2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】鬼滅の刃>テレビアニメ「無限列車編」第4話視聴率6.4% [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/11/08(月) 10:23:19.17 ID:CAP_USER9.net
11/8(月) 10:14配信
MANTANWEB

「鬼滅の刃」コミックス第1巻のカバー

 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)のテレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編」の第4話「侮辱」が11月7日午後11時15分にフジテレビ系で放送され、平均視聴率(世帯)は6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。

 「テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編」は全7話。完全新作エピソードの第1話からスタートし、第2〜7話は、約70カットの新作映像や新規BGM、完全新作予告編が加えられる。

 「無限列車編」は、テレビアニメ第1期「鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編」の最終話からつながる物語。竈門炭治郎(かまど・たんじろう)、煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)ら鬼殺隊が、短期間で40人以上の行方不明者を出しているという無限列車の調査へおもむき、十二鬼月(じゅうにきづき)の下弦(かげん)の壱の魘夢(えんむ)との戦いに挑む。

 劇場版は、2020年10月16日の公開から73日間で興行収入が324億円を突破。邦画、洋画を合わせた歴代興行収入ランキングで「千と千尋の神隠し」(2001年)の約316億8000万円を超えて、1位となった。5月24日には、累計興行収入が国内史上初めて400億円を突破したことも話題となった。

 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子(ねずこ)を元に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016〜20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、テレビアニメ第1期が2019年4〜9月に放送された。

 新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」が、フジテレビ系で12月5日から毎週日曜午後11時15分に放送される。初回は1時間スペシャル。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211108-00000004-mantan-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a48144b7622574485d9019af85a683b4732a4c

885 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 22:29:57.80 ID:MHcrASVA0.net
>>881
国民的の意味履き違えてる。鬼滅みたいに色んな世代を巻き込んだ人気はコナンにはないし
コナンが長期的に続いてるからという理由で国民的って無理があるw
>>833
無限列車編はファン向けに作られたものだとおもう。OPEDも書き下ろし新作だしそれだけでも制作のファン思いが伝わってくる
遊郭編までの繋ぎとしても熱心なファンは見るし追加シーンもあるからね
ぶつぶつ文句言う人たちも遊郭編から身始めるだろうし

886 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 22:31:54.35 ID:MHcrASVA0.net
>>883

887 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 23:07:23.93 ID:XoW+Qw7O0.net
>>885
鬼滅が色んな世代を巻き込んだ?
あんだけしつこく宣伝してたから手に取った奴は多いだろうけど残ったのは一部のオバサンだけだろw

888 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 23:32:11.16 ID:Bn6p2BcZ0.net
>>887
そう思ってるのはアンチだけ。
アンチって本当視野狭いから周りをまったく見れてない証拠。
6月に全世代50万人に【アニメ人気ランキング】アンケート取って、最も面白いアニメとして鬼滅が約5万票でダントツ1位。
男女全世代でトップ3位以内に入る支持を受けたのが鬼滅。
若い世代はおろか、70代ですら鬼滅を評価してるわけだ。
アンチがいうオバさんってのは、昨年鬼滅のコミックを買いに来てる客が40代女性が多かったという店側の報告だけでそう決めつけてんだろ?
その40代女性が10〜20代の息子・娘のために買いにきてただけなら、全然違う解釈にもなるのにさw

889 :名無しさん@恐縮です:2021/11/09(火) 23:38:09.36 ID:rSdy29W/0.net
>>887
先日墨田区の企画するスカイツリーの鬼滅イベントに遭遇したけど家族連れもいたし年齢層は広かったよ
風景撮りに行ったから内装が特別仕様になっててちょっと困った

890 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 02:54:27.26 ID:xXOMdygu0.net
オワコンのガキの使い




“笑ってはいけない”休止で『ガキの使い』消滅の危機?意外な低視聴率番組の裏事情
https://biz-journal.jp/2021/10/post_257000.html


