2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】緊急入院の中川翔子、「全身真っ赤です」背中の画像を公開 ファンも心配「ここまでひどい状態とは」★3 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/01/02(日) 10:56:24.68 ID:CAP_USER9.net
https://encount.press/archives/262441/

 アナフィラキシーで緊急入院したタレントの中川翔子が1日、ツイッターを更新。真っ赤になった背中を公開し、心配の声が相次いでいる。

「初めての入院が元旦」とつづり、複数の写真を披露した。

 1枚目がベッドから見上げた天井のものと思われる写真で、点滴剤が写る。もう1枚が自身の背中の写真だ。「全身真っ赤です」との言葉どおり、首下から腰の部分まで本来、色白の肌が赤く染まっている。

 大みそかはRIZINでリングアナウンサーなどを務めた。その後、一夜明けた元旦に、「喉腫れて苦しくて全身かゆく病院きたらアナフィラキシーで、肝臓機能低下?もあるからと今日入院になりました」とツイートしていた。

 フォロワーからは「えっ、ここまでひどい状態とは」「緊張とか疲れも溜まってたんだろうし、今はしっかり休んでね」「どれだけ頑張っていたか見ている方も辛くなります」「痒そう、かわいそう」「私もアレルギーの状態になると、この状態になります」「医学が良いから必ず治る」などの声が寄せられている。

https://pbs.twimg.com/media/FIAWJeFaQAQrsfl.jpg

★1:2022/01/01(土) 20:50:05.69

前スレ
【芸能】緊急入院の中川翔子、「全身真っ赤です」背中の画像を公開 ファンも心配「ここまでひどい状態とは」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641045196/

157 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:48:41.58 ID:k+2EHORS0.net
ふぅ・・・

158 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:49:10.08 ID:YKDO9nSf0.net
68 アビシニアン(東京都) [CA] 2022/01/01(土) 19:34:51.27 ID:csKlopFG0
ワクチン打ってからチクチク痒いって言ってたよな

73 サーバル(東京都) [IR] sage 2022/01/01(土) 19:35:41.74 ID:dMYjzwNa0
>>68
マジか
免疫力が下がってるのかね
ヤバいな

173 アビシニアン(東京都) [CA] 2022/01/01(土) 19:52:04.62 ID:csKlopFG0
アナフィラキシーなどを起こさない様に、つまり血流をあげすぎない様に暮らしていれば
免疫抑制が誘導されて、めでたくコロナ症状が抑えられる
コロナ症状はサイトカインストームだからだ

839 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US] 2022/01/01(土) 23:58:20.19 ID:69mMh9nj0
>>830
可能性は否定できないだろ
以上

>>831
お前は副反応の実態を知らないだけ
中川翔子より遥かにひどい症状が出てる人は大勢いる

中川もワクチン打ってからピリピリと痒い症状がでているのだから
ワクチンだろうと推測するのは当たり前だ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:49:16.51 ID:aEAHHh/u0.net
>>152
Twitterでワクチンしか考えられないって湿疹写真出してるの多いけど、こんな写真ばっかだよ
普通に考えればワクチン

160 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:49:17.49 ID:d/TK52cJ0.net
しょこたん、それうちの背中やー!!

161 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:49:25.15 ID:xnXeiZEh0.net
浜崎あゆみと同時期って事は、ワ だろ

昨年以前は有名人のアナフィラキシーなんて
まあ聞かなかったよ
もっとも、ワクチン推奨に名前を貸した
本人だから、ワクチン由来なんて口が裂けても
言わんだろうがね。それが一番良くないんだけど

162 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:49:31.91 ID:RMypqTrg0.net
やっぱりワクチン打ってるからかな?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:49:39.79 ID:mVM4B6KK0.net
うっわ〜
これはかわいそう

164 : :2022/01/02(日) 11:49:54.86 ID:G3j2ztXT0.net
良く寝たら治るんじゃないの

165 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:49:55.69 ID:Ycb/aCBq0.net
>>156
だな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:50:54.19 ID:m29n54ML0.net
なんかの呪いだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:52:04.16 ID:67xAvEif0.net
>>152
湿疹とアナフィラキシーショックは全く別物なんだが

もし本当にアナフィラキシーショックなら接触直後に気道が腫れて呼吸困難になる

168 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:52:18.74 ID:/iH13iGl0.net
蕁麻疹というより、掻いた跡に見える

169 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:52:32.72 ID:ApvWoXNT0.net
大好きな妖怪に変異するかもよ?

