■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【格闘技】RIZINの八百長騒動に青木真也が見解「八百長でもプロレスでもなく、“申し合わせ”」★5 [爆笑ゴリラ★]
- 1 :爆笑ゴリラ ★:2022/01/08(土) 04:59:52.31 ID:CAP_USER9.net
- いまや大晦日恒例のビッグイベントとなった総合格闘技「RIZIN(ライジン)」。しかし、昨年末に開催された「RIZIN.33」の
元K-1王者・久保優太と炎上系 YouTuber・シバターの対戦にヤラセ疑惑が持ち上がっている。
(略)
大勢の格闘家たちが騒動に言及する中、元 ONEライト級世界王者でもある総合格闘家でプロレスラーの青木真也氏は、
シバターと久保のやり取りを「八百長でもプロレスでもなく、“申し合わせ”」として捉えている。
「言葉遣いの問題として、まず八百長とは事前に勝敗を決めることです。巷(ちまた)では今回の騒動を『プロレス』だと
指す声もありますが、僕は八百長のようなネガティブな意味でプロレスという言葉を使われるのがすごくイヤ。じゃあ、
あのやり取りは何かと言えば、ふたりは試合をする上で、何をどこまでするかをお互い“申し合わせ”した。
申し合わせというのが、ちょうどいい言葉なのかなと思います」(青木氏、以下同)
では、選手同士の申し合わせは問題ではないのか?
「申し合わせのどこまでがセーフで、どこまでがアウトかを決めるのは、すごく難しいことです。記者会見で『打ち合おうぜ』とか
『寝技対決だ』と呼びかけるのは、現状、まったく問題がありません。でも会見後に選手同士がそういう会話をしたらアウトなのか?
試合前に対戦相手と個人的に連絡することが問題だという意見もありますが、もともとの友人と対戦することだってありますよね?
前日に『明日はぶつかっていくぜ』とLINEするのはどうですか?
また、ファイトボーナス(試合内容によって支払われるボーナス)がある場合、双方の選手がタフファイト(持久力などタフさを
発揮するような試合)を選択する傾向があるようにも感じます。選手同士がどういうやり取りをしたときはセーフで、どういう
やり取りならアウトなのか。その線引きは難しく、だからこそ、これまで曖昧になってきた部分なんです」
シバターや久保をただ批判するだけでなく、今回の騒動をきっかけに“申し合わせ”を取り巻く問題について議論することが必要だ。
青木氏はそう冷静に指摘する。
「この話題に言及するファイターたちは、みんな感情的になりすぎている気がします。『あいつと一緒にするな』のように怒ったところで
、問題解決には何も繋がっていない。いずれまた同じようなトラブルが起きるでしょう。いかんせん“可燃性”が高い話題なので、
前向きに議論するにしても難しい状況になっていることが残念です。僕自身、この問題についてnote(ブログサービス)で
取り上げたものの、かなり気を使わざるをえなかった」
その上で、青木氏は久保を「一番恥ずかしい」とバッサリ斬る。
「業界のための問題提起をしたいわけではなく、要するに『こんな申し合わせをしていたのにズルい』って言っているわけじゃないですか。
そんな恥ずかしいこと、よく言えるな。それが僕の正直な感想ですね。格闘家というのも、ひとつの表現者。表現者としての矜持に
欠けているように感じます。今の時代、僕がそういうものを大事にしすぎているだけなのかもしれませんが……」
このまま炎上が続けば「RIZIN」という興行自体を揺るがしかねないが、運営側は事態の収拾をどのようにつけるのか。
そしてその場合、“選手間の個人的なやり取り”という長年曖昧にされてきた部分にも一定のルールが設けられるのか──。
https://www.news-postseven.com/archives/20220106_1718774.html?DETAIL
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641546468/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:03:29.78 ID:m+JO8Ogd0.net
- 相撲で言う無気力試合てこと?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:04:07.03 ID:q85HYHm50.net
- まだ現役?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:07:08.14 ID:q0fYjbK80.net
- 夢芝居やろ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:08:34.70 ID:s8kDw8Oy0.net
- 朝倉と試合しろよ、どっちが強いんだ?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:08:56.85 ID:GdKyrKIx0.net
- >>1
へりくつ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:09:29.64 ID:+NTtiCho0.net
- どんな言葉でごまかそうとしても観客からみれば八百長
決めるのは観客であり視聴者
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:10:34.11 ID:HnJN6WFx0.net
- 1Rは八百長
2Rは真剣勝負
1Rで八百長破りしたのはガチ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:12:05.77 ID:SJqLykdn0.net
- 勝敗を決めてないから八百長では無いという定義があんの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:12:59.05 ID:7QA7UbOk0.net
- 総合格闘技ってダサいよな。
虐待し合ってるようにしか見えん。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:15:29.84 ID:lNcC3LA00.net
- 久保は内部告発者だから保護してね
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:24:08.74 ID:42831vsR0.net
- 久保の告発がなかったらみんなシバターをガチで勝ったと称え続けてたと思うと笑える
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:24:48.09 ID:Xfgyhuss0.net
- 格闘技は好きだがRIZINは嫌い。特に榊原って奴
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:28:58.12 ID:8KghpsiQ0.net
- この程度の認識だから日本の格闘技ってショボいままなんだな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:29:17.64 ID:l1Mu6hyn0.net
- 立ち会いは激しく、後は流れでお願いします
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:30:42.25 ID:Kj4LLz260.net
- インチキ やん。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:31:44.02 ID:S+E9DJQB0.net
- 久保、シバター二人揃って同じようなタイミングで説明動画かよ
RIZINも選手に動画出させるのはいいけど、自分達で会見開かなきゃ意味ないやろ
二人共圧力受けてしゃべらせられてるだけやん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:33:03.79 ID:HnJN6WFx0.net
- ユーチューバーとかネットのニュースで流さないでほしい
素人だろこいつら
芸能人みたいな扱いすんな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:38:39.41 ID:6tHBmk9Y0.net
- ファイトボーナス?
