2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】稲村亜美「ガンダムは大好き。お兄ちゃんと一緒にテレビで見ていた」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/11/26(金) 08:29:11.53 ID:CAP_USER9.net
11/26(金) 8:13配信
日刊スポーツ

神スイングで開催を宣言する稲村亜美

女優稲村亜美(25)が25日、都内で行われた「GGGP(ガンダムゲームグランプリ)2022」発表会にスペシャルサポーターとして登場し、野球の“神スイング”で開幕を宣言した。

「ガンダムは大好き。お兄ちゃんと一緒にテレビで見ていました。好きなのは、アムロと初代ガンダムです」。自身も野球に打ち込んできた経験から、大会参加者たちに「全力で戦いに集中するのみ」とエール。「ベタですが、カツ丼食べて、ガンダムのぬいぐるみと一緒に寝てほしい」と自身の必勝法を伝授していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211126-41260034-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a79a978aa0a065b0718958044e1fecaf442ea03

101 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:15:35.90 ID:vO/494Nz0.net
あれ以来 野球関連の仕事してる?

102 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:16:24.34 ID:Vp3SWxE80.net
ヲタに媚びると後々面倒なことになるぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:17:33.28 ID:D9Rx9wsX0.net
その程度で関与してこないでいいよ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:17:42.01 ID:MYtP3qYv0.net
>>3
シード

105 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:18:11.04 .net
ガンダム なんて 
AbemaやBSでアホみたいに再放送してるから…

106 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:18:42.53 ID:AQYjxCTE0.net
さぁ、すり寄ってまいりました!

107 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:19:28.46 ID:ZA2fQZfj0.net
ガンダムが好きです→まあわかる
初代が好きです→ダウト

108 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:19:40.39 ID:88MUOA3T0.net
そりゃガンダムのイベントだから多少のリップサービスするやろ?仕事だし。別に「ジオニック社全般のモビルスーツが好きです。グラブロの怪物感やアッグのコミカルさが好きです」とか全振りしたコメントしてるわけじゃないし。
嫌いです、興味ないです。とか言うわけないやろ。
矢口臭じゃない、空気読んでるだけ。

109 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:20:26.19 ID:c90x+Chd0.net
ガンダムってもう一括に出来てないくらい散らかされてるよな

110 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:20:40.07 ID:vO/494Nz0.net
おじさんに媚びたの仕事ばっかりで
何か可哀想

111 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:21:07.76 ID:erWtTrE40.net
やきうで食えなくなって今度はガンダムか?それよかAVはよっ!

112 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:21:10.82 ID:gGcd/F4S0.net
>>107
初代しか知らんw

113 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:21:24.75 ID:betpuJNJ0.net
野球おじさんに続きガンダムおじさんが鼻の下伸ばすのか

114 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:22:17.11 ID:CZmzAWrv0.net
昔のアニメの絵に抵抗が無いなら、今どき見る手段は幾らでもあるからな
28の俺でも初代マクロスとか初代ガンダムは見たし

115 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:22:40.86 ID:buq249kl0.net
少年からおじさんまで転がすのが上手いな

116 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:22:59.94 ID:9j+/fTx50.net
>>108
仕事終わってマネージャーに「こんな仕事取ってくるな」って怒ってるかもねw

117 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:23:04.15 ID:tBEkMKKV0.net
>>108
仕事です、興味ないです
とはっきり言ってくれる方が面白いけどね

118 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:23:06.54 ID:WqioZD5s0.net
やきうキッズに襲われて良かったの
あれなかったら消えてたろ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:23:43.56 ID:k/UdRvL40.net
それより俺の股間のビームサーベルはどうだい?

