2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<ひろゆき>ベーシックインカム導入に賛成!現状のままでは「日本人が絶滅する」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/12/17(金) 22:41:32.19 ID:CAP_USER9.net
 実業家のひろゆき氏が17日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。生活に必要な最低限の金額を一律支給する「ベーシックインカム」について賛成の意見を述べた。

 ベーシックインカムについては、少子化対策や貧困・格差問題の解決に期待する声がある一方、「働かない人が増えそう」「財源はどうする?」など反対の意見も多い。

 ひろゆき氏は「今毎年、日本人って50万人ぐらい減ってるんですけど、ずっと人口減っていくと会社とかも売り上げずっと減っていく。そうなると日本はずっと貧乏なままだよね、というのがある」と指摘。「なので、日本人を増やそうとなると30代までのカップルにとりあえず子ども作っちゃってよっていう、経済的な状況を作らないといけないと思っている。ベーシックインカムなり、生活保護なりという形で30(歳)以下の方が生活ができて子どもを育てられるという状況を作らないと、ますます日本人の人口が減っていって、絶滅する方向に向かっていくんじゃないかと思ってます」と危機感をあらわにした。
  
東スポ 12/17(金) 21:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/787f7a1ea89060a12ee9cf5543df2328ebe00fb3

2 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:48:48.29 ID:nyYCojje0.net
行き着く先はハイパーインフレ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:49:14.89 ID:Dj8gxdlG0.net
ξ\(゚ー゚*)ウンコナゲッ!(*゚▽゚)ノ⌒ベチャ!!ξ゚Д゚)ノノ
(*._.)シコシコ♪ アッ(*゚▽゚).。*・゚*・゚ ドピュッ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:49:20.21 ID:O8Ps4xBf0.net
ベーシックインカム導入したら貧民は救われるが言いなりに成るだけ
貧民の法に縛られて自分は何もできなくなることを分からない愚かな人

5 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:49:51.33 ID:eq69eGYK0.net
>>1
自民党工作員が自民党を守るから無理

自民党まとめサイトが世論操作するから無理

6 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:52:06.28 ID:vNo7wNSR0.net
昔は反対してなかった?

7 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:52:13.21 ID:FNz7MrpA0.net
霞ヶ関の人間とか、こういう制度ありますよとか言うけど、ちゃんと
支給・給付されないとか時間がかかりすぎるとか、問題が多すぎて
機能してないからベーシックインカム言い出す輩が出てくる

8 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:53:32.77 ID:sPcv/jfD0.net
消費税40%('A`)

9 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:55:00.50 ID:sPcv/jfD0.net
大半の人は普通に生活できてるんだからいらないし、('A`)

10 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:56:15.45 ID:hIWZ/ugF0.net
いやそれがタラコの望みだと思ってたが。

11 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:58:46.72 ID:sPcv/jfD0.net
本当に困ってる人は7万ぽっちじゃ生活できないし、('A`)キャッカ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:59:12.68 ID:xy+O6F1a0.net
電通案件で食っている人

13 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 22:59:21.22 ID:8PhKMxs10.net
ベーシックインカムないとジョーカー犯罪に歯止め聞かないだろな
ジョーカーにやられるのは普通の人たちなんで、普通の人を守るためにもやったほうがいいね

14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:02:07.03 ID:Ryw2tWwx0.net
ベッカムしないでも

医療介護へのだだもれをやめれば復活する

15 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:02:11.86 ID:4o1bWPn10.net
自動化とかAIで必要な労働人口は減っていくけど、適正人口は何人くらいだろうね。

16 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:02:27.88 ID:+z9H4hCt0.net
フィリピンのスラム街とか農村みたいに貧困なところの方が子供いっぱい産んでいるんだが。
少子化対策したいのか、貧困対策したいのかよく分からないこと言うね。

17 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:02:48.46 ID:mZEWK2pV0.net
ベーシックインカムやりたがる本当の目的はなんなの?

18 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:03:13.90 ID:Bfrrr6gM0.net
>>11
さすがに働かなくても暮らせる金額与えたらインフラ従事者も仕事しなくなってしまうのでそれはまずいんだよ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:04:48.00 ID:3y0Q9h/10.net
人口減少は自然の摂理、人間が自在にコントロール出来ると思ってるなら驕り

20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:05:02.88 ID:Bfrrr6gM0.net
>>17
年金と皆保険の廃止

21 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:05:34.34 ID:kNAB/BeE0.net
>>2
そうならないから困ってんの

22 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:05:38.75 ID:vBRKJk9g0.net
>>18
せめて10万だな
衣食住くらいは補償してもらわんと

どのみち月10万では生活カツカツで趣味とか好きなことできないし結婚も家庭も無理だから、
もっと金欲しい人は仕事するよ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:05:45.84 ID:JIyRiJNz0.net
日本人絶滅してもいいとかあとのことはどうでもいいからな
今の老人どもはテレビで韓国と野球ごり押ししてるんだよ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:04.15 ID:AHB0hKw70.net
ベーシックインカムは現金じゃなくて使用期限付きのクーポン券で

25 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:30.76 ID:gMkyssGxO.net
ワク信はどう責任をとるんだ?

26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:42.80 ID:WcXMhiNe0.net
海外に高飛びして日本の心配とかちょっとよくわからない

27 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:43.64 ID:Qy7lXKqG0.net
労働者はほとんど不要になるけど、消費者は必要という世界になるだろうからベーシックインカム必須かな

28 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:46.74 ID:FNz7MrpA0.net
>>24
公明党乙

29 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:54.16 ID:OgnMRdmd0.net
>>6
昔から賛成してる
昔ははっきりと貧乏人だまして社会保険を無くすためと言ってた
貧乏人には月数万貰えるって言えば騙さて賛成するよって
youtubeで探せばもしかしたら残ってるんかもね

30 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:07:05.31 ID:Bfrrr6gM0.net
>>22
もっと金欲しい人がするのはキラキラ系の仕事なので

31 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:07:15.86 ID:ayhDnkTb0.net
絶滅してもよくね
遠い未来で自分はあの日本という島国の血が流れてるとかおもしろいし
うちなんか元隠れキリシタンだからな

32 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:07:18.37 ID:pAeHfOQa0.net
ベーシックインカムとマイナンバーとマイマンバーに銀行口座紐付けは全てセット

ついでに生活保護廃止
プラスどうしてもは日本国籍を有する人に限るになるだろうね
までがセットかもしれない

33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:07:45.92 ID:lPMFCv0p0.net
絶滅が心配ならまずお前が賠償金踏み倒して逃げてる相手に金はらったら?