こんなものがある時点でプロレスだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:44:39.76 ID:FRP/R5+a0.net
- その「申し合わせ」とやらが八百長とどう違うと言うのかね?w
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:49:08.68 ID:Iejh64p/0.net
- 粉飾決算を不適切会計て言うようなもんけ?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:51:39.67 ID:97OV94vL0.net
- みんなやってる まで読みました
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:54:48.23 ID:clzsWdOG0.net
- >>12
シバターがガチで勝っただろ
完勝だ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:55:21.97 ID:D6OvjuNR0.net
- 一般人から見たら言葉の違いだけでどれも八百長やん
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:57:00.10 ID:9h1S6JxN0.net
- 新ネタ来ないわりに伸びたな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:57:32.92 ID:DQa/2+c40.net
- かなりの後出しでそれっぽく言ってるだけで中身無しw
典型バカのやる事
おめーは脱糞でもしてろw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:00:25.80 ID:0dtoIaPN0.net
- 八百長というのは対戦競技でわざと負けること。
大相撲なんかは対戦相手に金を払って負けてもらうようにお願いする。
プロレスの場合は対戦競技ではなく団体が結果を決めて
軍団抗争、乱入とか演出してやらせてる。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:04:51.54 ID:+NTtiCho0.net
- 世の中には話しが通じない奴もいるって事
誰が何と言っても八百長
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:21:57.17 ID:F1j90C/W0.net
- ケガしたら危ないから打ち合わせは大切だよね
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:26:48.69 ID:uVZgwj5g0.net
- >>12
あの状況に自分から言ってしまった久保、そして抜け出せなかった久保
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:28:31.60 ID:A/MBXywn0.net
- もう閉幕や
納得いかないならRIZINとそれに関係するYouTuberを見ないことやな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:30:38.75 ID:LwA+eKrE0.net
- >その上で、青木氏は久保を「一番恥ずかしい」とバッサリ斬る。
>「業界のための問題提起をしたいわけではなく、要するに『こんな申し合わせをしていたのにズルい』って言っているわけじゃないですか。
>そんな恥ずかしいこと、よく言えるな。それが僕の正直な感想ですね。格闘家というのも、ひとつの表現者。表現者としての矜持に
>欠けているように感じます。今の時代、僕がそういうものを大事にしすぎているだけなのかもしれませんが……」
要はこの人も「バラすなや」派か
現役時代によく「申し合わせ」を反故にして対戦相手を凹ってたのかな?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:30:48.15 ID:uVZgwj5g0.net
- >>19
それが無かったら、撃ち合う気のないスタンドどころかずっとクリンチ、極める気どころか取ろうとする気もない寝技膠着なんてことになる。
みんながみんな性善説で、リングに立ったんだから打ち合おう、関節取り合おうなんて考えて動かない。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:32:19.80 ID:6tHBmk9Y0.net
- リング外の方が面白いのがプロレス
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:34:30.06 ID:6tHBmk9Y0.net
- >>33
エンタメを求めるから八百長が入り込む
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:43:28.23 ID:13GOkM7L0.net
- 申し合わせってなんだよ? 八百長やプロレスと意味は変わらんのだが、一般の人からしたら
他の真剣勝負の場で「申し合わせ」してるのか? オリンピックの試合で申し合わせするか?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 07:07:15.04 ID:iOgSaktf0.net
- 北朝鮮の「ロケット」も日本の報道は一律で「ミサイル」になってるもんな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 07:09:43.73 ID:vhK4lNxu0.net
- プロレスでもなくエンターテイメントだからな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 07:10:17.73 ID:DQskwkMa0.net
- 言い換えたらプロレス
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 07:25:25.11 ID:BUIHo1TT0.net
- もうしあわせ守らないただのペテン師
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 07:26:26.96 ID:YEDJKh8L0.net
- 総合格闘技=申し合わせ
ってこと?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 07:33:59.41 ID:NjP5FUZh0.net
- スレが乱立しすぎだろ勢い衰えてくぞ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 07:40:45.56 ID:+oGLg96D0.net
- 格闘技ってスポーツじゃないからな
ただのショーだから
面白くするために申し合わせがあってもいいのでは
問題は申し合わせが明るみになってしまった事
ショーをつまらなくした
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:00:56.66 ID:V+oEJEaS0.net
- これが格闘技界の現実。興行だからね。ガチの真剣勝負はとてつもないファイトマネーか賞金がないと選手のモチベーションが上がらない
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:02:00.79 ID:uHE1oz8z0.net
- プロレスと違ってマジで戦ってると思ってる人だって沢山居るだろーに
もう二度とガチとか真剣勝負とかいう言葉を使うなよ
画面の右下にでも、試合は全て申し合わせの上戦ってると入れろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:07:14.85 ID:g4Hc0ehN0.net
- 北尾「八百長だ八百長!」
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:08:20.70 ID:xT+ansHu0.net
- 申し合わせ具合には個人差がありますって常にテロップ出しておけ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:09:19.02 ID:vBW1TUk40.net
- 朝倉と矢地の試合0.25速で見た
説明してくれ
なんやアレは
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:13:33.82 ID:fTJh6j2y0.net
- ランキングがあるわけじゃないし
世界的なルールを統括する機構もない
年に数回だけなんかこいつ強いやばい
と宣伝してなんも知らない奴に見せるだけ
本当のガチ強はUFCにいるしいないってことは
弱い奴らの祭典
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:17:07.96 ID:8Wc+VLLW0.net
- >>49
その弱い奴らに瞬殺されるのがお前
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:19:59.84 ID:DZS6fc3O0.net
- 申し合わせでも、真剣勝負じゃないんだろ?
