2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】<新庄剛志監督>「今、全国の街を歩いていて『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして一人も挙がってこない」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/11/08(月) 18:17:58.03 ID:CAP_USER9.net
 日本ハムの新庄剛志監督(49)が5日に更新した自身のツイッターで、チームの3年連続Bクラスからの巻き返しに向けたビッグプランを披露した

 ビッグボスのツイッターがまたもファンの注目をかっさらった。高らかに宣言したのは新庄オーディションの開催だ。

 「来年シーズンが始まり、僕と一緒に戦って行く選手全員を1回はあの大歓声の1軍のグランドに立たせる事をここで約束します。その一瞬のチャンスを物にした選手こそ、スターに育て上げる第一歩となります(原文ママ)」

 この仰天プランには、新庄監督なりの深い意図がある。「今、全国の街を歩いていて、『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして、一人も挙がってこない。オレ、1回聞いたことがある。『いやぁ、知らないですね』と。その選手が3人、4人出てきてくれたら、全国区。実力が上がっているということだから、チームも上の方に行く」。知名度=野球の実力。そう捉えるとダルビッシュ有、大谷翔平らが抜けた現有戦力は、やや寂しい印象だ。

 ビッグネームを生み出すため、必要なのは完璧な実力至上主義。「下手な者はユニホームを脱いでもらわないと仕方ない。夜、人が寝ている時に練習すればいいだけ」。一見冷血にも聞こえるが、自身も現役時代は派手なパフォーマンスの裏で、猛練習に励む姿は有名な話だ。

 「ユニホームを脱いでお金を稼ぐことは大変。今、プレーしている子と来年ウーバーイーツで出会いたくないもん、オレ。だから、今やりなさいということは伝えたいよね」。自身の経験も踏まえ、親心をのぞかせた。

 チーム再建に向け、6日からセのCSファーストステージを戦う古巣の阪神も“無視”。矢野監督とは阪神時代の同僚でもあるが「(その話は)パス! よその球団に全く興味ないと書いといて」と一蹴。一方で、「よそのチームにイライラされるようなチームにしたい」と新庄監督はこんな青写真を描く。パ・リーグだけではなく、立浪新監督が率いる中日などセ・リーグの球団にもライバル心を燃やし、「ぶっ倒したる。交流戦!」。ビッグボスは本気だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0829c63cd08960e6aa48a1606de2c23293637321

139 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:43:13.59 ID:f05I7y9l0.net
>>95
監督変わったことで人気枠で使ってもらったりするのかな

そもそも打てなきゃ注目もされんだろうけど、新庄からしてもその程度の選手なんだろうか…

140 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:43:19.38 ID:ITEGE3cw0.net
巨人ですら誰がいるのかわからない

多分坂本はいるだろう

141 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:43:34.11 ID:k25gJ8mk0.net
>>1
おめーも知らねえし

142 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:43:36.74 ID:c0A2pK6d0.net
ソレイタくらいしか知らない
ソレイタの顔は知らない

143 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:44:07.08 ID:vhxojuhx0.net
助っ人外国人だけど
ポークビッツとアルトバイエルン

144 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:44:22.31 ID:1Bppe7GF0.net
>>57
「人生の敗残者」っていってるもんな

受験浪人とは違うよな・・・・・

145 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:44:23.88 ID:AcrM2bsa0.net
>>138
甘いよ。かろうじて坂本を知ってるぐらいだぞ

146 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:44:26.06 ID:WoO34Cdl0.net
ウインタース
しかしらん

147 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:44:34.33 ID:iw1XZX260.net
暴行犯中田
カイエン青山
人種差別万波
パンダ清宮
サッカーの落ちこぼれ上沢
石橋の金魚の糞

ワイやきう博士だな

148 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:44:47.47 ID:Yq3DyZ1d0.net
俺の親父に聞いたら西崎しか知らんって言ってた

