2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】<新庄剛志監督>「今、全国の街を歩いていて『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして一人も挙がってこない」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/11/08(月) 18:17:58.03 ID:CAP_USER9.net
 日本ハムの新庄剛志監督(49)が5日に更新した自身のツイッターで、チームの3年連続Bクラスからの巻き返しに向けたビッグプランを披露した

 ビッグボスのツイッターがまたもファンの注目をかっさらった。高らかに宣言したのは新庄オーディションの開催だ。

 「来年シーズンが始まり、僕と一緒に戦って行く選手全員を1回はあの大歓声の1軍のグランドに立たせる事をここで約束します。その一瞬のチャンスを物にした選手こそ、スターに育て上げる第一歩となります(原文ママ)」

 この仰天プランには、新庄監督なりの深い意図がある。「今、全国の街を歩いていて、『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして、一人も挙がってこない。オレ、1回聞いたことがある。『いやぁ、知らないですね』と。その選手が3人、4人出てきてくれたら、全国区。実力が上がっているということだから、チームも上の方に行く」。知名度=野球の実力。そう捉えるとダルビッシュ有、大谷翔平らが抜けた現有戦力は、やや寂しい印象だ。

 ビッグネームを生み出すため、必要なのは完璧な実力至上主義。「下手な者はユニホームを脱いでもらわないと仕方ない。夜、人が寝ている時に練習すればいいだけ」。一見冷血にも聞こえるが、自身も現役時代は派手なパフォーマンスの裏で、猛練習に励む姿は有名な話だ。

 「ユニホームを脱いでお金を稼ぐことは大変。今、プレーしている子と来年ウーバーイーツで出会いたくないもん、オレ。だから、今やりなさいということは伝えたいよね」。自身の経験も踏まえ、親心をのぞかせた。

 チーム再建に向け、6日からセのCSファーストステージを戦う古巣の阪神も“無視”。矢野監督とは阪神時代の同僚でもあるが「(その話は)パス! よその球団に全く興味ないと書いといて」と一蹴。一方で、「よそのチームにイライラされるようなチームにしたい」と新庄監督はこんな青写真を描く。パ・リーグだけではなく、立浪新監督が率いる中日などセ・リーグの球団にもライバル心を燃やし、「ぶっ倒したる。交流戦!」。ビッグボスは本気だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0829c63cd08960e6aa48a1606de2c23293637321

374 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:15:23.17 ID:8F0p6uvs0.net
杉谷と清宮くらい知ってんだろ
この2人さえ知らない新庄って

375 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:15:30.52 ID:fdHF2ibT0.net
今シーズンで引退だと記憶していたけど、
ハンカチは有名だと思う

376 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:15:44.40 ID:YPpKCfBn0.net
この人、プロモーション上手いね。
欠点も含めて現状を端的ながらも考えさせられることを述べてるし、
それを厳しくも嫌みがなく爽やかに表現、なんか引き付けられる。

377 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:15:55.73 ID:K2Rg+fBM0.net
>>1
交流戦でウチらのホームにやってきた日ハム
ヒットを打ったルーキーの五十幡が空を飛ぶように1塁をかけ抜けて2塁へ

俺がいた1塁スタンドはどよめいたんよ いやマジで(笑)
「ざわざわ、なにあれ」って

このまま2軍で腐らせるのはもったいないだろ
しっかり育ててくれよな!

378 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:15:56.02 ID:48M91RNk0.net
>>372
甲子園でもたいがいチャラかった気もするが……
でも吉田君はもう何年かしたら出てくるとは思ってるよ。

379 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:15:57.21 ID:8F0p6uvs0.net
>>373
それはただのお前の勝手

380 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:04.41 ID:WQN7Ydn/0.net
鳥谷は野球では知らなかったが
夜の三冠王として夜の世界では知ってた

381 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:13.06 ID:Kd9wqAVk0.net
あと2人思い出せない

井手
小笠原
片岡
オバンドー
田中
誰か
誰か
野口
金子
岩本

382 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:21.35 ID:ab1uHN/U0.net
ヤクルト青木
阪神藤浪
巨人中田
広島長野
中日福留
横浜?
パリーグまーくん

383 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:23.51 ID:ugXbR5RR0.net
ウーバーイーツを馬鹿にしてるのか?