34 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:08:30.72 ID:7jutmRLs0.net
そもそもこれをやってる国ってあんの?

35 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:08:52.82 ID:a2ZFUxs30.net
小人閑居して不正をなすと言うだろ
一日中自転車漕いで人力発電所で働いたら風俗券貰えるとかそういうアイデアも欲しい

36 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:09:41.45 ID:+z9H4hCt0.net
世界中の年金のない韓国の老人が日本に密入国してくるはずだ。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:09:42.85 ID:4Zx2VaFC0.net
金に余裕あっても子供作らないぞw
じゃあタラコ何人子供いるんだよって話

38 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:09:53.86 ID:JPS5pAbs0.net
まあトラフ地震から富士山噴火 第三波パンデミックが同時に起これば
やらざる得なくなるな

39 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:09:58.29 ID:sPcv/jfD0.net
7万もらって病院保険効かなくなるのか?Σ( ゚Д゚)キャッカ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:10:00.51 ID:Q0yHJS1o0.net
>>16
日本は子供作ると異様に金がかかる社会だから作れない、ってことだろうから
大学までの学費ゼロとかの方がいいかもね

41 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:10:56.51 ID:0cp0GMJ60.net
単純に計算しても7万x1億人は7兆円これを毎月やると年間で100兆規模になる
今市場に出回ってるお金が80兆円って聞いてるから単純に2倍近く円安になるんじゃないか?
今は高い税率でなんとか円高を維持してるがどっち道”暮らし”が出来なくなるのは当然ですが
アレな老人は割と増えてるから社会を維持する事も出来ないじゃない?

42 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:11:51.33 ID:sPcv/jfD0.net
所詮イロモノ政党の考えること、('A`)キキナガセ

43 :このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由):2021/12/17(金) 23:12:33.24 ID:1IYmB+p70.net
>>1
このスレのまとめ 
維新とつるんでいる竹中がやろうとしているベーシックインカムは悪法であることと竹中の悪どさ
hissi.org/read.php/newsplus/20200924/a0p1eXFhNFcw.html

44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:12:41.17 ID:Bfrrr6gM0.net
>>40
学費なんかより塾代の方が金かかってるので

45 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:12:57.63 ID:8umQmkl80.net
ベーシックが一階、年金、給料が二階なら問題ない。
まさに生活を保障した上での自己責任社会。

46 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:13:13.99 ID:FNz7MrpA0.net
>>34
似たようなものならいくつかあるけど、いわゆるベーシックインカムをやってるところはないな
結局あらゆる社会保障制度をやめて、これにひとまとめにしようという極端な発想なんで

47 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:13:19.01 ID:MTiyW1KH0.net
英語はフランス語に置き換わった言うてる人だから本気で絶滅する思ってるんだろな

48 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:13:34.27 ID:8Rz9IUTR0.net
>>41
皆保険や社会保障なくなるから大丈夫

49 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:13:44.50 ID:4Zx2VaFC0.net
最高レベルの子育て政策も無駄? 急減するフィンランドの出生率
https://forbesjapan.com/articles/detail/30270

最高レベルの子育政策てしたって伸びないからw

50 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:15:00.54 ID:vQfAnRKa0.net
カタワが余計な心配しなくていい

51 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:18:32.80 ID:FNz7MrpA0.net
ベーシックインカムってあらゆる社会保障と引き換えにって話で
これを言い出すのはだいたい小さな政府を志向する考え方の持ち主
小さな政府にするというなら減税もしなければ支持は得られまい

52 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:20:09.20 ID:+z9H4hCt0.net
ベーシックインカム7万ありきの社会になって、
そしたら、7万では生活できないほど物価が上がってしまうと思う。
そして10万に増やしてってエンドレスになると思うけどな。
ベーシックインカムを社会実験でやっている国があったはずだから、
それを見てからでも遅くないと思う。石油産出国みたいなのは除外で。

53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:20:43.37 ID:9Gzdhslz0.net
小泉が痛みに耐えろと言ってたときに団塊ジュニアを救わないと本当の痛みは後々来ると思ってましたよ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:21:13.33 ID:7mtSiLZl0.net
Ω話は聞かせてもらった

55 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:22:08.92 ID:zvC1dkZZ0.net
>>1
新自由主義者の最終目的がベーシックインカム導入ね
んで格差を永久に固定化する

56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:22:12.70 ID:twUhIFFc0.net
社会保障の廃止と引き換えだからな
7万増える万歳って考えてる奴頭悪いよな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:22:39.04 ID:/FfL37U/0.net
マイナス消費税を導入したらいい。
金を使うほど金が返ってくる。
マイナス10%とすると
1億円で1千万。
我先にと消費が活発になり、日本経済大復活

という仮説を立ててみた

58 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:22:43.60 ID:zxCTCarw0.net
絶滅しちゃいかんのか?まずそこからだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:22:50.65 ID:MOgn/pRP0.net
ボーナスもらえない非正規にも十万円ください。

60 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:23:17.34 ID:1uLXkXt/0.net
絶対導入されないから、はっきり言って、意見を言っても無駄

61 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:23:32.91 ID:rGC4Q5qr0.net
絶滅するんなら、もうとっくにしていてもおかしくないと思うんだが…
また、増えるかもよ?

