2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】<新庄剛志監督>「今、全国の街を歩いていて『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして一人も挙がってこない」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/11/08(月) 18:17:58.03 ID:CAP_USER9.net
 日本ハムの新庄剛志監督(49)が5日に更新した自身のツイッターで、チームの3年連続Bクラスからの巻き返しに向けたビッグプランを披露した

 ビッグボスのツイッターがまたもファンの注目をかっさらった。高らかに宣言したのは新庄オーディションの開催だ。

 「来年シーズンが始まり、僕と一緒に戦って行く選手全員を1回はあの大歓声の1軍のグランドに立たせる事をここで約束します。その一瞬のチャンスを物にした選手こそ、スターに育て上げる第一歩となります(原文ママ)」

 この仰天プランには、新庄監督なりの深い意図がある。「今、全国の街を歩いていて、『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして、一人も挙がってこない。オレ、1回聞いたことがある。『いやぁ、知らないですね』と。その選手が3人、4人出てきてくれたら、全国区。実力が上がっているということだから、チームも上の方に行く」。知名度=野球の実力。そう捉えるとダルビッシュ有、大谷翔平らが抜けた現有戦力は、やや寂しい印象だ。

 ビッグネームを生み出すため、必要なのは完璧な実力至上主義。「下手な者はユニホームを脱いでもらわないと仕方ない。夜、人が寝ている時に練習すればいいだけ」。一見冷血にも聞こえるが、自身も現役時代は派手なパフォーマンスの裏で、猛練習に励む姿は有名な話だ。

 「ユニホームを脱いでお金を稼ぐことは大変。今、プレーしている子と来年ウーバーイーツで出会いたくないもん、オレ。だから、今やりなさいということは伝えたいよね」。自身の経験も踏まえ、親心をのぞかせた。

 チーム再建に向け、6日からセのCSファーストステージを戦う古巣の阪神も“無視”。矢野監督とは阪神時代の同僚でもあるが「(その話は)パス! よその球団に全く興味ないと書いといて」と一蹴。一方で、「よそのチームにイライラされるようなチームにしたい」と新庄監督はこんな青写真を描く。パ・リーグだけではなく、立浪新監督が率いる中日などセ・リーグの球団にもライバル心を燃やし、「ぶっ倒したる。交流戦!」。ビッグボスは本気だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0829c63cd08960e6aa48a1606de2c23293637321

782 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:06:37.26 ID:9LJ23Dnt0.net
確かに知らんかも。清宮ぐらいしか思い浮かばん

783 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:06:44.57 ID:XzACuHOM0.net
>>772
日ハムってキャラたってるよな
すげー選手ばっかりじゃん

784 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:00.82 ID:b8Nkv3OA0.net
ハンカチ→辞めた
中田→追い出された
清宮→2軍

あとは知らん。

785 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:14.99 ID:Ra57e80H0.net
>>775
まだ野球はマスコミも贔屓しているし甲子園あるしマシよ❗
日本人は何なら興味持つのかね❓全滅じゃない

786 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:16.23 ID:k4H6t3lI0.net
>>778
www

787 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:18.44 ID:PFzbSaDe0.net
杉谷なんてそこらに歩いてるひとに聞いても誰も知らない
マジで!

788 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:20.20 ID:OQx79AKP0.net
>>12
たしかに斉藤しか知らないわ。

789 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:31.51 ID:/MJxCVJJ0.net
顔とフルネームが一致するのは
新庄剛志、稲葉篤紀、中田翔、大谷翔平、ダルビッシュ有、小笠原道大、岩本勉までかな

790 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:43.95 ID:XKLddpp70.net
>>15
ビッグバン打線じゃ!

791 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:48.06 ID:5kufXFoe0.net
野球はおわこん

時代は競馬

792 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:49.10 ID:G1i2kqfU0.net
>>777
チームの顔だったウインタース切って来たのがアイツだったからファンは激怒したな
阪神で言うバースの後釜のハゲ

793 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:51.91 ID:CImd1DKL0.net
流石に宮西、杉谷、大田、伊藤大、西川、近藤、王、清宮くらいは知ってるだろ!なっ?

794 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:51.92 ID:1TlR3nUS0.net
そう言えば今年の日ハムのクリーンナップはどんなだっけ?