プロレスに毛の生えた興業じゃん
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:22:32.36 ID:d80UU7Y00.net
- プロレス以下のことしちゃった?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 08:53:27.99 ID:+NTtiCho0.net
- プロレス以下なんて無い
プロレスは興行の最下層
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:02:13.08 ID:uVZgwj5g0.net
- >>36
オリンピックはむしろKOしたら暴力的とかわけわからんこと言うだろ。試合の楽しさより技術を見る。
久保みたいなやつはアマでやるべきなんだよ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:06:04.67 ID:uVZgwj5g0.net
- >>53
それは賛成しかねるなあ。
興業としての最下層はカス試合した上でそれについて何の意味もない暴露、蒸し返しをするような奴が集まった興業だよ。誰とは言わんが。
そういうクソみたいな話を無しに楽しいとこだけ集めたのがプロレスなんだから、ポンコツ試合だけが集まってしまったカス格闘技興行よりプロレスが下はあり得ない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:12:19.43 ID:Ch7mW/yH0.net
- >>1 ←これも自身に後ろめたい事が有るんだろうな
しかし
八百長ヤラセとだんまり運営にテレビ局、完全に客と視聴者なめてるからね
テレビ、特にフジテレビはRIZIN放送を筆頭にドラマ、芸人番組、報道番組と全ての番組にスポンサーの提供と同時に
「この番組はヤラセや捏造じゃなく演出です、八百長じゃなく申し合わせの作戦勝ちです」とテロップ入れて放送しろよと言いたいわ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:12:36.39 ID:+NTtiCho0.net
- だからそう言ってる
擬似格闘技興行など最下層のプロレス
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:13:11.88 ID:vmThBCq50.net
- つまり一般人が思うような八百長はあったのか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:13:32.41 ID:x5s6dPFv0.net
- 自演乙の試合は面白かったぞ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:14:22.32 ID:uVZgwj5g0.net
- >>57
言い換えとるやんけ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:15:11.36 ID:FIRr9ddj0.net
- どっちも八百長じゃボケ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:23:53.77 ID:P68XdeUo0.net
- 興行である以上、ビジネスとして最低1ラウンドは持たせようなどの申し合わせはあっても良いと個人的に思う
が、同様の理由でそれを観客に知られない事が重要であり、その為にも申し合わせ相手を裏切るのは御法度だと思うわ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:29:05.81 ID:oEkyGbGw0.net
- 日本の国技は国の政府も関与してる相撲だろ?
その相撲の八百長問題があやふやにしてる国なのに
なんでエンタメの格闘技ごっこみたいなのが、こんな騒ぎになってんの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 09:32:31.35 ID:+NTtiCho0.net
- 事の重大性がわかってないな
公共の電波使って大晦日に八百長放送したんだぞ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:14:06.25 ID:B9S2BBO40.net
- 1ラウンド目は客を楽しませましょうって言っただけで、2ラウンド以降に八百長する話はしてないからセーフやろ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:19:07.05 ID:JqEPsLet0.net
- いじめを可愛がりとゆうやつ?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:20:23.38 ID:SlGLxj010.net
- ONEで自分が八百長やってるから擁護するんだろ
簡単に勝てるのにワザと負けてあげてるの何度も見たぞ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:24:40.13 ID:RKasiqks0.net
- 青木がもし、
打ち合わないなら試合には出ません
寝技で決められたら関節の病気で後遺症が残ります
立ち技、拳のみの試合でやりましょう
ってボクサーに水面下で言われて受けたら八百長だと思うんだけど
青木の中では0.1%でも勝てるなら八百長では無いって認識になるのかな?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:31:39.82 ID:AOpLMdCI0.net
- >>20
本当にそれだよね。
青木が浮上せず底辺におる理由がこの辺にありそう、自分だけわかった気になってるバカな所というか。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:44:10.00 ID:6qT07WQB0.net
- 申し合わせwww
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:51:03.43 ID:XXAGgOjx0.net
- 見てないけどシバターが勝ったことは無効にならんの?
まぁそれでもアホがYouTube視聴回数回しまくるからシバターはウハウハなんだろうけど
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:51:06.69 ID:AHyzJeOx0.net
- 今回色々選手が発言したけど、格闘家って世間からズレてるなと皆思っただろうね。
例えばプロ野球で八百長があったとして、告発した久保を選手がダサいとか論外。
墓場まで持ってったら、八百長が続くんだよね、ファンを無視した発言だよな。
それと裏側を詳しく知らない他の格闘技選手がでしゃばるのは面倒くさいね。
世間はRIZIN笹原氏や組織的隠蔽を疑って告発した久保を応援してるよね。
UFCみたいに大きく発展するにはクリーンじゃなきゃ無理だからね。
UFCとかと差がついた理由がわかった。前田氏も色々わかってて業界を危惧してるね。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:54:32.71 ID:bwBa04Cy0.net
- あれは「可愛がり」です
あれは「教育」です
あれは「指導」です
あれは「気合い注入」です
今の時代全部「暴行」で刑事罰なんだよ
祭りのおみくじも刑事事件にしてなかった?
昔とは違う
あれはプロレス、あれは台本、あれはブック
そして今度は「申し合わせ」
言葉変えてるだけみんな八百長
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 10:57:04.63 ID:lAOwatLx0.net
- 八百長やってるなら格闘技を名乗ってることがおかしい
芝居なら芝居、プロレスならプロレスと名乗るべき
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:01:39.79 ID:Wj4+3j4A0.net
- ついに言葉遊びが始まったか
暇なんだな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:03:54.44 ID:AHyzJeOx0.net
- アメリカならFBIが捜査するらしいけどね。
日本もカジノとか賭けを解禁して、きちんと規制した方がいいよ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:04:14.82 ID:hW47KPxt0.net
- RIZINという舞台は競技であり、文化であり、娯楽であり、そして観る者に勇気や感動を与え、ときに人の人生すら変えてしまうような感動と興奮をもたらす極上のエンターテインメントを目指しています。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:05:18.38 ID:rMqwmFAh0.net
- 強く当たって後は流れでお願いします
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:06:01.93 ID:aYZMoxSB0.net
- おい
笹原出てこいやぁ〜!