62 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:23:55.66 ID:twUhIFFc0.net
子育て支援はあくまで環境をよくするだけで出生率には影響しない
結婚させれば子供は勝手に生まれるので学生結婚でも推奨すればいい

63 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:24:57.02 ID:gTrYYExE0.net
少子化対策するより超高齢化に歯止めかけたほうがいいんじゃないの

64 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:25:17.13 ID:wXBQl3Ap0.net
解雇規制を緩和して年功序列をやめること
社会福祉を高齢者向けから子供向けに変えること

65 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:26:37.72 ID:nrgbumUA0.net
これ、健康保険、年金・介護保険、雇用保険、生活保護を無くして一律XX万円配布ということだろ
むりむり無理無理かたつむり

66 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:27:36.80 ID:5l85/Ypo0.net
>>41
80兆な訳ないやろ
その10倍以上あるわ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:27:41.38 ID:7jutmRLs0.net
あらゆる社会保障を廃止してベーシックインカムだけにするって
弱者にとっては今より遥かにきつい世界になるのでは?

68 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:27:44.22 ID:pzIHudzR0.net
7万じゃ生きていけないよ
年金も国民健康保険もなくなるのに

69 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:28:47.12 ID:vBRKJk9g0.net
>>30
いやインフラ系の社員はみんな高級取りだから
月10万貰えるからって辞めないでしょ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:28:50.55 ID:pzIHudzR0.net
>>67
たとえ月30万もらっても苦しいよね
アメリカみたいに病気になったら終わり

71 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:29:11.62 ID:ZWT/RX/o0.net
うるせえよ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:30:12.36 ID:Z5sbWn4p0.net
減って良いよざまあみろ日本政府と各省庁の利権争いで生まれた格差社会
こんな国で子供産んで幸せになれる人間は1%だろw

73 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:32:07.06 ID:Zbiz2Avz0.net
>>46
特に北欧とかは絶対に受け入れられんシステムだろうな

74 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:32:31.19 ID:aNHLcohf0.net
>>56
まあそうなんだけど、諸々の社会保障制度がちゃんと機能していればという
大前提が信用できないと、もうベーシックインカムにしろや
って考える人が出てくるというのはあると思う

75 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:32:35.20 ID:sxdsml/c0.net
財源財源って、なんで宗教法人課税をやらないんだ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:35:04.26 ID:X16D/va00.net
ひろゆきは経済オンチすぎる

インフレ率とか理解できないんだろう
7万円がずっと今の7万円の価値だと思ってるようだ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:35:34.81 ID:24yjlglA0.net
解雇規制の撤廃で非正規と正規のカースト制度なくす方が先だろ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:35:35.17 ID:sPcv/jfD0.net
7万×1.2億人×12カ月Σ( ゚Д゚)イロモノしか言えない

79 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:36:15.05 ID:PTnEEKE00.net
日本にいないんだからフランスの心配したらいいんじゃね?

80 :くろもん :2021/12/17(金) 23:36:18.27 ID:g27stuUW0.net
BIやっても、プライマリバランス黒字化・均衡財政を続けるなら何も変わらないよ。
これが分かってないから、全然ダメなんだよなあ・・・

均衡財政だと、BIの財源を単年度内に別の増税や支出削減で補おうとするから、今までと全く同じで経済成長しないんだよ。

こんな簡単な事すら理解できてないんだよな。

81 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:37:03.56 ID:Stj1j8v70.net
こいつらが賛成することってやらない方が良いことばかりだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:40:33.09 ID:re+D/NcO0.net
導入すれば今までの社会保障は全部消えるけどな
医療費は10割負担になる
年金も消える

デメリットがない変更なんてないから

83 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:41:20.34 ID:sPcv/jfD0.net
チョッピリの負担で可能です(o’∀`)♪←ケケ維新

84 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:42:19.33 ID:NY0bVZDV0.net
カネあれば結婚して子供を作るってか
ねーよバーカ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:43:27.05 ID:qgj03+eU0.net
金持ちのひろゆきが子供1人しかいないうえにフランス在住な時点でベーシックインカムが良いなんて主張は何の説得力もない

86 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:47:15.22 ID:9RWRDS+L0.net
高橋洋一「一番は財源をどうするかって
ことだけど払った税金を返すってことだから意味がないし制度設計が難しいんですよ。」

87 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:47:41.81 ID:L8zgzbRJ0.net
自分の生活を変えたくないから配偶者いらん子供いらん言うとる連中にカネ配ったって自分に使うだけだら

88 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:51:41.46 ID:wHNUimCj0.net
一旦、集めた税金をまた経費使って配り直さなくて良いから、
税金とか下げればいいんじゃないの?
所得税や住民税、消費税やら年金、保険料、ガソリン税など下げてくれたら
どれほど楽になるか。

89 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:52:01.52 ID:wmzyXTdI0.net
ベーシックインカムの意味が分かってないのだろうな
他の社会保障はすべて込みやで

90 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:52:53.99 ID:KfQjIU0r0.net
日本より人が多い国
貧困ばっかりじゃん

91 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:53:41.29 ID:4Zx2VaFC0.net
「世界中の女性が子供を産まなくなっている」地球規模で進行する少子化の衝撃シナリオ
https://president.jp/articles/-/49555

将来はアフリカでさえ少子化になるらしいからな

92 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:55:24.12 ID:pzIHudzR0.net
>>88
消費税止めるだけでいいんじゃないの
意地になってるけど

93 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:55:52.76 ID:+fX0Bm+m0.net
生活保護と年金廃止して18歳〜35歳までの純日本人にベーシックインカムでいいんじゃない?
産んで貰おう
産んだら1人500万円
成人するまで育てれたら更に500万円

94 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:56:25.45 ID:FRcovPoe0.net
日本の人口と経済規模だと無理
北欧の小国みたいな所じゃないと無理

95 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:00:48.37 ID:pL5Gf+kS0.net
>>1
なるほど。つまり導入はしない方がいいってことか

96 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:01:54.92 ID:YHQCOBNW0.net
将来の日本って
どうせ独身だから長生きしても意味ないだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:03:06.75 ID:idlDdzbA0.net
>>52
インフレ報復税を取ればいい
100円のものが120円になったら
差額は20円
その2倍の40円をインフレ報復税にすれば値上げできなくなる。