149 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:44:48.82 ID:d0qw0XAT0.net
安心しろ。日ハム以外も誰も出てこないから。そんなやつらが年棒億越えてるのが現状だ。

150 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:45:06.09 ID:hM2YCIvC0.net
ハンカチーフガイ

151 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:45:22.41 ID:mcE6jVWl0.net
ハンカチ引退しちゃったしな

152 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:45:27.23 ID:HQpSHq/30.net
Mr.追いロジンがいるやろ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:45:30.01 ID:NlJ1z3o60.net
西川トレードに出せよ
広島から磯村もらえ

154 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:45:46.11 ID:J5+rXcOH0.net
有名人は中田とハンカチだろ?

155 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:46:09.38 ID:LEgfQuh00.net
清宮と斎藤って今の活躍じゃないしね

156 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:46:14.27 ID:U3o5pA4S0.net
ハンカチが断トツの知名度だろ
時点が中田か清宮かな

157 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:46:18.60 ID:KUUFtvRJ0.net
ヒルマン監督

158 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:46:38.69 ID:7hsJIauv0.net
ダルビッシュだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:46:40.24 ID:f05I7y9l0.net
>>134
チームを勝たせることより客をいかに呼べるかを考えてるのは新庄くらいなんだろうな
球団経営側の方が向いてる気もするけど、監督って立場の方が注目はされるしな。

160 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:46:51.95 ID:c0A2pK6d0.net
>>153
広島に既に西川がいて
ややこしくなるからダメ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:46:52.16 ID:qIDGUAPx0.net
>>138
そいつらなん街歩いてる人は知らん
大谷とかマーくんクラスじゃないと

162 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:47:01.18 ID:YktiGF4q0.net
ブリトーおるやん

163 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:47:13.41 ID:ObcYfXD60.net
>>1
片岡
西崎
田中幸雄
阿波野

164 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:47:13.55 ID:e18hqei70.net
斎藤

165 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:47:20.03 ID:5aD9Vv900.net
>>41
オリはさすがに山本がわかるべ。まあ今年認識したまでだが。

166 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:47:28.58 ID:Gss8roxJ0.net
ブラック球団

167 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:47:35.50 ID:4aLiygfk0.net
>>138
焼き豚ヤバ過ぎ
こんなの誰も知らない

168 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:47:59.52 ID:oYP0B/6t0.net
>>1
中田、大田、清宮、ハンカチ、吉田、ダル、大谷

こんだけおってよく言うわ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:48:00.24 ID:7hsJIauv0.net
今の巨人の選手も田中しか知らない

170 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:48:14.66 ID:JasyISST0.net
>>25
変な人というのは知ってるけど野球やってたのは知らん

171 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:48:22.05 ID:HPurAMrd0.net
まぁ杉谷だろうな

バラエティーでの実力だけど

172 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:48:30.83 ID:YgqceUMg0.net
ガチでハンカチが一番有名だろうな

173 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:48:35.21 ID:abnRpXPV0.net
大田や西川はなんであんなに打てなくなったの?怪我?

174 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:48:51.60 ID:JzC9B6FR0.net
天井から降りてきたりバイクで入場したり、よく球団は許可したよな

175 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:48:56.00 ID:CnLAHz2b0.net
達が一気に売れると思うぞ
アイツはそのうち間違いなくニュースに出る

176 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:49:06.93 ID:EbhV7ybU0.net
昭和じゃないんだからw
知っていたとして大谷じゃん

177 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:49:16.08 ID:+isRgbQQ0.net
清宮は知ってるけど別に見たいとも思わないな
顔が悪いんですよ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:49:25.30 ID:leEv55q00.net
>>168
日ハムの選手じゃない奴ばっかやな

179 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:49:56.50 ID:JKwW6Ymo0.net
>>1
勘弁してくれ…マジで

180 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:49:58.42 ID:e18hqei70.net
>>138
巨人 菅野、坂本
ヤク わからない
広島 わからない
横浜 わからない
中日 根尾
阪神 佐藤、近本

181 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:50:14.96 ID:Eb08f9340.net
>>175
佐藤龍世的な意味で?

