■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】広島・鈴木誠也 ポスティングでメジャー移籍へ 公式サイト伝える メッツなどが興味か [征夷大将軍★]
- 1 :征夷大将軍 ★:2021/11/06(土) 09:42:38.52 ID:CAP_USER9.net
- デイリー11/6(土) 7:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23e32a01cbc8b71290a00e3aba3b413749c45fb
広島の主砲、鈴木誠也外野手(27)が今冬にポスティングシステムを使ってメジャー移籍を目指す、と5日(日本時間6日)、米大リーグ公式サイトが情報筋の話として伝えた。
同サイトは「日本人外野手の鈴木がポスティングへ」との見出しで「まだ正式には発表されていないが、日本シリーズ後に球団から発表される見込みだ。今季は東京五輪期間中の一時中断により、NPBの日程終了が例年より遅くなっている」と伝えた。
鈴木のライバルとして今季はマーリンズとアスレチックスでプレーし、打率・310、12本塁打、55打点、47盗塁、OPS・841、ゴールドグラブ2回のスターリング・マルテの名前を記述。「ポスティングの窓が開かれれば、今オフ最高のFA外野手に位置づけられているマルテと競うことになるだろう」とし、鈴木が日本で球宴5回、19年プレミア12のMVPを獲得し、今季は131試合で自己ベストの38本塁打、OPS1・079を記録したことを紹介した。
鈴木の獲得に動く可能性のある球団としてメッツとレンジャーズを挙げた。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:43:02.11 ID:X5TVPIKv0.net
- 長渕が↓
- 3 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:43:45.07 ID:XmUR2OXo0.net
- 嫉妬にかられた大谷ヲタや大谷信者がぁ…
- 4 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:44:03.64 ID:v3lRDEXy0.net
- 鈴木は速球には強いの?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:44:08.17 ID:lv8DxqXg0.net
- 挑戦や
- 6 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:44:20.75 ID:7IrsucQf0.net
- またアメリカが日本人旋風に巻かれてるのか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:45:16.77 ID:GYzsT7ZR0.net
- 才能はあると思うがこういうタイプは小さくなって帰ってくるのよな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:45:18.28 ID:L1V+NEqk0.net
- 右の筒香
- 9 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:45:20.24 ID:iw/3q7Ez0.net
- どうせ大谷以下のゴミじゃん
- 10 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:45:33.17 ID:YOA06bNF0.net
- 2割4分10本
- 11 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:45:38.61 ID:kEmsArcP0.net
- メッツ行ったらファンに中指立てそう
- 12 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:45:42.89 ID:Jb1tIprD0.net
- 筒香と秋山から情報収集したほうが良さげだが
大谷は化け物すぎて参考にならんだろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:46:37.17 ID:HWpoFvTa0.net
- 全米がノーサンキュー
- 14 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:46:59.53 ID:iw/3q7Ez0.net
- まーた日本の恥が増えるのかよ
大谷以外いらねえんだよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:47:22.99 ID:Jb1tIprD0.net
- 期待はずれに終わった松井稼頭央は
バッターボックスに立つだけでブーイングされてたからな
チームメイトも松井稼頭央のことを好きじゃなかったろうけど
それでもブーイングには苦言を呈してたからな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:49:00.53 ID:/iTZ+pJR0.net
- 強肩やけど、
守備範囲って広いのか?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:49:09.30 ID:tlz4X2650.net
- はやまるな
筒香さんになりたいのか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:49:44.99 ID:dibreLoQ0.net
- メッツはやめとけ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:51:05.46 ID:WnFCVCon0.net
- とりあえず3Aでテスト
- 20 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:51:29.65 ID:vK3/ZZoi0.net
- 筒香の二の舞やろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:51:58.36 ID:hhzlIdKl0.net
- 打撃は通用しないと思う 250 10本
- 22 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:53:04.74 ID:a++mx9Bt0.net
- メッツで成功した日本人いない
- 23 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:53:51.74 ID:PmKOfncp0.net
- 売れるといいね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:54:24.08 ID:8x/T7DwO0.net
- 大谷はあまりにも規格外すぎたが、鈴木は正統派な感じがするね
それなりにはやれそうだけど大谷には敵わない
- 25 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:54:27.91 ID:5jrqMt9Q0.net
- 通用するしないは二の次で、とりあえず広島から出たいんやろ
2年くらいやって広島以外で日本復帰や
- 26 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:54:46.36 ID:cABxwtZL0.net
- 猛虎魂を感じる
- 27 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:55:40.85 ID:A7x3qhJa0.net
- 世界一の侍ジャパンの四番だからな
メジャーでもホームラン王狙えるだろうし、とんでもない入札額になりそう
- 28 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:55:47.02 ID:qcgwfAYd0.net
- メジャーは夢だろうし否定はしたくないが鈴木誠也レベルじゃ無理だよ😅
- 29 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:56:04.24 ID:J6cwjFMG0.net
- 鈴木 球種別打率
ストレート 打率310HR17
スライダー 打率333HR8
カット 打率364HR4
チェンジ 打率344HR2
ツーシーム 打率344HR1
カーブ 打率357HR1
シュート 打率294HR2
フォーク 打率152HR1
スプリット 打率444HR1
ナックルカーブ 打率429HR1
スクリュー 打率500
高スラ 打率500
縦スラ 打率500
シンカー 打率000
UZR11.4
さすがに通用するだろ
通用しなきゃ暫くメジャーで通用する選手は出て来んだろw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:56:12.54 ID:nSpccnKq0.net
- その移籍金で大瀬良と九里を全力で引き留めろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:57:32.49 ID:SUVkTVpy0.net
- とりあえずニューヨークはやめとけ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:57:34.26 ID:tMChx+6z0.net
- 日本で3割40本くらいの成績残してからメジャー挑戦したスラッガーたちでも2割7分15本とかだからなあ、まず厳しいだろ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:57:57.14 ID:kU/VsYTH0.net
- ・256 18本 48打点 大体これぐらいで落ち着くはず(ちな鯉)
- 34 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:59:10.36 ID:eubm7Nvg0.net
- 猛虎魂を感じる
- 35 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:59:39.23 ID:TgOjUeI00.net
- 実質は弾道は低い中距離打者だからなー
ツーベーススリーベース量産ならありそう
- 36 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:59:48.50 ID:XLg4Iba/0.net
- 右打ちだけどタイプ的には松井、筒香より福留に近いからホームランは12本ぐらいだろう
- 37 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 09:59:49.00 ID:nFj8sowC0.net
- 右か。通用するんか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:00:09.33 ID:eubm7Nvg0.net
- >>29
フォーク少ないメジャー向きやんけ
帰ってこないな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:00:33.94 ID:tMChx+6z0.net
- 日本での数字より打球の最大飛距離、HRの平均飛距離が重要だな
毎年のように3割30本を記録してた小笠原がその飛距離を理由に、だからオレにはメジャーはありえないんだよと記者に言った話は印象に残ってる
- 40 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:00:43.72 ID:xYmvUv0B0.net
- メッツ行ったらBSでデグロームがみられるぞ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:00:45.66 ID:idfWwfr60.net
- 2、3年アメリカでプレーして巨人コースよ
活躍する未来が全く見えないけど、手のひら返しさせて欲しいね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:01:27.43 ID:TgOjUeI00.net
- あとは95マイル以上のストレートが打てるかどうか
94マイル以下しか打てなかったら筒香と同じになる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:01:28.40 ID:a++mx9Bt0.net
- >>33
これまでメジャー挑戦した打者の成績からすると
だいたいHR数はNPB時代の半分以下になるね
- 44 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:02:24.54 ID:Ur5+R51E0.net
- これで佐々岡続投とかオワタ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:02:38.09 ID:UVSsWqgQ0.net
- >>4
なんかのデータで国際試合での150km以上の速球を結構打ってるみたいなのを見たことあるから強いんじゃないかな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:03:41.65 ID:vnhxtXiY0.net
- まーた勘違いしちゃったのか
せいぜい恥をかいてくればいい
思い出づくりが済んだら巨神が引き取るんだろう
- 47 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:03:51.92 ID:7zOg++g50.net
- 通用しんからやめた方がいいのに皆勘違いしちゃうんだな
打率.230、11本、37打点 がいいとこだろう
- 48 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:03:59.43 ID:vnhxtXiY0.net
- 巨人な
- 49 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:05:00.04 ID:kqm7aI3X0.net
- メッツとドジャースは止めておいた方が良いと思う。
今回だとロイヤルズが興味してしてるから、こっちの方が良い気がする。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:05:55.68 ID:8NDzSSOT0.net
- >>3
分断工作乙
- 51 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:06:00.95 ID:DipvLHhD0.net
- メッツ行ってほしい
- 52 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:06:05.11 ID:2sdvTGIg0.net
- 肩の強さで新庄の再来を期待してるな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:06:57.92 ID:vnhxtXiY0.net
- せめて日本で活躍するメジャー落ちこぼれるの外国人選手を数年に渡って圧倒するような成績残してから行け
- 54 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:07:20.06 ID:z4LasYju0.net
- >>49
ファンも大人しくて成績悪くても使ってくれそうだもんな
アメフトのチーフスファンは130デシベルの喧しさで有名だが
- 55 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:07:37.59 ID:hDhOc/yh0.net
- 外野なら弱いとこ行けば何とかなるだろう
- 56 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:07:38.64 ID:GwW0LrNT0.net
- ユニフォームは売場の外へ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:07:48.42 ID:vnhxtXiY0.net
- メジャーのスカウトってアホなのかな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:07:54.50 ID:tMChx+6z0.net
- 松井秀喜は身体能力をもっとフルに発揮して欲しかったなあ、だってめちゃくちゃコンパクトなスイングだったから
あれ他の強打者があのフォームとスイングならHR1桁だよ
もし松井がタフィーローズみたいな遠心力を目一杯使うフォームだったら凄かったろうなと
ただ打率下がるだろうけど
- 59 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:08:47.87 ID:DipvLHhD0.net
- >>53
NPBで鈴木より成績いい外人おるか?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:08:51.38 ID:FqI95Gnf0.net
- >>1
.270 10って感じになりそう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:09:12.26 ID:HxOW0QeC0.net
- まあ、国内で知らなくはないがそれほど活躍して知名度が高いわけでもない
いわば広島にいるからこそみたいな選手だと思うんだが
今までのケースだと・・・、中島みたいな感じになりそうな予感w
- 62 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:09:20.80 ID:EiT7wGuN0.net
- 日本の右バッターとか、全く通用しなそう。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:10:34.33 ID:gp2fJ0K+0.net
- オリンピックのカスっぷりを見てないのだろうか?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:12:02.57 ID:w/ZA0e7e0.net
- 帳尻合わせただけで、チームにはなんの役にも立ってないやん。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:12:04.18 ID:G7+DBSns0.net
- 性格的には合いそうだけどな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:12:34.67 ID:oHUOMYXz0.net
- レギュラーになるくらいの成績は残すでしょう
- 67 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:12:39.64 ID:vnhxtXiY0.net
- >>59
だから今は参考にならないんだろ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:12:56.48 ID:mt6IlzhG0.net
- >>39
小笠原謙虚だな
ラビット廃止して打低の年に札幌ドームで本塁打王になったのに
- 69 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:13:17.38 ID:vnhxtXiY0.net
- >>59
筒香がソトより打てたか?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:14:06.67 ID:PgE84/Sl0.net
- メジャーへ行くと大体OPSが0.15下がるから
鈴木のキャリア平均だと.840くらい
日本時代のアレックスオチョア位の成績だろうな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:16:09.02 ID:DipvLHhD0.net
- >>69
鈴木誠也の話やぞ なんで筒香
- 72 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:16:16.78 ID:DouyU4ok0.net
- 巨人違うんか
- 73 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:17:58.95 ID:FrANBqfn0.net
- 守備悪くないし足もそこそこだから使い勝手の良い選手だよね。故障もなさそうだし
外野手足りないところは、取りあえずとっておけば無難でしょ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:18:53.45 ID:/7elsgQJ0.net
- 下げマンの嫁はんw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:18:58.10 ID:BSVcusAT0.net
- 予想通り( ◜ω◝ )☝
- 76 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:19:10.29 ID:o+of1q8G0.net
- メジャーも人材いないからな。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:19:39.74 ID:eubm7Nvg0.net
- 内野はシフトで誤魔化せてもメジャーの外野ひどすぎるからな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:20:24.27 ID:vnhxtXiY0.net
- >>71
参考だろう
- 79 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:20:50.50 ID:3mv7Byh+0.net
- >>12
大谷より鈴木の方が上
大谷は日本では一度20本打っただけ
鈴木は6年連続3割うち5回が30本以上
大谷大谷五月蝿えんだよ大谷ヲタはよ
むかつくな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:20:50.98 ID:FAHLVwGD0.net
- 鈴木誠也メジャー挑戦きたああああああああああああああああ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:21:36.81 ID:5kiqiOC90.net
- バットをよこせ おれはおおたにになるんだ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:22:15.30 ID:RU8UEOaB0.net
- 最高や!