170 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:52:56.35 ID:IAvhjvxB0.net
えっっっろ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:53:10.25 ID:JW3BJ3mL0.net
ダークソウルかとおもた

172 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:53:15.24 ID:VO9KPNwT0.net
中川翔子を見ると、Dr.HOUSE シーズン2第9話「オオカミ少年」を思い出しちゃう。

173 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:53:38.62 ID:Cr3TG/Ff0.net
○○ちん打ったかどうかだな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:53:39.25 ID:/iH13iGl0.net
>>152
いろんなスレを見てるけど芸スポ+が最も反ワクチンが多い
やっぱり頭があまり良くない人が多いんだと思う

175 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:53:40.61 ID:T3qVkkhZ0.net
ワクのメリットは何もないからな
病気になり易くなるし免疫力は確実に落ちる
むしろ身体を弱らせる為に打つしもう子供はあきらめたほうがいい(´・ω・`)

176 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:53:43.66 ID:nrbENIFO0.net
しょこたんさー気持ちよくなってるよね?わかるよー

177 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:54:02.34 ID:+PmzDRPv0.net
>>152
ワクチンが免疫機能を低下させたところに原因物質か入ってきた、なら理屈としては変じゃないでしょ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:54:07.46 ID:f75hrCrw0.net
前出してくれよ

179 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:54:11.10 ID:c64afKYS0.net
膠原病じゃねこれは

180 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:54:35.92 ID:8dNMQjo00.net
こんな感じの蕁麻疹一度だけなった事あるわ
数時間で治ったけど別にアレルギー体質で無くても体調とかの要因が重なって偶々発症する事も有るらしい

181 : :2022/01/02(日) 11:54:47.30 ID:G3j2ztXT0.net
春になったら脱皮するんじゃないの

182 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:54:49.30 ID:FHW0NyUg0.net
猫アレルギーじゃないの

183 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:54:53.58 ID:J0KRD3BH0.net
https://pbs.twimg.com/media/FIDbd_gaMAA-73Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIDbd_iagAAhs1J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIDbd_gaUAIkDA8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FIDbeH2aMAEVNnI.jpg

184 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:54:56.85 ID:Qkt8LJVy0.net
うわっこれは痒そうだ……猫を口に入れてるらしいからアレルギーになったんじゃ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:55:06.30 ID:BS4nc/r60.net
ワクチン疑うのむしろ当然じゃね
否定したい奴必死過ぎて怖い

186 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:55:14.01 ID:FDuWRHDz0.net
ケツ!

187 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:55:36.72 ID:3TDY9Mv+0.net
>>5
余裕があるよね
てかSNS中毒

188 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:56:00.27 ID:/iH13iGl0.net
>>179
なんの膠原病だと思ってるの?
自分はSLEだからSLEの典型的症状くらいは知ってるけど
こういう皮膚症状はないよ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:56:52.94 ID:i4n6YLW10.net
前の画像はないの?

190 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:56:54.99 ID:esmzLHBd0.net
>>151
研ナオコに似てるな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:57:25.30 ID:W6rcRZJB0.net
>>1
無駄にエロい

192 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:57:30.02 ID:T3qVkkhZ0.net
ワクの典型的症状のひとつだろ
ごくごく初期の段階だろうけど
1,2年普通に暮らせてもその先はどうなるか

193 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:57:35.97 ID:wuWUSLNX0.net
はぁはぁ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:57:49.37 ID:VNHKP2pb0.net
ショコタン頑張って〜

195 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:58:03.12 ID:yijZmk790.net
>>183
なんか赤いところ全部ツメで引っ掻いた跡に見えるんだよな
手首のところの傷跡、リスカ痕?じゃないよな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:58:09.77 ID:8kzrKxKe0.net
ワクチン接種しなくて良かった

197 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:58:14.61 ID:W6rcRZJB0.net
>>183
これも無駄にエロい

198 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:59:01.31 ID:DxxW8BDn0.net
>>177
だから、アナフィラキシーショックなんてのは「急激な」免疫反応なんだよ
直前にワクチン打ったのでない限りあとから悠長にショックなんて出ない

199 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:59:15.26 ID:22grNoDu0.net
わしも昔アレルギーの全身蕁麻疹で卒倒して入院したわ
原因は温泉だった
1週間寝たきりで体重10kgくらい落ちたで

200 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:59:29.43 ID:bwcBOxBI0.net
蕁麻疹だろなあ
いろいろ試したけどピラノアでやっと抑えられた

201 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:59:54.30 ID:STAZn6d20.net
ビジネスオタク

202 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 11:59:57.35 ID:W6rcRZJB0.net
>>198
反ワク煽るなよ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:00:46.55 ID:yijZmk790.net
>>200
ビラノアで抑えられるレベルだったのなら軽症やん
良かったな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:01:05.16 ID:28EMZKaz0.net
>>5
末期がんの闘病とかよくあるが

205 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:01:17.11 ID:b+WyD17X0.net
女は30超えると更年期で蕁麻疹は出る
薬飲めば1発で引くから入院は行き過ぎだし
年末年始なんて普通は入院出来ない