120 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:25:07.46 ID:3/1OAwVg0.net
年代的にビルドか鉄血では
いやでも1stはよく再放送してるしありえるかな

121 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:25:45.98 ID:vaOAXIfX0.net
>>117
アニオタは頭おかしいからそれでももちろん叩くよ

アニソン番組で他人の曲を歌う仕事をもらった某アニソン歌手が
「このお仕事のオファーいただいてから作品を全部見たんですけど〜」
って真摯に仕事と向き合ってたのにクソミソに叩いてたからなあいつら

122 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:26:31.78 ID:SGw/V+yI0.net
テレビで見てたくらいで好きとかいうと濃いファンにニワカって罵声を浴びせられるよ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:26:54.49 ID:hMW+X+Xo0.net
>>99
ダイナミックプロ作品大好きです
一番好きなのはサイコアーマーゴーバリアンです

124 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:27:14.88 ID:A2QBv2MN0.net
俺の知り合いの再放送組は全員ZZで挫折してリアルタイムのガンダムはみんな興味なくて見てないから初代好きで止まってるわ

125 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:27:44.48 ID:b5Odi7oM0.net
SEED世代じゃないんか

126 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:28:07.02 ID:GG6GpdXi0.net
おじさんウケするようにキャラを作ってんだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:28:49.84 ID:IzE08M8c0.net
>>122
その濃いファンとやらもテレビ観てるだけなのに偉そうだよな

128 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:29:12.32 ID:GG6GpdXi0.net
>>106
秋元羊介の声で再生されるからやめて

129 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:29:24.06 ID:L/3YlTPt0.net
>>62
アニマックスとか?

130 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:29:53.26 ID:IT/ZLGSl0.net
ターンエー見ていたら認めてやろう

131 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:29:56.31 ID:L/3YlTPt0.net
キッズステーションやアニマックスでしてたなら
初代もありえる

132 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:30:20.26 ID:Hp4fJaXB0.net
あ〜キスしたい

133 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:31:05.17 ID:hMW+X+Xo0.net
>>131
なあ。年代が云々言ってるやつは地上波しか見れないのかと

134 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:31:13.24 ID:IV8WdYYG0.net
売れなくなったからキャラ作りに必死だなw

135 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:31:46.16 ID:VAjfGRBn0.net
え?50歳くらいなん?

136 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:32:12.04 ID:mzpr0/iX0.net
25歳女だという点も加味してください

137 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:32:23.34 ID:JZ9dJRPx0.net
>>124
小2だったけどシンタとクムクワトロの
プレリュードZZからリィナのモビルスーツ落下以降の
シリアス展開以降まで完走したぞw

138 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:32:38.36 ID:bL+rWuq00.net
>>62
初代は42周年だろ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:33:33.34 ID:m20AwSmV0.net
コンテンツやりマンさん

140 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:33:59.82 ID:lnnduWqW0.net
リアルタイムじゃないから嘘つきとか本気で言ってる奴は頭悪すぎだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:34:44.24 ID:vO/494Nz0.net
ググったら野球の次は釣りやゴルフの仕事。。。
露骨過ぎるw

142 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:35:09.59 ID:QHU3d3hl0.net
ファースト好きって奴は通ぶってて逆に信用できない

ガンダム人気はプラモ狂四郎とZで出たんだ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:36:34.98 ID:nJ0KPH3W0.net
お前らて
ジャイアントロボの世代だよな

144 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:37:37.26 ID:IlgmvIdP0.net
種世代?
東京出身らしいがあの頃ファーストの再放送なんてやってたっけ?

145 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:37:56.61 ID:RDYr50v60.net
多分Gガンのリピート放送
5歳くらいで記憶が曖昧なのかと

146 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:38:02.41 ID:lnnduWqW0.net
>>142
プラモ狂四郎が連載開始の時点で既にガンプラ買うのに模型店に子供が殺到してるんだが?

