■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】<JFL鈴鹿ポイントゲッターズ>カズ入団に沸く「選んでくれてうれしい」「サッカーの街にしたい」 [Egg★]
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 08:18:55.76 ID:KEFkp2it0.net
- なんでこんなダサい名前に変えたの?
エンブレムもふざけてるとしか思えないし
サッカー嫌いな奴がオーナーしてんのか?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:14:22.39 ID:lfR3r0kc0.net
- >>53
テパゲとかよりましだろ・・・
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:09:22.44 ID:4xuG1tzc0.net
- ポイントゲッターズってサイト名だろこれ。
JFLなら構わないけど、昇格したら名前変える前提か?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:09:22.68 ID:4xuG1tzc0.net
- ポイントゲッターズってサイト名だろこれ。
JFLなら構わないけど、昇格したら名前変える前提か?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:28:03.26 ID:15aEat+G0.net
- ポイントサイト「アメフリ」を運営するエムフロとの間でネーミングスポンサー契約を締結しとあるからな。スポンサー契約が切れたら辞めるだろうし、その前にJ3に上がったら規約上駄目かもな。
- 58 :赤黒のちゃうちゃん :2022/01/15(土) 12:11:06.37 ID:ig9zl48J0.net
- 日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表
152:遠藤保仁(2002-2015)
131:長友佑都(2008-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
113:吉田麻也(2010-)※
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
93:今野泰幸(2005-2017)
93:川島永嗣(2008-)※
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:内田篤人(2008-2015)
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 14:25:04.28 ID:Zg/4Ztzg0.net
- 鈴鹿市=世界の鈴鹿サーキット=レースやサッカーはポイント制で年間王者を決める
こう考えると理にはかなってる
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 14:28:52.38 ID:P8qWmEtK0.net
- 1度見たら忘れないエンブレム
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 18:26:33.77 ID:qdrI6Hn10.net
- 国際的に有名な街だからすぐ海外のサカヲタにも覚えられるね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 20:03:11.44 ID:udX2V3/i0.net
- まあ芸スポのカズ動向スレやセルジオコラムでは見るに堪えないカズ叩きが横行しているが、こういうカズ動向ニュースでは鈴鹿の人々をはじめ素直に歓迎し期待し応援する声が大多数だからな。
カズを叩き続ける性根が腐ったバカどもはホント、滑稽にしか見えないな(笑)
まあ途中出場が主になるかもしれないが、10ゴール近くを量産しJFLを盛り上げ、憎きヴィアティン三重に差を見せつけ絶望のドン底に叩き落とすことだろうな(笑)
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 21:31:51.79 ID:wUlq47St0.net
- カズ上げに見えて微妙にdisっているという。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 21:38:12.40 ID:jwVpfG710.net
- Jリーグ入会が実現したら鈴鹿アンリミテッドに戻すんだろうね
ランポーレはバスケに引き取られたというか、そもそも江戸川乱歩は鈴鹿ではなく名張の人
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:35:55.08 ID:wUlq47St0.net
- アンリミテッドも社名じゃなかったっけ?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:46:53.96 ID:jwVpfG710.net
- >>65
運営会社の社名だからJリーグ的には何の問題もないよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:49:30.87 ID:WFIOkkA90.net
- 全員赤いマスクだな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:51:25.37 ID:wUlq47St0.net
- >>66
そうなんだ。
ゲッターズよりは数倍マシだな。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:53:18.56 ID:ZpkqXrFG0.net
- >>3
現地人が言うには店舗密集度?が日本一な通りがあるらしいけど
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:53:25.26 ID:gf35axzx0.net
- 前は違う名前じゃなかったっけ?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:57:02.27 ID:gixvTol50.net
- そういえばわざと負けようとしたとかあの騒動どうなった?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 23:07:43.34 ID:wUlq47St0.net
- Jリーグから報告求められてるよ。
結末次第ではお察しの通りだけど。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 00:03:18.79 ID:/zhcC9Wt0.net
- あれ、八百長問題は?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 10:08:41.70 ID:RR8gseU30.net
- ピエロのレジェンドだよね
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 10:12:49.59 ID:EPEwJorx0.net
- 引退しないから八咫烏が怒り日本に悪いことが続くんじゃね?
続行宣言してからオミクロンやジョーカー多発や津波や大雪
思えばこいつがこじらせてから日本の成長が止まっている(93年の第一次こじらせで止まり、98年の亡霊で底抜けした)
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 11:51:12.61 ID:rz0/8bvc0.net
- スレ伸びないな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 12:06:54.47 ID:A0LoYDPA0.net
- ポイントゲッターズ
これがタダの会社名でスポンサーのために改名したのかと思うと
情けない感じだな。
こんなチーム他にないもんな。
JFLだから気にもされないんだろうけど
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 12:13:34.02 ID:YH8s2t1I0.net
- 鈴鹿といえばサーキットだけど
F1パイロットもサッカー好きが多いから将来的にF1となにかコラボ出来るといいなあ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 15:19:50.64 ID:1b5fGUNm0.net
- 八百長クラブに移籍
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 12:00:25.76 ID:yd8ABcnB0.net
- カズさんのゴールが待ち遠しいお
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 16:48:02.02 ID:kI0idYyJ0.net
- 鈴鹿市に悪い印象はないが、このチームには悪い印象しかない
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 17:08:54.74 ID:D1CyVGRY0.net
- ポゲが芸スポ板で騒がれ全国的知名度になる
これもカズ効果だな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 17:19:45.55 ID:lh1a1R+Z0.net
- 鈴鹿ゼマヨFC
総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★