「10月10日の『ガキ使』は世帯3.4%、個人1.8%と、なかなかの低視聴率です。
ダウンタウン・松本人志は『キングオブコントの会』(TBS系)や『千鳥の相席食堂ゴールデンSP』(テレビ朝日系)の世帯視聴率を報じるネットニュースに対し、
“コア視聴率は取れている”と異論を唱えていますが、
『ガキ使』はそのコア視聴率も取れていない。せいぜい1〜2%です。

891 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 08:22:44.62 ID:ZUr7N5Gf0.net
なんでコレさっさと次のエピソードいかないん?
無理矢理伸ばすと皆冷めるよ…

892 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 08:23:36.74 ID:gKx/5Ixu0.net
早く遊郭編でアオイちゃんのおっぱいが見たい

893 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 08:27:34.51 ID:uhnkufbz0.net
>>3
テレビアニメ第1期と次の第二期をスムーズに繋ぐための新しい試みなんだろうな
次の遊郭編の評判が上がれば映画版と合わせて円盤も売れるだろうって目論見もありそう

894 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 08:30:54.08 ID:/bKa6Tws0.net
この下りは要らなかったな普通に遊郭編12月からスタートで良かった

895 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 08:41:21.55 ID:Dax7a79y0.net
TV→映画→TVがTV界ではだめらしい
遊郭編を放映する為には必要なんだと

896 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 08:50:56.97 ID:Xfryj7aS0.net
遊郭になったらまた上がるからって総集編→無限列車編で大して視聴率上がらなかったのもう忘れてるんだな

897 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 08:58:33.64 ID:IxQADZfY0.net
日テレなら許される割り増し商法もフジならこの通り

898 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 09:05:31.30 ID:MPQtjuwo0.net
>>896
普段から「視聴率視聴率と信者はなんで数字にこだわる」とか言ってるアンチが、その信者よりも大きな声で視聴率視聴率叫んでるのはなんの現象だろうかw

899 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 09:09:19.24 ID:GZB1oeeg0.net
おめざ桜餅

900 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 09:14:01.64 ID:MPQtjuwo0.net
>>891
冷めないから心配すんなってw
アニメ一期完結から映画公開までまる1年空いたけど、普通に盛り上がったろ?
映画終演が7月、その映画地上波放送が9月、まだ4ヶ月しか経ってないから全然期間が空いてないし

901 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 09:19:20.15 ID:GZB1oeeg0.net
裏でずーちゃま大陸なかったら16.4%だったじゃなひ?

902 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 09:35:02.52 ID:N5Dfzw3i0.net
劇場版が加熱しすぎたね
良コンテンツだけどあそこまでブームになるほどのポテンシャルはないよ
ブームが去ると何故か批判に回るバカが多いし

903 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 09:39:57.90 ID:UeqTVd3C0.net
鬼含む魅力的なキャラが多いんだよね
総合的にバランスが良いのも人気の秘訣だと思う

904 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 09:50:01.50 ID:GZB1oeeg0.net
ねずこイノシシ燃やしてて草呼吸ww

905 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 10:05:11.60 ID:UeqTVd3C0.net
ねずこ小さい時ほんと可愛いよね
大きい状態だったら普通のキャラなんだけど小さい時のねずこ小動物みたいに可愛い

906 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 10:12:55.26 ID:MPQtjuwo0.net
>>905
原作のほうが可愛く描かれてるんだけど、アニメ版はそれをうまく映像に出来てないように感じるんだよねー。
無限列車のとき、収納箱から出てきたときヒョコって起き上がるときのあの小さい禰󠄀豆子は原作のほうがいい。
遊郭編の宇髄に挨拶するあの表情もたぶん原作そのまま映像化出来ないと思う

907 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 10:17:07.42 ID:XOnYcol20.net
>>895
フジが関わったことで原作最終回までアニメ化決まったんだろうな

