2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】宮迫博之にプロの洗礼! 焼き肉店再始動もいきなりダメ出し「うまくいかないですよ」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/12/01(水) 11:17:58.14 ID:CAP_USER9.net
12/1(水) 11:01配信
東スポWeb

もがく宮迫(東スポWeb)

 元「雨上がり決死隊」宮迫博之(51)が焼き肉屋「牛宮城」の再建会議≠公開した。

 焼き肉屋「牛宮城」はユーチューバー・ヒカルとのコラボプロデュースでスタートしたが、10月のプレオープンを迎える前に行われた試食会で、ヒカルに徹底的にダメ出しされ、オープンが無期限延期に。その後、富山の焼き肉屋「焼肉ハウス大将軍」などを経営するガネーシャグループの社長を務める本田大輝氏を迎え、再スタートを切った。

 宮迫は11月30日の動画で本田氏との会議をリアルドキュメント形式で公開。本田氏から企画の方向性を言語化した「コンセプトシート」作成を提案されるも、宮迫は「?」とその存在すら知らなかったという表情。「ぼやっとしている中で『いい店作ろう』『美味しい店作ろう』というのは絶対にうまくいかないですよ」(本田氏)と、これまでの宮迫に足りなかったものが浮き彫りになった。

 宮迫のコンセプトは「食の応援」「エンタメ」。一方、本田氏からは「食を通じての感動」を提案された。その後もトップ経営者の本田氏による導きで、宮迫も少しずつ、焼き肉屋経営の難しさと奥深さを実感したようだった。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211201-03832214-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f542885cb8ea2153a8735f3a1aa051194fa5131d

952 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 13:51:46.77 ID:rW6pZOkv0.net
店の家賃が月300万なんでしょ
店員の給与もあるし早くしないと開店前に破産するんじゃね

953 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 13:51:57.22 ID:+7D6YQ6M0.net
きりがない
こいつらは無限大に時間があるナマポ
関わったら損するのはこっちか

954 :のー:2021/12/04(土) 13:55:13.38 ID:PgkHD8xE0.net
>>553
赤字の会社は税金対策必要ない
あんなスタッフ抱えている宮迫はキャッシュなくなってやばい

955 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:00:02.38 ID:tfVHhOAV0.net
応援・エンタメって頭プペルみたい

956 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:00:27.78 ID:+7D6YQ6M0.net
ナマポは通報しておこ

税金をこんなことやってるのに使ってるのはうんざり
ツイや色々なとこで
貧しそうな働いている人達に
5ちゃんのナマポの実態を広めないとな

957 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:02:08.42 ID:+7D6YQ6M0.net
日本は衰退してるから
そのうちにナマポも削減されるんじゃねw

無い袖はふれない
老人増えて税収が減るw

958 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:04:42.87 ID:+7D6YQ6M0.net
ナマポが経営を語るなんて
愚の骨頂
ふざけ過ぎ

959 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:05:51.44 ID:KZ8FWY2F0.net
>>97
いや、だから吉本無限大ホールなんかに来るような
若いミーハー層がなんで高級焼肉屋なんかに行くのよ?

貧乏な若い無名芸人を従業員として取り込むって、激安店ならまだしも
高級焼肉店を構えようとしてるのに碌な経験も接客技術も知識もない素人集めて成り立つわけもない

960 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 14:36:52.78 ID:ARX+jMtI0.net
そもそも人間関係すらまともに築けないやつが商売とか絶対無理だろ

961 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:39:16.57 ID:k6XZitIS0.net
真面目に焼肉店の採算とか論じちゃってるの笑える。仕掛けた側からすると期待通りの食いつき具合とほくそ笑んでるよ

採算とかそんなもんどーでもいい。これは宮迫博之・焼肉店チャレンジプロジェクトっていうノンフィクション仕立てのフィクション企画なんだからさ

炎上でも何でもして、SNSや掲示板で話題になってくれればそれでOK。焼肉店で出る損失は企画制作費として割り切ってるでしょ

堀江だのヒカルだのも炎上煽るための格好の燃料。案外裏でヨロシクやってるかもね

962 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:46:40.67 ID:WFL14b0C0.net
>>951
頭使えるならそもそもあんな場所で粗悪品売ろうとか思わんけどな