147 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:38:07.43 ID:vO/494Nz0.net
野球少年たちに人生狂わされたな

148 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:38:13.19 ID:GaaduvTV0.net
1話も見てないだろなw
オタのワイですら、1stガンダムはキツすぎる
オマージュシーン見るため嫌々見てるだけやし

149 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:38:22.28 ID:a8XAWF3L0.net
シードとかもガンダムやでおまいら

150 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:38:24.28 ID:r6gEX2HZ0.net
初代とか書いてなくね?

151 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:38:56.38 ID:vO/494Nz0.net
未だにガンダムとか
アホかと

152 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:39:53.74 ID:XgFkZvIe0.net
お、寄せてきたぞおまいらw

153 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:40:01.44 ID:hMW+X+Xo0.net
>>144
アニメなんか地上波じゃなくてもいくらでも見れる

154 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:40:01.44 ID:IlgmvIdP0.net
>>142
シリーズ全部見てるやつは大抵一番好きなのはファー挙げるだろ
こういう時は2番目に好きなのを聞けばいい

155 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:40:32.03 ID:2+3TQJcM0.net
いっちょかみキタ━(゚∀゚)━!

156 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:40:45.55 ID:hMW+X+Xo0.net
>>150
好きなのは、アムロと初代ガンダムです

157 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:41:09.39 ID:IlgmvIdP0.net
>>153
今はな
テレビで見てたと言ってるんだし当時の話じゃないのか

158 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:41:41.69 ID:RHDQOehf0.net
おっさんはホイホイ騙される

159 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:42:09.82 ID:/WtebrkU0.net
一発屋

160 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:42:10.03 ID:hMW+X+Xo0.net
>>157
20年前にはもうCSってものがあったんだよ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:42:35.68 ID:0w1/FeKL0.net
ファースト言っとけば怪我しない

162 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:42:50.07 ID:h4BfKpei0.net
言わされてる感満載

163 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:43:05.03 ID:vO/494Nz0.net
ガンダムも野球ゴルフ釣りあたりと同じ
オヤジコンテンツになったと言う事

164 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:43:27.58 ID:YJAkPZlU0.net
仕事だから仕方ないだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:43:27.78 ID:uSuvzZYQ0.net
劇場版の作画ならまだ観れる
テレビ版は作画が酷いからちょっとね

166 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:43:37.48 ID:ww1EfCZx0.net
ガキのころ初代ガンダムみてたやつらってもう50近辺だろ・・・
この年代が見てるってバンダイチャンネルとかか?親の影響だろうな

167 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:43:54.84 ID:BRZPHSY60.net
>>6
ハンマーをキャッチするゴッグ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:44:09.44 ID:RDYr50v60.net
SEEDの初代ってこともあるのか

169 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:44:16.84 ID:zI/6VUe40.net
初代ガンダムもてはやしているけれど
たいして出来のいいアニメじゃないよ

まあとりとめのないはなしという点ではリアルな感じはするが

170 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:44:21.46 ID:A2QBv2MN0.net
>>142
通ってより共有されてるのがファーストだからこれ見てればあるあるについていけるからだと個人的に思うわ
オッサン相手にドラゴンボールの話するときにフリーザまでで止めるかブウまで行けるか探る感じいらん

171 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:45:18.53 ID:hMW+X+Xo0.net
>>168
アムロ言ってるからそれはない

172 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:45:21.82 ID:H6Cg5iLF0.net
>>163
趣味にゴルフ釣りはわかるんだが
その世代は野球って休日にやるの?

173 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:46:07.68 ID:xU5RH/VZ0.net
好きなキャラはランバラルだそうな

174 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:47:00.04 ID:zI/6VUe40.net
アムロって
アニメの主人公の中では1、2を争う糞主人公なのに
なんでアムロ好きっていうんやろ
本当に見たんだろうか

175 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:48:12.91 ID:/69c7HQd0.net
なんで「見てた」で止めとかないかね
大好きなんて言ったら選民オタクの餌食になって良い事ないぞ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:48:43.31 ID:XpnX6co60.net
初代はカイがいて助かってたとこがある

