2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本シリーズ第2戦 B 0-2 S [11/21] ヤクルト高橋奎二完封勝利! セ・リーグ連敗13で止める オリックス宮城好投も.. [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/11/21(日) 21:00:46.16 ID:CAP_USER9.net
ヤクルト   0 0 0  0 0 0  0 1 1|2 
オリックス  0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 


【バッテリー】
(ヤ)高橋 - 中村
(オ)宮城、吉田凌、バルガス - 伏見

【本塁打】
(ヤ)
(オ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/ns2021112101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000976/score

952 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:25:43.25 ID:FByZYKhy0.net
マイナー暮らしだったマクガフは、メジャーでバリバリやっていたジョーンズは
雲の上の人と見ていてビビり過ぎてダメ

953 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:25:47.81 ID:OL1GCqqU0.net
板野スレ

954 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:26:07.69 ID:JH7VL8Cp0.net
珍カスが、案の定あばれてるな。目障り

955 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:26:09.44 ID:qYCKp+MW0.net
ブレーブス→捨てられた
バファローズ→合併
ブルーウェーブ→捨てられた
これだけ敵作ってまだ関西にいるんだからそりゃ客層広がりにくいな。

956 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:26:12.80 ID:3V00QKsX0.net
>>947
そもそも先代が手放すなと遺言したものを養子が売った段階で

957 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:26:42.90 ID:Irka4trn0.net
奥川も高橋も三振奪えずに打たれて取るしてただけやから
神戸まで行ったら花火大会やな

958 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:27:00.18 ID:aMCTmZY10.net
火水木はからくりのドームランが打ち上がるのか

959 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:27:40.67 ID:1Kv53DPf0.net
>>958
両チームともこれという投手がいないからそうなるかもな

960 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:27:42.22 ID:wqlp8tp00.net
S☆1見るが落合さんの解説向きの試合ではなかったな

961 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:27:53.11 ID:/Vt2f2Du0.net
村上はhome run打ったで昨日

962 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:28:01.85 ID:3V00QKsX0.net
>>957
神戸は寒いからどうなるか

963 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:28:13.38 ID:zKS+Ss9S0.net
>>46
ディスられるような投球じゃなかったろ
継投のタイミングが悪かっただけで

964 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:28:13.85 ID:OgCII1rI0.net
>>947
不問どころじゃないわなw 
それでも阪急主体と思ってたら大阪ドーム移転でアレって思った挙句にソレ
まぁオリックス自体が所詮オリックスて言う企業名名前さえ宣伝できればいいって所だからな(´・ω・`)

965 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:28:25.36 ID:1Kv53DPf0.net
>>962
11月でもあそこは寒いよ

966 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:28:35.55 ID:JdbB4Gkw0.net
ドラ1の寺島が四苦八苦してるのに年齢が上とはいえドラ3の高橋が本格化するとはな

967 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:28:35.82 ID:2IJXl7WA0.net
>>921
阪急が母体ってなぁ…金に困って西宮球場売り払ってオリエントリースに買ってもらってからのオリックスやろが。
阪急が近鉄を買うたんちゃうぞ。

968 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:28:46.28 ID:FWfNiBD90.net
古田「今年の監督引き受けりゃよかった」

969 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:28:52.17 ID:L4xsNLcO0.net
オリ燕がいい試合続きで草

970 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:29:19.50 ID:j0+YkPR30.net
>>921
親会社で見たら阪神と合併だが阪急ブレーブスファン的にはタイガース、バッファローズどっちに繋がりというか親近感持つんだろ

971 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:29:45.07 ID:RHSCAHMl0.net
11月下旬に屋外球場でナイターとかいう無理ゲー
まともに体動くんかね

972 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:29:46.35 ID:pMNzbNE30.net
>>796
元氏(もとうじ)とかいう雑魚ピッチャーやろw

973 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:29:49.46 ID:8P6AcsmU0.net
明後日はオリやったるし!

974 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:29:53.95 ID:ZOfsCAAC0.net
どっちが買ってもネット廉売はないからどうでも良い。

975 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:29:55.35 ID:/Vt2f2Du0.net
オリックスは3戦4戦だれ投げるの?