- 83 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:22:26.28 ID:3mv7Byh+0.net
- >>62
城島がセーフコ・フィールドで19発な
打ってるんだが?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:22:29.78 ID:vnhxtXiY0.net
- まぁガタガタおせっかい話しても仕方ない
思いっきり恥かいて来い
その方が勘違い選手のメジャー流出も減るだろう
- 85 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:22:33.44 ID:RHgD1J1i0.net
- 二刀流以外はメジャー挑戦禁止にしよう
- 86 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:23:15.84 ID:kQsxI/v80.net
- これ中日からビシエドが流出するようなもの?
他に広島ホームランバッターいたっけ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:23:20.36 ID:TaQ3bDi30.net
- .270 20本がいいとこだけどこの数字で10億以上貰えちゃうなら行くべき
>>58
ヤンキース時代.240でいいなら40本はいけたね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:24:26.39 ID:nSpccnKq0.net
- >>65
鋼メンタルではなさそうなんだけど
お立ち台で、ヤジ飛ばすカープファンに自虐とも皮肉ともつかないコメントするし
- 89 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:25:00.77 ID:/7elsgQJ0.net
- 筒香とおんなじ道を辿るよwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:25:52.78 ID:I14zS3720.net
- 速球打てない打者はメジャー無理
- 91 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:26:13.40 ID:2IwJeufC0.net
- >>40
壊れたんだよなぁ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:27:06.53 ID:K1P2dDDZ0.net
- 外人ピッチャーからあまり打ってる印象ないんやが
- 93 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:27:19.35 ID:EEpGsZJs0.net
- 速球に戸惑って筒香さんみたいになるだろうな
そっから奮起できるか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:27:34.24 ID:HR9gcl8r0.net
- 盗塁が下手なのはわかった
- 95 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:28:41.68 ID:a++mx9Bt0.net
- あっちの報道で誰々のようだと過度に期待されるとたいていガッカリされる成績になる
できれば期待されずにメジャー挑戦というのが好ましい
- 96 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:28:45.86 ID:ITzMQzRe0.net
- 筒香と変わらんやろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:29:24.68 ID:G9pr2nuo0.net
- >>16
普通に広い
ただ広島だと菊池がライトフライも横取りするから数値的には平凡に見える
- 98 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:29:46.33 ID:tMChx+6z0.net
- >>68
その年は意識してHR狙ったから一番打率が低かった
- 99 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:29:54.37 ID:BjfFnLlW0.net
- 鈴木は速球打てるから筒香とは違う
足も速くて外野守備もイケて強肩
ただメジャーでやるにはすべてが中途半端すぎる
- 100 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:30:22.64 ID:J6cwjFMG0.net
- 元ダイエー・ロッテの右打者井口
ホワイトソックス
2005 打率278 HR15 打点71 OPS780
2006 打率281 HR18 打点67 OPS774
井口よりポテンシャルはあるから結構打つんじゃねえのか
- 101 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:31:28.15 ID:EtuQhw050.net
- 筒香と比較しとるアホいるけど2ランクは上だぞ
しかも筒香はオワコン化してから挑戦だし
- 102 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:32:24.97 ID:Z4XeU3FP0.net
- 嫁はワイに預けろ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:32:32.25 ID:a0HHJSWM0.net
- やれるだけやって最後は巨人かな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:32:53.76 ID:bAvrI+BB0.net
- 性夜は挑戦して貰いたいな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:34:08.84 ID:Bgo08xmg0.net
- >>25
虚カスの妄想w
- 106 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:34:45.30 ID:OE/P8DHs0.net
- >>101
パワーは筒香だろ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:34:58.81 ID:Bgo08xmg0.net
- >>103
虚カスの妄想w
- 108 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:35:07.92 ID:HR33mytQ0.net
- さぁどこのメジャー球団が獲得するか楽しみだな、筒香よりは活躍するだろうし、脚も早いからそれなりに期待
- 109 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:35:18.38 ID:TxU8vkYj0.net
- 最低でも松井は超えないと
- 110 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:35:22.20 ID:RzbZN2bI0.net
- 本当は巨人に直接行きたいけど、カープファンからの反発が凄いから、
間にメジャーを挟んで巨人に行くつもりなんだろう。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:35:23.06 ID:m/YG8Ata0.net
- 大谷がやれてるから俺もなんとかなると勘違いしてるんだろうな
大谷と鈴木のスイングは大人と子供ほど違うのにな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:35:47.18 ID:TGRomSve0.net
- >>100
井口は今より平均OPS高い時代でしかも打高球場だから
これでもあんまり相対化された打撃指標は良くないんだよね
- 113 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:36:13.33 ID:ICyjCqP70.net
- >>99
筒香って狭い球場でしかホームラン打てないから平均飛距離も低かったんだよな
鈴木は平均飛距離もトップクラス
速球打てるどうこうよりパワーが全く違う
- 114 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:36:18.11 ID:Bgo08xmg0.net
- >>46
虚カスの妄想wwwwwwwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:36:18.15 ID:a0HHJSWM0.net
- つつごーの活躍は査定に大きく影響しそうだな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:36:27.24 ID:HR33mytQ0.net
- >>28
松井秀喜がそれなりにやれたんたから、鈴木誠也も大丈夫だよ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:36:49.84 ID:RzbZN2bI0.net
- >>107
テレビ番組で「巨人行きたい」ってはっきり言ってただろが。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:36:55.41 ID:ICyjCqP70.net
- >>106
日本時代の平均飛距離クソだったぞ筒香
箱庭専用機だし
- 119 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:36:58.04 ID:BcZSpIPq0.net
- また電通大ダニさんが暴れてんのかw
どこでもわいてきてゴキブリみたい
- 120 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:37:07.45 ID:OE/P8DHs0.net
- >>111
大谷は三振ばかりだからね
鈴木のような穴のない打者と
比べるべきじゃない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:37:11.45 ID:lztkE1te0.net
- メッツなら勝負掛けてるからちょうどいい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:37:50.24 ID:TGRomSve0.net
- >>73
たぶん打率そこそこ、長打そこそこ、四球多め、守備指標よしで
そこそこWAR稼ぐ選手になると予想する。大活躍ではないけど成功ではあるってライン
- 123 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:38:04.40 ID:m3fuobRT0.net
- 数年前ならおもしろかったろうが
まあ引退前に試しにちょっと、みたいなところか
成立するかどうか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:38:14.45 ID:m/YG8Ata0.net
- >>120
1割5分も打てなくて、すぐにマイナー行きになるよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:38:18.42 ID:JPmuVkIH0.net
- 中距離砲として打率は残してほしい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:38:26.13 ID:HR33mytQ0.net
- これでカープは大瀬良、九里も抜けたら来年は最下位だなw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:38:28.61 ID:TwABE/x10.net
- 右打者で6年連続3割打ってるからな
相当な打撃技術だよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:38:55.36 ID:TGRomSve0.net
- >>101
筒香は2016のOPS1.1超えた年に挑戦すべきだった
渡米前年はハマスタホームなのにOPS.8台でもう完全に下降線入ってたわ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:39:10.69 ID:sLBU+xNY0.net
- >>114
少なくとも在京球団に行くと思うけどな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:39:32.40 ID:u51NCw7D0.net
- 打率261 9本 44打点
- 131 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:39:48.49 ID:X1B2fSos0.net
- .280 20本いけそう?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:39:48.79 ID:HR33mytQ0.net
- >>122
同意
- 133 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:40:06.99 ID:a0HHJSWM0.net
- 青木くらいは活躍しそうでもある
- 134 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:40:29.15 ID:mJTghgHD0.net
- 広島は人が生活できる所じゃないって仲がいい丸も言ってったし
一刻も早く出たかったんだろうな
メジャー挟んで再来年には憧れの巨人入りだろう
- 135 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:40:37.50 ID:HR33mytQ0.net
- >>131
行けると思う、
OPSも期待出来る。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:41:28.44 ID:Rm7DbXfT0.net
- >>12
大谷なんて存在しないものとして扱わないとなw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:41:31.37 ID:MZ9Qje6a0.net
- >>110
丸選手に酷い野次とかあったかしら?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:41:31.99 ID:FZTxyQ7S0.net
- >>128
データ社会だからなー
速球打てないって解析されてからその後一番ストレート勝負さらてるランキングずっとトップだし
- 139 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:41:34.35 ID:HR33mytQ0.net
- >>133
まぁタイプが違うけど
- 140 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:41:36.59 ID:E0wwhK2b0.net
- >>97
横取りワロタ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:42:04.72 ID:+Aegr4lg0.net
- 大谷より格上だからな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:42:21.35 ID:AYlKiFdN0.net
- 打つ方の才能なら大谷より上だろ
HRはあんなに打てないと思うが
- 143 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:42:45.39 ID:ST1iLP+n0.net
- .280 15本 30盗塁 OPS.800をとりあえず目指して欲しい
アジャストしてきたら.300 20本 30盗塁 OPS.860くらいを目指してほしい
30ホームランとかはたぶん期待しても無理
- 144 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:42:53.84 ID:xzXb6YSw0.net
- まあ巨人としては今年広島に残って来年FAされるよりは
今年メジャー行って通用せずに来年国内復帰の方が
補償を出さずに獲得できるからよいよな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:43:17.83 ID:gXghGWmW0.net
- どう見ても通用しない
- 146 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:43:26.03 ID:mj39WyR70.net
- 大甲子園でやりたいという願望もあるらしいな
メジャーがダメなら在阪セリーグで確定みたい
- 147 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:43:35.75 ID:bVVuytW10.net
- ダルのツイート見たら
向こうでは外野手のスーパースターとして紹介されてて草
- 148 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:43:40.75 ID:OFArg3Yw0.net
- 最初のシーズンは中距離砲の打ち方にするだろうな
3割は打てる。慣れれば30本塁打
