■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【エイベックス】<松浦勝人会長>“コンビニ感覚”で2800万のポルシェ購入!「まあ、安いんですけど」その金銭感覚に視聴者から驚きの声 [Egg★]
- 1 :Egg ★:2022/01/14(金) 17:25:09.82 ID:CAP_USER9.net
- エイベックスの松浦勝人会長(57)が12日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「松浦会長、ノリでポルシェを買う...ww」というタイトルの動画を投稿し、その金銭感覚に視聴者から驚きの声が上がっている。
【写真】浜崎あゆみと松浦勝人氏の見つめ合うツーショット(インスタから)
松浦会長は「(熊本からの)帰りの飛行機で携帯を見てたらさ、このポルシェは『買ってもいいかな?』みたいなのがあって。まあ、安いんですけど、今から急に行こうかなと。たぶん買うと思います」と言い、東京に着くやいなや販売店へと向かうことに。仰天するスタッフに向かって「別に威張ってるつもりとかは全然なくて。普通の感覚がズレてるって言っちゃ悪いんだけど、ズレまくってるらしい」と、苦笑していた。
店舗に到着すると、お目当ての車は「ポルシェ/718 ケイマン GT4 RS」と告白。しかし足早に店を立ち去ると、スタッフから「買えたんですか?」という質問が。「基本買えました。申込金で300万円振り込んできたし、買えなかったら振り込ませないでしょ」といい、わずか20〜30分での即決だったという。「オプション代なんかを含めて大体、2800万くらいかな、来るのは1年先」と話していた。
「投資みたいな感じなんですか?」と問われると「投資とはちょっと違って。自分で乗って遊ぶからさ、その分ぐらいは償却するじゃん。たとえば3000万の車を買ったときに、2300万とかで売ればさ、700万くらいでしょ。遊び賃というかね、700万で3000万の車をしばらく乗る感覚なんですよ」と、話していた。
視聴者からは「ノリのレベルが違う」「コンビニ感覚でポルシェを買う会長w」「会長流石でしかないです!!!!」「松浦さんはみんなに夢を与えてくれる!!」「安いのケタが違いました」と、驚きの声が多く寄せられていた。
スポニチ 1/14(金) 16:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/e02b40efa683e3ca520ff8014527fdb36156083d
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220114-00000201-spnannex-000-8-view.jpg?pri=l&w=480&h=640&exp=10800
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:25:42.50 ID:QIchQ+bh0.net
- きもい
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:27:11.78 ID:5s6ZLrZ80.net
- 社員はかつかつなのに
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:27:36.67 ID:kH35iN/70.net
- avexって今どうやって儲けてるの?
自社ビル売ったよね
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:28:02.04 ID:AGTn2ros0.net
- 会社死んでるのに会長は散財かw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:28:37.20 ID:T1scyKcK0.net
- avexって死に体じゃなかった?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:28:47.54 ID:1UYc+9kq0.net
- 松浦はエイベックスの創業者だからな
そりゃ金はあるよ
ZOZO創業者の前澤と同じく、持ってる株を売れば大金をゲットできる。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:29:23.50 ID:KDdfZ83p0.net
- 薬の噂って誰よ?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:30:39.87 ID:ToxraoJw0.net
- 社員はやる気なくすな
ボーナスもほぼ出なかったみたいだし
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:31:08.20 ID:fNGP8lUY0.net
- カラオケ印税から何%とか会社経由でもらうんかね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:31:10.75 ID:6geLJVe30.net
- いいないいなあ〜 三日だけ貸してほしいなあ〜
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:31:37.78 ID:z+FYZL2d0.net
- バカ社長になってきたな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:31:55.80 ID:b+ymwXwl0.net
- コピーコントロールCDの時代、CDプレイヤーぶっ壊れた人けっこう居たんだってな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:32:14.29 ID:ILBEL+Tl0.net
- 一時期のエイベックスって飛ぶ鳥落とす勢いだったけど
いつから失速したのだろう
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:33:15.89 ID:GNACZvJF0.net
- こいつ本当に偉そうな話し方むかつくわ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:33:27.10 ID:V1UBeTHL0.net
- 典型的なおじいちゃんだな
タイカン買うのかと思ったら718 ケイマン GT4 RSとかつまんね
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:34:43.73 ID:3Og6nxEy0.net
- 資産を売った金を株の配当に回してるとかかな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:34:47.41 ID:ydvSnuaT0.net
- リマック買えよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:35:06.92 ID:CxuPtTCi0.net
- 会長がバカみたいな金持アピールしてるのに会社は社員をリストラしてたよな
エイベックスもそろそろ危ない?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:35:21.97 ID:EYwnjP/J0.net
- 俺はエイベックに金を一切落としていないから
いいぞもっとやれ!って思うわ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:35:51.32 ID:/J1q3YWc0.net
- 女もそういう感覚で売り買いしてるかもな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:36:26.25 ID:/0/ID9jZ0.net
- 前澤同様に金持ちはどんどん好きなモノ買って投資して寄付すればいいんだよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:36:57.00 ID:YCezUT6G0.net
- ケイマンって911とボクスターのどっちつかず版で冴えないイメージ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:36:57.35 ID:AQ85cNXe0.net
- 前裏垢のやつ見てドン引きした
金持つとこうなってしまうのか
稼いだことはすごいけども
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:37:37.73 ID:+TWEfnS60.net
- かつらなのは周知なん?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:38:13.78 ID:zGrPAc7e0.net
- >>14
浜崎、倖田、大塚愛が30近くになって結婚して社運をかけてデビューしたガルネクがコケて世代交代上手くいかなくなった辺りから
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:38:24.72 ID:gWG/rYHA0.net
- なぜこんなどうでも良い車買うのかな?
ゴミ車なんて何台あってもゴミでしょ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:38:40.68 ID:lVOhBVT60.net
- >>1
俺はパナメーラの方が欲しい!
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:39:35.19 ID:zo9bcToO0.net
- >>19
こんな会社買うとこあるんかね?
この会長は自分が前に出て目立って無いと満足しないタイプだから、
株売って人生上がりも無さそうだし
ダメなトップとともに限界まで落ちるんかな?