908 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 10:20:28.12 ID:UeqTVd3C0.net
>>906
原作にはない綺麗なアクションシーンとかはアニメが上なんだけど登場人物綺麗に描かれてる部分含め
禰豆子が木箱から倒れるように出てきた部分も原作可愛かったよね
絵はアニメが有利なんだけどちょっとしたちび禰豆子の動作は原作が良いってなる部分確かにある
堕姫の狂気味ある怖さとかもufotableちゃんと再現できるかなって少し不安
プロモーション見る限りだと綺麗に描かれてる分堕姫の怖さを感じ辛かったから
遊郭編は期待してるけど

909 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 10:49:17.11 ID:ufBtlY4q0.net
映画館で見てるけど改めて見るとやっぱ面白いよね

910 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 11:28:38.79 ID:GZB1oeeg0.net
遅ればせながらやっと無限列車に乗車できて晴れて日本国民になれたンデww

911 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 11:35:24.38 ID:c0+AeIh40.net
>>898
そりゃ思いの外数字が低いからよ
400億突破で配信もまだでCMやたら流して宣伝しまくってた地上波初放送が20%なんてアンチですら予想してなかった人多いんじゃねえの
半沢以下だぞ

912 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 11:42:19.66 ID:UeqTVd3C0.net
>>911
大半の人が劇場で見てるしDVDも出てる
それで21パーは普通に高い方では

913 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 11:56:18.87 ID:GZB1oeeg0.net
よく考えたらねずここども料金どころか無賃乗車じゃなひ?

914 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:01:17.44 ID:4mL1X3L20.net
ドップラー効果で猪突猛進て映画では言ってた気がするけどアニメはなかったな

915 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:26:38.93 ID:MPQtjuwo0.net
>>911
映画終演は7月で、そのたった2ヶ月あとに地上波放送してて21%なら普通に高いだろw

916 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:31:15.28 ID:UeqTVd3C0.net
>>914
そんな事伊之助言ってない

917 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:39:29.79 ID:tYaA5LJ60.net
>>916
猪突猛進が段々近づいてくる演出だったやつ

918 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:44:29.81 ID:YtxZFUph0.net
ブーム終了。

919 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:47:27.35 ID:yBFJgYWT0.net
>>840
いや、LISA自体が好きじゃないんで…

920 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 12:51:56.97 ID:SQ0KqqeN0.net
正直これはやっちまっただろ、新カットや新曲流れるとはいえもう腐るほどみた話なんてゲップが出ちまうだろせめて2話くらいでまとめて遊郭編やればよかったのに

921 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:01:26.39 ID:XrX+RPDe0.net
>>920
400億円も興行収入あげて投資を回収した後の映像をテレビで二次使用しているだけだから、
制作会社としてはいい商売だろう。

これでテレビ版「無限列車編」も円盤を再度売って稼げるんだよ。

劇場先行上映、ネット有料配信、BD/DVD販売したコンテンツをテレビ版に再編集して放送した
ガンダムUCのようなビジネスも成功を収めたから、今後も劇場とテレビでコンテンツ使い回しは増えるだろう。

922 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:03:24.93 ID:jKLeS2t00.net
>>1
深夜アニメなんか録画なり配信してみるもんなのに
いまどき視聴率言って恥ずかしくないのか?

923 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:06:27.65 ID:MPQtjuwo0.net
>>921
円盤円盤書いてるけど、映画無限列車放送してんだからいま放送してるのは売れてないだろ
そうやって売るのを目的で放送してるわけじゃないだろ

924 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:09:04.87 ID:orTNM52N0.net
23時15分は深夜じゃ無いよ

925 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:10:53.22 ID:dKzVIJbr0.net
いくら再放送とはいえ初回10%スタートだったようなw

926 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:11:15.01 ID:SQ0KqqeN0.net
>>924
リアル小学生だと深夜何じゃね?