384 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:29.69 ID:12gnCBAy0.net
NHKからテレ東まで朝から晩までニュースの時間にまずはプロ野球ですってやって誰も知られてないって逆にすげえわw

385 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:34.38 ID:BWS9C1Ox0.net
同僚殴ってステップアップした奴いたやん、清原二世みたいなの

386 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:39.50 ID:CUh85Eia0.net
新庄が決めるトレードもめちゃくちゃ楽しみ

387 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:45.73 ID:CglgJLz90.net
伊藤
やっぱり侍ジャパンに選ばれ活躍すると知名度は一気に全国区になるな

388 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:47.67 ID:220WYW0H0.net
>>378
まぁそういう学校らしいしね😭

389 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:55.17 ID:h1V3eor/0.net
4割バッターに一番近い男近藤ぐらいは知ってるだろ

390 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:16:59.53 ID:yhN4K1Lu0.net
パットナムを知らない奴は野球を語る資格なし

391 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:00.17 ID:48M91RNk0.net
>>380
エビのエピソードだけやろwww

392 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:01.77 ID:p5o9yVqz0.net
野球見なくても清宮知らない奴なんて殆どいないだろ
ニュース見てれば自然と覚える

393 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:24.18 ID:gZYbl/+60.net
大谷朗希!
知ってるぜ

394 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:26.99 ID:fmT2ZqsT0.net
>>120
また、関係ないスレで意味のない大谷アピールしてやがるぜ、
アホな大谷ヲタだぜ

395 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:27.48 ID:RpP6h7Ka0.net
ガッツ

396 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:29.89 ID:xh+lTccY0.net
>>1
知名度はお前より上な清宮がいるだろ、今年までならハンカチもお前より上な

397 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:32.04 ID:SSTsifG30.net
>>384
やきうは日本国民に嫌われてるからな
巨人戦なんてゴールデンで5%だぞ

398 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:32.67 ID:/4D5gdnh0.net
近藤でダメならだいぶ絶望的だけど

399 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:46.01 ID:BOlRu73x0.net
ガチで天才だな。

400 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:52.03 ID:dbVlSNN00.net
ワ・ンボーロンしか知らない

401 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:53.01 ID:+HjB3lnO0.net
>>1

しかし造ったばかりでサッカー共存の肝で人気もあった札幌ドーム廃棄で
北広島なんて札幌郊外に造る球場がダサイわ。山小屋や物置みたいなデザインだものなw
まあキャラ監督新庄と一緒で2,3年は目立つかもしれないが(新庄は1年契約
あとはどうかね。サカーは客が減って採算性もなくなり消えるだろう
野球もじり貧で新潟あたりに身売りかも

https://www.hkdballpark.com/

402 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:17:53.43 ID:96UNupUF0.net
清宮

403 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:00.14 ID:8F0p6uvs0.net
>>376
新庄が上手いんじゃなくてメディアが全力で取り上げてるだけ

404 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:04.00 ID:0eF1QO320.net
>>392
もう忘れたが殆どやろ

405 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:06.09 ID:/QqREi240.net
セネタース(1946年)
東急フライヤーズ(1947年)
急映フライヤーズ(1948年)
東急フライヤーズ(1949年 - 1953年)
東映フライヤーズ(1954年 - 1972年)
日拓ホームフライヤーズ(1973年)
日本ハムファイターズ(1974年 - 2003年)
北海道日本ハムファイターズ(2004年 - 現在)

>>264
青バットの大下、張本、大杉あたり

406 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:10.25 ID:ugXbR5RR0.net
>>392
活躍してないからな
甲子園の清宮は知ってても
今、日ハムいる事は知られてないんだよ

407 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:13.19 ID:xFMq2ojR0.net
日ハムは悪くないプロ野球が悪い

408 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:21.04 ID:Z3mc8KiL0.net
他の球団も似たようなもんだろ

409 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:27.19 ID:8IF9d+M00.net
清宮くん
中田とハンカチはおらんなった

410 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:42.51 ID:tMEQvJ0Y0.net
ウインタースなら知ってる

411 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:18:55.35 ID:21ISTZai0.net
野手は何人か名前言えるが投手は吉田と金子だけしか知らんわ

412 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:19:07.15 ID:EmqVCX3s0.net
清宮と吉田

プロ野球で何もしてないのが一番知名度高い
ってのがヤバいよな
野球報道と野球ファンがイカれてる証拠

413 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:19:10.49 ID:48M91RNk0.net
ていうか新庄もそこらの街の人は知らんやろ?