安斉かれんってどこいったんだよ?一時的にちょっとテレビにも出てたのにな。
avexって大原優乃くらいじゃないか?若手で売れてると言えるレベル
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:40:27.58 ID:zo9bcToO0.net
- レコ大はDa-iCEだっけ
まぁ無理だろうな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:41:01.49 ID:vtzz6XtO0.net
- 人相悪い顔してる。
こいつが1番悪いことしてるやろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:41:05.33 ID:8dqGT12T0.net
- 実家の車屋で高く売るって話なだけ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:41:29.59 ID:SLGOyI8Q0.net
- エイべて資金難から本社ビル売却して、この3月どこかの賃貸ビルへ引っ越すんだろ
ポルシェがどうのと言ってる場合かよ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:41:55.87 ID:i59PxagC0.net
- avexって税金はいってなかったか
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:42:20.75 ID:Kyu3qlqH0.net
- >>14
倖田來未やAAAでレコ大買収し出した頃
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:43:32.09 ID:gWG/rYHA0.net
- そっか、ここ7860ね
株売るか
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:43:32.20 ID:i59PxagC0.net
- >>14
ゴリネクとノマネコ騒動で\(^o^)/オワタ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:44:03.51 ID:Kyu3qlqH0.net
- >>29
ジャニーズのSnowManがバカ売れしてるね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:44:13.43 ID:0XunVfkp0.net
- >>27
ユーチューブで動画出せば経費として処理出来るからじゃねーの
ラファエルとかヒカキンとかヒカルとかぷろたんとか車動画出してるの税金対策だと思う
そのうちどっかの社長とかぞくぞくとユーチューブ始めるんじゃないか
税金対策で
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:44:21.33 ID:9D+X4dHk0.net
- エイベックスはロゴを変更するたびに崩壊して行く
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:44:45.48 ID:RGDbiAmz0.net
- 破産するまで使い続けろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:45:12.96 ID:lsCZ1O9v0.net
- コンビニ感覚なら毎日買えよな
100台くらい買えばコンビニ感覚といって
いいよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:45:20.20 ID:gWG/rYHA0.net
- >>39
なるほど、その後で売り飛ばすんだ
買う時に話つけてるのかもね
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:45:31.49 ID:/0yKwPY+0.net
- >>38
あーそっちもあったか
ジャニーズと付き合いあって良かったな(笑)
派閥違うのに
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:45:45.30 ID:lLw7qlN80.net
- 三浦春馬
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:46:14.06 ID:lsCZ1O9v0.net
- そもそも動画をとる時点でコンビニ感覚
じゃないよ
コンビニ感覚なら動画撮るな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:46:19.50 ID:djLhCLRy0.net
- エイベックスほど安っぽい音楽大量生産してる会社もない
音楽業界のしまむら
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:46:22.32 ID:WRqa4jBS0.net
- ケイマンGT4 RSはサーキットで最適な作りなので、公道じゃ固くて乗りにくいだけだからな
高いから買ったのがバレバレでダサい
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:46:47.00 ID:03Ck3D2w0.net
- MAX松浦に「avexもハロプロのように平日のライブ開催はできないのか?」と質問したら帰ってきた返事がひどいwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1641998264/1
1 名無し募集中。。。 2022/01/12(水) 23:37:44.97 0
[松浦勝人]avexもハロプロのように平日のライブ開催はできないのか???ハロプロが平日開催できるのは〇〇だからだよ!
http://y2u.be/H-CFkqYSV-U
「ハロプロはホールツアーで2000人くらいだから平日出来るでしょ
うちはドームで数万人単位だから無理だよw」
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:47:24.98 ID:r9e7V1xW0.net
- マツーラ會長
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:48:02.82 ID:geCRsomL0.net
- 小室のおかげ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:48:15.82 ID:AGTn2ros0.net
- ダンスミュージックしか作れないからな、若者にとって演歌専業会社みたいなもんですわ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:48:16.90 ID:cJEXtupN0.net
- 金の使い方が下手
この点に関しては、まだ前澤のほうが自分にしかできないことを実現してる
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:48:31.39 ID:gmI5ggZ70.net
- ドイツにお金渡してるのと同じなんだよな。
販売店の従業員くらいしか経済効果なくて、
2千3百万くらい出ていくんだろうな、ドイツに。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:49:01.50 ID:q29jgFTz0.net
- >>1
炎上狙いの発言&それを取り上げて広告費を稼いで一部キックバックするマスゴミによる炎上ビジネス
金を出すスポンサー企業が悪い
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:49:05.60 ID:JKJd3Cey0.net
- 裏垢庶民から周囲の富裕層からあらゆる方面に喧嘩売ってて草生えた記憶しかない
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:49:52.17 ID:AIo53f7C0.net
- 金持ちが金使う動画見て面白いのか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:50:00.10 ID:lorZL71b0.net
- たしかに光岡自動車の高級車に比べりゃ格安
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:50:01.35 ID:i59PxagC0.net
- >>49
avexでドームできる奴って誰だろう
bishとかsnowmanとか外様か
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:51:13.40 ID:SJ6v3U1Z0.net
- >>39>>43
例えばYouTuberの動画を映画に例えると、
車は大道具として使うのに購入が必然という理由があれば経費として認められる可能性はあるが、
それを撮影の後に所有して使うとなると全く話しは別。
会長の場合はよくわからんが、
中古自動車販売などを事業にしてれば
個人的コレクションに見せかけて実は事業で買ってるタマなだけ
という可能性はあるかもね
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:52:25.91 ID:l64aHRba0.net
- マックスマサ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:52:36.36 ID:uCr04k5t0.net
- >>49
こういう言い方は適切じゃないかもしれないけど、
ハロプロのやり方は小さいところが小さな活動するミニマムな生き方
エイベックスは巨大なところが大きな活動するマキシマムな生き方
前者がゴキブリだとすると後者はマンモス
意外にゴキブリの方が生き残るかもよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:52:44.13 ID:wfcLQUSO0.net
- え?これ普通でしょ?芸は浜崎あゆみもよくやってたね
凡人丸出しのやつ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:53:04.72 ID:vRAn4o0S0.net
- そのカネ還元しろよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:53:09.61 ID:3HiezsuI0.net
- エイベは契約社員全員解雇されたぞ
でビル売って配当増やして自分の懐潤わせてるだけのクズ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:53:17.26 ID:sqo3dOYe0.net
- どしたらこんなに成功できるんや?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:54:09.54 ID:Bp/i7C2K0.net
- >>23
全然わかってない。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:54:47.20 ID:Ier7ANdk0.net
- まさ、見損なったぞ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:54:48.63 ID:QQn7cajY0.net
- >>4
自社ビルが簿価より高く売れたから
その売却益で会社を黒字に見せかけて
しかも配当増やして株主に還元してるアピールしてるけど
もう長くないよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:54:58.13 ID:vtLZuT9U0.net
- 落ち目だから話題作りにもなるしね (´・ω・`)
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:55:30.88 ID:7A/ucg1s0.net
- >>14
ヤンキーみたいなオッサンが大勢で踊りだした時
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:56:16.07 ID:AGTn2ros0.net
- >>67
年収200万のポルシェ評論家のおまえが言うんだから間違いない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:56:16.32 ID:TOqPinum0.net
- >>65
俺の知り合いのオラついてた奴も年内で解雇されてたわw
ザマァとしか思わん
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:56:24.39 ID:B1Wu02h90.net
- 買った後一番高く売れるのはフェラーリだけらしい
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:56:24.59 ID:Kyu3qlqH0.net
- >>44
タッキー&翼が散々だったので解散の際に裏取引あったんじゃないの?笑
有力な新グループ回してくれって。
で、タッキー肝煎りのSnowManをV6解散で暇になるスタッフ込みで猛プッシュ。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:56:41.07 ID:OvriUff+0.net
- >>66
自分には能力なくても、他人の能力を見いだし利用するセンスと説得できるコミュ力
時流を読むセンス
用が済んだらポイっしても病まないメンタル
この人も明らかに変人、ネットバブルの成金とも違う、
虚栄を売るタイプの叩き上げだからキチガイみたいな人格じゃないと無理だろね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:56:58.37 ID:CvrPn2kR0.net
- 株価全盛期からだいぶ落ちてるな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:57:00.79 ID:i59PxagC0.net
- 浜崎は感じ悪いねでつぶされ
倖田は羊水腐るでつぶされ
大塚は素敵だねでつぶされ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:57:08.54 ID:4wngC0DD0.net
- >>6
配当が高い
配当利回り(会社予想)3.71%
今どき銀行の定期より遥かに高い。
松浦の主な収入はエイベックスの配当金
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:57:53.98 ID:gvp2oDWx0.net
- 何でこの人捕まらないんだ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:58:19.46 ID:IjlQzcvg0.net
- スノーマンがミリオンで稼いだ金か
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:58:33.07 ID:HkRCPONO0.net
- CO2をバカスカ排出する全世界の敵だよこいつは
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:59:21.94 ID:asnfTVjq0.net
- 黒服上がりでクーデターでここまで成り上がれたのは奇跡的ではある
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 17:59:51.27 ID:HPcF0wrU0.net
- 3000万の車が2300万で売れるのか??