206 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:01:36.41 ID:WWLIDqSs0.net
最近人気凄いから無理して仕事したんやろな

207 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:02:43.01 ID:QttOBhdv0.net
>>8
そんなもんなんで5ちゃんねるみたいな底辺が集まる場所に来てるの?言われるのと一緒だろ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:04:34.24 ID:wK2NLCjh0.net
これは八百長ではないな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:04:38.72 ID:TtBkER490.net
朝倉海が優勝してそのリング上でしょこたんにプロポーズかもというニュースが出てしょこたん期待してたのに
現実は朝倉海を倒した相手が彼女にポロポーズだもんな
そんなのを間近で見せつけられたんだから病むのも仕方ない

210 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:04:39.09 ID:1MKlrwFm0.net
>>5
個室はOK
大部屋は基本的にNG

211 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:05:08.29 ID:+PmzDRPv0.net
>>198
だから、ワクチンによる急激な免疫反応によるショックなんて誰も言ってないだろ
原因物質か蕎麦なのかダニなのか何なのか知らんけど、免疫強者は摂取しても接触してもなんともないわけで
逆に俺みたいな免疫弱者になると、普通の人が平気な物がことごとくダメになる

212 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:05:18.99 ID:GVUSGgxE0.net
アレルギー体質やアトピー体質の人間なら
痒いからといって皮膚を掻くと、皮膚の表面が傷付いて余計に痒くなることをよく知ってるので
こんなふうに掻きむしったりしないんだよ

それがこんなふうにあからさまに掻きむしって皮膚が赤くなってるだけなのを見せられると
なんか病的な「かまってちゃん」っぽさを感じてしまう

213 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:05:21.88 ID:DBG3yt630.net
>>1
彼氏が負けたストレスでか

214 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:05:38.68 ID:iWxOyu670.net
可哀想に、ワシがくすり塗っててあげよう(ニチャア)

215 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:05:53.82 ID:hyHkO9ei0.net
>>183
顔は酷くて写せないのか

216 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:06:25.71 ID:9cDClOcc0.net
痒くてかいちゃった感じかな
なんだろね蕁麻疹?

217 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:07:34.04 ID:+h+617bT0.net
>>86
暴露いうよりネットで情報漁った人の中川の印象そのものやんw
ジョジョは喜屋武に三部薦められる→その二週間後だかに荒木と対談〜て当時の流れぐらいは知っておこうぜ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:08:28.06 ID:9HK0BquM0.net
>>211
あのさ、免疫弱者って自称してるけど
免疫が弱い場合はアレルギー反応自体が抑制されるから
こういう反応は起きないんだよ

アレルギーや自己免疫疾患では免疫抑制剤で免疫力を抑え込んで治療するんだよ

自称免疫弱者とか言ってるけど、どうせ糖質コルチコイド(ステロイド)も免疫抑制剤も服用したことないんでしょ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:08:32.10 ID:kmBXyib60.net
で、結局何のアナフィラキシーなの?
大晦日だと蕎麦?とも思ってしまうが。

220 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:09:07.89 ID:iWxOyu670.net
>>212
それはお前の無知、アレルギーは触らなくても掻かなくても真っ赤になる、なに知ったかぶってんのw叩きたいだけか?

221 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:09:49.30 ID:TnK4UAMs0.net
格闘技アレルギーか

222 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:10:01.00 ID:cSN0MzYq0.net
単なる肌アレルギーなんじゃない?
俺も柔軟剤が合わなかった時にこんな感じだったもん

223 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:10:10.57 ID:i4n6YLW10.net
そもそもmRNAワクチンを打つこと自体が人体実験だしな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:11:17.03 ID:nObcrLIm0.net
>>220
>>183の画像を見てみ
明確な、爪による引っ掻き跡だよ
自分もたまに蕁麻疹出るけどこんな「爪で引っ掻きました」って感じの蕁麻疹なんか出ないよw

225 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:11:27.34 ID:U4dm0ryG0.net
>>82
何にも無いのに入院する政治家や金持ちを知らない無垢(無知)なお前に乾杯。 お正月だからな、お目出度いわ。

226 : :2022/01/02(日) 12:12:03.10 ID:863ngwh40.net
気持ち悪いもん見せんなよw

227 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:12:23.66 ID:a+lg/r520.net
おそらく猫の逆襲

228 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:12:54.14 ID:omyX9jvu0.net
>>225
凄い歯ぎしりしてそう

229 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:14:18.84 ID:+h+617bT0.net
>>227
猫の怨返しか・・
中川がアレルギー持ちだとしたらよく喫煙とか猫かじりとか出来るな〜てある意味関心する

230 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:14:55.08 ID:oYrTavao0.net
猫アレルギーか?