98 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:03:22.60 ID:BiQ3vMmN0.net
昔のひろゆきなら
「減税すればいいだけなんじゃないっすかね?」
って言いそうなのに
タレントになって何か政治的になったな

99 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:03:42.23 ID:E/huVeYf0.net
今、不労所得で月13万ほど入ってるから、合わせて20万か…。
やっぱ働かなあかんな。

100 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:06:31.44 ID:9VPz/aEW0.net
あーはいはいすごいすごい

101 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:10:58.66 ID:W0cnLAvb0.net
>>20
それを言わないんだよね
ただ今の社会保障の上に7万円支給されると誤解されるようにしている
ケケ中とか

102 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:17:57.63 ID:bIV14ATm0.net
ひろゆきのベーシックインカムは弱者を蹴落とすやつだから
仮にベーシックインカムが導入されてもひろゆき方式は採用されないけどなw

103 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:18:34.64 ID:ceRBwrHE0.net
ジャップは怠け者だから一度ねじを緩めると働かなくなる
四の五の言わせずに徹底的に働かせること

104 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:24:24.21 ID:pHa/txsG0.net
日本人を絶滅させたいんだろ?

105 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:31:44.25 ID:LnloZlK50.net
>>93
それで子供作ろうとか思うわけないだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:32:09.05 ID:YLP0sNeZ0.net
先進国で何処もやった事無いのに
なんで日本で出来ると思ってるんだよw
れいわ新鮮組は、当分政権取れる可能性が無いから
公約として言えるだけなのに

107 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:35:53.01 ID:O2zM3ru+0.net
爺婆になって政府が面倒見る分の先払いだろ
俺は年寄りになってから手助けしてほしいが

108 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:38:11.97 ID:O2zM3ru+0.net
その金で若いうちにパパっとつかって、年寄りになって雑居ビルでジョーカーするような連中には最高だろうな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:40:11.57 ID:eikN/ORe0.net
>>82
高齢者医療特例や自治体がやってる高齢者のデイケアサービスとか見直せばいいだろ
薬価が異常に高い抗がん剤の保険適用を見直すとか
今の日本は高齢者医療が充実し過ぎなんだよ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:57:09.18 ID:D3HTZ03O0.net
今のままでは格差開くだけ
都会と地方、年代、業種、これからAIの登場で仕事も減る
今の制度は集めた税金を利権者だけで山分けしてるだけで利権者がBCに反対するのは取り分減るからだよ

111 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:05:33.54 ID:8O6Z8vIf0.net
現代社会に全く対応できない教育システムがゴミすぎ
昔みたいな人海戦術は通用しない
量より質上げろ

112 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:07:20.35 ID:7L9bQPy60.net
米ミルトン・フリードマン
配布の現金は投票用紙を意味してて
使われない施設や商品を淘汰していく、てのが原案だっけ?
まあ国家社会主義のカテゴリになんのかな?

文化やひとそれぞれの多様性が犠牲になるだろな

ひとまずじっくり社会実験したいとこやね。やばいとこどこかな?

113 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:10:51.51 ID:6hoyZPNM0.net
生活保護とか年金なくなるんでしょ?病気したり本当に働けない人は
切り捨てられてしまうのでは

114 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:12:14.15 ID:SzygCo+f0.net
アチョアチョ、アチョーーーーーー!
ジャンピュータンオノレ、ゴー
ほっほっ
アチョーーーーーーーー!

115 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:17:11.46 ID:Rh83q2MM0.net
やたら10万円配布してるしベーシックインカム導入してるような状態になってるな現状

116 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:23:06.07 ID:bIV14ATm0.net
>>113
そうだよ
月7万円だけ渡されて後は無視される

117 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:26:28.94 ID:7L9bQPy60.net
危機に乗じて社会体制を果断に革命する、
竹中が高らかに謳うショックドクトリンですやん?(プレジデントオンラインかそのへんのサイト)
つかホントはアメリカの指令・実験台なんだけどさ

なあにアホやからすぐ慣れるw

118 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:29:07.85 ID:Y6rQ/Ut20.net
今より確実に悪くなる未来に子孫を残すなんて虚しい

119 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:30:26.59 ID:RhcEpkb70.net
ハナからやる気なんてないぞ
移民入れた方が楽と思ってるし
移民の安い労働力並に日本人の人件費も落とせるしな
資本ってのは無国籍だから企業も株主も日本人がどうなろうがどうでもいい
むしろ外国人株主にとっては日本人絶滅してくれた方が得
日本語も邪魔だから英語を公用語にした方が自分達の資本も入りやすいし

120 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:33:10.02 ID:j/5EKHcO0.net
>>1
キバヤシひろゆき
「このままでは日本人は絶滅するんだっ!」

何だってー(棒読み)

121 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:46:57.72 ID:2bpFhw4g0.net
解決策は「関係者を犯罪者にしない安楽死制度」だとみんなわかってる。

122 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:51:30.71 ID:IAWyf79U0.net
>>16
乳幼児死亡率が高いうちは大量生産する。

フィリピンはカトリックが濃いから避妊に拒否感があるかもしれんが。

123 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:54:05.31 ID:JtDSv1zq0.net
ひろゆきは維新支持者

124 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:54:40.40 ID:kjxIi0Zi0.net
野党「在日外国人にベーシックインカムがないのは差別だ!」
マスコミも賛同いつのまにか外国人留学生にも配り始め
日本人が絶滅コースしか見えない

125 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:00:07.77 ID:q65EoBgZ0.net
2021/09/08
[FT]所得保障 生活安定の解か
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCB021560S1A900C2000000/
http://moon5771.livedoor.blog/archives/11479750.html
だが変化する労働市場への対応策としてUBIを導入した場合、その変化を予測困難な形でさらに促してしまうという側面もある。