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:00:26.72 ID:KAo9oMSR0.net
- 金持ちは一段落付いたら金配ったりボランティアしたり名声求めるのにこいつはおのれの欲望のみで逆に好感が持てる
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:00:35.40 ID:UvQWeOsm0.net
- 俺の数百倍以上金持ってるんだろうけど
あんまり羨ましくならないんだよねぇ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:02:10.31 ID:FK8SPO+60.net
- しょうもない先見の明のカケラもないバカ社員たちw こんな会社に入社しようとした己のアホさを呪えやw
松浦には何の罪もにゃいwww
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:03:31.28 ID:tk0pkVxj0.net
- エイベックス、サイバーエージェントが筆頭株主に--約52億円を調達
https://japan.cnet.com/article/35171436/
サイバーエージェント(時価総額9000億円)
エイベックス(時価総額600億円)
藤田「まぁ、安いんですけど」
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:04:33.75 ID:k8KKZXFE0.net
- アベノミクスのおかげやんニッコリ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:04:53.69 ID:4txr9hxl0.net
- 自家用ジェットや高級クルーザーを買う層にとってはせいぜい数千万の自動車は安いと聞く
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:06:40.36 ID:2sy1s+200.net
- こんなことやってる人は田舎でもゴロゴロいるよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:07:56.82 ID:Wwm8vRq20.net
- コイツ社用車でマイバッハ乗ってたけど
ポルシェも会社の金じゃねえの
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:07:59.62 ID:omJ1EkuA0.net
- どんなに高級な車に乗ったところで人生のパートナーが居ないと虚しいだけだ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:08:30.74 ID:wC+yT3pa0.net
- >>14
ガルネクとアイコニックくらいから
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:09:55.47 ID:4wngC0DD0.net
- >>93
元カノあゆといつでもあそべる。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:11:55.83 ID:RfW6BAVL0.net
- トカゲかと思った
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:12:15.68 ID:4wngC0DD0.net
- >>83
エイベックスの創業者
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:13:20.72 ID:nSsdMiUD0.net
- エイベの社員涙目www
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:13:38.43 ID:rrgGwCSs0.net
- >>16
つり?
おじいちゃんがタイカンでしょ
GT4 RSなんてポルシェファンでもなかなか買わないし、その値段だったら911ターボ行くでしょ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:14:03.33 ID:GTq8fDRz0.net
- >>39
コイツの場合はそういう奴等とは金持ちのレベルが違うからなぁ、単純にカマッテチャン系かと
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:14:37.52 ID:dO5HR+9V0.net
- いくら金持ちでも、158cmのブサイクなおっさんは嫌だわ
前澤といいコマといい、チビ金持ちのスーパーカー好きは異常だな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:15:25.69 ID:4wngC0DD0.net
- >>51
小室が逮捕されたとき借金を肩代わりして
小室は収監されず釈放された。そのことで恩は返している
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:15:28.49 ID:8EU/+m1p0.net
- いつ捕まるん?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:15:52.53 ID:mWyInod80.net
- 60近くなってこれをかっこいいとか面白いとか思ってるのが格好悪い
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:17:02.20 ID:hw1JUpyt0.net
- >>99
おじいちゃんは電気自動車を避けて古典的な車に走るよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:17:08.21 ID:K8lrEqwW0.net
- おまえもお金配って宇宙にでも行けよ
車自慢とかつまらん
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:17:12.46 ID:ilqDVCRP0.net
- 金持ちは運転手付きリンカーンに乗れよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:17:42.67 ID:U30+jSDo0.net
- まあレコ大1億だし安いもんか
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:17:49.28 ID:gWG/rYHA0.net
- ここって今後稼げる材料あるかな?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:18:51.92 ID:VztSPMea0.net
- お、いいね
素で1900万くらいだっけ
諸経費込みにしても結構オプション盛り盛りかな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:19:58.20 ID:Ktiq0eLN0.net
- フェラーリとかランボルギーニは暴れ馬すぎて乗りこなせないから
ポルシェで妥協してる感まんまんで草
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:20:29.50 ID:c3N65hWG0.net
- 57ではじめたYouTubeのネタがこれなのかと思うとな…
もうavexに影響力も知名度もないんだろうな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:21:23.36 ID:LK28KHZt0.net
- 昔、友達が入社面接受けたことあったけど
月給13万だった、TRFデビューちょい前ぐらい
今でも本質的に変わってないくさいよね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:22:21.93 ID:YRmlBkTu0.net
- ホンマに会社やばくなったら倒産させて自分だけは生き残れるんちゃうの?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:22:36.17 ID:t6myFoYy0.net
- そういや200km超えの
ポルシェが突っ込んで老夫婦死んだ事件どうなった?
また池袋みたいに上級無罪か?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:23:27.35 ID:RL56c8At0.net
- わざわざちゃんねる設けてまで言う事なのか
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:24:37.56 ID:x+f9TSrg0.net
- そう考えれば確かに安い
お金ないの?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:25:40.16 ID:L0PXngYz0.net
- >>39
比例は
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:26:06.64 ID:3HiezsuI0.net
- >>97
誰が?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:26:11.01 ID:LGtegsGY0.net
- グレーな愛人レコード会社
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:26:34.63 ID:2UorKUuE0.net
- YouTuberの浪費動画の経費算入って答え出ないけど、
当のYouTuberたちが何も言わないし、脱税指摘されてトラブルでイメージダウンするくらいなら
そんなセコい真似しないんじゃないかね?