414 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:19:12.21 ID:/QqREi240.net
一番美味しそうな球団なのは間違いない

415 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:19:16.40 ID:QeTvJqlm0.net
ピッチャーはシャウエッセンだっけ

416 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:19:24.97 ID:cdlBGjoH0.net
>>8
元日ハムのイースラーって見たことないけどアイツのせいで刷り込まれてるわ名前が

417 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:19:45.35 ID:WQN7Ydn/0.net
>>391
いや、ブツがご立派なんだぞ
経験談ネタで聞く話だわ
昔の話だけどな

418 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:19:48.55 ID:Eb08f9340.net
>>368
張本を日ハム生え抜き2000本安打認定しないなら例えばこのランクとかおかしな事なるで
https://i.imgur.com/GaXrXYB.jpg

419 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:20:20.99 ID:cdlBGjoH0.net
大きくなれよ〜
ハッハッハッハッ

のCMのイメージしかないわ日ハムなんて

420 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:20:33.98 ID:/QqREi240.net
OBでNO1は落合でしょう

421 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:20:46.18 ID:cTahW6Mp0.net
顔と名前が一致するのは清宮だけだな
吉田だっけ?あいつは名前だけ、あとは知らん

422 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:20:47.28 ID:SSTsifG30.net
日ハムファイター

やきう球団のチーム名はどれも糞ダサいが
ズバ抜けてダサいわ

423 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:20:52.78 ID:YPpKCfBn0.net
>>403
それは当然あるだろうが、その人ならではの
人柄というのを無視するのもどうかと思うぞ。

424 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:21:03.42 ID:48M91RNk0.net
ちなみに日本ハム株式会社の本社は大阪だからな。

425 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:21:05.40 ID:zSJDJapr0.net
知ってると言えば杉谷かな
ゆーてもスタメンちゃうんやろ

426 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:21:27.55 ID:8F0p6uvs0.net
今年活躍した山本由伸とか宮城とかだって誰も知らんだろ

427 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:21:32.68 ID:ugXbR5RR0.net
>>414
英語ではハムの意味は間抜け
日本の間抜けって意味

428 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:21:39.57 ID:RJv9Ey3H0.net
>>339
知らん
マジで知らん
現役はカズしか知らん

429 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:22:35.94 ID:vkH1PZmg0.net
野球そのものが人気無いから…

430 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:22:36.10 ID:EmqVCX3s0.net
野球ファンってマスコミがこの選手スターですよ
って言えばスターと思い込むからな
プロで活躍しようがしまいが関係ない

431 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:22:41.97 ID:pno+7krw0.net
>>428
そうなんだ
へえ

432 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:22:43.98 ID:BGuo1goH0.net
清宮は知っとる

433 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:22:45.00 ID:taYR7B2e0.net
杉谷さんと清宮

434 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:22:53.31 ID:220WYW0H0.net
>>320
子供の頃、有名だった子 名前はわからないけど
オリンピックに出ていた子は 顔はわかるわ

435 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:22:56.34 ID:MQACF5qb0.net
ファンが悪いつうかハンカチも清宮も早稲田閥がお神輿わしょいした結果

436 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:05.04 ID:wEV1FydI0.net
野球詳しくないけど、栗山と稲葉とハンカチと中田。
4人もおるわw
新庄それは言い過ぎ。

437 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:06.03 ID:AVN/8gHj0.net
ウーバーイーツ「ちょっとどういうことかせつめいして300じいないで。じゃないとゆるさない〜!」

438 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:09.52 ID:Be8dUVP50.net
ハム太郎
知らんのか?
ハムスターかなんかで野球やってなかったか?

439 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:11.09 ID:mr4UPS/B0.net
テレビでニュースを見れば清宮なんてよく出てたから知名度はあるだろ
まさかスポーツニュースの時だけチャンネル変えてるのか?
貧乏でテレビを見なくてもネットのニュースでもよく出てくるし

440 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:13.17 ID:nOzNIfoi0.net
ハンカチ中田ダル大谷、確かにwしかももう居ねえw

441 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:14.68 ID:yJGFzUQd0.net
新庄「日ハムの選手知ってる?」
その辺歩いてる外国人「who are you?」

442 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:16.03 ID:cdlBGjoH0.net
>>427
コーマン兄弟のほうがバカみたいだからこの勝負は日本の勝ち