- 149 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:43:46.45 ID:XuezDUFM0.net
- 181cm98kgなのに185cm102kgの筒香よりやたらスマートに見えるな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:44:46.69 ID:9pjXe9TT0.net
- 来季のカープを引っ張るのは
クリリンが先発に回るだろうから
4番 堂林
抑え 中崎
これはちょtっ戦力的に厳しいなw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:44:55.41 ID:Sl852Itt0.net
- 周りで止める奴いなかったのかw
無理だろw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:45:12.13 ID:m3fuobRT0.net
- 成功してほしいものの、変化に対応できる気がしない
- 153 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:45:32.62 ID:xCY6XdJ+0.net
- 余程日本でも突出してないと通用するわけないのに
やきうバカは客観視できないのかな?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:45:35.91 ID:gXghGWmW0.net
- こんな中途半端なの無理に決まってる
- 155 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:45:53.70 ID:eubm7Nvg0.net
- >>147
まともな外野欲しいとこ多いからまあそんなとこだろう
- 156 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:46:09.30 ID:rRdUKPG/0.net
- 鈴木という名前はメジャーで活躍するイメージしかないな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:47:10.82 ID:PW3kKJMq0.net
- 今騒がれてる新庄ビックボスの記録超えれるかな?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:47:15.91 ID:RzbZN2bI0.net
- >>134
首都圏で生まれ育った者にとって、広島での生活はかなりキツいからな。
その替わり高い年俸が貰えるなら耐えられるが、カープは年俸も安いし。
広島出身女と結婚でもしない限り、広島に残る理由がマジで1つも無い。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:47:52.84 ID:Sl852Itt0.net
- 一昔前程、メジャーの箔つかないw
ケガして(してなくても)広島戻りが落ちw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:48:05.00 ID:SlasqY4l0.net
- 広島カープて関東人ばっかりだもんな
みんなFAとって関東に戻るイメージ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:48:06.41 ID:8B9Yfx2A0.net
- 筒香 秋山 のあとだから、高額入札は難しいかもな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:48:28.84 ID:a++mx9Bt0.net
- ヤンキースタジアムでホームラン打ったら
セイヤ、セイヤッ!って言われるんだろうか
それはちょっと楽しみ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:48:30.32 ID:KnpPoObb0.net
- そういやワールドシリーズってもう終わったのかな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:49:24.91 ID:BPFpUO940.net
- >>156
それなw
しょうもないことだけど
勝負事にはツキみたいな説明できないことも必要
秋山はもうちょっと活躍するとおもったんだけどなー
- 165 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:49:35.03 ID:J6cwjFMG0.net
- 五輪前
打率306 HR15 打点38 OPS955
五輪後
打率337 HR23 打点50 OPS1.244
五輪期間中にフロントからメジャー行きの許可が下りてやる気が出た感じか
露骨すぎるな
後半戦は三冠王じゃねえかよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:50:08.15 ID:m3fuobRT0.net
- >>156
マック鈴木さんというのがいたね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:50:42.35 ID:gXghGWmW0.net
- メジャー行ったら小林誠司みたいな感じになる
貧打の客寄せパンダ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:50:47.75 ID:O/9jWEEM0.net
- カープは出戻りを許さない
- 169 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:51:28.38 ID:a0HHJSWM0.net
- >>168
黒田戻ったやんけ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:51:56.20 ID:QZXf2B9J0.net
- 本塁打47本
打てるかなあ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:52:13.84 ID:4uv81MUR0.net
- セ・リーグ出身だから無理でしょ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:52:39.23 ID:BPFpUO940.net
- 安心しろ
たぶんメジャーを経て巨人よ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:52:46.07 ID:RzbZN2bI0.net
- >>137
最近は球場での野次より、顔が見えない形での様々な嫌がらせが多い。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:53:19.32 ID:VPY3pYlk0.net
- 筒香はシーズン終盤にアジャストし始めて契約もなんとかなりそうだな。誠也も慣れるまで大変だろうけどがんばって
- 175 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:53:37.68 ID:u51NCw7D0.net
- >>100
井口は当時打順が2番で打席の中で相当な球数を無駄にしてる
それでこの成績は凄い 6〜7番だったら3割20本打てたかもしれん
- 176 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:53:46.18 ID:RzbZN2bI0.net
- >>168
黒田新井
- 177 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:55:01.45 ID:g8bTNlaU0.net
- ホントに通用するの?体小さいけど
- 178 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:55:10.00 ID:QiIJUI1v0.net
- ケロカスの怒号はまだまだ続きます
- 179 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:55:10.82 ID:aeheNHEw0.net
- メッツいいねー
いいチームだよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:55:23.13 ID:m/YG8Ata0.net
- 西武からメジャーに行った中島タイプだな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:55:23.12 ID:lztkE1te0.net
- メジャー平均が.244 .317 .411
両翼なら.270 .350 .470ぐらいは打ってほしい
- 182 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:55:42.94 ID:sAm6NrmK0.net
- メジャーのバッターの中じゃ非力なほうだろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:56:10.53 ID:aeheNHEw0.net
- >>131
それなら合格だね
メジャーレベルの守備ができればね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:56:57.98 ID:RToYCj2E0.net
- 毎年メジャーのスカウトに江越狙われるんじゃないかとヒヤヒヤしてるわ😅💦
- 185 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:57:33.87 ID:Sl852Itt0.net
- >>131
合格どころか、大成功だろw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:57:34.22 ID:xzXb6YSw0.net
- >>178
ケロカスって、原爆のケロイドって意味だから
日本人なら使わない方がいい
- 187 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:57:34.64 ID:aeheNHEw0.net
- >>182
メジャーのバッターって
下位でも甘い球なら余裕でHR打つもんね
パワーはすごい
- 188 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:58:27.02 ID:9phCctZl0.net
- ポスティングでメッツに行ってすぐ巨人に金銭トレードできる?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:58:53.63 ID:MhxODFK00.net
- ブレーブスはいまのとこ外野確定ゼロだぞ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:59:34.57 ID:xgrHs5qZ0.net
- カープに10億ぐらい入ってくる?
選手の年俸支払いに回しそうだけど。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:59:41.80 ID:sAm6NrmK0.net
- >>187
だよね
あんまり器用そうにも見えないし成功するイメージが湧いてこないわ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 10:59:42.60 ID:aeheNHEw0.net
- >>185
大成功とまでは
まあまあじゃね
首にはならない程度
- 193 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:00:09.95 ID:AGO41RSK0.net
- うまくいかなくても古巣の巨人軍が受け止めてあげるから安心して行ってきなさい
- 194 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:00:13.69 ID:UTtKu6zG0.net
- >>79
そんなこと言ったら筒香もダルもマエケンも大谷以上だったんだがw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:00:16.34 ID:X6cYLysR0.net
- 福留位やれれば上出来
- 196 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:01:13.83 ID:a5aRT1qk0.net
- 打撃改造が成功してからは
文字通り和製トラウトみたいになってるからなあ
筒香や秋山の二の舞にはならんだろう
何か大谷を意識したようなバッティングになってる
- 197 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:01:36.39 ID:fvT4RYPN0.net
- 270 10本ぐらいだろ ゴジラ松井時代なら同等ぐらいの成績いけたかもしれないが
- 198 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:01:57.14 ID:SlasqY4l0.net
- 秋山てなんであんなに打てないの?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:02:27.64 ID:iuAnN6Lz0.net
- >>84
ほんこれ。
菊池を見て何も思わないのかね。
勘違いも甚だしい。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:03:20.12 ID:aeheNHEw0.net
- >>79
でも大谷がハムにいた時はSBは優勝できなかった
いっつも大谷にやられた
大谷がメジャーに行ったら連続日本一
- 201 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:04:14.05 ID:iuAnN6Lz0.net
- >>87
結局は金か。
メジャーでしょうもない成績残して「貰いすぎ」って言われるより、日本で無双した方がいいと思うんだけどな。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:04:32.42 ID:pSjXBmq90.net
- レベル高いとこでどの程度やれるかわからんが頑張ってほしいね
そういうとこへ行くのは選手としてというより人として当然持ってなきゃならないものだ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:04:35.29 ID:oMYqAH1Y0.net
- >>47
エンジェルスだとクリナップだな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:05:11.16 ID:1GEBDn9p0.net
- メッツならグレープフルーツに限る
- 205 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:05:12.24 ID:aeheNHEw0.net
- >>198
不思議だなー
来年は打つと思うけど
来年があれば
- 206 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:05:35.75 ID:/X43K8400.net
- >>10 2割4分とか君野球素人だろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:05:39.96 ID:R5CMcfzE0.net
- 大谷以下のフィジカルだから成績も半分以下
- 208 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:05:51.47 ID:pSjXBmq90.net
- >>201
レベルの高いとこに行きたいと思うのは人として当たり前の事だと思うが
- 209 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:06:11.50 ID:qQKT9nWA0.net
- メンタルで成績かなり左右するタイプだから…
最初うまくいったらそのままいい調子でいくだろうし最初躓いたら…立て直すのに時間かかってかなり成績落とすと思う
- 210 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:06:32.27 ID:aeheNHEw0.net
- >>202
そのとおり
野球やるなら一度はメジャーでやらないと
世界中から上手い選手が集まってるメジャー
- 211 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:07:03.47 ID:lb+Mc4HZ0.net
- 日本での数字から推定すると、みんな言う通り松井秀喜と福留の間くらいの成績は残せるだろう
福留より3年、松井より1年早くメジャーに行けるのも大きい
- 212 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:07:07.42 ID:R5CMcfzE0.net
- 大谷大活躍したからその反動でこいつは期待外れになる 右だし
- 213 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:07:48.69 ID:a5aRT1qk0.net
- 秋山は振り子打法をメジャーでもやり続けた場合の
イチローみたいになってる気がする
あそこまでホームランが出ないのは
根本的な所を変えないと駄目なんじゃないか?