映画に例えれば一時的には必然で経費になるとしても、
撮影が終わればもう使わなくなる。で、その車や時計は、事業を継続するのに必要な資源か?
と言われたら絶対に違う。個人的使うに決まってるので報酬とみなされる。
芸能人が衣装なんかでトラブルになるのと一緒だよね、線引きは曖昧だから徴税官の気分次第なのが税務署って役所、
不服があったら訴訟してねってだけ。
あとギャンブルの負けは絶対に無理やな、YouTuberキッズは抗弁するだろうけどね(笑)
テレビの企画でもあるけど、ギャンブル好きタレント呼んできて自腹だよあれ。
ギャラに色付けることは出来ても、番組の経費にはならん
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:28:44.37 ID:S4eHd8R90.net
- うなるほど金はあるでしょ
とっくに落ち目になってる浜崎あゆみに破格の給料やってんだから
ま、浜崎あゆみ全盛期にエイベの殆どの稼ぎ一人で稼いでたからな恩義もあるだろうけど
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:28:44.46 ID:JKkdKPOM0.net
- 少し前か、alex について記事を書いてる女の人の話を読んだ
ハワイに出かけたんだよね。松浦社長の会社の歌手の歌を作ることで、
作詞、作曲、歌手もみんなグループでハワイに行って松浦社長の
別荘で、薬がどうたらとか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:29:55.44 ID:9CBiGpsT0.net
- 前澤なんかを見てるとコイツの小物臭すごいな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:30:00.96 ID:JKkdKPOM0.net
- もともと歌詞レコードか何かを親がやってたんだっけ。
それを大きくして、アルバムを作るということにまで手を広げた。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:30:29.55 ID:Ccp/CpjW0.net
- もろ成り上がり発言
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:30:50.28 ID:o+xrs31LO.net
- 金持ちはどんどん金使え
どうせなら奨学金とか難病に苦しんでる人の医療費とかも出したれ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:30:58.97 ID:abo2noQw0.net
- 社員はボーナス5万だけどな。
配当多くして自社株持ってる役員に金集めてるだけだ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:32:58.04 ID:i59PxagC0.net
- そんなに金あったら
リストラ社員とかビルとか買い戻せよ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:33:09.37 ID:8IT/uudu0.net
- Da-iCEでひと稼ぎか
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:33:56.11 ID:Bhxakap+0.net
- 社員から刺されんじゃね?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:38:01.09 ID:KkceI/jC0.net
- こぐま座に一台あげよう
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:39:09.99 ID:gWG/rYHA0.net
- 情報来ないか
でもやっぱり5ちゃんはやるべきだな
こんなに使えるプラットホームも稀有だわ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:39:24.34 ID:8yS2GhCK0.net
- 会社がどうなっても俺は金持ちです^^
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:43:47.20 ID:+x2NJcmh0.net
- 何故かドラゴンボールのミスターサタンが頭に浮かんだw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:45:11.74 ID:4FDE5hJx0.net
- 社員の給料上げたらいいのにw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:48:29.39 ID:PmNvEo3s0.net
- 痛々しい
ただだた、見苦しく、痛々しい
秋から冬になる頃にみる
カマキリの様だ・・・
- 138 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:50:41.88 ID:Mz/Mu+Ip0.net
- この人の動画、少しだけ観たことあるけど、話し方が嫌。
よくまぁ付いていく人がいるものだ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:51:36.89 ID:yR1N+++R0.net
- 羨ましいけど税金どうなの?素朴な疑問なんだけど?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 18:54:58.93 ID:WtrS0LeA0.net
- 徳川幕府も
倹約質素な将軍のときは
経済悪化して
豪遊しまくった将軍のときは
経済あがった
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:03:01.74 ID:rnlSD4mO0.net
- 逮捕まだあ?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:05:14.93 ID:L0PXngYz0.net
- >>118
れいわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:06:57.95 ID:imI1+MJW0.net
- >>138
なんかいやらしいんだよね
あんまり安いとか言わない方がいいよ
カッコ悪いから
- 144 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:10:44.49 ID:LJLmoqbO0.net
- 北朝鮮に寄付すればいいのに
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:14:07.47 ID:ucEdMyQx0.net
- GT4なら安いだろ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:17:56.52 ID:FMAnjo5e0.net
- 金持ちはどんどん使えと思うけど、日本に金落ちるように使ってほしいなぁ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:20:16.00 ID:Zj1a56ef0.net
- 金持ってますアピールは
銀行の融資向けやで
- 148 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:22:04.19 ID:ZkUgQSpT0.net
- このおっさん真っ黒なのにYouTubeなんてやってるのか
- 149 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:25:43.70 ID:HBeiROTS0.net
- お前のとこのアーティストに還元してやれよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:27:26.54 ID:b1vs+O+b0.net
- ジャケ撮影用の車で買ったんかな。
ポルシェなんて社用車で認められるんかな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:31:00.36 ID:CYkIXJY10.net
- >>150
こういう上流階級の節税()は、
カリブ海にダミー会社作ってタックスヘイブンなレベルだから、
こんなのはなんとでもなるでしょ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:32:37.70 ID:7Px+cb3s0.net
- >>1
バカ丸出し
- 153 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:33:06.18 ID:aJAaLi/50.net
- >>24
ここ見れば解るだろ。見知らぬ奴に罵倒されれば闇落ちするわ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:37:10.42 ID:mpfMMdas0.net
- >>113
エンタメ界の下っ端中の下っ端なら普通じゃない?アルバイトに毛が生えたようなもんだし。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:37:26.11 ID:/24H5U6G0.net
- >>111
ラフェラーリを3台所有してるよw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:38:27.00 ID:bMcWFICo0.net
- >>24
kwsk
- 157 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:40:22.32 ID:x8Dgn1JD0.net
- 吉田豪に散々ヤク中扱いされてる人かw
ウルトラなんちゃらの常連VIP
- 158 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:40:40.58 ID:gjfbZl06O.net
- 欠陥人間
- 159 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:40:56.07 ID:YgkkL9uj0.net
- F50なら、まあ安物ですけどね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:41:58.06 ID:C8VIgnxZ0.net
- >>14
EXILE出て来た頃からだろ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:48:38.87 ID:LJQlo+ga0.net
- ユーチューバーに比べたら金の使い方が面白くない
- 162 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:50:17.45 ID:ZpipIgg+0.net
- 安いな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:50:23.93 ID:m3uQDUC/0.net
- 文春の記者とやり合う松浦会長w
https://youtu.be/q4Ot_BYHUE0
- 164 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:50:30.65 ID:8IT/uudu0.net
- >>14
コピーガードCD騒動辺りから
- 165 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:51:54.55 ID:gw+ci9sk0.net
- サイバー傘下みたいに落ちぶれるとはな。
藤田晋はもっとすげーだろな。
ウマ娘当たって通期営業利益1000億近く。
赤字垂れ流しのAbemaもネトフリなんかに番組供給で収益目処付きそうだし、ITバブル勝ち抜いた会社は楽天然り強いわ!
