2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】松井秀喜さん“アフリカに甲子園を”「甲子園を目指す若者がアフリカにいると聞いて感動」 [鉄チーズ烏★]

206 :名無しさん@恐縮です:2021/12/03(金) 22:58:51.26 ID:N9swcDKE0.net
>>199
線形的スポーツの問題点として可積分系である、という点が挙げられる
これはつまり予測可能性が高い、と言う事で今野球周辺で話題が出てる野球totoにも絡んでくる話になる
何故野球totoが成立しないのか?に対する解は「野球は予測可能関数が存在する」という事に他ならない
つまり選手の成績から球団の優勝まで考えうる変数が予測できる競技である、という事だ
競技の広範囲で予測できる物を賭けの対象とする輩はいないだろう
何度も書いて申し訳ないが野球関係者自身が野球という競技を勘違いしている点が普及を阻害してる最大の問題点なのではないだろうか
野球の競技性は単純かつ予測可能性が高い競技である、という部分を推すべきなのではと私は考える

総レス数 237
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200