青木よりも飛ばないし
- 214 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:08:03.62 ID:aeheNHEw0.net
- >>208
腕に覚えのある選手はね
- 215 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:08:08.13 ID:ST1iLP+n0.net
- >>201
まだ社会に出る前の未成年くんかな?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:08:14.01 ID:R5CMcfzE0.net
- 韓国の50発男がシーズン途中で解雇になったからこいつもそうなる
右は井口まで遡る
- 217 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:08:52.70 ID:pjEX9JDr0.net
- 秋山はともかく、筒香は失敗なのか?成功なのか?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:09:31.03 ID:iUs2ZYIg0.net
- 西岡以上に活躍するわ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:09:32.57 ID:a5aRT1qk0.net
- お手本とされる打撃の鈴木誠也で駄目なら
日本野球は色々と考えないといけなくなるからなあ
何とか通用する所を見せて欲しいものだ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:09:57.08 ID:pSjXBmq90.net
- >>203
怪我人が戻ってきたら下位あるいはベンチからだぞ
大谷みたいに打てばもちろん打順は上がるが
- 221 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:10:19.88 ID:TwABE/x10.net
- 秋山はとにかく速球を打てないから致命的
まともに外野にすら飛ばないから
- 222 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:10:39.15 ID:R5CMcfzE0.net
- 181しかないからダメパターン
- 223 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:11:06.02 ID:lb+Mc4HZ0.net
- 鈴木誠也はそれほどホームラン多いタイプじゃないんだよな
出塁率の高さでOPSを稼いでるからメジャーでも好まれるだろう
- 224 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:11:10.63 ID:WNyRVNO80.net
- ド派手な金髪にして無精ひげ生やすのが目に見えるな
キモいアジア人やめれ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:11:17.26 ID:ST1iLP+n0.net
- >>217
筒香は来年以降活躍する可能性はある。
平均打球速度や打球角度がトッププレーヤーと遜色ない数字を残してる。
大谷ほどではないが、30ホームランは打てるポテンシャルがある
- 226 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:11:17.91 ID:aeheNHEw0.net
- >>217
筒香は来年は行けそうだけど
なんかメジャーの打撃開眼したみたい
来年使ってくれるとこがあれば
- 227 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:11:57.71 ID:L1V+NEqk0.net
- とりあえず1年やってダメだったら巨人に戻っておいで
- 228 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:11:58.53 ID:a5aRT1qk0.net
- かつてボンズは日本の打者は動き過ぎと言ってたが
鈴木誠也はその辺が少ないから確実性はあると思うんだけどねえ
国際試合で頼りになった程度には速球や動く球にも強いし
- 229 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:12:00.37 ID:R5CMcfzE0.net
- 結局城島以下で終わるだろう
- 230 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:12:05.37 ID:/7elsgQJ0.net
- 新庄剛志より打てなかったら笑うな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:12:12.30 ID:FHvwwnpW0.net
- どうせこんな感じでしょ
メジャーでいまいち→楽天数年。可も否ない成績だが年棒の割に合わない→
広島に復帰、ベンチウォーマーを1,2年して引退、コーチ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:12:49.67 ID:lbE0ruwO0.net
- 打率2割以下、HR5本以下に終わる
- 233 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:13:07.30 ID:HMisDNtv0.net
- 1年やってダメなら帰ってこいよ
筒香秋山なんて早く諦めろ
キャリアの無駄だ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:13:17.27 ID:a5aRT1qk0.net
- 筒香は来年が勝負だろうね
1年通してどれだけの数字が残せるか
- 235 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:13:20.64 ID:R5CMcfzE0.net
- 城島井口新庄しかいないからハードルは低い
- 236 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:13:38.51 ID:aeheNHEw0.net
- >>221
メジャーの球威に圧されてるみたい
メジャーの速球平均は151キロくらいだろ
それに球質が重そう
- 237 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:14:06.23 ID:JGJwybGwO.net
- 打てなくても守備で活躍できるからなんとかなる
- 238 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:14:07.66 ID:GTkRxc2d0.net
- 差別的な審判に打撃狂わされるリスクも怖いわな
糞ボールをストライク判定されまくって
見境なく振る感じになるのは勘弁だよなー
ストライクボールこそ早くデジタル化して欲しい
- 239 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:14:33.80 ID:qpZmJOy/0.net
- 例え通用しなくても数年後には日本球団が高額で迎えてくれるんだからそりゃメジャー行くわな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:14:36.80 ID:goQzqdq10.net
- オリンピックで米のスカウトが鈴木を観にきたって言ったもんな
争奪戦は始まってた
- 241 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:15:21.92 ID:lb+Mc4HZ0.net
- >>235
田口の方が新庄より成績いいよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:15:22.19 ID:aeheNHEw0.net
- >>228
ボンズは大谷の打撃見て「俺と同じだー」と言ってたw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:15:42.38 ID:w8KZ7Hot0.net
- 和製アグーニャJr.
- 244 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:15:42.59 ID:a9Hlcfzi0.net
- 他の記事でアクーニャと比較されてて草
良くて井口城島くらいだぞ
当時より日本とメジャーの差が開いてるしな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:15:47.04 ID:WNyRVNO80.net
- 鈴木がメジャーで50本以上打つと思ってるヤツいるんだな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:15:51.49 ID:w8KZ7Hot0.net
- アクーニャ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:15:53.52 ID:pjEX9JDr0.net
- メジャーで飼い殺しになってる日本人選手
みんなNPBに帰ってくればいいのにな。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:15:58.47 ID:a5aRT1qk0.net
- メジャーはツーシームが高速化して野球が変わったのと
粘着物質で上げ底されていたっぽいから
日本人野手には受難の時期が続いていたんだと思う
更に遡れば禁止薬物の問題もあった
その辺が落ち着いたからある程度何とかなるんじゃないかな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:17:24.01 ID:PWnR2od70.net
- 鈴木誠也って大谷と同じくらいなのか
もう少し年取ってると思ってたわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:18:37.40 ID:aeheNHEw0.net
- メッツに行ってくれるとデグロームが観れるから
なんとかメッツに行ってくれないかな
ブレーブスとかカージナルスも好きだからそこらへんでもいいな
ナショナルズならソトが見れるなー
- 251 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:19:28.04 ID:+098X5ao0.net
- 秋山は日本時代なら抜けてた二遊間と三遊間の内野ゴロがことごとく捕られてる
三塁線に転がせないとジリ貧
- 252 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:19:34.86 ID:aeheNHEw0.net
- >>245
おらワクワクするぞ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:19:56.70 ID:w8KZ7Hot0.net
- >>235
青木も福留も松井稼頭央も新庄より成績ええよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:21:05.12 ID:lb+Mc4HZ0.net
- >>249
藤浪、大谷、北條あたりが鈴木と同級生だな
藤浪がこんなことになるとは
- 255 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:22:26.00 ID:xGlq+Djg0.net
- Suzukiと言う名前に騙される球団があるかもな。
メジャー行ってもたぶん筒香コースだと思う。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:22:32.83 ID:m/YG8Ata0.net
- >>235
城島はイチロー、松井、大谷の次に結果残しただろ
チームメイトに嫌われて干されただけ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:22:45.67 ID:BEoLshKd0.net
- 五輪でサッパリだったのが気になるな
筒香もあれだけ時間が掛かったし
適応力がどれだけあるか
- 258 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:23:02.92 ID:eqGSeaBG0.net
- 鈴木 尚典(すずき・たかのり)
鈴木 尚広(すずき・たかひろ)
- 259 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:25:26.78 ID:a9Hlcfzi0.net
- >>79
お前筒香の時も同じ事言ってたよなw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:28:44.40 ID:aeheNHEw0.net
- >>256
松井のWSは凄かったね
掛け値なしにすごかった
メジャーに行った日本選手で最も印象に残ってる
あれなら松井がヤンキースを優勝に導いたと言っても恥ずかしくない
- 261 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:29:06.97 ID:hyDYSGKG0.net
- ポスティングwwwチラシ配りかよw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:29:15.54 ID:a5aRT1qk0.net
- 筒香は横浜ファンからも速い球に弱いと言われてて
例えば阪神のメッセンジャーにけちょんけちょんにされて来たとか
その辺を何とかしないと厳しいぞと思われてはいたからなあ
鈴木誠也の場合はどこ投げても打たれると
セリーグファンはもはやメジャーへの出荷を願う状況で
パリーグでも変わらず打てるならもはや日本でやる事は無い
- 263 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:29:22.30 ID:/ixxRxa30.net
- どうせ打てないだろな
秋山状態になるかもな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:31:25.87 ID:WgiqAjAo0.net
- 今年って投手はそうでもないけど野手は大物が結構FAなってるだろ
通用するとは思えないし安く買い叩かれそう
- 265 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:31:39.01 ID:6ipRyMxb0.net
- 3年後には東北にいるのね
筒香とクリーンアップか
- 266 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:31:42.21 ID:XmUR2OXo0.net
- >>79
たしかに日ハム時代の大谷の打撃成績ってショボいよね
三振数と三振率すごかったけど
- 267 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:32:57.38 ID:aeheNHEw0.net
- 早く佐藤輝明にメジャーに行って欲しいなー
- 268 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:34:35.44 ID:aeheNHEw0.net
- 佐々木朗輝も早くメジャーに行かないかなー
- 269 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:35:32.14 ID:Sl852Itt0.net
- 神ってるが
怪我ってるにならんように
- 270 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:37:03.62 ID:Sl852Itt0.net
- >>252
全くしませんw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:37:04.25 ID:L1V+NEqk0.net
- オールスターに向けて、嫁はもう少し肉を付けたほうがいいな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:37:52.56 ID:/7elsgQJ0.net
- >>268体がなよすぎるだろ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:38:27.70 ID:pSjXBmq90.net
- >>250
今お前が挙げたところで即レギュラーは無理
- 274 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:38:46.09 ID:CQxDUoS90.net
- 日本人ほぼ2流選手化するけど
今のMLBだと260 20本 ops700 残せたら大成功
- 275 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:39:22.67 ID:YK+FOsha0.net
- イチロー・スズキの従弟であるみたいなフェイクニュースが出回るんやろうか
- 276 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:39:28.06 ID:5d1eirtf0.net
- 城島はキャッチャーだからな。
外野で同じくらい打てても失敗だろ。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:39:30.27 ID:Xb9r90WR0.net
- これで大瀬良と九里が出たらどうするんだ
投手の2人は一時期残留濃厚って言われてたけど今は五分五分くらい?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:39:37.77 ID:pjEX9JDr0.net
- >>272
でもロッテが無理させないでゆっくり育ててるから期待感が高い。
大谷みたいにへんてこな方向に進んで才能を無駄にしなきゃいいが。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:40:32.02 ID:QiIJUI1v0.net
- ヒィロッシマァ〜
ちゅどーーん!www
- 280 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:40:47.44 ID:pSjXBmq90.net
- 今のナ東で即レギュラーは厳しいが行ければ行ってほしいね
そこの地区久しく日本人選手がいないし
- 281 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:41:05.37 ID:aeheNHEw0.net
- >>278
高校野球でも無理させてないから期待できるね
- 282 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:42:16.64 ID:aeheNHEw0.net
- >>273
鈴木出場予定で放送してくれないかな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:43:40.45 ID:N/jTzvuP0.net
- 行くのはいいんだが
出戻り禁止の内規作れよ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:44:44.55 ID:gxDp3Roo0.net
- 最近日本人選手でもまあまあ打てるようになって来たけど、ボールでも変わったの
松井稼頭央→西岡辺りまでは軒並み期待外れで打てなかったから、今ならそこそこ通用するんじゃねえの
- 285 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:45:13.46 ID:sszx1vmQ0.net
- メジャーに行くにはまだ体が小さい気がする、
- 286 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:45:19.49 ID:R5CMcfzE0.net
- 大谷以下の雑魚
- 287 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:46:26.96 ID:iy6LKmeH0.net
- 数年後
ファン「黒田は男気出して帰ってきたんじゃけぇ鈴木はまだかのう」
- 288 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:46:30.99 ID:a++mx9Bt0.net
- >>284
昔の方がまあまあ打ててたぞ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:47:43.09 ID:b5wBfsgw0.net
- こいつは2250と違って大活躍する
- 290 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:49:28.93 ID:0SEfZcD+0.net