182 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:50:42.32 ID:m82MvCpx0.net
BIG CHILD とにかく目立ちたい

183 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:50:43.31 ID:GZRrpeii0.net
もうキャンプで沖縄入りしてんだな
行動が早いな

184 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:50:49.20 ID:gVHBreVu0.net
君等、新庄のこの問いでハンカチの偉大さを思い知ったか?
ハンカチより知名度のある現役選手なんて数人しかいない現実
野球ファンは山程名前を出すかもしれないが、まず世間はその選手を知らない

185 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:51:14.77 ID:e18hqei70.net
>>172
パの選手って育ってきたら気前よく
メジャーに行かせているイメージ。

186 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:51:31.20 ID:PFzbSaDe0.net
楽天の田中と巨人の坂本くらいしかわからない

187 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:51:31.32 ID:odARFvDG0.net
ハンカチとか若い子しらんでしょ

188 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:51:36.16 ID:QFCAUyH/0.net
新庄の顔が凄いことになってたな

189 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:51:56.83 ID:cf6LVh+L0.net
OBの佑ちゃん

190 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:51:57.99 ID:p6n0843E0.net
清宮と杉谷くらいだろうな
野球盤の常連は他より知名度高いと思うわ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:52:11.45 ID:4aLiygfk0.net
ハンカチ甲子園なんて10年以上前だろ
もう知名度ないよ

192 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:52:23.52 ID:qBXjla4Q0.net
>>138
もうそんだけ知ってたら野球玄人名乗ってええわ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:52:25.13 ID:gUKfm5D70.net
いうてダル中田大谷いなくなったらそらね

194 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:52:32.70 ID:jbQ3JfaB0.net
昔立川駅前で工藤を見かけたけど一発で分かったな

195 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:52:58.40 ID:Brrv7orF0.net
マジ、多田野ら数人しか知らんわ

196 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:16.86 ID:iyo+kGKC0.net
中田の移籍って新庄の希望だったとか?

197 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:18.37 ID:tMi2Q5l30.net
小笠原しかしらないな

198 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:18.92 ID:HLvwpJry0.net
ウインタースだな

199 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:20.04 ID:Z+/LsXtM0.net
ハンカチしか知らんな
やめたんだっけ?

200 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:24.46 ID:wvEtKdHZ0.net
齋藤祐樹は辞めなかったら
新庄はどう扱ったのか興味あるわ

201 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:27.17 ID:bS53Nbj/0.net
野球に興味のないおれでも大谷くらいは知ってる

202 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:29.12 ID:gVHBreVu0.net
>>138
世間が広島のその3人を知ってる訳がないだろ
ってか全員野球ファン限定の知名度だな

大谷やマーやハンカチくらいでないと世間には届かない

203 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:29.14 ID:nPV+25rf0.net
えーと、マルシュロレーヌ

204 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:31.34 ID:aVI6mTWY0.net
新庄すら若者は知らんやろw

205 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:32.56 ID:3q3TQdby0.net
やっぱり表向きはエンターテナーだけど
めちゃめちゃ厳しそうやな
落合とかぶる
多分ものすごい名監督になるよビッグボスは

206 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:40.68 ID:KxtQBtrD0.net
プロ野球はローカルのものだから全国知名度なんて日本一になってバラエティ番組にも出るようにならないと上がらないよ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:53:59.11 ID:LUYgwlDI0.net
ガチでプロ野球選手ほとんど知らんし

208 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:54:02.05 ID:YktiGF4q0.net
登録ニックネームにしたらいいやん。

209 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:54:04.83 ID:e18hqei70.net
>>188
バージョンアップして化粧もしてたみたい。