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:06:31.06 ID:tqiqcfDu0.net
- 瞬殺連発のパンクラスの方がよっぽど格闘技だったのかな
身体持たない感じだったし
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:07:16.46 ID:PN9oJ/wB0.net
- 久保が1ラウンド目から勝ってやろうっていうのはわかった
そしてその後電話の盗聴やLINEの公表もして
俺は八百長を持ちかけられたが1ラウンドで相手を倒した
それをやりたかったのに負けてしまった
ださいな久保
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:09:51.04 ID:KyXEmHFE0.net
- 世間ではそれを八百長って言うんだぞ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:15:06.35 ID:Fvgc9K+Y0.net
- ちょっと何言ってるのか分からない
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:16:37.77 ID:NprGdRPg0.net
- シバター呼んだ奴が悪い
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:21:55.99 ID:gpoH/m2T0.net
- 学生プロレスがグダグダになるのは
だいたい
事前に勝ち負けを決めておかなかったせい
効かない必殺技の応酬で
いつまで経っても終わらないのが常
対して格闘技は素人を放っておいても
きっちり終わる
むしろ事前に勝ち負けを決めておく方がグダグダになる
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:23:48.40 ID:s5hFOh8c0.net
- ノ//人ノ、 乂 _ノ( / ̄ ̄ ̄\
( -= 爻爻爻爻爻爻爻=‐</ 帰 王
从/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 っ 様 i
( / 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻X て に |
Y, 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 く な |
从j爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ,ハ ら っ x
乂从爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ∧. あ て ,/爻
⌒7爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻√ ̄\爻\__ !!_,/爻x
)从爻爻爻爻爻爻爻爻/j'' j <_爻爻爻V爻爻爻爻
乂ヌ,从爻爻爻爻爻爻从,,. ――=ミ\爻⌒`爻爻爻爻
`¨⌒7爻\爻爻爻爻爪////////ノ: ゚:Y/ヽV爻爻爻
////\^-=彡イ/,/ ̄(_ソ /..::: , ::.V⌒ヽ V爻爻爻
(///⌒乂Y_彡イ廴__ ノ...:::::: u;;;;i⌒ヽi v爻爻爻
`V::.. ,,, i/:/:.} {`::::..--:::::::}(:::... ij: :__,ノ' ノ爻爻爻
、,,;;;;;//:/: :.し ゚ :::::::o::;; :し:::::::u: : :|'' イ爻爻爻
Y::::r':::ノ_ ::: :::::...;;,: __ ;;,, u:.:.|、 ノ爻爻爻爻
::::;;\:、: rっ- ゚ ::::::/.;;:::: ; ;;:::: |:j|爻爻爻爻爻
::::;;:u:. ̄_,,.. -‐ ¨´..::::;;::::::::: 。::::l从爻爻爻爻爻
V:::;;<_,,.. -=ニ::::::: - ;;;:: : : ij 八 ⌒ヽ爻爻爻
::::;;;. . '" : ;;, / ..: ){ )从,ヘ爻
',u;;, `¨¨¨´ ゚ u ,,; ゚ , ..: し 。 )'⌒
、: ; ゚ ij ,,;; / ..: u 。
u ゚ ,,;;/' ..: 。
、 u イ/}{ .:: u ゚/
\ __,,.. <//' u ..: / ゚
V/// u ..: ' ――
v/ u ゚ ../ '" u 。
i ij 。 /
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:28:01.30 ID:05D8pmd20.net
- 勝敗関係なく双方の長所をみせ合う→プロレス
試合の勝ち負けを事前に決める→八百長
こうじゃないん?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:30:32.38 ID:fvGM4WNA0.net
- 言葉の定義の問題だったのかw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:32:45.22 ID:4e5TQqT10.net
- 八百長という表現には該当しない、という発言をきくと、
シバターOK
久保OK
RIZINOK
問題無し!擁護!
と言われてると勘違いして、不正ぽいのはとにかくすべて八百長だぞ!とムキになるアホが湧いてくる
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:33:22.28 ID:YA6LEKKo0.net
- >>36
アマチュアの安全性高めた競技以外の格闘技はほとんどの場合、暗黙の了解や申し合わせに類するものがある
格闘技でスポーツ的な真剣勝負見たいなら基本はポイント制になるけど見て楽しいか?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:34:42.98 ID:GxbcSOdF0.net
- ガチで肘を煎れてくるクレベルは干した
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:35:18.32 ID:YA6LEKKo0.net
- >>74
世の中に格闘技無くなるな
どの格闘技にも演武や約束組手は存在するからな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:37:11.59 ID:aYZMoxSB0.net
- >>92
例えば最近の修斗やパンクラスでは?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:41:18.14 ID:Ts7ehO170.net
- >>10
演技派格闘家連中に比べたらゆたぼんの方がよっぽどカッコイイわ
ゆたぼんが八百長騒動のシバターを断罪「一番ダサい! インチキして何がおもろいねん」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ab4c066669c8de6ecea57b2b4ffdb03f591327
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:41:28.95 ID:thShXllU0.net
- スペシャルルールといたしまして、台本はありません!
これやってから決勝始めんといかんなった
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:42:52.49 ID:oWEhOQ8V0.net
- 申し合わせもやったらあかんだろ
言葉遊びで誤魔化すなや
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:43:36.78 ID:03fKFGWA0.net
- 申し合わせが勝敗に影響してるから八百長だろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:44:32.29 ID:dJC/GUQ40.net
- RIZINはbookありってことですね
了解です
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:44:52.33 ID:XRqqHcsQ0.net
- お、また八百長だ申し合わせだなんだの乳クリ合いか?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:46:27.79 ID:ns57OzqK0.net
- >>65
だよな、そこを無視してる自称格闘家ばっかりw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:47:12.37 ID:gn40zIuz0.net
- やばそう
おい大丈夫か?