- >>284
秋山翔吾 打率:.204 本塁打:0 12打点
筒香嘉智 打率:.217 本塁打:8 32打点
- 291 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:49:39.54 ID:vnC3OeVE0.net
- >>285
大谷乙。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:51:55.49 ID:BSlNH+UQ0.net
- 筒香2世
- 293 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:55:50.66 ID:iVQMfN7t0.net
- >>285
体もちっちゃいし、NPBのあの程度の成績じゃ通用しないだろうな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:56:58.77 ID:7TWpInr60.net
- 日本の4番鈴木がメジャー挑戦か来年楽しみ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:58:35.80 ID:hsNneuWB0.net
- >>15
松井はセカンドならそれなりにやれてた
やはりメジャーのショートはレベルが高過ぎた
- 296 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 11:59:02.27 ID:R5CMcfzE0.net
- 50の新庄に話題かっ触れてるやんww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:00:22.16 ID:Uo6+a8Uf0.net
- 大谷のポテンシャルはメジャーでもトップクラス
そこと比べる必要はないし誠也の能力は間違いない
問題はどれだけメジャーに順応できるかだけ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:00:25.29 ID:aeheNHEw0.net
- >>295
ショートって野球の華だよね
とにかくかっこいい
- 299 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:01:05.76 ID:3p/plZl50.net
- 松井稼頭央も新庄も通用しなかったけど大丈夫なん?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:02:57.78 ID:rNFICZSg0.net
- どうせ虚塵と裏で握ってるんだろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:03:23.86 ID:hsNneuWB0.net
- >>298
メジャーだと1番才能ある人がショートやるんだっけ
守備専みたいな選手もいいし打てるショートもカッコいいね
- 302 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:04:01.88 ID:Uo6+a8Uf0.net
- >>298
大谷が日ハム入団から投手捨ててショート猛練習しとけば今頃年50億円の選手になってたはず
- 303 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:07:28.18 ID:nHsdCC+s0.net
- 鈴木はゴリラだからな
日本人の中じゃ飛距離は抜けてる
- 304 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:07:48.07 ID:2VL4qy6u0.net
- オレの予想ではガーディアンズで、打率308、HR24、打点89。
畠山愛理がクリーブランドでテレビ出まくって人気者になる
- 305 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:09:44.50 ID:chWlDZlp0.net
- レンジャーズに行けば大谷との対決が見られるな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:15:23.88 ID:2FJAV06V0.net
- >>285
"まだ"って、、、17,18才じゃあるまいし
- 307 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:15:39.28 ID:T1taHDPc0.net
- 数年間これだけの成績を残せば野球に興味のない一般人でも分かる山田哲人や坂本勇人みたいなスーパースターになれると思うんだが
鈴木誠也はその点さっぱりだな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:15:54.32 ID:gr5vqAwz0.net
- 3割20本打ってほしいな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:16:12.76 ID:ksyRE4Jv0.net
- >>26
やっぱり広島のせいで優勝逃したから強奪せんとなあ。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:16:39.53 ID:pjEX9JDr0.net
- >>302
それはねーわ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:16:44.45 ID:2FJAV06V0.net
- >>298
巨人だと広岡さんのポジだからね
- 312 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:16:48.60 ID:eubm7Nvg0.net
- >>307
坂本は鈴木と同じくらいやで
- 313 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:17:12.94 ID:GcHVGevJ0.net
- 無理
- 314 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:17:18.15 ID:ksyRE4Jv0.net
- セイヤスズキ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:19:32.58 ID:OyQXLPzs0.net
- 2年やって巨人入りはシナリオ通り
- 316 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:20:24.13 ID:pjEX9JDr0.net
- 今の時代、メジャーで活躍でもしないかぎり知名度なんてまずあがらんだろ。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:22:24.53 ID:UwXRex7b0.net
- >>194
ダルもマエケンも大谷以上だろ 大谷って4年で通算200イニングも投げてないだろ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:23:14.13 ID:dcyyWR9A0.net
- >>308
.260 15本
よくてこんなもんでしょう現実は
- 319 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:24:22.62 ID:30uvG/ZV0.net
- >>1
秋山みたいに打てなかったら笑えるけど
- 320 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:24:43.46 ID:foHG4OB60.net
- 無理だろw
すぐ日本に帰って来るよ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:25:05.78 ID:DTsjmXP00.net
- .280 16 52
- 322 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:25:45.84 ID:VPEMZ8W10.net
- >>319
秋山は
筋トレ放棄しとるからな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:26:55.28 ID:Z/qEmwXg0.net
- もちろん実力も大事だけど、本人の性格や入るチームで運命変わる。ガチャみたいなもんだね
成功してる日本人メジャーリーガーは大体マイペースでふてぶてしい奴が多い
あと、馴染みやすいチームか地域か。ライバルの選手がいるかどうかも影響する
- 324 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:26:55.28 ID:0X5Gonl70.net
- ホームが広島市民球場なのにMAX38本は寂しいな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:27:31.34 ID:J9NY7jjR0.net
- >>12
去年は筒香>大谷やん
- 326 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:27:55.32 ID:dcyyWR9A0.net
- >>324
日本でこの程度の成績だと厳しいだろ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:29:10.28 ID:VPEMZ8W10.net
- >>324
広島市民球場なら50本打っとるで
- 328 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:30:45.70 ID:HwNPvo/Q0.net
- とりあえずスタメン張れる程度の成績を長く続けてほしいわ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:30:55.63 ID:QtSMsGwE0.net
- 山本・村上・ッ佐々木労基・奥川この辺がメジャー成功鉄板で
この先もうワンランク大化けすればの条件付きで遥人・紅林か
岡本(笑)(笑)
- 330 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:32:05.77 ID:ofrH8wOe0.net
- 二割二分、4本
二年後にカープ復帰だな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:32:47.80 ID:71sgkcrx0.net
- せっせっ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:32:56.81 ID:7yUFCK4y0.net
- 筒香がなまじ通用したもんだから年俸最低8億以上の高額になりそう
秋山やパドレス?の年俸10億くらいで契約した奴も含めて何人かいる韓国人打者もゴミみたいだったんだから
年俸2億くらいでいいわ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:33:41.70 ID:Vog20pXY0.net
- .273 17 61
- 334 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:33:44.06 ID:dcyyWR9A0.net
- 筒香が通用?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:34:12.94 ID:dcyyWR9A0.net
- 来年の広島は悲惨な成績になりそうやな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:34:28.36 ID:ZAeYHSx30.net
- 大谷の凄さが分かる年になるかもしれんな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:36:43.43 ID:jr6w3hML0.net
- 大谷と同い年なんか
上かとおもてた
- 338 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:37:01.18 ID:dbOyvl5U0.net
- 野球ファンの大半が日本人野手に期待してないのは松井稼頭央のせいだな
あれはショックすぎた
- 339 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:38:48.81 ID:pjEX9JDr0.net
- 実質通用したのイチローだけだからなあ。
強いて言えば松井もほんの数年間はって感じか。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:39:00.28 ID:OAnfJjo30.net
- 直近で秋山、筒香のがっかりな成績と比較されるかもな
OPSは高いが3年契約、球団OP5年かな
むかしの日本人選手と比べて8,10年契約もうないな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:39:10.06 ID:7MefeOsi0.net
- 広島は貧乏だから、ついにポスティングのバイト始めたのかと思った
- 342 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:39:26.28 ID:7yUFCK4y0.net
- パイレーツ移籍後筒香はOPS.883な
※歴代日本人打者OPS
1位:大谷翔平(2021) OPS.965(出.372+長.592)
2位:松井秀喜(2004) OPS.912 (出.390+長.522)
3位:松井秀喜(2009) OPS.876(出.367+長.509)
4位:イチロー(2004) OPS.869(出.414+長.455)
5位:松井秀喜(2005) OPS.863(出.367+長.496)
6位:松井秀喜(2007) OPS.855(出.367+長.488)
7位:イチロー(2009) OPS.851(出.386+長.465)
8位:イチロー(2001) OPS.838(出.381+長.457)
9位:イチロー(2007) OPS.827(出.396+長.431)
10位:松井秀喜(2010) OPS.820(出.361+長.459)
- 343 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:40:31.69 ID:HH66X9Mt0.net
- 誠也はパワーヒッターではないからな
ホームランは減るとして3割も打てるかどうかだなw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:44:39.24 ID:brnbcjFA0.net
- >>342
筒香はパイレーツでも最後の方は怪しかったけどな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:48:36.50 ID:dyIs4UWS0.net
- 本人も奥さんも東京出身じゃ広島からは脱出したいだろうな。。
正直広島がしんどいんだと思う。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:50:11.99 ID:GRafdwW20.net
- 外野以外に出来るポジションは
- 347 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:50:55.15 ID:m/YG8Ata0.net
- シーズン途中でマイナー行きだろうね
打率は.150でホームラン3本ぐらいだろう
メジャーのピッチャーのスピードとクセ球に相当苦労すると思うね
- 348 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:51:45.57 ID:dbOyvl5U0.net
- >>345
本人は下町のDQNだからな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:51:55.51 ID:lT/mZawC0.net
- カープでのんびりやっとけばいいのになんで茨の道を行くんだ
通用すると思ってるのか
- 350 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:54:23.82 ID:pz/uZz9o0.net
- >>1
やっぱり、妊娠を控えていたね。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:54:40.46 ID:pjEX9JDr0.net
- 失敗しても広島でやる5年分くらいを1年で稼げるからじゃね。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:57:20.68 ID:e7Deq4nh0.net
- 縦縞を横縞にしてまってるで!!
- 353 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:57:44.83 ID:K335nqnH0.net
- HRは10〜15本位だろうけど打率.300 OPS.900はやって欲しいが
馴染めないと向こうは冷たいからなぁ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 12:59:08.66 ID:QbtEELb80.net
- >>107
荒川区の出身
- 355 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:00:43.29 ID:y/ErCG4Z0.net
- 最高出塁率は今はかなり評価される点
- 356 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:02:01.27 ID:ECEhFPu30.net
- フル出場で
.240 12本 45打点
- 357 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:05:04.34 ID:fRwLdtxP0.net
- 取ってもらえるのか問題
- 358 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:07:03.88 ID:GRafdwW20.net
- 二松学舎だっけ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:12:00.20 ID:/NmOwc9Z0.net
- >>353
今季アリーグ5人、ナリーグ8人しか3割超えしていないのに?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:20:35.82 ID:Z/qEmwXg0.net
- 今のメジャーは長打狙いでブンブン振り回すから打率に重きは誰もおかないね
OPSで判断される
打率は.260もあれば十分
- 361 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:21:39.20 ID:yLVgNfF80.net
- オリンピックで活躍したイメージねえから、国内番長の予感
- 362 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:22:22.67 ID:xjXMrs1e0.net
- 率は残せそうなイメージ
問題は飛距離か 身長180ちょいだもんね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:23:35.25 ID:uFMMBooL0.net
- 菊池に続いての
連絡無し2連発だけは勘弁
- 364 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:25:30.07 ID:agC0T/710.net
- 誠也は確実にどこかが取る
打てるかどうかについても大谷を除くここ10年の打者ではいちばん期待値が高い
といっても.270、15本くらいまでの期待でしかないが
- 365 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:25:49.93 ID:+y7PDoHO0.net
- .270 15本
3年したら巨人へ。
ただ、日本に帰っても成績は伴わない。
こんなだろ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:25:50.47 ID:ypRlm/TCO.net
- うおお頑張ってね〜いってら
畠山ちゃんはどこでもオッケー(o^-^o)でつか?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:32:04.21 ID:EZQDDHZT0.net
- 広島からメジャーと言えばドジャースだな。黒田マエケンに店とか家とか聞けばいいし
- 368 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:33:03.74 ID:w/ZA0e7e0.net
- 身の程知らずとはこの事か。
ハッタリで騙して大金ゲット出来ればそれでいいってわけ?
