
それでもあのレベルだからさすがだけど
- 108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:48:27.71 ID:+ALqeQPY0.net
- エメル丼うまかったなあ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:51:53.61 ID:CLKgJpLI0.net
- エメルソンの帰化に成功してたらワールドカップベスト4行けただろ?
今でも代表だったかもよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:53:44.18 ID:CLKgJpLI0.net
- ピクシーやワシントンなんかは代表歴があるからダメだが、エメルソンは帰化させてればワールドカップベスト4に行けたから惜しいわな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 15:54:18.74 ID:24YgdSz80.net
- >>109
エメルソンヨーロッパで全く通用しなかったから
- 112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/31(日) 22:51:11.65 ID:1SfOOLfO0.net
- >>39
宇佐美が覚醒してたら今もハリルは代表監督だったかも。
というかハリルは宇佐美に賭けて自滅したんだと思う。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 18:53:54.13 ID:R2LiuJDv0.net
- >>102
ポンテ&フランサはレバークーゼン時代のチームメイトで
CLでレアルマドリーをボコってるんだよな
スゲー選手達なのに話題にはあまり上がらない
ポンテはあの実力でセレソンにかすりもしてないし
- 114 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 18:55:25.15 ID:R2LiuJDv0.net
- >>110
エメルソンの実力が本物でも1人加わっただけでそこまで変わるはずないだろとガチレス
メッシが日本代表に入ってもベスト4は無理だわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2021/11/01(月) 23:41:16.77 ID:c31QLJK30.net
- >>38
あったあったw被弾被弾ーーーー!みたいな。
総レス数 115
23 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★