- 166 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:52:23.40 ID:AArYOQKw0.net
- ポルシェなら911GT3RSの緑が良いな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:53:41.86 ID:0MWpcKuF0.net
- 自社ビル売り払って自分は贅沢三昧か
- 168 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:53:59.44 ID:eZYd8W2w0.net
- 会社大丈夫なん?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:57:09.04 ID:71kR+YLx0.net
- 松浦は煽り耐性が全くない
文春凸電の動画観ればわかるよ
メディアからカモにされたらボロが出て終わるわ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 19:58:04.11 ID:nNZaJKkM0.net
- 投資みたいな感じの意味が分からん
- 171 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:05:44.31 ID:Au21Hzfw0.net
- 見城、秋元コンビがバックについてるからな
これから見城、秋元、百田尚樹、藤田晋、松浦の時代やろ
もう周防、田邊、川村、古賀の時代が終わった、彼らも85近い隠居の身
見城の政財界コネクションの凄さは周防なんか問題にならない
この数年のうちに見城の後ろ盾で秋元が芸能界の首領になるだろう
そうなった暁にはやつらの剛腕で芸能界やりたい放題だろう
他の芸能事務所が戦々恐々としてるらしいね
周防が俺の目の黒いうちはやつらの好き放題にさせないと言ってるらしいが
もう既に・・・
- 172 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:07:13.45 ID:QhE4ANVp0.net
- 社員がかつかつ?そんなの当たり前じゃん。こういう社長は従業員をただの労働資源としかみてないから。
従業員が借金とか病気で悩んでたりしても知らん顔だよ。
自分の利益のために働け!残業?遊びだろ!
- 173 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:07:20.38 ID:1MVtqPaf0.net
- その割りにケイマンて
しょぼいな狭いし
ポルシェのラインナップでは
軽自動車レベル
- 174 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:08:09.54 ID:1MVtqPaf0.net
- 宇宙行けばいいのにな
前澤は本物
- 175 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:08:53.82 ID:e3FCOJtR0.net
- ダサすぎる
お金もらってもこうはなりたくない
- 176 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:10:20.01 ID:yNRwQVYM0.net
- >>157
ASKAもシャブ事件の時、
松浦の名前出してたしな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:10:43.58 ID:Zt9Kqz3y0.net
- 昭和時代からアメ車好きで個人輸入、何台も
乗り換えてたうちの親父が言ってたのと
まったく同じ台詞で草
親父はただの貧乏個人経営者だったけどw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:11:32.35 ID:G/2NJXqD0.net
- >>171
というかもう芸能事務所とかの時代じゃないから
松浦自身がよくそういう話してる
事務所とかなくなるよ、レコード会社?なくなるんじゃねって
もうこの流れ止められないって、ちょっと投げやりぎみで
- 179 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:12:16.57 ID:x70eiFX40.net
- 顔が気持ち悪いなと見る度に思う奴
これでも整形してるらしいが
- 180 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:12:36.74 ID:6ibXi1I70.net
- めちゃくちゃ真っ黒な噂流れてるのに、一切逮捕されないし、この人凄いよな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:15:13.11 ID:36ph6Afw0.net
- コンビニ感覚で本社売ったのか
- 182 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:15:56.55 ID:tdd6s6KM0.net
- EXILEに負けた会社だよね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:18:22.30 ID:vDWnTByK0.net
- この会長鬱っぽいよね。薬のはんどうかなー?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:23:13.13 ID:GMgWrADv0.net
- 日本車も買ってほしい
日本製品や日本企業に金を流して
お願い
ドイツ人はavexに金流さないっしょ?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:25:12.78 ID:C6rNrvJD0.net
- 50万の中古車買うのがやっとなのに
そんな金あれば別に使う
- 186 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:28:31.77 ID:eW9G45e40.net
- >>178
じゃあどういう形になるのかね?
音楽はなんとなくわかるよ
流通を通さないで、漁師が直接魚売るみたいなカタチでしょ?
でも芸能事務所は無しになるかな?
そんなに簡単にエージェント制なんてならないと思うが
- 187 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:35:21.53 ID:71kR+YLx0.net
- >>186
松浦はこれからはメタバースの時代だって言ってるな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:40:45.57 ID:Au21Hzfw0.net
- 日本の芸能システムがそんなに変わるわけない、今は過渡期
昔の渡辺プロ弱体化からバーニング、田邊、ジャニーズに移行した時代みたいに
支配体制の交替と同時に表に出て来る芸能人の顔ぶれも変わっていく
大物が首切られてるだろう、高いギャラを払えないわけじゃない
- 189 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:41:51.24 ID:G/2NJXqD0.net
- あの人は何かといえばメタバースとかNFTの話の持って行きたがるね
まあそこがまだブルーオーシャンというのもわかるし
かといって得体のしれない感じもするし
ただ先行者メリットっていうのは今動いてる人しか取れないし
今、芸能界とか全く興味ないっていうのは本音だと思う
- 190 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:44:30.18 ID:umvbdSoM0.net
- なんか覇気のない人か
- 191 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:46:26.71 ID:eW9G45e40.net
- >>187
セカンドライフの昔からそういうのはあったけど、
みんながバーチャルの世界の音楽空間で満足してくれるのかね?