スイング暴動の事例では、よかれと思って導入した福祉制度が実際には農場労働者の窮状を悪化させたと指摘する歴史家もいる。1790年代半ば、英南部バークシャー州スピーナムランドで貧困層に対し、所得がパンの値段を基準とする最低生活費を下回れば、その分を公費で補填するという救貧制度が定められた。
この制度は他の地域にも広がったが、ウィーン出身の経済史家カール・ポラニーは著書「大転換」の中でこれを「愚者の楽園」と評した。
公的資金による埋め合わせがあるのを知って賃金を減らす農場主が続出したためだ。やがて制度の維持費が膨らみ、補填額は大幅に減少した。
ポラニーは「『生存権(所得)』は制度上、その支援対象であるべき人々を結局のところ破滅させることになった」と記した。

UBIの導入で、仕事とは労働者の生計を十分保障するものでなければならないという考えから完全に解放されたら、雇用主は短時間勤務の労働者を臨時に、または一時的に雇用するのが容易になるだろう。
最低限の生活に必要な賃金水準や労働時間の保障を求める英リビングウェージ財団の主張は勢いを失うかもしれない。最低賃金の概念すら否定される可能性がある。
もし労働者が所得の安定を維持し、雇用主は柔軟に人を雇えるようになるなら悪くはないと思うかもしれない。
しかし仕事があるかどうか予測できない状況から生まれる問題は所得の変動だけではない。
託児サービスの手配や仕事以外の人生設計、パートナーなどとの関係の維持などにも影響が出る。

仕事の未来をより明るくするためにできることは他にもある。第一歩として、すべての問題が技術の変化によってもたらされるわけではないと認識することが肝要だ。
例えばラズベリーの収量の低い労働者が報酬をもらえず宿泊所で待機を言い渡されるのは、アルゴリズムや機械のせいではない。こうした処遇を許す法律があるから農場主はそうするのだ。
UBIはもっと議論する価値がある。その際、仕事の不安定化はすべて必然で、われわれはそれに適応していかなければならないと考えてしまう危険があることも忘れてはならない。

(抜粋)

126 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:03:11.72 ID:2cnA7Pq+0.net
それ韓国人の願望ですよね

127 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:13:00.19 ID:+JyIWf350.net
東京一極集中が少子化の大きな問題になってる
田舎に仕事がないから東京に出て行って、住居費が高かったりして結婚もできずに独身のままになる

昔から子供を多く作るのは田舎だった
仕事がなくてもBIで田舎にいたまま結婚できるならそこで子供を作る若者も増えるだろう
逆にそうやって田舎に人が増えれば仕事も発生していくことになるし、森林やインフラも維持できる

AIとロボットが人の仕事を奪っている状況でBIはそろそろかなと思うよ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:20:23.39 ID:b3zILDy60.net
給料上げてくれ
それで全部解決する

129 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:21:58.89 ID:/ljNMpH70.net
絶滅
絶滅(ぜつめつ)とは、一つの生物種の全ての個体が死ぬことによって、その種が絶えること。

こんな事が起こるようなら
地球そのものがやばいわなw

130 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:22:54.78 ID:MU/DjNkv0.net
ベーシックインカムは欲しいけどひろゆきが言うならやめたほうがいいんだろうな
ベーシックインカム始まったらひろゆき日本に住みそうだし

131 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:28:51.54 ID:29fmuPh+0.net
少額の医療費ほど自己負担の割合大きくする、じゃアカンの?

諸々聞いてるとこれが一番自然な発想やと思うんやが。

132 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:43:49.19 ID:8boXKIbO0.net
>>22
10万の給付あれば家賃や光熱費等に回せて
働いた金を自分に使うことができるようになるからな。

133 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:09:56.96 ID:BnvKA8UL0.net
日本のベーシックインカムは現行の医療制度の見直しとセットなのでは
やめたほうがよさそう

134 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:13:53.15 ID:yUBWLwnl0.net
いいんだよもう
日本は終わり
滅びの美学さ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:20:30.24 ID:rP9pCjjA0.net
別に絶滅しても困らんし

136 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:28:17.81 ID:ATkst14E0.net
今の生活保護より減るらしいから絶対やめてほしい

137 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:29:57.06 ID:35fltJor0.net
この辺の問題ってAIの進化で解決しそうな気がする
というか人類がコンピュータの中に入れればもう現実社会って必要ないでしょ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:31:13.31 ID:5HmfRK750.net
実業家のひろゆき氏X
虚業家〇
これが正解

139 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:34:22.57 ID:8H7x3DoY0.net
前提が間違ってる、人口増加のほうが社会問題が多くなる。人口減少は富を少数で分配できるから人口増加よりマシなんだが

140 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:38:59.23 ID:oNWrLElj0.net
今の社会制度はそのまま変えず年に2回10万配ればいいんだよ。日本人限定にして。

外国人の生活保護はやめて派遣会社少なくすれば成り立つだろ。

141 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:41:26.64 ID:ypDWgiwO0.net
ベーシックインカムって金は配るけどそれ以上は自分で何とかしろってことだからな

142 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:45:56.31 ID:F0iCyXEa0.net
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤

これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/ShCWR2k.png
https://i.imgur.com/Wi3Q9FH.jpg
https://i.imgur.com/cHBBz8a.jpg
https://i.imgur.com/aPSYLq1.png
https://i.imgur.com/tewQuQ2.png
https://i.imgur.com/YpHcNy5.jpg

143 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:52:37.05 ID:Y09WjF3h0.net
俺も賛成だけど世界政府の意向は日本人から大規模搾取だから
ちなみに日本国内で2025年頃に預金封鎖されるだろうからそれまでに海外へ移住をしなければならない
それまでにパンデミックが収まるかどうか

144 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:57:51.97 ID:BjYOegV+0.net
子供手当を一人目2万二人目5万で人口減は解消

145 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:01:26.59 ID:sAEO6b260.net
直接個人が自由になるような金はどうせパチンコ、遊興や鼻くそみたいな投資にしか使わないと信じ切っているひろゆきらしくない言い分だな。
若いうちに見聞広めるほうがいいこととだが、そんなのが実を結ぶのは一部だ。年取って大病にどれほどカネがかかるか知って青ざめることになる。
政府が保険料を徴収して長期投資wで今の価値の数倍まで未来の予算を増やすことを保証しろ。

146 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:14:25.93 ID:hdLdWTix0.net
普通に考えたらベーシックインカムよりタックスクレジットなんだけどな

147 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:44:29.01 ID:xqaR/7C00.net
>>24
クーポンは無駄に経費がかかる

148 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:52:37.50 ID:sOGb6XVo0.net
いよいよ配給制か…

149 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:52:48.94 ID:yYqpwRjj0.net
ひろゆきが推してるのは社会保障有りのベーシックインカムだったよな
維新のベーシックインカムとは違ってた

150 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:58:03.65 ID:W8W7pg+x0.net
ひろゆきさんって子供いるの?