231 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:15:03.18 ID:bwcBOxBI0.net
>>203
ありがとう
ついでに長年苦しんだ花粉症も治ってしまったよ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:16:11.56 ID:gK2L6FXX0.net
プレイの跡

233 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:16:39.75 ID:jgR2olqm0.net
オマンキーだな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:17:28.36 ID:jccEdK8s0.net
なんかガンで体中が痒くなる症状の奴がなかったけか?

235 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:17:33.47 ID:+PmzDRPv0.net
>>218
全然噛み合わないこと言うやつだな。おまえの言う治療ってなんなんだよ
花粉症の人が鼻炎薬飲むのが治療なのか?

236 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:17:39.37 ID:Vu/YCG480.net
>>152
ワクチン接種当日ならワクチン由来のアナフィラキシーであってるが、ずっと前に打ってるなら無関係
今回のはストレス起因だよ
ワクチンワクチン言ってるのはワクチン言いたいだけの人

237 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:17:49.02 ID:9cDClOcc0.net
>>212
写真はかき壊してるしアレ餅や蕁麻疹でこのくらいになるのはよくある事だけど
入院しかも年末年始のこの時期に入院になるって事はそれなりに良くない状態だからでしょう
記事を読むとアナフィラキシーとあるから何か食べ物かな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:18:27.71 ID:bCqbJm940.net
俺の塗り薬使う?
これめっちゃ効くんだ
ちょい待ってね
チンチンから白い塗り薬出してくるから

239 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:18:49.88 ID:d9ck/GMb0.net
ショっこ ショっこ アサハラ@@@  の祟りです

240 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:19:16.68 ID:AvncclaE0.net
>>210
要は他者のプライバシーを守るためなんだよね

241 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:19:31.35 ID:jccEdK8s0.net
>>231
花粉症はヨーグルトを食べると症状が和らぐ人もいる
わたしはちょっとくしゃみや鼻がちょっと出るくらいの
ごく軽い花粉症だったけど、一時期止めていたヨーグルトを
再び食べるようになってから症状が全くでなくなった

242 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:20:14.10 ID:GIJSxT1Z0.net
アウトなやつ結構いるな
自暴自棄にでもなってんのか

243 :241:2022/01/02(日) 12:20:30.74 ID:jccEdK8s0.net
>>231
あ、治ったのか。ごめん。

244 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:20:35.62 ID:6GKSsH8Z0.net
なぜかコンタック飲むとこうなる
他の薬は全く平気なのに

245 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:21:56.05 ID:7fXwxlu/0.net
普通に考えればワクチンだよな
免疫の暴走が始まった

なぜ信者は頑なに認めないのか…

246 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:22:08.43 ID:ThAJAjwC0.net
>>236
時間が経ってから起こらないってエビデンスもないのがこのワクチンだろ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:22:34.76 ID:e99sJPns0.net
ツイッターのトレンド眺めてたら
グロ画像混ざってて嫌な気持ちになった
新年早々やめてくれよ、グロ画像貼ってる人なんていないぞ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:23:36.17 ID:d/FnPTna0.net
しょこたん、ワク死んでしまうん?(´;ω;`)

249 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:24:23.59 ID:ThAJAjwC0.net
>>245
自分の選択が浅はかで間違っていたと認めたくないから
どんな都合の悪いデータが出てきても見て見ぬふりしてる奴が多い

250 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:24:37.03 ID:RMypqTrg0.net
これから子供を考えてる若い女性はワクチン打たない方がいいのは確か
一生後悔する

251 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:24:41.31 ID:Vu/YCG480.net
>>246
時間がたったアレルギー反応はアナフィラキシーとは言わない

252 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:24:51.89 ID:DBG3yt630.net
暖房つけたまま寝てたら発汗アレルギーでジンマシンでまくった事あるわ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:25:16.97 ID:XCA7RtIc0.net
>>235
花粉症の人が鼻炎薬飲むのも治療だよ
もしかして対症療法は治療じゃないと思い込んでる?

254 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:25:45.23 ID:AvncclaE0.net
>>237
こんな事書くのはなんだけど
アナフィラキシーは某生理用品を長時間入れとく事でもなるから
食べ物が原因とは限らないよ
なんにせよ病院が入院を判断したぐらいなので
本当に酷い状態なんだろうね

255 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:26:27.17 ID:ca12yLUJ0.net
>>231
ビラノアがそこまで綺麗に効くとか羨ましいわ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:26:41.88 ID:iDuDaLJt0.net
プライベート切り売りし始めたら芸能人は終わり

257 :名無しさん@恐縮です:2022/01/02(日) 12:27:33.14 ID:Ks4umowqO.net
オミクロンが原因でアナフィラキシーになってんじゃないの?

総レス数 555
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200