795 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:07:55.19 ID:es0POxuZ0.net
発言が多いと失言も多くなるな
そろそろ黙っておけ
目立つのも大事だけどSNSで叩かれないようにするのも今の時代は大事
それも含めたリスク管理の出来る人間じゃないと管理者は

新庄ファンだけど、ウーバーイーツが落ちぶれた人がやるみたいにしか聞こえない

796 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:08:09.38 ID:Ukhrdak30.net
芝草宇宙

797 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:08:33.87 ID:GqbeAbZo0.net
野球興味ないと日ハムだけじゃなくパリーグで田中しか知らん人多いけど選手のせいじゃないわ
新庄だって若い子知らない方が多い

798 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:08:38.04 ID:G1i2kqfU0.net
>>786
幼児の頃にビックバン打線にハマったんやな

799 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:08:54.18 ID:jeUiY20P0.net
むかし、土井垣と不知火が日ハムだったな。

800 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:08:56.24 ID:Sl46g2sR0.net
日本代表戦が地上波で放送されない
サッカーより断然、マシ

801 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:08:58.66 ID:s8HVAMD20.net
言われてみれば国内限定なのに知名度あるスポーツ選手って力士ぐらいか?

802 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:08:59.28 ID:HGM1N5610.net
野球先進国でヤバイ ガラ谷の事アメリカ人は、ほとんど知らない

803 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:09:14.41 ID:qYUtZzwq0.net
札幌の球団の選手名を全国の街で聞いても答えられるわけないだろ

804 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:09:37.34 ID:AyHj0MZc0.net
野球ファンなら全球団言えるからなあ。
野球ファンじゃない人となるとギリ清宮か。
知名度と活躍度は関係ないし。

伊藤とか近藤とか出てくる時点で野球ファンだろうしね。

805 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:09:39.54 ID:s8HVAMD20.net
>>685
金狼かっこよかったなあ
当時は知らなかったが2シームつかいだったんか

806 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:09:49.01 ID:HGM1N5610.net
絶賛 日米野球不人気

807 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:09:52.81 ID:3OO7PX/f0.net
>>800
日本代表も久保君しかわからないよね

808 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:00.66 ID:gLgvrFCi0.net
でも広瀬が車乗って東京ドーム行ったら警備員に止められたと言っていたことある。昔も知られていなかったのでは?

809 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:04.56 ID:jmka/iez0.net
西崎、田中幸雄、ウインタース、片岡を知らない日本人がいるの?
義務教育レベルだろ

810 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:14.90 ID:yQR2vCeH0.net
>>138
ベイスターズはラミレスって言う奴多そうだな

811 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:28.11 ID:nW1AT/w70.net
まず日本ハムがプロ野球チームだと気づけるかが最初の難関だな

812 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:29.88 ID:LFmyqbYs0.net
予定では清宮がそろそろ本格化して
30発40発打って盛り上げてるはずだったのに
完全に育成失敗したからな
新庄入れてフロントが何とかしようとしてるのは感じる

813 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:32.39 ID:RwybgOlr0.net
巨人 菅野、坂本
ヤク 山田
広島 鈴木
横浜 該当無し
中日 根尾
阪神 該当無し
ハム 清宮

814 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:39.71 ID:0sNGQFzP0.net
知ってて+ポジティブイメージがあるやつがいないw

815 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:41.36 ID:4tgmIUDf0.net
何とかヒチョリ

816 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:48.92 ID:G1i2kqfU0.net
>>799
ドカベンで日ハム入団、プロ野球編で再入団
どっちも大沢親分監督だったのは偶然

817 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:50.53 ID:+Oef2nd+0.net
選手って?
バスケ?

818 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:57.04 ID:GqbeAbZo0.net
新庄のも知名度では阪神時代の方が高かったよ
北海道では有名なのかしらんけど急に出てきた扱いだわ

819 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:10:58.74 ID:BRxUsn0B0.net
ハンカチの価値ってすごかった

820 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:01.86 ID:16BfW1Xr0.net
清宮
あと、中田事件の時に話題になった杉谷

821 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:07.31 ID:9IudkZ8L0.net
>>807
長友もしらんのかなw
こいつ何人やろな

822 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:11.19 ID:t1PHFFKT0.net
ハンカチが辞めたらマジでいないかもな

823 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:15.81 ID:s8HVAMD20.net
>>381
この時期だと白井、広瀬、奈良原辺り?