976 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:30:05.57 ID:1Kv53DPf0.net
>>962
第8戦目まで行ったら再び京セラらしいなあ
ただしこの試合は決着がつくまでタイブレークもありなそうだ

977 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:30:12.76 ID:ur/UfMv30.net
>>968
古田なら優勝できてない
監督としてかなり下の方

978 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:30:17.94 ID:JdbB4Gkw0.net
>>934
は?チンピラ矢野、井上の方がムカつくは普通に

979 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:30:26.85 ID:ZTrO/92+0.net
>>921
横だが阪急が母体?今のオリックスの親会社はその名の通りオリックス(前オリエント
リース)だろ
阪急自体は阪神電鉄が何とか投資会社に乗っ取られかけた経緯で経営統合し今では
阪神球団のオーナー格になってるという捻じれ現象w

980 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:30:29.78 ID:2WEdafPu0.net
くどい奴がいるが、ヤクルトの高橋はイケメンではないし
板野は国民的な美人ではまったくない。

981 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:30:46.11 ID:vOqoRnpt0.net
阪急上田利治監督 1時間19分の抗議って動画みたらヤクルトvs阪急だけどなぜか後楽園だった
神宮はこの時期使えないのが伝統なのかw

982 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:31:11.35 ID:S5XRZ/gg0.net
>>975
田嶋、山崎

983 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:31:17.41 ID:nrk8kuMJ0.net
面白かったけどオリの貧打が目立つわけで(´・ω・`)

984 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:31:18.70 ID:qYCKp+MW0.net
>>949
その時盛り上がりに水をぶっかけた最大の戦犯がベンチにいるようだが元気かな?
極悪ヒールとして最後の花を咲かせてほしいね。

985 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:31:33.24 ID:1Kv53DPf0.net
>>982
ヤクルトは恐らく小川、石川だろうな

986 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:31:40.87 ID:HHVo27hH0.net
>>983
運無さすぎや

987 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:06.44 ID:26QrzioG0.net
今日の観客は、第1戦に比べておとなしいのが多かった

988 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:17.94 ID:cEP9nnM30.net
>>775
安倍晋三

989 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:31.65 ID:/Vt2f2Du0.net
>>982
両翼60メートルのカラクリドームでか
撃ち合いやな

990 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:37.11 ID:vyOCjaiq0.net
>>883
巨人様
ジャイアンツ様
と言えば良い

991 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:43.11 ID:wouXF3gG0.net
>>981
学生野球優先

992 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:47.30 ID:2IJXl7WA0.net
>>970
「阪急電車で早よ帰れ」
「近鉄電車で早よ帰れ」
ついでに
「南海電車で早よ帰れ」
というパ・リーグ野次を知らない世代でしょうか?親近感などありません。

993 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:47.63 ID:J5HEum2W0.net
昨日も奥川が続投してたら、勝てたんじゃないの?

994 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:32:50.73 ID:V/RJ44rQ0.net
3戦目は原樹理か
久慈暁子と別れて復活してきたから期待

995 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:33:09.87 ID:VA9yFeec0.net
>>975
オリックスはこの後は、田嶋・山崎颯・山崎福の誰かじゃない?

996 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:33:14.75 ID:oZ6M0nJm0.net
>>964
オリックス自体が牛の一種の名前だから
バファローズも撮ってチーム名を
オリックスだけにする案まであったんだから。

997 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:33:25.70 ID:3V00QKsX0.net
>>979
今の阪急はタイガースしか見てないわな
オリックスの京セラドームが阪神沿線というのが妙な捻れを生んでるw

998 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:33:51.91 ID:vyOCjaiq0.net
引き分け続きで結果引き分けなら笑う

999 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:33:55.12 ID:qYCKp+MW0.net
>>964
宣伝したいならオリックス・タイガースにすれば物議もかもしまくりで良かったろうに。

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/11/21(日) 22:33:55.22 ID:dd2ijSY10.net
13連敗もしてたのかよww
この3年間どこが出とったんやw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200