210 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:54:33.77 ID:jq8mJl+N0.net
現役の一軍選手誰も知らんわ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:55:03.30 ID:X5ItW33q0.net
不思議で仕方ない
吉田清宮斎藤中田が知名度あるけど
一軍じゃないし引退左遷二軍
一軍では西川しかわからん
西川も出てるか適当だけどそんなもんやろ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:55:18.49 ID:gyuYD9Iy0.net
ダルビッシュ
小笠原
セギノール
稲葉

確かに今の選手は一人も知らんわ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:55:31.33 ID:NA2wGp3M0.net
斎藤佑樹だけ知ってる

214 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:55:34.00 ID:w0wVhc050.net
日ハムの選手?間柴しか知らないって駅前マックのJKが言ってた

215 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:55:54.31 ID:ITEGE3cw0.net
>>138
知ってるのは巨人の坂本だけ
他の球団は誰一人知らない

そういえば丸って人を取ったらしいけどまだいるのか?

216 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:00.80 ID:Jp/sXj8d0.net
確かに誰も知らないな
中田もいなくなったし

217 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:03.21 ID:lHTBM4qI0.net
巨人ですら監督しかでてこない

218 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:09.51 ID:PgS30xKJ0.net
新庄もまだまだ甘いな
2年連続2冠取っても投手タイトル総ナメしても
今の野球選手には誰も興味を示さない

219 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:15.89 ID:cvuwTbNX0.net
ワン・ボーロン

220 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:19.79 ID:g7YW7Wa90.net
TDN

221 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:20.99 ID:e18hqei70.net
>>200
専属マネージャーにして真面目な話は斎藤くんからにしたらいいw

222 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:32.17 ID:vSq8ahLWO.net
ほんとプロ野球ってスター選手おらんなぁ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:40.07 ID:Jp/sXj8d0.net
>>218
そう考えると大谷は凄い

224 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:43.78 ID:UEDwgX9q0.net
>>1
ハムの人は選手じゃないの?

225 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:43.87 ID:5+5fKILr0.net
巨人に飛ばされた中田翔くらいだな

226 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:44.53 ID:7HSDIx8A0.net
現役選手には厳しい話だな
確かに知らんもんな
落合の欠点を補った落合かもしれんね

227 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:56:50.86 ID:KDzhVkC20.net
日本プロ野球選手を知らんから
おおたにさーんだけ

228 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:57:04.19 ID:aFpWYQAH0.net
大谷とイチローしか知らんわ

229 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:57:25.26 ID:mHFntPRY0.net
ロッテ・朗希がこれからの活躍次第かな

230 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:57:34.32 ID:/J0HNA7L0.net
斎藤佑樹が引退した今は日ハムに限らずプロ野球選手で知られた選手は数える程

231 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:57:35.00 ID:B/KAq+RL0.net
乃木坂も知ってる子はみんな卒業したし、そんなもんよ(´・ω・`)

232 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:57:36.01 ID:unUPWwfE0.net
>>214
田村のリードが悪いとか何とか言ってたな

233 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:57:38.82 ID:C4bKkphm0.net
日本ハムの選手なんて引退した齊藤くらいしか知らないだろ普通は?

234 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:57:43.03 ID:JlBr+afa0.net
たまにオリックスの試合観に行くけど。
正直、選手の名前は誰も知らんよw

235 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:57:53.63 ID:RKVC7LIx0.net
新庄ちょいちょい厳しい面を出してくるな
「動きがかわいい」とか「怪我したら一般人だからチームには要らない」とか言い回しは独特だけどプロとしてなってねーよって言ってる

236 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:58:00.75 ID:g1RsSI0q0.net
言われるとその通りだなってことに気付いてるって頭良い奴の特徴なんだよな

237 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:58:07.42 ID:leEv55q00.net
元木や古田とかが現役だった頃と違って今の子らはメジャーで活躍した選手でギリギリ知ってる感じでしょ
巨人の坂本レベルでも知らん

238 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 18:58:12.25 ID:lKvULXZo0.net
>>120
NPBという呼称自体がわからない人が日本国民の6割以上だと思うなあ
プロ野球なら通じるよ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200