824 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:16.91 ID:AQtT7e5r0.net
>>767
カズが引退して監督やってくれれば話題にはなるはず…

825 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:18.40 ID:4hDOqQXQ0.net
杉山 リアル野球盤の人
清原 高校で無茶苦茶ホームラン打った人
太田 元巨人軍の人


流石にこれくらいは知られてるだろ

826 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:48.90 ID:ZvIJZpgG0.net
東京に戻ってくれば覚えてもらえるのでは?

827 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:51.83 ID:DNvzF1y/0.net
もうローカル人気で充分じゃね
日本シリーズに出たチームの選手だって言える奴多くねーだろうし
もう全国的人気だったころと同じ感覚じゃ笑われるよ

828 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:51.95 ID:MBrncPa90.net
>>809
おじいちゃんボケちゃって、お薬の直ですよ
戦争も終わったんですよ

829 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:11:57.14 ID:LjZYkzpu0.net
ウーバー配達をディスるのやめろや

830 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:12:00.83 ID:Yp2gPmaX0.net
巨人の選手も中田ぐらいだろ

831 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:12:04.32 ID:G1i2kqfU0.net
>>808
水道橋周辺の予想屋かダフ屋に間違えられたんやぞ

832 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:12:05.17 ID:yScqkvTX0.net
渋いところだと広瀬哲朗、落合博満、高木豊、田中幸雄、金子誠、下柳剛までだな
あとは分からん

833 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:12:32.99 ID:jZuBWdPA0.net
考えてみたら日本の現役プロ野球選手で知ってるのはマー君、中田翔、巨人坂本の3人だけだな。

834 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:12:52.56 ID:mIDlWfE50.net
それ以前に「お前誰だよ?」って感じなんじゃないの?

835 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:12:59.44 ID:NbS7yjDI0.net
>>787
あれだけ出てるって何に出てるんだ?

マエケンだって野球しらない人にとったら絵が下手な野球選手くらいの立ち位置だと思う

836 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:13:04.66 ID:jmka/iez0.net
>>828
すまん
小笠原、広瀬、岩本ガンちゃんを忘れてた

837 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:13:12.89 ID:2jiE7shQ0.net
https://www.j-cast.com/images/2021/11/news_20211101175051.jpg
こいつ日本一周チャリ男に化けた脱走犯じゃね

838 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:13:19.02 ID:GqbeAbZo0.net
野球選手なんて全国区じゃなくても地元ファンに支持されてればいいと思うけど
なぜ全国に知ってもらおうと思うのか謎

839 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:13:21.76 ID:j8ETV/DM0.net
巨人ですらほとんど知らんわ

840 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:13:34.95 ID:RpfZgeqC0.net
日ハムだけでもない

841 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:13:36.33 ID:dZ85d+GD0.net
ハンカチ 清宮 中田

842 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:13:38.30 ID:/CL3ycJs0.net
王柏融

843 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:00.05 ID:9IudkZ8L0.net
巨人の4番がだれかしらん
これはガチでw

844 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:15.78 ID:l6qmErVX0.net
野球に興味なければ巨人の選手だってひとりもわからんだろうな
スター不在の時代だからなあ

845 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:18.15 ID:kcUR9et10.net
ユニ着てない野球選手だと大谷クラスじゃないと分からないと思うが

846 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:20.56 ID:es0POxuZ0.net
>>829
発言が多いと失言も多くなる

時代が時代がって言い訳するなと言ったけど、失言が昔と違って許されない時代になったのは学んだ方がいい

しょーもない発言で全てを失う
ウーバーイーツで働いてる人がどう思うか

847 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:20.83 ID:f8tY/y770.net
マッドウインタースがいるじゃん!
え?もう引退??

ならセギノール!

848 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:20.94 ID:G1i2kqfU0.net
>>828
その世代だと出てくるのは山本八郎張本勲白仁天大杉勝男尾崎行雄とかだぞ

849 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:25.60 ID:OkHQ6Y0S0.net
>>821
長友は知ってるけど海外の選手じゃん。
どこにいるかまでは知らんけど。
インテル追い出されてからドバイかどこかにいるんだっけ?

850 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:33.19 ID:0Q/9kjOt0.net
それなりに野球知ってるはずの俺でも杉谷清宮吉田くらいだわ
他にパッと出るか?