151 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 06:57:58.61 ID:Y6a8FAps0.net
政府にしてもひろゆきにしても、40代以上の非正規独身は見殺しOKという点では考えが共通してるのな

152 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:24:41.25 ID:vxnK2O5y0.net
お年寄りなど7万だけもらって病院も保険効かず、どうしろと(ヽ´ω`)

153 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:12:59.37 ID:/F02glP10.net
フランスに移住する日本人の仕事も観光ガイドとかバカでもできる職業しかない

154 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:21:14.16 ID:P+nn9DqA0.net
フランスのこと考えてればいいのに

155 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:24:44.36 ID:kY3GiBtw0.net
>>4

自分は貧民だからそれでいいよ。金持ちなんて一握りしかいないし。

156 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:36:39.32 ID:2TqpncIX0.net
>>141
ひろゆきが言ってるのは社会保障はそのままってタイプ。

157 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:43:13.32 ID:RnZAAvwU0.net
ベエシックインカムは労働意欲が低下する。国力が低下するだろうね。結婚もせず最低
ラインの生活を好むようになる。コンビニの唐揚げがご馳走という風になる。とりあえず
人口6000万くらいまで減らすのかもしれんよ。

158 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:56:42.26 ID:U4Y7Usw/0.net
>>39
後は自己責任で良いだろ
病気になったらそこで終了
スリリングで良いじゃないか
生きたければ金を積むか借金するか
そもそもそんな長生きしたいのかね?
長生きは素晴らしいなる価値観には反吐が出るわ。

159 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:21:37.52 ID:ntPkdd5S0.net
ひろゆきが初めてベーシックインカムを主張したとき、試算してみたが実現するのは可能と書いていた
どういう試算をしたか公開してほしいね

160 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:25:48.90 ID:mJre6nZQ0.net
俺たちの、ひろゆき

161 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:29:15.55 ID:zg+ag8iV0.net
ひろゆきちゃん、とうとう日本滅亡説を唱えるようになっちゃったか(´・ω・`)

162 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:32:43.48 ID:zg+ag8iV0.net
> 今毎年、日本人って50万人ぐらい減ってるんですけど、
> ずっと人口減っていくと会社とかも売り上げずっと減っていく。


ひろゆき「今人口が減っていて【ずっと】減っていくと日本人いなくなっちゃう」

そりゃあずっと減っていったらその内いなくなっちゃうよねwww

163 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:42:37.49 ID:IHgIeHSw0.net
>>159
だぶんしてたよ。
橋下徹に話してたのを覚えてる。
出せと言っても知らんし内容も忘れたけど。

164 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:45:47.14 ID:IHgIeHSw0.net
>>162
多分いなくなると思うぞ。
一億人を切る前に移民を大量に入れるってなるから混血種になってしまう。

165 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:50:46.24 ID:CZzTPjNW0.net
ジジババを積極的に減らせばいいんだよ
今の日本は風呂に入らず垢がたまって異臭を放っている
キッチリ垢を落としてサッパリしないとな

166 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:00:34.40 ID:zg+ag8iV0.net
>>164
そりゃ【ずっと減ったら】ね

167 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:07:47.20 ID:ntPkdd5S0.net
ぐぐったら財源は消費税20%だったが今の社会保障制度を残したままなら全然足りないじゃん

168 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:34:17.72 ID:CDHY1yiJ0.net
いまだにBIやると社会保障無くなるとかいう奴は、いい加減勉強しろ!

169 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:40:41.89 ID:dkOFzwK40.net
もうコロナで60歳以上一気に絶滅でもしないと日本は助かんないんだよ
老害が死なない限り日本人は滅亡確定
移民が来ても日本の富を自国に送ってハイおしまい

170 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:42:21.99 ID:zQ697CsN0.net
いや、マジで反対してる人ってナマポか年金受給者なの?
そのへん撤廃するための話でしょ?

171 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:45:50.06 ID:MlzQeT7m0.net
ネトウヨひきこもりハゲのオッさんたちは賛成した方がいいぞ

172 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:52:16.70 ID:IAWyf79U0.net
ベーシックインカムだと現役世代が潤って働かない高齢者が死ぬだけ
俺はそれでいい

173 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:01:47.26 ID:5O//XHmF0.net
ギリギリ生活できる額を支給したら、まったく働かないヤツが増えて困る。
って言う人がいるけど、そういうヤツは働かない方がいいんだよ

能力があってちゃんと働きたい人だけ働いてガッつり稼げばいい
働く気のないヤツを無理に働かせてもむしろ邪魔
能力がある人たちの邪魔にしかならない

これから働くってのは能力があってやる気がある人にしか許されないことになるんだよ
そうでないヤツは、ベーシックインカムの低収入で貧乏暮らしを死ぬまでやるしかない

174 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:04:06.73 ID:2p4DCYtf0.net
日本国籍持ちだけに適用するならいいんじゃないの
外国人労働者がせっせと納税して日本人を養うって図式を作るべき

175 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:46:13.43 ID:OlyuZ5qy0.net
>>172
それで健康保険とか義務教育にかかる金は現状維持で済む?
何か削らないとそんな予算とれる?