コロナでダメになったけど、
今はむしろ現実のライブ空間をみんなで共有することこそに価値があって
音楽もそこが主戦場で集金場所だし、
映画も同じ構造、配信でも見られるものを映画館で見るのは
みんなと同じ物理的空間を共有することに価値があるから。
コロナでむしろその価値観は高まってる気がするわ
もちろん若者気質は変わるものだから、現状が絶対とは言わないけども
それより喫緊ならNFTがどう影響するのか気になる
- 192 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:46:38.21 ID:jIezsfRl0.net
- 鬱抜けなんでしょ。700万ぐらいはいいでしょ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:48:12.03 ID:JOblg7CE0.net
- この人、動画で見ると画像で見るのと印象も見た目も違うね^^
- 194 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:49:02.73 ID:G/2NJXqD0.net
- >>186
松浦がどう思ってるのかはわからないけど
自分は5年ぐらいでかなり変わると思うな
吉本の大崎会長は10年で吉本なくなってるかもってラジオで言ってた
松浦と同じく芸能事務所的なものがなくなる未来を感じ取ってて驚いた
あー、わかってるんだーって
これまで大手芸能事務所が持ち得てた圧倒的優位性っていうのは
テレビ局との結びつきとカルテルにより
テレビを差配できるって部分だったと思うけど
そのテレビ自体の影響力が急激に低下してるから
相対的に芸能事務所に所属しておかないといけないメリットが減ると思うし
独立して活動する人が増えれば増えるほど、そこに生まれる需要に対して
今はまだそこまで定型化して浮いて見えてこない
事務所に所属していなくても上手くやれるシステムってのができるはず
- 195 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:49:24.41 ID:k8kHtWjH0.net
- >>27
アニオタがフィギュアを何個も買うのと一緒なんじゃね
- 196 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:52:29.27 ID:JRGJAuPL0.net
- 会社名義ではなくて個人的に買ったのか。まあ、松浦さんなら2800万は一般人の100万の軽自動車位でしょう
- 197 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:53:51.28 ID:40eHRAk90.net
- YouTubeライブで酔っててあゆのことを今は演歌の人みたいに見えるかもって言ったのはわろたわw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:55:24.90 ID:qhb6V6bm0.net
- >>194
まぁ芸能事務所というか
テレビがモニターの王様だった時代は確実に終わるね
それとともに既存の芸能事務所の権威は失墜すると
YouTubeだけでは無いが、これからは
「オンデマンド」の時代になる。
好きなときに好きなところで、選択的に好きなコンテンツを見られるようになる。
そこで「好き」になってもらえるものに、テレビ番組がどこまで残れるかだな。
オンデマンドではあらゆる国のコンテンツと勝負しなきゃならないから
また黒船にやられて日本の文化消滅ってならなきゃいいけどねぇ…
- 199 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 20:56:55.74 ID:dULDBaei0.net
- 浜崎 ゴマキ ICONIQ 押尾 沢尻 AAA 安斉
メタバースも…
- 200 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:04:05.02 ID:67XWQrEm0.net
- >>7
中途半端な金持ちの金使いが下品なことこの上ない、つまんない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:06:04.83 ID:G/2NJXqD0.net
- >>198
今はまだ7%とかゴールデンで取れている視聴率が
5年後には3%とか普通になり、10年後には1%で高視聴率って世の中になってるかもしれないなって思う
だとしたら、多くの人が大手芸能事務所に大幅に搾取されながらテレビに出るって事より
別の形の露出とマネタイズ方法に移行しそうな気がしないでもないなっていう
また、そういう需要があれば、新しい仕組みを作る人達も必ず出てくるからね
5年から10年の間で結構変化してると思う
中国みたいにシャットダウンできれば別だけど
ネットは世界と繋がってるから、芸能事務所がコントロールすることは不可能で
どうしてもワールドスタンダードに合わせざるを得なくなるだろうなって
それがわかってる人達は今から別のビジネス形態を探ってると思うし
まだまだ抽象度が高すぎてどうなるかわからないメタバースもその1つなんだろうなと
- 202 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:09:30.67 ID:NYX8Kca90.net
- >>201
そうなったら素人と玄人の境界線がないな
いいことなのか?w
- 203 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:11:53.93 ID:Jza3XLV10.net
- 大好きな大野くん何kg分なんだよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:11:59.18 ID:wyCkB3tM0.net
- 社員にもっと給料払ってやれよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:14:45.77 ID:Br6/nKHW0.net
- ふ〜ん、友&愛の店員が出世したもんだねえ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:16:29.23 ID:Wwmtlns40.net
- ピーク過ぎて音楽仕事の評価がされなくなると、昔の仕事なり、持ってる金でスゲーって言われたくなるんだろうなぁ。実際、車も別に欲しくなさそうだもの。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:18:40.09 ID:G/2NJXqD0.net
- >>202
そもそも素人と玄人ってラインがわからないからなぁ
誰かがライセンスを発行するわけでもないし
人に見られる事に慣れて、お喋りに慣れて
そして、これがかなり大きな要素だけど
「見る側が慣れる事」 そうすると
今、現状で芸能人って言われてる人達と素人YouTuberはそんなに変わらないと思う
テレビに出て自分の事を話してる芸能人って言われる人達とね
おぎやはぎの小木が面白い事を言っていて
彼はYouTubeを芸能人のチャンネルから素人のものなで沢山見てるらしく
それでも割と仲のいい芸人のを見ちゃうと言っていた
その違いを「知ってるおじさん(芸人)」と「知らないおじさん(素人)」の違いと言っていた
芸人の話してる内容もよく考えてみてるとそこまで面白くないとも
ようはそういう事なんだろうなって…
- 208 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:20:28.27 ID:HawLXl2O0.net
- 実業家だし正真正銘の金持ちだから
- 209 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:22:30.85 ID:qhb6V6bm0.net
- >>202
すでにYouTuberみたいな素人がそこらの芸人より稼げてるからな
ただしこの「オンデマンド」の弊害は、
信者囲い込みで内輪だけでわかる面白いことやってても通用しちゃうということ。
誰もがわかるプロの芸ってのは
消滅しちゃうかもね
- 210 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:24:16.65 ID:qhb6V6bm0.net
- >>207
を読まずに書いたが
同じことを言っとるな(笑)
- 211 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:30:23.98 ID:G/2NJXqD0.net
- >>209
ライブで90分なりの独演会なりショーができる能力のある人達は残ると思うし
需要はあり続けると思うよ
だからどうしても噺家、漫才師とかコント師とかは強いなとは思う
そうじゃない芸能人の人達っていうか、タレントって言われる人達?