851 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:14:38.75 ID:OxHWCdU10.net
>>138
野球詳しくない人は誰も知らない

852 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:15:06.09 ID:s8HVAMD20.net
俺にとっては長友といえば明治-サントリーのスクラムハーフ

853 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:15:19.88 ID:zNTPhPcj0.net
お前が誰だかわからんくて怖いわWWW

854 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:15:21.15 ID:RwybgOlr0.net
サッカーだと国内はカズ、長友くらいか
国外は久保、富安だっけ?
なんかまだいた気がするけど顔が思い出せない
サッカーの方が悲惨

855 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:15:21.42 ID:k4H6t3lI0.net
>>798
いやいや、川村ゆきえの好きなゲームはドアドアに通じるいいお話を見せていただきましたw

856 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:15:35.62 ID:G1i2kqfU0.net
>>850
近藤ぐらいは

後野村祐希は覚えておいたほうがいい

857 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:15:37.53 ID:AboeXxKM0.net
>>843
クロマティか原辰徳じゃね

858 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:15:39.14 ID:mIDlWfE50.net
中日、DeNAも誰も知らん

859 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:15:53.23 ID:5eLh2ski0.net
野球詳しくない人でも北海道の人間なら20人くらいの選手はわかると思う

860 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:16:15.14 ID:5Rx2Gsqc0.net
飲食店に肉を卸してる部門からめっちゃ怒られるやつだ

861 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:16:16.91 ID:0sNGQFzP0.net
>>809
後楽園の裏面時代だろw

862 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:16:17.53 ID:4I1slRjv0.net
アチェバリア、去年亡くなったんだよなあ

863 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:02.63 ID:dcPKOk7W0.net
ハンカチを復帰させるしかないな

864 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:04.59 ID:BAjziSoc0.net
オリンピック見て伊藤ファンになった

865 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:06.23 ID:jcsJp+a50.net
ネット時代になって2軍の選手も知られるようになりどの球団に入っても全国区になるチャンスがあったが
SNS時代でスルースキルが必須になって他人に興味を持つ人が減って時代が逆戻りw

866 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:07.45 ID:GqbeAbZo0.net
>>859
道民すげえな
地元球団でも現役数人も知らんわ

867 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:09.13 ID:U2wUVQPJ0.net
一般人は巨人の選手すら知らないだろ…

868 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:10.85 ID:0Q/9kjOt0.net
>>856
言われてみると聞いたことあるわ
レギュラーの名前がパッと出ないのは冷静に考えてもヤバいよな

869 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:10.86 ID:DNvzF1y/0.net
あー職業差別しちゃったかぁ
まー一般人は興味ないから炎上しないか

870 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:12.53 ID:9IudkZ8L0.net
>>859
ねーよw

871 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:20.87 ID:xLofqJXS0.net
清宮と吉田

872 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:23.36 ID:Mg5EhVkF0.net
稲葉の嫁がかなりキツいのは知ってる

873 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:47.40 ID:oqNiJpFt0.net
きらきら星みたいな名前の子は日ハムだったっけ?

874 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:17:59.61 ID:QnIstKXH0.net
野球って一瞬のチャンスモノにする競技ちゃうやろ?
100回のチャンスもらって30回結果出すとかそういう競技性
投手はもっと少ない回数で収束するけど

875 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:08.82 ID:MFGVqGt70.net
そんなの大谷級を獲らない限り無理

876 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:16.56 ID:G1i2kqfU0.net
>>868
石井一成がや清水がありがちな名前だからか?広島みたいに珍名取ればいいのか?

877 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:16.80 ID:V0v1Wpof0.net
さいてょと清宮くんは知ってるぞ

878 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:23.63 ID:mxav1h4p0.net
さすがにそれは嘘だわw
清宮と農業吉田は全国区のはず

879 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:23.69 ID:0sNGQFzP0.net
まあ、比喩なのに全力で屁理屈に向かうおまえらってホントアホだなw

880 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:24.22 ID:3OO7PX/f0.net
>>862
本当のエンジェルになっちまったのか

881 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:26.84 ID:DuWj8FiQ0.net
もう監督というよりプロモーターだな

882 :名無しさん@恐縮です:2021/11/08(月) 20:18:30.75 ID:Zm2yv06s0.net
中田翔

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200