twitter.com/orihara_enjou/status/1479264266201235456
(deleted an unsolicited ad)
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:48:56.92 ID:lAOwatLx0.net
- 簡単に八百長できるんだからみんなやってるだろうなー
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:49:37.56 ID:03fKFGWA0.net
- 2Rからガチなら1Rは八百長か
2Rで勝敗が決まっていれば言われなかったかもしれない
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:49:58.87 ID:LNMshMMD0.net
- シバターにめくじら立てる気持ちは分かるけど俺は痛快
悪役にシンパシー感じるし青木が何を言おうとシバターがリングに上がったらプロレス
他の良識的な人はどんどん怒ればいいと思うけどね
RIZINでやるなって言われようが特別枠なんだからやっちまえぶっ壊せて本気で思うし、これだけで蜂の巣突いたみたいになってこっぱファイターどもがあーだこーだ声明だして格闘家気取って理念語ってんのは無粋で滑稽だわ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:51:52.82 ID:8lU/Txgz0.net
- 個人的にはブック破りしたシバターのほうが嫌い
プロだろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:51:58.01 ID:IpgwYF+60.net
- お前もアウト
これでいい
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:53:05.07 ID:Qse2EzR80.net
- >>93
暗黙の了解自体は通常有るぞ
特に極め技や絞め技では加減するとかな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:54:23.57 ID:+7hiNmcp0.net
- >>7
んなわけない言語定義上間違っているんだから、八百長ではない
>>9
調べるとわかるが、語源からして勝敗を事前に決めておくことが八百長
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:55:05.21 ID:pVKdB2hr0.net
- “かわいがり”みたいなものかな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 11:59:54.57 ID:l2JFMrXZ0.net
- 「僕は頭を殴られると死んでしまう可能性が…僕の命はあなたが握っています…もし僕が死んだら嫁と子供の生活は…うっうっ…」
とか言われて本気で潰せるやつ居るの?そりゃ知ってる奴にはハイハイって感じでも
知らない人からすれば申し合わせですらなく、むしろ詐欺や脅迫に該当するから刑事罰に相当すると思うんだけど
脅迫罪ってなにも暴力的な言葉だけが成立するわけじゃないんだよね
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:00:22.65 ID:wYJxJghE0.net
- シバターの提案を飲まざるを得ないほどにギャラいいのかね?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:04:49.98 ID:03fKFGWA0.net
- 格闘家が一斉に八百長ではなくて作戦勝ちとか言い出してるのをみると萎える
こんな茶番を作戦勝ちとか格闘技を冒涜してるよね
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:07:03.68 ID:8Q/0z7xJ0.net
- つまんらんねー
底が見えるとがっかりする。プロ意識ねえのかよ青木真也!
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:07:18.37 ID:09HVtKJT0.net
- 怒ってるのがほぼいないんだな
ほとんど八百長ってことか
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:08:23.76 ID:3Anj8vW30.net
- 最初はぶつかって後は流れで
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:08:29.75 ID:13GOkM7L0.net
- >>90
真剣勝負が楽しく無いってのは無理があるだろ
普通は八百長の方が楽しく無いわ
真剣勝負だから感動するし涙する事もあるんだろ、ポイント勝負になるからとか関係ない
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:10:38.59 ID:9cdij8jn0.net
- >>108
転じて、なれあいで事を運ぶこと、って辞書に出てるよ。申し合わせも八百長だね残念でした。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:15:16.01 ID:XRqqHcsQ0.net
- まーた申し合わせもーなれあいもー八百長だからー
味のしなくなったスルメまた噛み始めんの?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:15:26.97 ID:aYZMoxSB0.net
- >>107
試合前に流れを互いに約束した試合で教えてくれ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:16:11.88 ID:fvGM4WNA0.net
- 最初は言葉遊びかよってちょっと笑ったけど、よく読むと
「こういう水面下の申し合わせは普通なんだから、公にするなよ。」 ってことだよね。
かなりがっかりな発言なんだけど・・・。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:16:36.51 ID:aYZMoxSB0.net
- >>116
そもそもUFCもポイント制だしな
ポイント制の何がダメなんだって 笑
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:20:02.33 ID:+NTtiCho0.net
- これからも八百長と呼び続けるよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:20:20.14 ID:e4JHcVE00.net
- 八百長ではなく申し合わせだと言えばイメージが損なわれないと思ってるバカ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:21:08.19 ID:XRqqHcsQ0.net
- >>122
世界の中心で?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:28:26.46 ID:pgz4L4Ve0.net
- そんなんじゃねーよ、口裏合わせなくやってると思って楽しみにしてんだ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:29:26.21 ID:YA6LEKKo0.net
- >>116
アマレスの試合ガラガラだぞ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:30:54.84 ID:YA6LEKKo0.net
- >>119
試合前のコメント通りに展開がすすむとか珍しくないな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:35:36.85 ID:U6Z0q+M00.net
- 青木と自演の試合も
2ラウンド目からガチと申し合わせたのか?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:37:13.27 ID:YA6LEKKo0.net
- >>121
安全性高めてポイント制のスポーツにするとKO決着激減するぞ
後、裸、階級制、ポイント重視ってなると競技としてはほぼボクシング、キックボクシングに近づいていく
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:38:07.48 ID:+C9I17ib0.net
- >>128
運営には許可取ってるかもな
1ラウンド目、常軌を逸した
逃げまくりをやっても
後で一切文句言いません
くらいは約束させてるかも
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:39:19.84 ID:HNYCrhS80.net
- あれか?
大差がついてる時に
送りバントや盗塁をしないっていう暗黙のやつみたいな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:44:01.31 ID:+KqM0AJr0.net
- 申し合わせして破るのなら申し合わせではないだろ。どちらかはっきりしろ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:46:39.58 ID:YA6LEKKo0.net
- >>131
暗黙の了解に関してはお互いに事故無く終わるって部分が大きいかな
例えばDDTみたいな形の投げはしないとかな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:46:40.61 ID:T14ptN180.net
- シバターも勝てるとは思ってなくて、あの申し合わせLINEしたが
右ブックが当たった上ダウンも取ったもんで、行けるってなったんだろうなあ
久保、未来から、右気をつけてってアドバイス貰ってたくせに、何やってんだよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:48:42.15 ID:+LIzKHCJ0.net
- ブック破りやネタバレはマナー違反
沈黙の了解は守れ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:52:05.31 ID:XRqqHcsQ0.net
- >>135
全米が泣いた!?
スティーブン・セガール主演
「沈黙の了解」
カミングスーン
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:53:03.69 ID:+C9I17ib0.net
- >>134
試合は2ラウンドからと思い込まされた状態で
蹴りを打って体勢不十分な所を狙われてる
只ボサッとしてる所を襲うのとは全く違う
この条件に当てはめられたら
誰でもこうなると思うわ
こんな事仕掛けて成功した後バレる事態は
金輪際無いかもしれんけど
- 138 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 12:55:46.47 ID:NTHF00NZ0.net
- >>129
だからユニファイドルールがポイント制度だって
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:12:06.34 ID:0IoRAspb0.net
- 青木真也が1番まともな事言ってんな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:18:03.89 ID:ay7rZNxz0.net
- >>126
もう諦めろよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:20:12.64 ID:nnb21w3a0.net
- マジでカッコ悪いわ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:28:31.44 ID:GgCGfL2v0.net
- RIZINがグルで八尾を認めてしまったのかな?