927 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:39:53.91 ID:MPQtjuwo0.net
>>924
22時から深夜扱いなんだが

928 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 13:47:13.62 ID:MPQtjuwo0.net
>>925
深夜アニメの基本視聴率は1〜3%だから、これだと10%は異次元の部類だね

929 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 14:28:17.43 ID:Gof+WSRj0.net
こんなクソゴミまだそんな見てるやついるんだ

930 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 14:55:10.82 ID:orTNM52N0.net
>>927
小学低学年に5chは早いよ
アンパンマンでも見とけ

931 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:12:55.29 ID:eiwpjJPG0.net
毎日毎日昼頃に鬼滅の視聴率は低くないって必死に連投してる人は相当な暇人なの?ニートなの?

932 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:15:36.82 ID:UeqTVd3C0.net
>>929
ゴミはおまえだ

933 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:21:13.91 ID:MPQtjuwo0.net
>>931
普通に、深夜で4%以上だしてるアニメを低い低い言ってる無知情弱アスペは普段社会で生活できてるの??

934 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:27:14.57 ID:MPQtjuwo0.net
>>930
ぐぐってみろよ
本来25時以降の深夜アニメをMXで22時から(24時以降放送枠を取れない場合に少し早めの22時に放送してる)も放送してるから
22〜翌4時あたりを深夜と呼ぶようになった

935 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:29:52.83 ID:1GQHN6Bk0.net
これは局の戦略が間違ってしまったな
焼き直し放送しないで遊郭編に行くべきだった
遊郭編いってたら2桁はとれていたろ

936 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:34:26.15 ID:orTNM52N0.net
>>934
アニオタにしか通用しない理論をドヤ顔で語るってお前の頭は小学生以下やんw

937 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:36:40.52 ID:eLj5WVfE0.net
でも10億かけて呼んだメイウェザーのゴールデンの試合が3%とかだろ
RIZIN大晦日あんのか?w

938 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:39:49.99 ID:MPQtjuwo0.net
>>936
アニオタしか通用しないって、じゃあ深夜帯の視聴率について語ってくんなよw

939 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 15:48:26.67 ID:orTNM52N0.net
>>938
だから23時は深夜じゃ無いって言ってるだろ
1日の締めにとこの時間帯に流れるニュースも深夜番組とでも思ってるのか?

940 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 16:01:01.94 ID:N5Dfzw3i0.net
深夜と深夜帯の違いがわからないキッズおるね

941 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 16:02:38.40 ID:MPQtjuwo0.net
>>939
だからじゃねえよ、鬼滅の視聴率のことについて語るならアニメの基準の深夜帯で語れって言ってんの
ガキの使いも深夜番組扱いだって

942 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 16:04:12.37 ID:MPQtjuwo0.net
めんどくせーから、23:15開始の鬼滅は深夜アニメ扱いでこの手のアホみたいな話題はこれで終われ

943 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 17:09:07.69 ID:rjJ+pqaG0.net
アニメの作画は凄いよね
原作なんか何を描いてあるのかサッパリのシーンが多々あるけど
アニメで見ると本当に綺麗で躍動感が出てるもんな

944 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 18:28:22.19 ID:YchgweMd0.net
「王様ランキング」が中国でも話題に、史上最も非力な主人公にネットユーザーが号泣―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b884890-s6-c70-d0189.html

945 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 19:24:35.49 ID:crs6ji2+0.net
>>935
海外での二次使用の都合が合って、ファーストシーズンの立志編と
2ndシーズンの遊郭編が繋がらないようでは困るんだよ。

劇場版の無限列車編は国によって公開の規模も上映館数も全然違うんだから。

946 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 19:51:40.31 ID:GJXgbR160.net
無限列車前夜の特別編

無限列車

遊郭
これならいい流れだった
フジテレビが余計な事言ったかもね

947 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 20:27:13.39 ID:MPQtjuwo0.net
>>946
だからフジは制作に一切関与してないで
関与してるならストーリー改変してとっくにゴールデン放送なってる