176 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:54:32.22 ID:n2+8MYFq0.net
ひろゆき「地方に行けば7万で生活できますよね?」

177 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:23:02.24 ID:c3pLpuws0.net
竹中平蔵 大先生も賛成してるからな(冷笑)
てか消費税廃止でいいのにw

178 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:41:24.31 ID:dINLdYTy0.net
>>1
くだらん
その程度の金額で日本の女が結婚する気になるかよw

179 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:46:29.35 ID:cvsM7r/60.net
あらゆる商品の生産効率が上がってしまった現代では
需要よりも圧倒的に供給が上回ってしまう
ここから先に経済対策はとにかく需要を作り出すことに終始せなばならない
ベーシックインカムはその基本になるだろう

180 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:03:44.49 ID:JsLq/s4/0.net
じゃあベーシックインカムで一人25万以上な
健康保険等も今まで通りで

181 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:10:22.75 ID:BkBJHLod0.net
とりあえず月2万くらいからやってみればいいじゃないか
5000円からとかでもいい

182 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:38:40.45 ID:mQLstEnX0.net
まあ竹中一派がからむかぎり搾取され終わるんだけどね。


それをメディアがベーシックインカムの失敗って印象操作するんだよね。

183 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:53:44.38 ID:uQBel9tK0.net
税金やすくしろ

184 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:55:42.52 ID:9dhscV2M0.net
>>2
それこそ大歓迎

185 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:05:16.14 ID:3z297oUt0.net
こういうのすると、勘違いして仕事しないわ
ハワイで遊ぶわ、の日本人だらけになるからな

186 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:08:09.13 ID:3z297oUt0.net
>>165
ジジババいなくなれば国が潰れる
いま、旅行だ、高いもの買えるの老人だけ

187 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:08:51.66 ID:WY3NhCuM0.net
>>166
移民を入れ出したら混血ばかりになって減るしかない。
貴方ほどの愛国者なら国籍上の日本人の話ではないんでしょ?

188 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:10:05.80 ID:WY3NhCuM0.net
>>180
今まで通りで月に七万といってる。

189 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:12:47.51 ID:9dhscV2M0.net
>>181
いや、そういうバラマキじゃない

やるならナマポも年金も全部なしにして、月7、8万でやらないと意味ない

190 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:13:25.99 ID:l8M5sgHx0.net
山角のマトメ


* 一重瞼を整形
* 元から金持ちでもないが親が破産でメイドのパート
* 父親が死んで「やっと死んだ」と妻に呟かれる
* 学は無く偏差値40
* ホワイトカラーではない業務で小銭稼ぎ
* 万年・肥満体で先生から牛みたいだと馬鹿にされる

191 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:14:04.70 ID:l8M5sgHx0.net
>>190
美ボディうp(*^-^*)

192 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:15:28.69 ID:dcao/Nuv0.net
給付に関してもマイナンバー作ってないと貰えないとかにしないと
いつまでも無駄なシステムだぞ
便利なんだかし嫌がるのはグレーな人間だけ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:17:05.99 ID:BkBJHLod0.net
>>189
いやだから
生ポも年金もそれに合わせて同じタイミングで変えていけばええやん
月5000円でるなら
生ポも年金も5000円減額て

194 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:20:18.84 ID:NEXj2t960.net
>>11
フリーターでも余裕ある暮らしが成り立つくらいがちょうどいいのさ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:25:08.71 ID:OYkkw/qB0.net
自分が遊ぶ金と時間が欲しいから子供を作らないんだから
月数万貰ったって子供なんて作らん

196 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:38:58.39 ID:fZNp/k4+0.net
コロナで1回10万配るだけで大騒ぎの国でベーシックインカムなんかできるわけない

197 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:44:18.77 ID:QuXfPayr0.net
その為にはAIや機械化に投資していなきゃいけないんだが
この国が全力投入しているのは
技術も何も持たない人間の中抜き、ピンハネだけ

だから日本は滅ぶ
これは必然だよ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:45:28.40 ID:NEXj2t960.net
>>195
そういう人ばかりではないよ
経済的余裕がないから結婚出産に踏み切れないカップルはたくさんいる

199 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:47:48.27 ID:jfFKox4w0.net
>>196
維新が政権取るくらいの大変化がないと難しいね

200 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:52:15.53 ID:0LrQSODL0.net
ベーシックインカム

年金無くなります
医者にかかったら100%自腹です
高額医療扶助ありません
要介護になったら100%自腹です

で月7万

やる意味ある?

201 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:59:34.27 ID:WY3NhCuM0.net
>>200
言ってないことを捏造する意味があるの?

202 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:45:50.36 ID:zg+ag8iV0.net
>>187
遠くから相手を「愛国者」と決めつけて、討論ごっこですか
勝手な憶測を事実のように語って話を進めるお前は、口を開くだけで害を及ぼす奴だよ

203 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:48:44.94 ID:q3ER3jip0.net
さっさとベーシックインカム配れマヌケ。

204 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:50:58.72 ID:+f6roP4r0.net
普通ベーシックインカムってのは15万ぐらいで最低限必要な社会保障だけは維持した上で実施するもんだけど
日本のベーシックインカムは7万ぐらいで医療とかのほとんどの社会保障を無しにして国家負担を劇的に下げたいってだけだからな
まあ詐欺みたいなもんですわ
竹中とかが推してる時点でわかるだろ?