申し合わせ=八尾?
残念だなー
- 143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:29:46.60 ID:Kaw8w1qf0.net
- 北尾「お前もだろ、この八百長野郎!」
- 144 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:49:22.56 ID:YA6LEKKo0.net
- >>138
アホ?
アマチュアスポーツ的に安全性考慮したルールだとダウン後の頭部加撃禁止とか関節技禁止、頭部から投げ落とした際の罰則等が入る
ローブローなんかの反則打撃に対する罰則も厳しくなるしグローブ大きくしたりレガース着用義務化されたり防具面も変わる
それ見て楽しいか?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 13:50:30.00 ID:YA6LEKKo0.net
- >>140
君は生で放送つけて殺し合いしろって頭がおかしい人なのかな?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:36:05.60 ID:IbQTWnbB0.net
- 興行なんだから八百長は当たり前
- 147 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:53:53.76 ID:trJBz9o00.net
- シバターは台本って呼んでるな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 14:54:43.78 ID:FJqlAMLr0.net
- 申し合わせwww
- 149 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:00:50.33 ID:svQJKOjm0.net
- 申し合わせを提案した方もそれを受け入れた方も両方クソや
仮に今回のやり取りが表沙汰になってなかったとしても、お金払って真剣勝負を見に来てる人たちを冒涜しとるのは変わらんわ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:15:02.41 ID:fCXdrR6Y0.net
- >>20
ケツ決めが歩かないか
- 151 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:20:57.93 ID:sCQxGsET0.net
- 俺も申し合わせが適してるのかは知らないけど
八百長ではないと思うよ
盛り上げる為に1R捨てて遊ぼうって事なんでしょう
まあ良いか悪いかで言えば悪いのかもしれないけど、まあ試合が元々どうでもいい試合だし理解はできる
問題は、それを裏切ること。これはアカンやろ
それやっちゃうと最早エンターテイナーですらないし
裏切りはどこまでいっても裏切りでしかない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:24:12.59 ID:IG8I3DoX0.net
- ハッスルと同じだろ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:32:43.37 ID:xZd10o8S0.net
- この人プロレスラーだったのか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:33:59.71 ID:7vmOE/SI0.net
- >>2
それは八百長だろ
勝敗を決めてあるんだから
- 155 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 15:50:37.37 ID:mpfM10rP0.net
- つまり青木もやってたってこと?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:01:25.94 ID:+NTtiCho0.net
- 申し合わせも八百長だよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:06:04.21 ID:M8G2RSHe0.net
- >>155
極めても折らないでくれみたいな申し合わせはあったかもね
- 158 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 16:17:51.09 ID:Ts7ehO170.net
- >>12
正月に擁護してたヤツとか自殺もんだと思う
- 159 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:11:30.72 ID:+4cIOSj50.net
- みんなRIZINでしょっぱい申し合わせ試合を一生懸命見よう!
そんなもん何で見たいのかは知らんけど
- 160 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:21:03.42 ID:1q4xS+gL0.net
- もう地上波で放送すんなよ
訳知り顔の連中だけ集まって配信してりゃいいじゃん。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:53:43.04 ID:trJBz9o00.net
- >>156
金品の受け渡しして勝敗決めてないから八百長では無い
- 162 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 17:55:14.46 ID:trJBz9o00.net
- >>159
普段から格闘技観てない癖に
不買運動とかやる奴も大抵元から買ってない
- 163 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:21:48.65 ID:dtn6moRa0.net
- >>144
ユニファイドルールはポイント制度だぞ
お前が言ってるのはアマチュアスポーツ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:22:56.43 ID:dtn6moRa0.net
- >>161
無気力試合も八百長の範囲
金銭やり取りとケツギメは狭義の八百長
- 165 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:30:45.57 ID:+NTtiCho0.net
- 方八百長も八百長
- 166 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:35:20.77 ID:p2VJkfSM0.net
- 野球やサッカーで申し合わせ試合とやらをするなら糞なげえからその申し合わせのケツだけ教えろとなる
いや申し合わせやるようなもの自体興味ないからどうだっていいか
- 167 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:42:28.76 ID:N1L8/DlW0.net
- >>166
野球賭博だと得点差とか絡んでくるからめんどくさいんじゃね?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:43:26.09 ID:+NTtiCho0.net
- 今後他のあらゆるスポーツ競技はこんな最下層興行に関わった選手や関係者の出場を認めるべきじゃない
- 169 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 18:44:48.26 ID:bonwnojB0.net
- いじめのことをかわいがりって言ってるようなもんだろこれ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 19:20:13.24 ID:4fsTOmC00.net
- 言葉遊びしてるだけか
申し合わせはヤオ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 19:28:31.24 ID:kfqUgJeD0.net
- 真剣勝負をやる場なんだから申し合わせだって八百長
試合の流れをある程度決めるなんて真剣勝負ですらない
申し合わせなんて言葉で誤魔化すなよ
それ自体が許される行為みたいに言う格闘家があまりにも多くて草
いつからMMAは台本ありのプロレスになったんだ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 20:41:42.63 ID:isqzzxse0.net
- >>169
ビール瓶で新人を殴ることをかわいがり
と言います
- 173 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 21:09:38.96 ID:CDqvZ22Q0.net
- たとえ友人であっても個人的やりとり全面禁止にしないと
中の空気知っていて、他にやりそうな奴もいそうにないと思ってる
のだろうが、それは外のやつにはわからん
なので、対外的アピールとして、徹底的に対策しておくべき
- 174 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 21:23:02.87 ID:GgCGfL2v0.net
- RIZINは八尾なのかー