177 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:48:49.46 ID:z+qNKN2N0.net
ガンサムでええやん

https://www.youtube.com/watch?v=ZcXnoBwBaG4&t=330s

178 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:49:19.49 ID:vOMW98Xv0.net
ガンダムと名がついてると何でも見てしまう
もう小学生の頃からずっとや
こんな事になるとは思わんかったわ
アホだなおっさん

179 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:49:38.24 ID:XgFkZvIe0.net
Gacktも昔はガノタって設定だったよなあ。あの設定まだ生きてんのか

180 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:49:52.85 ID:stjfgVM00.net
というか誰よこの人???

181 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:50:22.51 ID:zI/6VUe40.net
>>180
神スイングのおじょうちゃんやないか
しらんのけ

182 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:50:25.86 ID:vO/494Nz0.net
未だに1stや逆シャアに引きづられるお前らって
作品で一番軽蔑されてる連中そのものだな
隠喩として見てますよ私は

183 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:50:37.85 ID:YksG6bYx0.net
うまく仕事の幅広げてきたな

184 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:50:38.19 ID:hMW+X+Xo0.net
>>174
それしか知らないからしょうがない
普通に見てたならシャアって答えると思う

185 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:50:46.84 ID:svl3C+IK0.net
ガンオタは行儀良くお金落とすから取り込みたいよね

186 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:50:53.06 ID:Cp6W16O90.net
ガンダム好きとかマイナスにしかならないのに
ファンも変なのしかいないし

187 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:50:58.04 ID:stjfgVM00.net
>>174
碇シンジみたいに糞みたいな所に自分を売るための投影できるからじゃないの?

188 :おむすび革命'07 :2021/11/26(金) 09:51:04.90 ID:e3sd66Ou0.net
一日に有名人がオタク属性を発表するスレ何個立つねん!

189 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:51:16.38 ID:rHJwIrSH0.net
この人から漂うマクラ感すごい

190 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:51:31.78 ID:jr5YNaW+0.net
年齢的にSEED以降かと思ったが初代なのか

191 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:52:07.58 ID:l2nYE16l0.net
ここで下手にSEEDキラが好きですというと
腐った人達から総叩きに合う

アムロあたり言っとくと、そんなわきゃねぇよなで済むのである

192 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:52:08.70 ID:JmwQ8jwO0.net
おっさんに媚び媚び

193 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:52:24.29 ID:jPP0o2vX0.net
初代のオープニングムービー観ると笑ってしまう俺30代
動きがヘン

194 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:52:37.43 ID:qYMEsr4a0.net
>>189
でももう水着もしないから
誰かの専用アミだろ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:52:48.87 ID:UHTIRL0y0.net
>>174
アムロより糞なアニメ主人公なんて腐るほどおるやろがw

ただの一般人のそれも子供が突然戦争に放り込まれたことを考えたら
歴代ガンダムの中ですらまともな方だろうに

196 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:52:56.81 ID:GaaduvTV0.net
今GyaOで無料放送みてるけど
ザクの攻撃でガンダムもホワイトベースも毎回中破してるけど
次の回では完全に戻っててギャグの世界やでアレ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:53:02.39 ID:tEP1RVnh0.net
ガンプラで媚びるグラドル増えすぎだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:53:18.11 ID:hMW+X+Xo0.net
>>193
昔のアニメ無駄に走りすぎ、手を上げすぎ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:53:38.81 ID:jPP0o2vX0.net
>>191
ガンダムウイングなら納得するけど

200 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:53:40.19 ID:fFau0DuY0.net
定期的に後付けのアニメ好き設定タレント出てくるよな。
本文読んでないけどどうせアニメ関係の仕事が舞い込んできたんだろう?

201 :名無しさん@恐縮です:2021/11/26(金) 09:53:49.82 ID:qYMEsr4a0.net
>>196
アニメだからねー
お薬飲んだ?

総レス数 603
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200