205 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:52:20.51 ID:ekN0mnqU0.net
こんだけ移民まみれの糞国にしたのに自民党に入れてる劣等気概民族が自浄できると思ってんのかね

206 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:25:52.65 ID:pyVCMP040.net
>>201
ひろゆきが言ってる言ってないではなくてベーシックインカム自体の基本的な話やん

207 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:27:29.24 ID:inTOXs1i0.net
税金やすくして

208 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:56:07.31 ID:hYNlC9Ah0.net
それより消費税

209 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:21:13.17 ID:6ohaycFe0.net
>>186

そうなんだよ、いい意味でも悪い意味でもジジババは後先考えないで金を使って
いたから経済が回っていた。そして今も金を使って回している。
逆に若いのは全然金を使わないから自ら負のスパイラルに陥っている。
ジジババが死んでも若いのが金を使おうとしなかったら同じかむしろもっと不景気になる。

210 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:22:26.30 ID:/l/K3hjj0.net
宗教法人とNPO法人を廃止にして
宗教税を導入するだけで
財源は余裕です

211 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:45:12.45 ID:8ufSPOos0.net
もう将棋で言うなら詰んでいる
黄色人種で世界的に本当の味方はいないに等しい日本人なのに
この国の支配層は弱者を淘汰する方向性=人口減少必至
バカな奴は江戸時代は云々・エコがー・国土面積的にー等
的外れなな理論・説を唱え、人口減少を肯定する
それが齎す未来を想像する能力が欠如している
将来の日本は高学歴でも高収入で雇ってくれる所なくなっていく
外国もアジア人を排除する方にシフトしていく
学歴社会も終焉を迎える
日本も最終的には階級社会=格差固定社会になるだろう
その貧困層・底辺層は非婚化=人口減少
最終的には多くの人間が貧困・低所得に慣れ
多くの非婚・独身の存在にも慣れ
穏やかに衰退しつつ滅亡していくだけ
とは言っても、悲観することはない
個人の死が必然であるように日本人の滅亡・人類の滅亡も必然なのだから
無駄足掻きをするのは愚行でしかない
時には諦めるということが楽&幸福への道だったりするw
ということで 聴いて下さい
Led Zeppelinで【天国への階段】( ̄ー ̄)ニヤリ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:54:25.21 ID:xvwbxmDS0.net
>>40
馬鹿な大学生は要らないので、偏差値60以下の大学の取り壊しと、高校までの学費の全額負担(ただし日本人のみ)が妥当だな

213 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:57:19.80 ID:xvwbxmDS0.net
>>51
同意
だけど実際はガンガン増税w

214 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 04:53:18.68 ID:UHsgZASK0.net
>>1
子供を増やす前に子供が産める比較的若い独身女性達と活気ある若者達を増やさなければならない。
その上で独身男性達(無職、ニート、ホームレス、引きこもり)に再就職させ福利厚生を充実させて年相応に年収と所得を上げないといかんだろうなあ。
ベーシックインカムは人が生活していくのには現実的じゃないんだよね。
まあ高齢者なんかには年金とセットにすれば良い制度なんだろうけどな。

「ひろゆきが働かない人が増えそう」
と言うのであれば
生活保護受給者にベーシックインカム制度を規制すればいいし
「財源の出処は?」
確かに
これひろゆきが金出す訳では無いからな。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 04:55:14.17 ID:lxUKuIjh0.net
資源国ですらほぼ無理なもんを、人口減少中の国で出来ると思うのが不思議

216 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 05:16:23.21 ID:UQleBA3O0.net
BIの額で一切働かなくなるような人はどのみち現状のままでもロクなものじゃないので何も影響は無い

217 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 05:20:30.79 ID:QFaREsdp0.net
>>212
偏差値だけで見てるお前の頭の悪さに泣ける

218 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 05:23:33.79 ID:i659aWyK0.net
政府は国民が生産できる金から税金抜いたり政策出すだけ
どんな国になろうが国民次第ってこと

219 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 05:30:34.65 ID:aK33a0I50.net
昔の日本とか貧しい国ほど子供が多かったのにいつの間にやら常識が逆になっててビビる
多少疑問もある

220 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 05:36:23.42 ID:gFOG80RO0.net
マイナンバーカードに毎月70000のポイントを発行
使い切ることが出来ないなら毎月末に精算して月頭に70000ポイントを付与
現金が欲しい人は働くかナマポかな
ナマポは減額できるし
これがベスト  

221 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 05:40:40.44 ID:L/USDhmn0.net
しかし薄っぺらいのに、声だけは大きい
この人をよく取り上げるスポーツ新聞のライターは、手抜きすぎだろ

222 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 05:43:07.41 ID:vA9RENh50.net
自然の摂理に抗うな、ゆっくりと日本が衰退して行くのを見守ろう

223 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 05:45:16.00 ID:fQbRvxpc0.net
ひろゆきさんが言うなら間違いない!


224 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 06:35:41.15 ID:UHsgZASK0.net
>>223
要するに購入者(消費者)を増やさないといかんのですよ。
独身男性が働けば出会いも増える。
出会いが増えれば恋愛も増える。
恋愛が増えれば同棲や引っ越しも増える。
そうして結婚(婚姻人数)も増やし子供(出生人数)も増やす。
そうすれば年収や所得の多い独身男性達も多くなりますよ。
肝心のここの過程が抜けているんだよなあ。

1人で暮らしたいならどうぞ。
もう止めはしないので会社に迷惑かけず独身男性達の邪魔をせずご自身で処理してください。

225 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 06:40:15.39 ID:UHsgZASK0.net
>>222
ただ一言だけ。嫌だよ。

226 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 06:56:48.28 ID:C1ZZ6WQn0.net
日本国籍を持って20年以上の人に100%支給
1年目5%2年目10%支給成人すると満額支給になる
これで来日したての外国帰化人にいきなり満額も防げる

227 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 09:52:52.42 ID:0pgzCjDw0.net
>>1
他人の商売まねてあくどい手口で相手を排除しただけでIT関連の予想外しまくりの奴の思いつきの意見を検証もなしに持ち上げる日本のマスゴミ

それに広告費を払うバカ企業

228 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:17:58.50 ID:i659aWyK0.net
いじめる事に執着するな
下ばかり見てることに気付け

229 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:23:11.83 ID:B/QXKaXz0.net
生活保護廃止してフードスタンプにしろよ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:37:01.57 ID:xonnpn/H0.net
BIなんかしなくても一億総中流時代に戻せば良いだけ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 13:04:16.93 ID:DxbXEjqR0.net
竹中平蔵「そうだそうだ!」

総レス数 231
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200