443 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:19.16 ID:/QqREi240.net
清宮4番にするらしいから話題性はあるんじゃないの

444 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:28.85 ID:SHSRu3s10.net
巨人ですら怪しくね
サッカーなんてもっとだよな
なんなら大谷の所属チームもほとんどの人は知らんと思う

445 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:42.47 ID:48M91RNk0.net
>>428
「大迫半端ないって」さんとか「久保建英」君とか……
知らなそうだなwww

446 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:23:47.16 ID:KgN2hxyk0.net
中田、清宮、吉田と高校甲子園活躍組は知っとるよ
ポンコツぶりがまた笑える

447 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:24:06.37 ID:SJrCsmHe0.net
プロとしてちゃんとした危機意識があるって事だな
他の球団もちゃんとお客さん考えて

448 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:24:27.29 ID:cdlBGjoH0.net
そう考えるとハンカチって凄いんだな

449 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:24:38.13 ID:220WYW0H0.net
>>445
そうだ!久保だ

450 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:24:39.90 ID:Pu8fODyw0.net
>>101
マスコミと野球ファンが騒いでるだけで一般人は話題にしてない

451 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:24:41.89 ID:YktiGF4q0.net
オバンドー

452 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:24:57.99 ID:FGtNCyg50.net
中田翔、ハンカチ、清宮

453 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:25:04.26 ID:ugXbR5RR0.net
>>436
野球に興味ない奴らはそんなの1人も知らんわ
俺らがクリケット選手1人も知らんのと同じ

454 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:25:04.69 ID:IoVOQaH60.net
近藤は五輪の韓国戦でめちゃくちゃ名前知られただろ

455 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:25:36.95 ID:OAYBqJvC0.net
さすがに清宮と吉田こうせいは知ってるだろ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:25:45.47 ID:3neS2zk+0.net
確かに!
ハンカチ王子しか知らないわ

457 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:25:47.03 ID:cdlBGjoH0.net
日ハム最強の助っ人はウィンタースでしょ
そいつだけは覚えてる

458 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:25:54.48 ID:maWIlgSb0.net
たしかに
1人も知らんわまじで

459 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:25:55.66 ID:VYLkvuwi0.net
>>298
大谷って人気も実力もないのにマスコミがゴリ押ししてるってことで知られてるよね
プレーをみたことある人もいないだろうし、
記録的な低視聴率男だし

460 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:13.84 ID:rwmfALIF0.net
広瀬哲郎!

461 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:16.01 ID:Nu18DmNF0.net
清宮だけ知ってる

462 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:16.01 ID:4aLiygfk0.net
情報は垂れ流しから自分から取るようになってきてるから大谷すら知らない人もいると思う

463 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:27.98 ID:JlBr+afa0.net
日本代表だと、長友と柴崎なら知ってる。あとはシラネ。

464 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:35.98 ID:DgrQAJMe0.net
そもそも現役プロ野球選手で名前と顔とチームを正確に知ってるのは
坂本と中田翔とあと数人くらい

465 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:37.16 ID:8F0p6uvs0.net
>>454
それであぁあの人かってわかるのはかなりの野球ファン
つまりもともと日ハムの選手ある程度知って売r

466 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:37.54 ID:Pu8fODyw0.net
野球ファンの人達はマスコミが騒げば多くの一般人も話題にすると思い込んでるようだけどそれはない
貴方達が思っているほど野球は一般人の関心事にはなっていない

467 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:37.92 ID:tntflO800.net
八百長やったら永久追放

468 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:41.71 ID:zMSfsKd00.net
言ってることは誰よりも痛い現実を突いてて真っ当なんだよな
本当にビッグボスになっちゃったりして

469 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:26:55.68 ID:DFdPzvdB0.net
毎日ゴリ押ししてんのにな やきうオワコン

470 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:27:05.66 ID:NO1HkGoQ0.net
>>450
そう言って野球に興味なさそうなお前も気になって仕方がないからこのスレ開いてしまったんだろ?w

471 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:27:16.39 ID:0+7WkumL0.net
>>4
背番号1をまあよく五年もつけたななんとかメンタル

472 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:27:20.50 ID:OfNVaaYh0.net
大杉とか柏原とか島田誠とか

473 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 19:27:20.56 ID:XmPTjOuV0.net
知ってるわ。
中田翔。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200