2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】千原ジュニア、高齢ドライバーに “マニュアル車義務化” 提案「オートマ車だから踏み間違いをしてしまう」★2 [muffin★]

983 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 06:46:51.85 ID:J9DRY59j0.net
これ散々言われてるけど、アクセルとブレーキ間違えるレベルの人間が坂道発進できるとは到底思えない
義務化なんてされたら全国各地の坂道で阿鼻叫喚の事態が引き起こされるだろう

984 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 06:47:14.71 ID:JH344C470.net
ホントの高齢ドライバーのヤバさ分かってないな
センターライン上を平気で走るんだぞ

985 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 06:48:17.51 ID:OXKfj6jb0.net
>>983
今のMT車は坂道発進時のアシストブレーキついてるよ。ブレーキ離しても下がらない。

986 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 06:49:26.49 ID:8Xh2zuZb0.net
最新の運転支援システムが装備されてる車を買えば良いだけのこと。

987 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 06:52:03.74 ID:AqKVc30K0.net
マニュアル車は面倒くさいけど、オートマ車みたいに
ボーッとしていられないから、注意力は持続すると思う

988 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 06:54:42.15 ID:TXpHbecN0.net
脳の問題だから・・・

989 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 06:56:22.98 ID:htjv5yOc0.net
だいたい最近の車は静かすぎるから自分がなんの操作をしたか音や挙動で判断出来ないんだよ
まして目や耳や脳が退化してる年寄りには雲に乗ってるような感覚なんだろ

990 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:00:01.02 ID:mta3jKds0.net
高齢だろうが若かろうがATで下手くそ無能なやつにATを与えるのが間違ってる

991 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:03:42.30 ID:xGnwtXmS0.net
車なんて労働者しか運転しないだろ…。

992 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:05:38.82 ID:HrTsWfjw0.net
>>3
ようAT

993 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:08:20.92 ID:mJ8jmB0c0.net
AT限定の解除せなあかん事忘れとらんか?

994 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:10:50.74 ID:KSlCR29M0.net
ていうか今どきの車はアクセルの挙動がそもそも変だわ
勝手にAIが要らん学習してる

995 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:11:57.19 ID:7Z2uFXnW0.net
>>4
路上でエンスト多数になったり追突事故増えそうだな

996 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:19:10.86 ID:QD2eDvS10.net
MTある車も少ないけど更に大半がガソリン車なんだよな
まあ高齢者の乗れる年数考えたら丁度いいのかな?

997 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:22:58.54 ID:bAZezyvO0.net
普通に60歳以上は免許返納を義務付ければいいだけ
その分インフラ整備すりゃ良いでしょ

998 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:25:33.24 ID:hpKI6kdt0.net
完全にEVにシフトした方がいいのかも知れん

999 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:25:51.09 ID:OXKfj6jb0.net
AT限定の捨て台詞どうぞ

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/11/17(水) 07:30:38.89 ID:3qd6v2uw0.net
>>997
無理です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200