948 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 20:33:52.98 ID:TXqG3M7I0.net
次のエピが見たいって言うのは、知らない先の展開が楽しみなんじゃ無くて
話は既に知ってて、これをアニメで見たい!って層が多いと推測する
故にファン層は遊郭編で戻って来るよ

これここまでのヒットになったのはアニメの出来が良かったから
漫画コミック自体は凡庸な線画だぞw
まぁ話は面白いけど

949 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 20:38:33.36 ID:2o63qYWu0.net
煉獄が死ぬ
煉獄さんは負けてない

意味がわからない

950 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 20:55:01.75 ID:UeqTVd3C0.net
>>948
まあ漫画も好きだけどアニメの出来が優秀すぎたよね
声優もあちこち出てるし

951 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 21:35:11.08 ID:3wtq7vdR0.net
真夜中の視聴率やで わかってんか

952 :名無しさん@恐縮です:2021/11/10(水) 23:13:35.54 ID:GZB1oeeg0.net
お夜食桜餅おかわりww

953 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 02:04:21.84 ID:8Bl9W95D0.net
23時は真夜中ってただの詭弁だよね
普通の人は23時になんか寝ないし話題の番組なら普通に見る
23時は真夜中だから視聴率下がりますって大正時代の話かな?

954 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 02:08:47.17 ID:alK4IKa20.net
オタクって熱しやすく冷めやすいからな

955 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:02:30.11 ID:RvegQW1w0.net
>>953
それはお前の意見だろ?
一般的な社会人が翌日から仕事始まるってときに、アニメを見るためだけに起きてリアタイで視聴するか?ってことだろ。
翌日にはすでに配信サイトで見られる時代に。
ましてや、いま放送してるの遊郭編じゃなくだいたいの人が映画館や地上波放送で視聴してる無限列車の分割放送。
それでもいまだに深夜帯高視聴率叩き出してるっていうんだから異常

956 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:06:34.12 ID:RvegQW1w0.net
逆に、サザエさんを夕方に視聴してる人たちに「サザエさんがもし日曜23:15開始になったら見ますか?」って聞いてみたいわw
ほぼ全員が「いや、その時間に放送するなら見ない」って言うだろ

957 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:07:09.40 ID:iiMSWLY60.net
冬は桜餅の季節なの

958 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:14:20.23 ID:FdejQwuQ0.net
見てはいるんだけど毎週毎回このシーン見たわーってなる

959 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:21:26.33 ID:sUziFw7k0.net
遊郭編スタートまであと24日。初回は1時間スペシャル
実質前半の30分は無限列車編の第8話で、後半の30分が遊郭編の第1話になりそう

960 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:22:13.73 ID:iiMSWLY60.net
煉獄さんに負けたとされる猗窩座だっけ?いつ頃登場するの?次週?

961 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:22:28.15 ID:+km+K6Wx0.net
まあ普通のアニメだよねwワンピースと同レベル

962 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:25:50.74 ID:6V4IW/jm0.net
ちょうど一年前がピーク

963 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:35:01.07 ID:RvegQW1w0.net
>>959
え、TV無限列車あと3話あるんだからそれで完結すると思うで。

>>960
来週は魘夢とのラストバトルだから、猗窩座が出てくるのは再来週だね。
で、7話で完結

964 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:42:32.13 ID:6azH4AtqO.net
23時が深夜か深夜じゃないかで揉めるだけ無駄
23時に放送されてるアニメを深夜アニメだと認識してない時点で普段深夜アニメ見てない層なの確定だし
そいつは深夜アニメの視聴率なんて知るはずがない
突っ掛かるだけ無駄

965 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 08:58:16.19 ID:EAN2n16W0.net
この時間帯は関ジャムを観てる
鬼滅は翌週土曜BS11で見られるから

966 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 09:30:25.54 ID:jwAMperN0.net
>>959
煉獄家訪問から入って遊郭潜入までやってほしい
もう流石に12月から遊郭スタートだろうし無限列車引き延ばしは嫌