通用しなくて2,3年で戻ってきたらゴミ売りが拾ってくれる未来まで見えるわ。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:34:09.51 ID:NB3uL6Ll0.net
- >>100
井口は2番で制約だらけだったらしいからね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:47:09.79 ID:NX27DlVo0.net
- メジャーで身体小さい日本人は通用しない
イチローくらいの技術が有れば別だけど
秋山とか2年やってホームラン0だからな
親友の前田健太にイジられてたなぁ
僕がホームランを打ってますからとw
鈴木誠也はホームラン20本打てれば上出来だろう
- 371 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:48:27.69 ID:rOQJ8mmp0.net
- まぁ、3割5分、30HR、120打点が精々だろ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:50:17.07 ID:NX27DlVo0.net
- >>198
非力すぎる
ヒットも大体が流し打ちでメジャーの球を引っ張れない
- 373 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 13:58:28.97 ID:aKWEDHDj0.net
- >>190
オーナー独り占め
ポスティングうまうまw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:02:46.96 ID:GXDfKnER0.net
- >>371
MVPワロタ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:03:55.99 ID:c4B14oCE0.net
- 1 中 イチロー
2 DH 大谷
3 左 松井
4 右 鈴木誠
5 捕 城島
6 一 筒香
7 ニ 井口
8 遊 松井稼
9 三 岩村
先発 ダルビッシュ
中継 上原
抑え 佐々木
- 376 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:04:43.29 ID:b2TY8mpe0.net
- >>370
20本なんて絶対に無理
打率150本、本塁打3本でマイナー行きだって
- 377 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:13:08.64 ID:pjEX9JDr0.net
- まあどちらにせよ、海外に挑戦する日本人はもっとでてきていいよ。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:16:45.91 ID:+8uXH4sl0.net
- 菅野「行きたいけど俺を過小評価しすぎて行きたくない」
- 379 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:29:37.60 ID:vggdh/i50.net
- オリンピックの時なんであんなにボロボロだったん?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:32:21.54 ID:Yfqa3F9G0.net
- >>360
スモールボールに転換して勝つチームも出てくるかもよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:37:20.73 ID:pLsO5KLf0.net
- 虚カスイライラw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:40:09.15 ID:dibreLoQ0.net
- 嫁サゲマンて言われなくてよかったな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:42:50.12 ID:yGchRLLQ0.net
- 鈴木も筒香が後半メジャーで
試合出てなかったら
ポスティングやらんかったろうな
まあそんな金は出さないだろうな
一番大きな契約したのは
福留あたりか?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:43:30.18 ID:WRSuHpTj0.net
- 鈴木誠也はふざけた態度をするから、それができないくらいボコられるのを見てみたい
- 385 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:43:51.94 ID:yuO18wgr0.net
- >>27
頭大丈夫?w
- 386 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:44:57.20 ID:I275Vhj90.net
- >>360
機構は飛ばないボールとシフト禁止化で連打打ち合いゲームにしたい模様だけど
- 387 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:46:16.97 ID:VpDA1CzC0.net
- >>147
日本人の外野手は当たりが多い
成績なら、イチロー以来の素材じゃね?
(イチロー2世とは言ってない)
- 388 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 14:46:45.20 ID:1lSogiOs0.net
- MLB入りまとまらずで巨人入り
↓
巨人ファン歓喜
無いなw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:04:18.55 ID:nCCnRk7B0.net
- >>302
度をこえた妄想だけど、心の病気なの?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:04:38.48 ID:s/xqUYfe0.net
- 大谷と同い年でまだ若いし更に筋力アップで意外と活躍するかもしれんな
性格明るくて人懐っこいのも馴染みやすくて良さそう
- 391 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:08:29.58 ID:VpDA1CzC0.net
- >>217
筒香は来季まで持ち越し
パイレーツ残留なら活躍できるかも
- 392 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:18:17.75 ID:rVrKHfk/0.net
- >>79
大谷嫌いだけど今の鈴木が大谷以上とは思えない。
NPBで打者専任なら最低50本は打たんと。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:24:09.36 ID:b2fImT/00.net
- 現時点で日本トップ選手だからどれくらい成績残すか楽しみだな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:25:09.86 ID:CDIyAss70.net
- メッツはお金出さないだろ
鈴木なんてジジイより若手取るほうがいいな
どこも取らないでまた恥をかく広島
- 395 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:29:21.19 ID:61uZAA0r0.net
- >>4
弱くはないけど向こうの微妙に動く速球に対応できるかどうか
筒香みたいな感じになると思う
- 396 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:30:35.13 ID:61uZAA0r0.net
- >>79
> 大谷より鈴木の方が上
> 大谷は日本では一度20本打っただけ
> 鈴木は6年連続3割うち5回が30本以上
ここ全部笑うとこ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:30:59.48 ID:+Wsoo8Cb0.net
- イチローや大谷みたいに何か突出した能力持っていたっけ
NPBで全体的にハイレベルな成績を残した程度じゃMLBで通用しないと思う
- 398 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:32:01.55 ID:w/ZA0e7e0.net
- そもそも広島なんてノーマーク球団で残した数字なんて7がけがいいところだ。
相手投手もローテの谷間ばっかだろどうせ。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:35:04.59 ID:Uo6+a8Uf0.net
- >>389
今年の大谷の成績もシーズン前に言ってたら心の病と言われてしまうんだろうな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:35:11.45 ID:eubm7Nvg0.net
- >>397
メジャーの外野を舐めるな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:37:23.64 ID:gZIBIPmx0.net
- 大谷の1,2年目くらいの成績になりそう
慣れてどうなるか
- 402 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:38:57.11 ID:CDIyAss70.net
- >>399
こんなキチガイが騒いでるだけで
鈴木は絶対に筒香以下だよ。行ったとしてもずっとマイナーで終わり。
低レベルで日本の恥
- 403 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:40:13.55 ID:pjEX9JDr0.net
- >>399
そうなんだよね。大谷ってメジャーで何の成績も残してなかったんだよね。今まで。
だから来期どうなるかは誰にもわからない。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 15:46:40.53 ID:K335nqnH0.net
- まぁいいじゃないか一応全日本の四番なんだから期待したって
野手が秋山筒香じゃ来季つまらんよ
大谷より上とか言ってるアホは嘲笑してしまうが
- 405 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:00:31.90 ID:1SZuKCua0.net
- どれくらい通用するか楽しみ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:05:46.81 ID:/ZMODZDN0.net
- NPB大谷22本塁打→MLB46本塁打
NPB鈴木38本塁打→MLB50本塁打あるで!!
とはならんやろ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:06:46.93 ID:SeBRWbKk0.net
- 名門チームでまともに活躍できた野手は松井だけだから
鈴木も名門に行ってほしい
不人気チームでしこしこ打ってもしゃーねえ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:10:40.52 ID:hAwjt2+A0.net
- >>401
大谷さんは1年目のOPSが0.925、2年目は0.848だった
厳しいんでないかな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:12:04.77 ID:FdD0ptDm0.net
- >>400
ちゃんと読んだ方がいい
- 410 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:13:22.68 ID:kBGn5fqf0.net
- >>1
小柄やし、厳しいよ
例えば、韓国球界で3割30本打ってた、「キム・ハソン」というのも、
メジャーではあの程度やしょう?
それぐらい、メジャーというものは厳しい
分かって無い
- 411 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:19:36.81 ID:K335nqnH0.net
- >>406
松井NPB50本→MLB31本だったからな
日本中がガッカリしたわ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:20:04.66 ID:B8D7UdHj0.net
- ジャイアンツ愛を感じる
- 413 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:23:10.82 ID:hAwjt2+A0.net
- >>409
多分だけどおまえさんがよく読んだ方がいいと思われる
- 414 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:24:14.68 ID:CnRi5Kik0.net
- >>113
打球角度はあんまり上がらないけどな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:25:31.62 ID:CnRi5Kik0.net
- >>168
高橋建
- 416 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:25:56.40 ID:1a3K3G240.net
- 腹「チクショウおおおおおおおおおおおお」
- 417 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:25:57.69 ID:7GLnM8g90.net
- >>29
155キロが当たり前のメジャーではセ・リーグの選手では難しいと思うわ
毎日エースに当たるようなもの
- 418 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:27:49.51 ID:CnRi5Kik0.net
- >>417
鈴木の95マイル以上の打率高いぞ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:29:56.76 ID:i++ZrOf70.net
- マルテw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:33:09.31 ID:VwZI+Era0.net
- >>417
155が当たり前の世界で澤村がある程度通用したのはなんで?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:33:32.30 ID:D3Z5XMV50.net
- 柳田のほうが打ちそうなんだが、メジャー挑戦しねーのか?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:34:05.79 ID:YPjWB7e70.net
- 不祥事おこさないと巨人には入れんぞ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:37:02.42 ID:RO+1Zv7V0.net
- オリンピックで一番打たなかった奴がメジャーとかねーわ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:38:30.08 ID:jgoAM+520.net
- レッズ行った日本人の八割ぐらいの成績な感じ
小柄で攻守そこそこならマイナーに腐るほどいる
- 425 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:44:38.45 ID:2uh7rJkZ0.net
- 5000万くらいで様子を見た方がww
- 426 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:45:15.88 ID:2uh7rJkZ0.net
- >>420
たまたま
来年はもう通用しないだろうね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:46:43.50 ID:u5Wwr3Dp0.net
- 嫁が反対するだろ
単身米赴任かも知れんが
- 428 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:50:55.24 ID:s/xqUYfe0.net
- >>79
30本以上は2回じゃないか嘘書くなよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 16:51:53.63 ID:7+sKfPWg0.net
- 松井より若く行けれるから松井以上の活躍できる可能性はあるな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:00:54.23 ID:xoG1LUu40.net
- メッツとレンジャースか
まあスタメンで出れそうなところだな外野層の薄い
- 431 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:01:57.46 ID:xoG1LUu40.net
- >>417
パ・リーグも秋山がアレだから
- 432 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:07:09.96 ID:VdcmV0VA0.net
- 松井レベルだろう
OPS750-850
280/350./450./800 20本
レンジャースならずっとレギュラーだな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:08:38.13 ID:VdcmV0VA0.net
- >>420
通用してない
指標は非常に悪い
今年は運良くい結果が出続けただけ
チームは分かっているからポストシーズンで使われなかった
- 434 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:11:00.14 ID:y/ErCG4Z0.net
- >>343
パワーは日本でも指折りだけど、ホームランバッターのように打球が上がらない
- 435 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:15:43.49 ID:um1uMUfK0.net
- しかしせいやはアルファベット20個書けないらしい
- 436 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:23:31.01 ID:X28BMal50.net
- こりゃ3割30本100打点くるね
- 437 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:24:34.32 ID:pjEX9JDr0.net
- >>434
パワーが凄いのに打球があがらないって意味わからない。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:25:29.80 ID:CnRi5Kik0.net
- >>426
上原は通用したな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:25:42.27 ID:cHyckbQ/0.net
- 筒香嘉智2世
- 440 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:26:28.58 ID:vkGyvLKr0.net
- >>417
パ・リーグの方が速球早いってのはパ・リーグオタの妄想だぞ?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:30:07.66 ID:yV/P7XdK0.net
- メッツは日本人の墓場
- 442 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:32:59.10 ID:2kJSl9At0.net
- 日本人野手はバクチ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:34:02.50 ID:SGrdoc6a0.net
- これで大瀬良クリも抜けたら完全に暗黒時代の再来
- 444 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:34:16.88 ID:TgOjUeI00.net
- >>440
今年巨人のビエイラや広島のコルニエルが164出したしな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:37:23.33 ID:RnJxPIDs0.net
- 秋山よりひどいことになる
- 446 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:39:35.11 ID:C7+/U8UY0.net
- >>435
アルファベットどころかカタカナも書けないらしい
「ガッツ」と書こうとして「ガッシ」と書く男
- 447 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:40:08.29 ID:f58WatEy0.net
- あーあ、大谷に触発されて、もう振り回す気まんまんやで
- 448 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:42:07.87 ID:C7+/U8UY0.net
- >>29
ツーシームやカットボールやチェンジアップを打つの得意ならメジャー向きだな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:44:02.86 ID:eubm7Nvg0.net
- >>435
平均的アメリカ人の語学力やね
- 450 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:48:11.01 ID:c9xwed5R0.net
- >>388
国内FAはまだなんだから、メジャーが無理なら広島残留なのでは?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:54:04.42 ID:vzX8i3pRO.net
- どいつもこいつも10年もいない(活躍しない)でメジャー昇格
日本野球は完全に踏み台(ジャパンマイナー)な証拠だな、マイナーリーグにプライドや敬意など湧きません
- 452 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 17:59:57.77 ID:khx0ycco0.net
- ワシらカープファンは白濱さん応援出来ればそれだけでええ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 18:08:05.25 ID:7ag3YejK0.net
- >>40
デグロームwNHKの訳はおかしすぎwプーホールスwwNHKのテロップ実況見て聞いてたらバカになるぞ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 18:20:06.57 ID:PsMmuI3K0.net
- 身体もそう大きくはないし、パワーもそうでもない 高打率と守備で目立たないと
- 455 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 18:52:20.93 ID:nqZKct8Z0.net
- 2年で帰ってきてから巨人入りまで見えるわ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 19:29:33.41 ID:YmAalkMj0.net
- 争奪戦になるとか言ってたけど2球団だけか
秋山筒香の流れからして入札額も期待できないな
交渉決裂で残留まであるなこれ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 19:36:18.79 ID:vnhxtXiY0.net
- メジャー球団スカウトはアホだけど
ポイ捨てのタイミングは見事なんだよな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 19:43:54.00 ID:VFQvWsYxO.net
- 良くて松井以下だな
大谷君は規格外過ぎて参考にならん
- 459 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 19:53:31.78 ID:iH23xtCH0.net
- >>457
ロスター枠の制限が厳しいからな
日本ならどんなベテラン選手でも二軍に落として調整とかできるがアメリカは出来ないから、切る判断が求められる
- 460 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 19:58:51.05 ID:vnhxtXiY0.net
- >>459
なるほど
かなり納得したわ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 20:06:08.99 ID:63XqFn1D0.net
- >>317
ダルやマエケンが何本ホームラン打ってるの??