雛壇でクイズ答えてるタレントとか、本業が不明な人達
それはぶっちゃけ素人とそう変わらないなって
- 212 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:33:54.13 ID:/7FX06eb0.net
- 金持ちではあるんだろうが
羨ましいと思わない部類の金持ちだわ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:34:17.65 ID:kD2iU8hB0.net
- >>3
エイベとかめっちゃ厳しそう
- 214 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:34:48.99 ID:aldn5fRq0.net
- 松浦さんが言ってたけどいい時代だった
CDなんかお金を刷ってるようなもんだとw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:36:47.86 ID:w7XSuqxt0.net
- もうそんな金お前にねーだろ。エイベとかとうに終わってんのに
初老のジジイがYouTuberのノリやめろ痛々しくて哀しくなるわ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:38:31.33 ID:a2XQdQ4Z0.net
- >>214
自分がバカなことを言ってんのわかってる?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:38:50.58 ID:aWUDBkcu0.net
- 911じゃなくてショッボッ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:40:45.62 ID:d9KA+Yqc0.net
- >>215
社長は金を持ってるもんだよああいう会社は。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:40:59.74 ID:ZM2VV/jn0.net
- そうか、そうか
在日創価松浦
- 220 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:45:43.12 ID:zD8P1zJ/0.net
- はまあゆさまがCD出せばすぐ取り返せるからな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 21:49:53.75 ID:QjM4vaos0.net
- マサ急便でもやんの?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 22:17:04.02 ID:Hq/bKdNS0.net
- >>1
コンビニ感覚とまでいうんなら社員にあげてみろよ
かっこわる
- 223 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 22:24:51.62 ID:DT17CqAj0.net
- この人の顔を思い出そうとするといっつもカンパニー松尾が邪魔をする
- 224 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 22:34:48.27 ID:UdcTuFkE0.net
- 別に持ってるならジャンジャン使え
何が悪いんだよw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 22:39:18.71 ID:Cdhk6B7c0.net
- この人の奇行の記事をこの前読んだけど、なんだかなぁ。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 22:42:33.37 ID:SiMRKsxI0.net
- ビル維持できなくて三田に落ちてきたのに…
社員不安だろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 22:43:55.03 ID:MUKgGrm00.net
- 業績良いならいいけど、エイベックスって今コロナで苦しいのだろ
こんなことしてたら優秀な社員やアーティストは逃げるぞ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 22:45:31.92 ID:bY009/360.net
- >>9
逆に社長がお前らみたいに軽自動車乗ってたら、もう倒産近いなと感じるだ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 22:46:53.37 ID:kg6pJSa60.net
- >>80
一蓮托生な人物が多すぎるんだろ
浜崎や小室
小室は色んな人物と繋がっていてYOSHIKIもV2どころか後々globeにまで加入してた
何であんなアホな加入コントやらかしたかって小室もYOSHIKIも双方弱体化してたから
- 230 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 23:10:15.86 ID:jD2ii9mE0.net
- 株価さがってるな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2022/01/14(金) 23:55:52.47 ID:kn0oIv2H0.net
- ワイの貯金より多い
- 232 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:01:44.15 ID:1CU4bvzO0.net
- 歌舞伎町の連れ出しパブ浜崎
詐欺った小室に押尾に沢尻に浦田
当の本人もクスリ告発食らって…
肝心のスターは不在
いつの間にか顔いじっていたし
幸せそうに見えないオジさん
車は何台もあるのだから
医療に寄付すれば良いのに
- 233 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:03:10.98 ID:3J6K0AQr0.net
- 松浦さん 資産400億円ぐらいあるらしいね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:05:49.55 ID:A3BtIis80.net
- 格好は若作りだけど顔や声は爺
還暦前じゃ無理ないけど
- 235 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:05:50.27 ID:3J6K0AQr0.net
- 元々会社なんて自社ビル建てたら
もう終わりって名言があるからね
自社ビル売ったことぐちぐち言ってるやつはあほ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:06:20.61 ID:2Q7SK9RV0.net
- 身内は相続税どれくらい払わなきゃいけないんだろう?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:19:45.49 ID:C7p4lbPp0.net
- >>128
ボーナス1桁の記事を読んだけど、そんなに少ないのか
この爺はポルシェやディオールの服を爆買いする余裕があるなら、社員のボーナスを増やしてあげればいいのにな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:24:35.48 ID:qoR8PTB80.net
- お前も金あるなら宇宙行けよ腰抜けブサイク
- 239 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:24:40.72 ID:DfjuPJgi0.net
- 創業者だからな。
羨ましいとか妬ましいと思うなら、お前らも起業しろってことだな。
法律系の自営業やってるからわかるが、事業拡大していくやつは
化け物クラスの運と才能もってるからねえ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:28:27.18 ID:C7p4lbPp0.net
- >>239
ネズミ男関連のスレを読めば分かるけど、羨ましがってる人はほとんどいなくて、呆れてる人ばかりだからw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:28:38.97 ID:XslM6Okm0.net
- エイベックスってCD売上に依存してなかったの
今何で収入得てるんだろう
- 242 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:29:31.12 ID:KM+ryMRB0.net
- 麻布十番の高級外車売ってるとこで見たわ
黒かった
- 243 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:31:54.69 ID:TD30S5xo0.net
- いまだに感度が平成どころか昭和で止まってるんだな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:34:23.85 ID:I+JUUv0a0.net
- しょうもない大人やなw
日本人の経営者ってこんなのばかり
- 245 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:39:19.45 ID:I+JUUv0a0.net
- 日本人の経営者ってレベルが低すぎる
そりゃ海外に勝てるわけない
まだまだ衰退するなこの国はw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:39:57.12 .net
- こいつ堀江とか前澤よりも痛いからなあ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:41:36.53 ID:tSNwqUnn0.net
- avexは一旦倒産しかけたけどJASRAC退会で奇跡の復活したからね
AppleMusicとの提携もあり業績絶好調
- 248 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:42:37.77 ID:VJFN+8F30.net
- 舐められたら終わりの世界なんでね
潰れるまでは金持ちアピール続けるしかないんよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:43:48.01 ID:uSbBoyJy0.net
- >>247
好調だったら本社売らんわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:45:05.06 ID:R110q9Ca0.net
- 1960年代生まれまでの人はこういう感じだよな
前澤もカネ使うけどこういう風にはイキらない
若い世代ほど穏やかになる
- 251 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:45:27.08 ID:I+JUUv0a0.net
- >>248
見てる景色が低いからそうなる
日本の経営者ってみんなそうなんだよなw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:46:06.68 .net
- >>250
前澤はなんやかんやで趣味寄りだが
松浦はマジでイキリのためにしか見えないのが辛い
- 253 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:47:01.73 ID:IGjH1nv/0.net
- エイベックスてまだあったんだ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:47:29.44 ID:38fz5Fyl0.net
- 前澤ワイの知り合いの店にもよくきてて
改装費用のために金で投資補填してくれたり
なんやかんやでいいやつなんやで
- 255 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:48:42.46 ID:if6yuhhp0.net
- 本社ビル売って懐がホクホクになったのかな?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:51:57.94 ID:4PkFaaK20.net
- かなり大規模な人員整理もやってるからな
虚勢をはるのもほどほどにしたほうがええよほんと
- 257 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:52:36.98 ID:qWFNZxOO0.net
- いくら金があってもこの顔じゃつらいわ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:53:14.75 ID:9yTEJvnV0.net
- まあ安いんですけどって言うなら、その金額を自分のところで働いてるみんなに給料として払ってやれよ
端金なんだろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:53:18.93 ID:qWFNZxOO0.net
- >>251
見てる景色って言葉使う奴キモいわ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:55:04.63 ID:I+JUUv0a0.net
- 日本の経営者の小物臭は凄いな
間違いなく世界一だよ
本物にはすぐバレるから相手にされないからなw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:57:03.24 .net
- >>260
世界の本物とちゃんとやれてるの前澤だけ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:58:14.54 ID:H+1EkHG50.net
- >>250
前澤は氷河期世代
バブル世代と違い、はしゃいだりイキるとろくなこと無いという発想になりやすい
- 263 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:58:17.01 ID:C7p4lbPp0.net
- >>257
マジでこれw
なんで整形手術せずに変な顔のままなのか理解不能
あと、イギリスで身長を伸ばす手術も可能なのに
- 264 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 00:58:56.90 ID:eT9mHilf0.net
- 【松浦勝人】「僕は弱いところ、悪いところを見せてしまうけど、そっちのほうが人間らしくて面白いよね」
https://goetheweb.jp/person/article/20210627-matsuura_36
- 265 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:00:20.04 ID:JnhyK32y0.net
- >>26
その三人のカラオケだけで そこそこ稼ぎそうだなw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:02:14.25 ID:FBeUZHO80.net
- 別に前澤もかなりの浪費家だったけど
美術品やらプライベートジェットやら土地や家やら買いまくってたよ
社長時代からな
なんで倹約家扱いされてんの?w
- 267 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:03:13.72 ID:2Pst8J480.net
- 松浦さんと前澤さんは輸入レコード業してたけどそんなに儲かるのか?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:24:26.59 ID:2ACicPVZ0.net
- おう お前ら
一通り貶して満足したか?