- 175 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 23:26:41.45 ID:lAOwatLx0.net
- 申し合わせがうまくいかなかったんだろ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 12:12:50.56 ID:aIkVloJh0.net
- >記者会見で『打ち合おうぜ』とか
>『寝技対決だ』と呼びかけるのは、現状、まったく問題がありません。
その申し合わせを裏でやってたから問題なってんじゃねーのか
その後の裏切りがどうとかとはまた別で、その申し合わせも『1Rは手を抜いて2Rから本気で行きましょう』とか
この内容を記者会見でやってたらどうなってたかね
勝敗を決めてないからヤオじゃないとかこれは申し合わせだとか言葉遊びはどうでもええわアホ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 12:24:13.89 ID:M+n2Jnkg0.net
- 本気を出さない申し合わせは八百長です
- 178 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 13:18:38.44 ID:1VM++jQV0.net
- >>177
普通に無気力試合も八百長の一種だからな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 13:19:11.54 ID:1VM++jQV0.net
- >>176
これが正しい
青木はバカなんだよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 13:48:31.05 ID:eXllJ19M0.net
- >>2
2Rからガチだし、勝敗までは決めてない
- 181 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:01:32.59 ID:fvK4viAA0.net
- >>9
源義では「予め勝敗を決め、真剣勝負に見せ掛けた馴れ合いの勝負を行う事」です。
【八百長】
Weblio辞書 ... @ 相撲、あるいはその他の競技で、前もって勝敗を打ち合わせておき、表面だけ真剣に勝負を争うように見せかけること。
語源由来辞典 八百長とは、事前に勝敗を示し合わせ、勝負をつけること。
コトバンク @ 相撲、あるいはその他の競技で、前もって勝敗を打ち合わせておき、表面だけ真剣に勝負を争うように見せかけること。
Oxford Languagesの定義 真剣に勝負を争うように見せかけ、実は前もって約束しておいた通りに結末をつけること。
転じて、なれあいで事を運ぶこと。「―試合」
Wikipedia 八百長とは、真剣な勝負事と見せかけて、一方が故意に負けるうわべだけの勝負をすること。
goo国語辞書 勝負事で、前もって勝敗を打ち合わせておいて、うわべだけ真剣に勝負すること。なれあいの勝負。「―試合」
- 182 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:04:45.72 ID:z7mQVmFA0.net
- なーんだ申し合わせだったのかー
なら問題ないね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 14:49:12.23 ID:PFlXqs2F0.net
- 八百長ではない
という表現を聞いたら
犬のように八百長だーと吠えるアホが多い
八百長ではない、と言ったらシバターや久保を擁護しているかのように早とちりしてしまうんだろうな、単細胞は
- 184 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 16:17:09.12 ID:Wop1JTBz0.net
- いや八百長だ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 19:02:01.42 ID:mSGQ85Ad0.net
- RIZINに八百長は無い
ではなく
もう起こってしまったことなんだよ
だから厳しく批判しなければいけないのに
作戦として有りとか作戦勝ちとか言ってる格闘家は八百長肯定派と見られて仕方ない
- 186 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 19:03:36.78 ID:mSGQ85Ad0.net
- 真剣勝負のはずなのに台本がある時点で八百長
申し合わせで試合の流れ決めるのは八百長
- 187 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 19:36:44.05 ID:5yZ3mk4U0.net
- ケツギメだけが八百長なのではない
それは狭義の八百長
- 188 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 19:41:23.48 ID:7e9zh+ko0.net
- >>181
> 源義では
源義に限定しなければ?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 20:14:41.37 ID:yvKev5d10.net
- >>1何を言ってるのか?
そんな都合のいい言葉が通用するわけがない
働いたことないんだろうな
ライジンの失った信用はとんでもない
どうするの?
とりまこの青木某は黙ってろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 23:17:16.19 ID:PFlXqs2F0.net
- 八百長=怪しげな試合全般、全力ではない試合全般、不正な試合全般と思い込んでいる素人さんが多い 例184
八百長ではないという発言と
シバターや久保やRIZINは清廉、潔白、公正、公平という話は別物なのだが
勝手に混同してあいつら不正なのに擁護しやがってー、と日和る馬鹿も多い
- 191 :名無しさん@恐縮です:2022/01/09(日) 23:19:58.29 ID:PFlXqs2F0.net
- 青木は途中まではとてもいい事を言ってるが最後が駄目。
久保を責めるなやw
申し合わせ破りをしたシバターを批判せーよw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:36:26.21 ID:KX6WuiOV0.net
- え?無気力試合も八百長なの?
>>190が格闘センスに溢れた天才だとして、格闘技はもちろんケンカもほぼ経験ない俺を無気力なままジャブ1発で俺の心へし折ったとしても八百長なの??
- 193 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:42:11.45 ID:CwgxJHlW0.net
- はぁ、また格闘技はこれで廃れていくんだなぁ、天心もボクシングに転向して正解だったね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:48:05.91 ID:CwgxJHlW0.net
- 運営はだんまり、選手はあーだこーだ言い訳ばかり
この問題の一番悪いことはなんだ?
こんな下らない格闘技を観てくれたファンを裏切った事だろ?やり取りだろうが談合だろうがそんなモノはない、ガチンコでやってる、だから観てるというファンに対しての裏切りだろ?
そこに何も言わないで言い訳に終始する関係者が二番目に醜い
ぶっちゃけ客商売で客を裏切る行為して謝らないとかねーだろ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 01:58:37.95 ID:KT43Nlp30.net
- 申し合わせ、台本ありならMMAなんてみねーよ
それなら映画のアクションシーンの方がおもろいやんけ
那須川なんて完全に八百長やろ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 02:14:36.96 ID:4dBFMy5S0.net
- >>190
地上波放送やってんだから視聴者の大半は素人さんに決まってんだろ
公共の電波で八百長放送は公害
- 197 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 06:06:52.47 ID:F/y/4StX0.net
- PPVの返金要求で誰か裁判起こしたら面白いと思うけどな
景品表示法違反とかならんか
知らんけど
- 198 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 06:39:21.93 ID:RuPUxq4I0.net
- 1Rでどっちが勝つか掛けてた奴らからしたら
裏で選手同士が「1Rは流しましょう」と話し合ってたら八百長に決まってるだろ
1Rでは勝敗はつけないという「勝ち負け」を故意に操作してるんだから
実際に1Rで終わったのは久保が弱すぎて事故的にストップかかっただけの結果論だし
- 199 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 06:43:00.72 ID:+qlbTk790.net
- 1Rに久保が顔面パンチをしないことで勝ち負けが決まったからな
八百長だろ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 06:45:45.95 ID:OSGpNgZC0.net
- ライジンって真面目に見てた奴いたんだ?