- 462 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 20:17:46.52 ID:7ubenrOP0.net
- 間違いなく通用する
といった書き込み皆無だけど、実際打ちまくったら「ほらな!間違いなく通用するといっただろ!」とどや顔で書き込む奴大量に現れるんだろうなw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 20:21:44.21 ID:vnhxtXiY0.net
- >>462
本心は通用して欲しいんだよ
過去何度裏切られたと思ってんだ
オオタニサーンは例外だから比較参考にはならん
- 464 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 20:24:00.75 ID:lb+Mc4HZ0.net
- 打率と言うか出塁率だね
鈴木誠也は出塁率も優秀
メジャーの外野手で出塁率0.36、長打率0.45
これくらいやれれば鈴木の守備走塁なら不動のレギュラーだろう
- 465 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 20:31:20.70 ID:SYby1jj60.net
- 頑張ってほしいね
大谷やイチローは無理でも新庄クラスの活躍はしてほしい
- 466 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 20:32:33.45 ID:lb+Mc4HZ0.net
- 秋山翔吾と比べる人がいるが、日本時代のOPS.を見ると鈴木誠也が2段階は上だな
秋山はキャリアハイで0.941
鈴木がレギュラー定着後、過去6年で0.941を下回ったのは1回だけ
メジャー移籍年齢も鈴木の方が4歳若い
期待値はかなり違う
- 467 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 20:42:36.38 ID:WUGfALbr0.net
- なあ、セイヤスズキって150キロ超えるストレート打てるん?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 20:49:01.40 ID:iH23xtCH0.net
- >>465
新庄なあ
一年目は期待を持たせる数字出したけど、3年目はさっぱりだよ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:01:59.17 ID:5oEQr2XS0.net
- >>116
頭大丈夫?
30本以上打ったの1シーズンだけの鈴木が松井より上とかw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:06:32.27 ID:lb+Mc4HZ0.net
- 鈴木誠也の日本での成績推移は松井秀喜とすごく似てるね
メジャーで松井秀喜並みの成績を残しても不思議はないが、まあ、成績予想は難しいよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:13:10.08 ID:rvYGEZXz0.net
- 野球ファンとしてはNPBで三冠王狙って欲しいわ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:13:56.69 ID:MudOTCGp0.net
- よく通用するとか通用しないとか言うんだけど
どうなれば「通用」なのかよく分からんよな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:15:40.60 ID:b5RQMBAR0.net
- あっという間に主力がいなくなって元の弱いチームに戻りそうだな
金がないと選手たちは空気読んで出てってしまう
- 474 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:22:02.21 ID:afMPNKuJ0.net
- >>472
基本的に俺が気に入れば通用、気に入らなきゃイチローも松井も通用しなかったとなる
- 475 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:27:03.35 ID:3KNZSxgq0.net
- 外人に見られても恥ずかしくないモノをお持ちならどんどん行くべし
- 476 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:27:52.66 ID:IIfC6hOX0.net
- マイナー競技なのにメジャーとは?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:30:07.88 ID:g5mOq9ee0.net
- >>440
ストガイだらけのベイスも居るしな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:30:12.91 ID:rm/fCkbh0.net
- >>11
そんな韓国人みたいな真似するやつはいないよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:39:51.92 ID:E6Kpwwbn0.net
- 畠山愛理のポスティングは阻止する
- 480 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:48:11.02 ID:rm/fCkbh0.net
- まあいいバッターなんだけど1年目から通用するかもどうかだよな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 21:58:06.29 ID:HTWAhZKz0.net
- 広島カープやっと野手揃ってきたのに
- 482 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 22:02:22.67 ID:WUGfALbr0.net
- 同じCマークのカブスかレッズちゃうんか?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 22:14:25.86 ID:FZyXEdQQ0.net
- >>472
活躍した選手の話聞いてると通用というか向こうのスタイルに適応出来るかだな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 22:48:47.79 ID:HR33mytQ0.net
- >>469
頭大丈夫か?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 22:49:44.45 ID:HR33mytQ0.net
- >>198
ノーパワーだから
- 486 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 22:51:22.63 ID:wRAsjEjZ0.net
- >>118
平均飛距離は優れていたはずだけど
- 487 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 22:54:52.00 ID:5oEQr2XS0.net
- >>484
具体的に鈴木のどこがどう松井より優れているというのか教えてくれません?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 22:58:18.34 ID:mt6IlzhG0.net
- >>134
>>158
なんで?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 22:58:54.29 ID:Ta/uMJ/T0.net
- ジャイアンツ愛はどうしたのよ😭
- 490 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 23:00:27.73 ID:tjJBptaN0.net
- 筒香系だけどええのか
- 491 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 23:04:47.68 ID:yc6QZrX40.net
- 筒香系ではないだろ
三振率、150キロ以上の球に対して打率、平均打率、出塁率、OPS、WARは鈴木が上
平均打球速度と打球角度は筒香が上
- 492 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 23:23:12.94 ID:/nInH/ct0.net
- リンドーア観たいからメッツ行ってほしい
- 493 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 23:24:19.61 ID:+JM28DBt0.net
- パドレスのコリアンプレーヤーは4年総額32億円
KBO通算打率は.294でMLBは.202 8本
こんな選手に年俸8億払うなら誠也のほうが活躍できる
- 494 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 23:26:26.73 ID:X57Wdm5K0.net
- >>22
吉井
- 495 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 23:36:34.19 ID:jauzK2aE0.net
- 巨人さん、阪神さん、ソフトバンクさん・・・
残念でしたね。この糞どもが・・・
- 496 :名無しさん@恐縮です:2021/11/06(土) 23:42:25.08 ID:M9Pnp+rS0.net
- 本拠地考えれば松井と遜色ない実績だし環境に順応できれば
結構打てるんじゃないか
俺は楽しみだわ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 00:13:13.20 ID:2fGNJ7dR0.net
- >>472
2〜3シーズン連続して規定打席到達したらもうそれだけで「通用した」と見ていいと思う
打率がどうのホームランがどうのOPSがどうのはゼイタク
それくらい向こうとはレベル差がある
- 498 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 00:27:06.57 ID:8t14rRkF0.net
- >>277
カープにいても年俸上がらんからな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 00:31:32.84 ID:8t14rRkF0.net
- >>443
金無いんだから仕方ない
- 500 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 01:17:25.85 ID:7ysQ1Bq+0.net
- >>493
キムハソンだっけ、そんなに貰ってんのか
といっても筒香もか
- 501 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 02:51:20.26 ID:GoFqoJUL0.net
- 身売りするか大資本をつけるべき
身の丈にあった契約してるのがカープなんだけどな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 02:54:14.03 ID:zACRHIvA0.net
- ケガしないで出れたなら
2割7分、18本と予想
- 503 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 03:01:07.98 ID:M9u5//RA0.net
- >>472
メジャーへ行った投手では黒田博樹がかなり活躍していたけど、メジャー在籍中に日本人は誰も黒田のことを気にしていなかった
黒田が注目されたのは日本球界へ男気復帰した時だけ
つまり「通用」とは、日本のメディアが大々的に報じた時のこと
- 504 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 03:31:00.61 ID:FzI6T36v0.net
- 25本とか予想あったけど大谷の活躍に引っ張られ過ぎだろ
外スラにクルクル回るだけだと思うわ
しまいには左投手の時しか使われないパターンw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 03:32:28.28 ID:7+3RAgY60.net
- .270 25本は期待していいんじゃないかなぁ
2年目から追っかけてたけど今年後半のスイングはほんと一皮剥けた感あったわ
新天地でも頑張れ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 03:38:39.03 ID:yf0qHDEj0.net
- 鈴木も二刀流で行け
- 507 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 03:57:23.73 ID:FzI6T36v0.net
- 今のメジャーで.270なんて高打率ありえねーだろw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 05:36:48.94 ID:7ysQ1Bq+0.net
- >>503
「誰も」って言い過ぎだし、そんなことなかろう
- 509 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 06:07:29.73 ID:5rmEhfpT0.net
- まぁとりあえず10本.250打てるかどうか
ケガなくいって15本.260打てるとは思う…1年間ぐらいならね
むしろ鈴木がこのぐらいの成績すら残せないなら、もうプロ野球なんて要らんよな
プロ野球で活躍してメジャー行っても「高校の体育祭で毎年活躍してました」みたいな感じになる
- 510 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 06:52:42.84 ID:nCFpeowd0.net
- >>499
チームの総年俸ランキング6位だがな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 06:55:00.83 ID:gLq9z9Fg0.net
- 今年後半の打撃が覚醒なのか確変なのか
覚醒ならメジャーに行っても楽勝で通用するよ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 07:06:43.69 ID:m0FA9Cq70.net
- 四球選んで盗塁
合間にヒット打って盗塁
忘れた頃にホームラン
出塁率.350〜.360 20盗塁 HR数本の好打者となれるでしょう
- 513 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 07:33:05.72 ID:UHueFLV40.net
- 筒香FAになったけど取るところ有るかな
速球にも対応出来るようになったけど
- 514 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 07:37:48.36 ID:DPLB/wnO0.net
- >>513
オファーはあると思うが、筒香が大幅な年俸減を呑めるかどうかだな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 07:37:52.84 ID:SFtIcMFg0.net
- で、メジャーでダメで日本に帰ったら巨人が買い取るんだろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 07:50:29.32 ID:UHueFLV40.net
- 佐々木朗希、オリックス山本はメジャーで二桁勝てる
- 517 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 08:06:35.17 ID:W+zmYbW+0.net
- 松井や大谷は日本に居た頃からホームランの飛距離や打球速度が別格だった。
だからメジャーでも通用した。
でも鈴木はその辺りが平凡だからね。
せいぜい秋山レベル
- 518 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 08:17:53.12 ID:vFHrYTBe0.net
- 来期は筒香の方が活躍する
あとキムとかも。
慣れてるか慣れてないかは でかいと思う
初見の年でメジャー投手を打つのはきついと思う
慣れたら筒香みたいにレイエスから場外うったりできるようになる。
筒香みたいに1年半打てなくても切られないという粘り技も必要だが
- 519 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 08:31:29.04 ID:XnwncWq30.net
- 外野守備がだいぶ怪しい。打球スピードが違いすぎて追いつけないんじゃね
- 520 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 08:58:06.56 ID:VCSVRggc0.net
- 秋山とか筒香よりはマシと思うかもしれんが
まあ慣れるまでは前者同様に難しいと思うよ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 08:59:08.29 ID:Tp5c0bGw0.net
- 広島の打線来年どうするかな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 09:24:08.95 ID:IBI9kUG20.net
- >>521
ライアン・マクブルームとかいう外国人を獲得したらしい
元メジャーリーガーで今季3Aで32本塁打でホームラン王らしい
バットを折りながらでもホームランを打つ怪力が売りとのこと
でも鈴木誠也が抜けるんだからもう1人くらい外国人を獲得しとかんと
来季は今季よりも打線が弱くなるのは間違いないだろうな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 09:26:55.05 ID:kUwauBZY0.net
- >>513
巨人入りやな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 09:30:40.05 ID:LaDHC8310.net
- メジャーでやれるポテンシャルはあるとは思うので、後は対応力がどれくらい有るかの問題。大谷はその対応力が抜群に良かったから
- 525 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 09:30:41.13 ID:LaDHC8310.net
- メジャーでやれるポテンシャルはあるとは思うので、後は対応力がどれくらい有るかの問題。大谷はその対応力が抜群に良かったから
- 526 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 09:33:20.63 ID:Tp5c0bGw0.net
- >>522
パッと外国人で代り効くかわからんよね
- 527 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 09:33:56.44 ID:pdfhgm730.net
- 誠也は守備上手いんよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 09:41:29.49 ID:vXbQYEJO0.net
- 投手は大体予測できるようになったけど野手は成功例が少なすぎてまだわからんね
成功が少ないのだから失敗の可能性が高いというぐらい
- 529 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 10:03:05.19 ID:LaDHC8310.net
- >>528
イチローや松井秀喜みたいに外野手はまだ入り込める余地あるけど、内野手に関してはノーチャンスだろうな。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 10:06:05.68 ID:nvrPdZ/Z0.net
- >>521
若手の林がどれくらい伸びるか
- 531 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 12:36:51.46 ID:t04NUf3I0.net
- >>517
岩村ぐらいはやるだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 12:47:23.01 ID:GoFqoJUL0.net
- 松井のころってラビット全盛じゃね?