963 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 15:48:32.17 ID:k6XZitIS0.net
そもそもこの件、芸能ゴシップとしてしか取り上げられてないでしょ

グルメでもなきゃ経営ビジネスでもない。宮迫さんの芸の一つ

結構脳天気な人みたいだから、もしかしてホントに上手く行っちゃったら儲けもんくらいの欲目はあるかもしれないけど

964 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:13:23.01 ID:+7D6YQ6M0.net
>>962
そういうことはバカでも
行動力がなくてヒキでも言えるんだよ
誰でも言えること

少しは自分じゃなけりゃ言えないことを言ってみな

965 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:15:17.16 ID:+7D6YQ6M0.net
芸スポって絶対少人数で同じような奴が
宮迫スレに来てるよな
昨日も見て奴と同じ話ばっか

966 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:17:03.56 ID:+7D6YQ6M0.net
今止めるのがいちばん損だろ
株に例えて語ってるアホがいたな
その損切りと同等と捉えてる

会社勤めすらなさそう

967 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:23:06.20 ID:WFL14b0C0.net
>>964
お前に俺の言葉を制限される謂れはねえよ

968 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:28:13.97 ID:+7D6YQ6M0.net
意見を認めないってアホじゃね
リプつけてくれくれしてるしw

969 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 16:30:08.39 ID:+7D6YQ6M0.net
ナマポってすぐお前と罵倒してくる

現実はお前と言われる側だから
言ってみたいんだろうな

970 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:03:27.57 ID:tBhHN6QR0.net
宮迫の行動力は鬼p と粗悪肉の隠ぺいに特化していくだろうから、それを
活かす動画って結構難しそう

971 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:25:21.27 ID:lBeX/0cy0.net
>>707
サコーター?

972 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:27:59.86 ID:lBeX/0cy0.net
>>731
購買力がないのは一緒でしょ

973 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:33:42.45 ID:lBeX/0cy0.net
>>742
行ってから言えってwww

974 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:46:02.65 ID:qBJsqb/S0.net
家賃300万とは言え潰れた焼肉屋を買いとったなら改装費がかなり押さえられてるはず
100席の高級焼肉屋を開店しようと思えば2億くらいいると思う
焼肉屋は始めの設備費が他の飲食店より掛かると思う
それをうまくやった時点で宮迫ナイスショットだ

975 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 17:50:12.72 ID:6iniMYU50.net
まあ行く気はしないな。
なんか食中毒になりそうw

976 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 18:15:32.19 ID:T/YNgAmm0.net
宮迫ってバカだよな
ここで得意の闇営業だろうがよ

977 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 19:46:28.95 ID:DSz3rm9y0.net
>>966
開店してすぐに破綻して負債をより抱えたら
お前がバカで見る目無かったということになるな
会社勤めメンタルでなんで経営者としての資質になるの?アホなの?

978 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:05:41.65 ID:+7D6YQ6M0.net
>>977
頭悪くて可哀想になる
もう全部支払い済みだから
店を開けて客から金を吐き出してもらうだけだろ
アホ過ぎ

979 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:06:17.00 ID:+7D6YQ6M0.net
あのかまちょにレスつけちゃった
キチがまた起きてくる

980 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:07:59.40 ID:+7D6YQ6M0.net
ID:DSz3rm9y0
レスがすべて他人への因縁つけだけ

ナマポと言われてから発狂してる
会社勤めメンタル?
読解力もない
詰んでるわ

981 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:09:54.96 ID:ZChZ4y/C0.net
深いところで舐めてるよな?