プライドって何で終わったんだ?週刊誌じゃ反社絡みって出てたろ
興行ってことだろ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 06:47:12.26 ID:MInv3TdL0.net
- 申し合わせで粗相できる有能さんのお言葉ですね
- 202 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:02:26.40 ID:hJiE9rF/0.net
- 一人、残念な知能の人が居たと言う話
- 203 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:04:43.42 ID:+qlbTk790.net
- 運営は会見開かないし隠してることでもあるのか
- 204 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:05:42.46 ID:XXfOl/440.net
- プロレスラーなのに何言ってるか分かる!
- 205 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:11:30.51 ID:MInv3TdL0.net
- やべっ2Rだ、急いで漏らさなきゃ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:51:48.01 ID:+qlbTk790.net
- プロレスラーもやる人だからな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 07:52:19.28 ID:hVYSKf670.net
- >>200
肩の力を抜いて見ないとね
シバターはクズだけど、俺の若い頃はあんなんばかりいたわ
アイツがこんなに責められるなんて、いい時代になったよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 08:22:10.37 ID:KX6WuiOV0.net
- >>204
多分長州の滑舌の悪さと天竜のダミ声を言ってるのかと思うけど、彼ら聞きにくいだけで言ってることはちゃんとしてるからな?
何言ってるかわかんない、ってのは新日のヨシハシだろ。アレ相当ひでぇからな。あんなポンコツにベルト巻かせるとか会社の判断も悪すぎる。いくらコロナで外国人レスラー来なくなったとはいえヨシ後にベルトはねぇわ。
勝手にこけて血まみれになるバカだぞ?かずちかくん以下のペチペチラリアットとか見てて不快でしかないし。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 08:26:23.93 ID:C2zUmtsd0.net
- RIZENには申し合わせがありまぁす
- 210 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 08:32:52.65 ID:WAM0QpXt0.net
-
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人__ . . ) 八百長でもプロレスでも無い!
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) 単に試合のシナリオを作ってそれに沿っただけだ!
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))馬鹿ヽ.
- 211 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 08:44:16.33 ID:hJiE9rF/0.net
- 発達にエンタメは無理ゲー
- 212 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 08:45:06.57 ID:3QPnsxZ10.net
- ずるいとは言ってなかったと思うんだよ
嵌め込みの手口を暴露しちゃっただけで
- 213 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 09:09:58.90 ID:upU7lArZ0.net
- >>198天才wよくぞ見抜いた
ところでこれでもうシバターの騙し討ち作戦も今後使えなくなったな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2022/01/10(月) 13:45:42.05 ID:i3OR89J+0.net
- >>198
シバター久保戦は公式戦じゃ無かったから賭けの対象外だった画像を前に誰かがアップしてたよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 10:11:24.68 ID:IiRqonDy0.net
- 「立ち合いは強く当たって、後は流れでお願いします」もこいつに言わせると事前に勝敗が決まってないから
真剣勝負ってことになるんだろうか
- 216 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 10:12:49.10 ID:oxVCs1/d0.net
- 毎度思うが青木の言葉を有難がってるやつってちょっと足りないと思う
- 217 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 10:43:43.82 ID:jKaxv6sx0.net
- 「明日は蹴りや寝技に頼らずお互い得意のパンチで男らしくぶん殴りあいで勝負つけようぜ!」
「おう!」
そして試合は確かにお互いにパンチのみで全力で戦う。
これはどうだろう?
もっているいろんな技を総動員して戦うのが本当の全力では?
戦闘方式を決めておく申し合わせは許容レベルか?
蹴りや寝技の応酬を楽しみにしてた人からすると手抜き試合では?
八百長か?
勝ち負け決めではないから八百長ではないのか?
全力だからクリーンか?
いろんなパターンを考えると良いケーススタディになるね。
諸君らの闊達な意見交換を期待する。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 13:02:02.55 ID:gv75nXt60.net
- 大沢ケンジの見解
「裏で選手同士が試合前に連絡取る時点でダメ」
正論出ました。かしこぶったアホキはよく聞けよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 13:03:25.07 ID:X84FonDT0.net
- 木村政彦「せやな...
- 220 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 13:06:10.07 ID:tJKD9gG40.net
- 野球と同じw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 15:40:25.09 ID:ziZEndMY0.net
- 右アッパーが来たら、俺は左によけるからすかさず3歩下がって・・・
覚える方が大変や。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 17:07:16.79 ID:jKaxv6sx0.net
- 考察問題、この場合2.
A「俺はグラップラー、お前Bはストライカー。俺はお前よりも遥かに強いって事を示す為に明日はスタンディング打撃だけで勝負してやるぜ!お前の土俵でやっつけてやる!」
そして試合。ちゃんと約束を守り戦う。気迫は全力で。
観客からすると、「A、なにやってやがる、敵に合わすこたーねーだろよ。バカ。」
A選手、頑張るが、立ち技ではBに分がありBの勝ち。
これは、八百長か、申し合わせか、良いのか?悪いのか?
敵を倒す為に全力をだしたと言えるのか?言えないのか?
諸君らの自由闊達な議論を期待する。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 17:51:41.06 ID:gv75nXt60.net
- 何今更言ってんの
今日の榊原も動画で言ってるがメディア使った舌戦はOK
裏で選手や関係者同士でのやりとりはすべて禁止
それだけだ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2022/01/11(火) 19:56:25.12 ID:b/cw6POf0.net
- 現在、わたしの新日本プロレスでも藤波辰巳と長州力、
タイガーマスクと小林邦明が「同門の対決」で血で血を洗って
いるが、だれも八百長などと疑わぬ!
アントニオ猪木談
総レス数 224
53 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★