たしかイチローにも全然飛ばないて愚痴ってたような
- 533 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 12:52:18.22 ID:7/ZXacd90.net
- 鈴木誠也は去年くらいから広島でモチベーション無くしてたな
で今年シーズン中に球団からポスティング認める言われてモチベーション回復して打ちまくったと思う
- 534 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 13:03:41.30 ID:nvrPdZ/Z0.net
- 赤の他人のモチベーションという目に見えないものを理解できてる人ってスゲー
- 535 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 13:21:52.54 ID:8t14rRkF0.net
- >>532
ラビットで飛ばない?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:00:41.97 ID:t3jGMS280.net
- 未だに広島が貧乏だと言ってるおじいちゃんへ
今や巨人の次に年俸払ってる球団ですよ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:04:22.09 ID:AHPFV3Xt0.net
- >>528
今になってみると、まぁまぁやれてた井口は偉大だよなぁ
カズオも通用してないわけではなかったが、日本での実績考えるとちょっと切ない
- 538 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:10:40.49 ID:v5KrKTlw0.net
- レッズとかは秋山がメジャーに入ればガンガンとウェイトレやってデカく
パワーアップして順応するとの期待見込みで獲ったがまったくそうならずで
扱いに困る
逆に二刀流でも投手としてアテにされてメジャー入りした大谷は、投手としてではなく
完全打者仕様でデカくパワーアップしてホームラン王争いにまで行く
ウェイトトレ好きですでにパンパンにデカくパワーアップしてる鈴木誠也は
メジャーとしては絶好の存在で高評価で獲りに来る
- 539 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:13:51.27 ID:dGscSC2H0.net
- >>510
三連覇した後で6位は低いな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:16:31.16 ID:dGscSC2H0.net
- >>536
それは成績が良かったから年俸が上がった
コロナもあったし、広島は独立採算制だから他の球団より経営は厳しいよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:16:40.53 ID:ZhNgeBS20.net
- >>533
鈴木誠也は毎年更改時にメジャー挑戦について話してたよ
どっちにしても来年中にFA取得でしょ?
その前にポスティングされることは明らか
- 542 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:16:49.56 ID:h7lhj2F60.net
- この人打法ノーステップ系
それとも足上げちゃう人?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:19:14.54 ID:1ekWSGyI0.net
- てす
- 544 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:19:24.36 ID:CYBT73ZN0.net
- >>540
独立採算だから厳しいというのは意味不明だな
親会社があっても、親会社の経営が厳しければ身売りされちゃうし
- 545 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:22:25.85 ID:9ySCvGip0.net
- >>536
だから苦しいんだよ、これ以上年俸上げられないからな。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:23:28.70 ID:OgwM9+C40.net
-
本塁打出にくい球場で30本以上だから、
ヤクルトの青木みたいなことは無いだろう。
年間15本5年続けて75本。
まあこれくらいは期待したい
−−−−
2019球場別ホームラン数
1 東京ドーム 219
2 神宮球場 192
3 横浜スタジアム 192
4 福岡ドーム 167
5 メットライフドーム 153
6 ZOZOマリンスタジアム 136
7 楽天生命パーク宮城 125
8 マツダスタジアム広島 118
9 京セラドーム大阪 90
10 阪神甲子園球場 79
11 札幌ドーム 76
12 ナゴヤドーム 73
- 547 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:23:56.16 ID:9ySCvGip0.net
- >>541
もう行かせてやるべきよね
- 548 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 14:58:15.59 ID:Zsnthrta0.net
- >>539
三連覇後は両リーグで3位か4位
- 549 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 15:01:26.74 ID:uKgF8mo50.net
- 大谷以外はみんなHR半減だからな〜
やっぱりメジャーのスピードについていけず
生き残りのためにスイングコンパクトに当てるの
優先打法にしちゃうからだろな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 15:07:45.10 ID:9ySCvGip0.net
- >>549
だから鈴木には期待したい
- 551 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 15:15:32.15 ID:GoFqoJUL0.net
- >>535
メジャー移籍してからイチローにもっとホームラン打てよみたいなこと言われて
全然飛ばないんですよ
て答えた
日本で50本打ったとは言えそれはラビットボールだったから
だから日本での記録は参考程度にしかならない
- 552 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 15:16:17.41 ID:OazrbcQV0.net
- アメ公って筒香で懲りないの???
- 553 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 15:24:20.04 ID:nvrPdZ/Z0.net
- >>542
どっちもやる
追い込まれる前と後で足上げる上げないを変えてる
- 554 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 17:15:08.49 ID:zaMzYtQn0.net
- 大谷は札幌ドームで打席数半分ぐらいで22本程度なら東京ドームでフルなら50本ぐらいなんじゃないの
別に増えてもないような
- 555 :名無しさん@恐縮です:2021/11/07(日) 18:35:33.81 ID:CoEQG/oG0.net
- つかえーねーw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 03:54:46.18 ID:5qNw7NxJ0.net
- >>134
福岡県民だが福岡もそうだと思う
東京の人が広島や福岡なんて数日程度ならまだしも何年も生活ってイヤだろうなと思う
況してや一流の野球選手みたいにお金持ちならなおさら
- 557 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 04:03:07.03 ID:NmUw3XFs0.net
- ただでさえ体格的に不利なのに
手足が短い日本人のネックになってるのが
外に広いメジャーのストライクゾーン
そのアウトコースで長打を打てる人が大谷くらいしか出てこなかったもんだから
日本人野手は苦労してきたんだよなあ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 04:03:09.90 ID:QUj+r3Of0.net
- まぁ現状では日本最強クラスの打者でしょ
成功するかどうかは別として挑戦するのはいいでしょ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 06:27:00.63 ID:ko/6r7hV0.net
- >>557
それは日本人の手足が短いからじゃなくて
コンパクトなスイングしてるからアウトコースを打てないだけ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 06:28:44.57 ID:k9ggzMpf0.net
- 大瀬良と久里が出てったら…
- 561 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 06:38:55.43 ID:SAoUOt8i0.net
- >>557
アルトューベが打ててるんで言い訳にならない
- 562 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 06:56:18.41 ID:MVWJvWyN0.net
- NPBの通算打率が.315 通算OPSが.970
青木の数字超えられるかどうかってとこだろう
- 563 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 09:42:02.34 ID:3+tkFFza0.net
- >>559 >>561
まあ本当の原因が何しろ、アウトコースの球も普通にスタンドインさせるような
バッティングができない限りはこれまでの他の日本人野手と同じく
メジャーではかなり見劣りする成績になるだろうね
- 564 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 13:27:41.73 ID:zjEuywaX0.net
- これぐらいのスイングでスタンドインすると日本の感覚で一度身体が覚えてしまったら
それ以上のスイングはしなくなるよね(無駄だから)
そのまま打者として完成してしまったら、その感覚をもう一度書き換えるのは難しいのでは
ちなみに俺の野球経験はほぼゼロ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 13:33:50.28 ID:ufKPxbAd0.net
- >>564
無駄ってことはないからねぇ
もっとがんばれば少しミスってもホームランや長打の割合を増やせるし
満足したらそこで止まるけど、どの世界でも超一流の人間は基本的に満足しない
むしろ築いた地位を失う恐怖心のある人が多いイメージ
(プロフェッショナルとか情熱大陸とかそういう人ばっかりだし)
- 566 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 14:40:17.51 ID:c8X6uDH50.net
- >>137
巨人への移籍決定後に誠也が何かのアプリライブやってて丸を悪く言うコメントにかなり機嫌悪くしてたな
なんでそんなこと言われなきゃなんねえのってさ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 15:30:42.18 ID:ven4vOoV0.net
- 225より高い年俸提示されるかな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 15:40:44.75 ID:qonCgIqB0.net
- >>554
パークファクター入れてもそこまで代わりはしない
- 569 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:06:40.76 ID:FlUZS23Y0.net
- >>566
だよなぁ、ルールに従っての移籍なのに、育ててもらった恩とか言う奴ばっかり、アホだよな。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 23:28:45.74 ID:P/IFWlp20.net
- このレスの少なさ
人気ねーんだな、こいつ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 08:23:58.40 ID:npLf8Z0B0.net
- >>53
6年連続で3割、25本塁打って、王と落合以来3人目の記録。
結果は出し続けているだろ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 09:50:25.38 ID:3ChXUE4s0.net
- ちょっと皆んなの期待が高すぎたのかもね
ホームラン毎年40ぐらいは打ちそうなイメージだった…3割打ってるからモゴモゴしちゃうんだけどw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 10:58:08.32 ID:NcMnYfDq0.net
- >>571
> 6年連続で3割、25本塁打って、王と落合以来3人目の記録。
3年連続25本てその中途半端な記録に何の勝ちがあるのか
連続30本なら意味も解るけど
この性やとか言うポンコツと同じで持ち上げるやつもポンコツなんだな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 10:59:25.31 ID:NcMnYfDq0.net
- 連続25本の価値に訂正
- 575 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 11:44:08.43 ID:5bQwdQ4O0.net
- そもそも鈴木はずっと高出塁率高打率だが弾道低い中距離打者でしょ
それを理解してから予想を語ろうな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 16:17:08.55 ID:2zXuN0uq0.net
- >>575
年間本塁打10本〜20本だろうな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 16:53:21.75 ID:Dlqwq2C/0.net
- >>575
まさしくその通り
多分うまくいっても.270、15本、出塁率.350あたりだろうね
- 578 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 17:06:57.26 ID:EcXu3FDr0.net
- >>573
お前馬鹿だろ?
総レス数 578
113 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★