967 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 09:54:20.00 ID:ZnauPOjn0.net
笑笑

968 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 10:10:01.80 ID:RvegQW1w0.net
>>966
遊郭編スタートって発表してたんだから、無限列車をやることはもうないでしょ
煉獄家訪問と上弦パワハラ会議で1時間SPをやると思うで

969 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 10:14:15.04 ID:JQjngyR50.net
映画だと何度も見れるのにテレビで分割されてると一回でいいやってなる不思議
今回の部分とか結構好きだったんだけどな

970 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 10:22:18.23 ID:sUziFw7k0.net
第7話は炎がフルコーラスで流れて終了
そして遊郭編の冒頭は無限列車の事後処理のシーンから始まる
遊郭編から見始めた人でも、無限列車編で何が起こったのか分かるようにこれは念入りにやると思う
おそらくアニオリで煉獄家の葬儀のシーンとかやる

971 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 10:25:49.19 ID:KLuFE7nY0.net
新規カットが地味というか少なすぎるのでは

972 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 10:37:46.31 ID:RvegQW1w0.net
>>970
いや、炎は映画版の曲だからTV版では流れないと思う

973 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 10:39:48.55 ID:jwAMperN0.net
>>968
前半無限列車って言ってる人いたから
どれだけ延ばすの流石にもう良いってなる
>>970
煉獄さんの葬儀とかいらないわかなしくなる
原作にないシーンはいらない

974 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 10:47:05.17 ID:RvegQW1w0.net
>>973
どーいうこと?
原作でもう無限列車編やる場面なくない?

975 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 11:15:22.85 ID:6BZ+TRht0.net
>>1
「視聴率ガー」「CD売上ガー」

マスゴミのこれでドラマや音楽など日本のコンテンツが色々潰されていき、韓流によってアジア市場から駆逐されていった
韓国マネーをもらったマスゴミによる援護射撃かな?

976 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 11:56:24.08 ID:voJdqQAV0.net
電通の集団ストーカーキムチが集まるスレ
400億おめ(#^^#)

977 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 12:03:40.05 ID:50CaoW7x0.net
鬼滅といえば炭治郎の耳飾りの旭日旗問題でチョンが騒いでるなんて報道が一時期あったけど
模様直しただけで即収束したらしいね
あれマッチポンプだったんじゃね?
ヒロアカとか他のジャンルは一度燃えたらチョンが延々発狂し続けるのに

978 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 12:13:00.93 ID:RvegQW1w0.net
>>977
いや、収束はしてないぞ
話題にならなくなっただけで、いまだに言ってるコリアンそこそこいる

979 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 12:16:12.36 ID:RvegQW1w0.net
>>975
日本音楽潰したのはAKB生んだ秋元なんだけどね

980 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 12:46:26.14 ID:gT6soD590.net
おニャン子クラブつくったことでフィフティフィフティだろ

981 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 13:26:10.33 ID:jwAMperN0.net
>>974
>>959

982 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 13:38:29.23 ID:RvegQW1w0.net
>>981
それは読んだけど、わざわざ原作にない無限列車を遊郭編初回にもってくる意味がわからないんだけど

983 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 13:54:06.42 ID:jwAMperN0.net
>>982
>>959が言ったことだからね
私も普通に遊郭編からは無限列車引き延ばしやらないでほしい。
煉獄家から始まるし原作は

984 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 13:54:50.78 ID:jwAMperN0.net
>>982
フジが余計なことしないか心配

985 :名無しさん@恐縮です:2021/11/11(木) 14:04:52.82 ID:RvegQW1w0.net
>>983
TV無限列車は2話の通常ストーリーは無限列車乗るところから始まったでしょ
わざわざアニメ1期の26話の部分を入れ込むことなく
だから遊郭編も無限列車から始まることはないと思うで

隠の連中が無限列車の後始末するとこから始まって煉獄家に向かうあたりだと思う

総レス数 994
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200