982 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:34:36.99 ID:DSz3rm9y0.net
>>978
例え家賃を期間先払いでも
ランニングコストがかかるだろ
100席の店回す人件費も
材料費も、光熱費もかかるだろ

983 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:36:27.57 ID:DSz3rm9y0.net
>>980
もし堀江や俺の言うとおり宮迫が破綻したら
俺が正しいってなるのは揺るがないよな?
言ってる事が滅茶苦茶なんだよね
お前は宮迫を不幸にしたいだけにしかみえんからな

984 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:39:47.67 ID:ky/ST9kA0.net
宮迫の名義貸しだけで
やればいいのに

985 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:41:20.56 ID:+7D6YQ6M0.net
材料費ってバカみたいだ
牛は買い付けて予約済なのに
光熱費や人件費w
100席フル稼働と思ってるアホ
宮迫の期待し過ぎ

986 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:42:00.76 ID:S6O9ncJm0.net
渋谷で高級焼肉wアホかw

987 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:42:21.35 ID:+7D6YQ6M0.net
>>984
名義を借りてくれる人がいればな

たこ焼き屋は地方で名義貸しやってるだろ

988 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:42:41.58 ID:j1RQMR3Q0.net
パンツに手入れたときにシートついてると萎えるわ

989 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:43:42.26 ID:+7D6YQ6M0.net
ID:DSz3rm9y0

家計簿でもつけるような話をしてる

990 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 21:52:26.36 ID:3mxSF1Gd0.net
TVに戻りたくてYouTube始めてたのに
それが原因で結局業界出禁になったり解散したり
スタッフが無能なのか言動不一致なんだよなこの人
焼肉業界に迷惑かけて出禁にならなきゃいいけどな

991 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:05:09.68 ID:+7D6YQ6M0.net
やっぱり5ちゃんはこの程度の
対人スキルがないのばっかだな

テレビに戻りたい態でやってただけだろ
お前らにわかるのに
業界のことに詳しい宮迫がわからないわけないだろ
youtubeに出たのは
もうテレビ復帰は無理と踏んだからに決まってるわな

世間知らずってこういうことだろうな

岡本にムカついた時から
言いたいことを言って無理ならと
腹をくくってただろ
そうじゃなけりゃあんな会見はできない
あれをやったら喧嘩を売るってわかってるだろ
アホばっかり

テレビに戻りたいと
大義名分を作って活動してただけ

992 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:07:58.16 ID:unTq7bWG0.net
漫才と焼肉で共通してる所がわからない

993 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:15:12.91 ID:DSz3rm9y0.net
>>985
肉の仕入れ以外にももろもろかかるし

客がこなければ仕入れた分の材料を廃棄しなきゃいけないだろ

あの店回そうとしたら人件費の負担はすごい負担がかかる

というかどう足掻いても無理としか思えないから
平行線なんだよね
何度も言うが時間が経てば結果でるんだから
どっちが正しい事言ってたかわかるでしょ

994 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:17:14.64 ID:DSz3rm9y0.net
契約した分の肉を捌けなきゃどうなるかを想像もできないのかな?

995 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:20:13.87 ID:bKdNjJO00.net
そりゃ普通は信じられないと思うけど、解散報告くらいまでテレビ戻る気満々だったよね
アメトーク張り切ってただいまって言ったのにあっさり思いっきり追い出されてやっと戻るの無理か?って気付き始めた感じ

996 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:21:40.30 ID:c+FPBKbh0.net
>>982
向かいの吉本劇場が
家賃300万円を毎月支払ってるわけだから
宮迫もイケる!!と思ったんじゃないかな

997 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:21:53.14 ID:DSz3rm9y0.net
宮迫だからな
アタマ悪いから

998 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:24:37.01 ID:DSz3rm9y0.net
>>996
というか宮迫は店を回していけるかを計算できてないんだろ、自分で精査すらしてない丸投げにしてる
未だに根っ子がポワポワ〜ンとしてる

999 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:30:17.55 ID:Lq1vxSc70.net
>>2
元々、焼き肉屋って経費がかかりすぎて儲けが少ない
売れれば売れるほど赤字になると言われる状態で、職業というより同人活動に近い
宮迫いなくても焼き肉屋やる限り、普通の常識的判断なら赤字といわれる
ただし、大手焼き肉チェーンでも同じ状況なんで、同じ評価をするなら、日本の焼き肉屋はすべて赤字になる
バカはそこまで調べないから赤字と聞いてヤッパリと思うだろうね

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/12/04(土) 22:30:31.84 ID:zRFYDCVp0.net
>>991
だから人の信用なくんすんじゃない
TV復帰に向けて動いてくれた人とか
蔑ろにしてるのに対人スキルとか笑うわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200