不甲斐ない自分の人生を忘れられたか?
あと、日本人の経営者はーって何基準だ?
お前がなにを知ってんのよ
日本ほど経営者の取り分が少ない国なんて、
そうそうないだろ?
じゃ、お前らがアメリカ行ったとして、
もちろん負け組だからな
なぜか外国を引き合いに出すヤツって
中間層前提で話すヤツが多いけど。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:26:23.83 .net
- >>266
美術品全部値上がりしとるからな
あれは浪費ではなくて投資
- 270 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:28:58.00 ID:4fOBrCx+0.net
- 前澤はヤバいというかZOZOの経営含めて周囲の固め方がヤバい
堀江とかと違って完全に身内で固めずに信販の会社の大物やその二世まで受け入れたりして完全に自分が堀江みたいに潰されないための組織作りをしてたり
かなり上を見て勉強した上でやってたからなあ
金の使い方、投資の仕方をみても確実に価値があがるものだけを購入してる
- 271 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:29:14.66 ID:bPyLx+FA0.net
- >>7
創業じゃないでしょ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:30:17.02 ID:2ACicPVZ0.net
- 本物の金持ちはー
成金がー
ボンボンがー
否定しないと精神が保てないの?
なにも成していないお前らの発言なんて
誰にも響かないし聞いてないよ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:30:36.09 ID:sKNaJzf50.net
- YouTuberとか下らない人達はすぐに金の話に走るなぁ
こういうのも何番煎じだって話なので、全く興味引かんよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:31:28.34 .net
- 松浦の総資産なんて前澤と比べたら1/10程度だよ
一人で創業したわけでもないし
最初一人株主で他の力借りずにあそこまででかくなったZOZOがおかしいだけで
- 275 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:32:22.83 ID:AwhQ5MID0.net
- >>138
声が70歳以上の爺みたいだよなw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:39:37.54 ID:/P0ph4hG0.net
- 金持ちが金使うのはいいことだが国産品に使ってくれ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 01:45:14.85 ID:OHtX4N0H0.net
- >>138
東京プリンだっけ?の太鼓持ちでラジオずっとやってたけど
ネチネチしてる暗いし、属性はパリピじゃなくておまえらっぽいんだよなぁ
ほんと音楽プロデューサーってわりと社交的で明るくて面白いのに
この人は全然そうじゃない
- 278 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 02:10:03.99 ID:5JKcQmTj0.net
- 前澤だって同じようなもんだし松浦よりもっと酷いかもしれないじゃんw
自家用ジェットや美術品を買いまくり高いワインも飲みまくった上に株価も急落し
ついに運転資金が枯渇しどうしようもなくなりZOZOを買ってくれと孫正義に泣きつく
自分だけ1000億のキャッシュを手に入れてZOZOを脱出しまた贅沢三昧
- 279 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 02:38:46.89 ID:tYbhGKzz0.net
- 前澤さんは
超特大の浪費しとるやん
宇宙旅行っていう
これから本番やで?
これは投資とは言えないでしょう
1000億払って何倍かになって返ってくるか?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 02:48:51.90 ID:5JKcQmTj0.net
- 会社を売った前澤 自社ビルを売った松浦
- 281 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 02:49:34.01 ID:yvVRWFOQ0.net
- うまく金を使っての難しいんだろうなぁ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 03:37:24.00 ID:BiOx26I50.net
- 儲かってるYouTuberは億のクルマ買ってるから、ちょっと弱いな。
エイベックスもこんなもんか
- 283 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 03:49:40.56 ID:1geE87RT0.net
- >>282
https://youtu.be/9vN39fbWQ_
- 284 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 03:51:56.00 ID:5JKcQmTj0.net
- ZOZOって基本給もボーナスもみんな一律だと前澤は豪語してた
そして前澤だけは30億の株主配当を貰って散財しまくり
- 285 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 03:53:41.51 ID:1geE87RT0.net
- >>282
【車の王様】世界に499台限定、2台目の「ラ・フェラーリ」を解禁します
https://youtu.be/9vN39fbWQ_U
- 286 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 03:55:40.89 ID:TQ5euQlS0.net
- 税金
何でこんなお金の使い方する奴からもっと取らんの?
本当に不思議だ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 04:16:36.04 ID:mAqJSrKN0.net
- >>286
日本は金持ちからはひたすら取ってる国だぞ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 04:18:56.11 ID:jvS06Nbk0.net
- こういうグイグイ出てくるタイプの金持ちってだいたい小男やな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 04:21:39.32 ID:q1aUNxol0.net
- 松浦百億
前澤一千億
- 290 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 04:24:20.03 ID:tyZy2w++0.net
- 松浦会長のYouTube質問に応えるコーナーおもろい。
こんな人でもうつ病になるんだもんなぁ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 04:43:45.82 ID:2ACicPVZ0.net
- >>286
日本以上に金持ちから搾取してる国なんてあんの?
累進課税で所得税から相続税までクソ高いのに。
相続税なんて所得税を済ませた後、
手元に残った金からの税金の二重取りだからな
採用していない国も多い
だから金持ち(有能)が日本を脱出するんだよ
オリラジの中田とか、
子供に財産を丸々遺すつもりだろうよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 04:48:54.29 ID:cHZeGXiS0.net
- >>142
消費税は
- 293 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 05:02:39.89 ID:Avc/FXQw0.net
- 911カレラSにすればいいのに
- 294 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 05:54:23.68 ID:cd/dNDlO0.net
- >>249
都心の本社ビル売るやつが続出してる
売り抜くなら今や
今が天井や
- 295 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 05:59:44.12 ID:pgoi958i0.net
- たこやきレインボー見捨てないでください!!
- 296 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 06:27:19.89 ID:cd/dNDlO0.net
- ホリエモン、前澤、松浦=小物
政界に顔が広く出版業界、マスコミ、芸能界に君臨する大物
幻冬舎 見城徹
ネオ芸能界の盟主
- 297 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 06:28:27.21 .net
- >>284
そら給与と配当は別や当たり前だろ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 06:29:44.63 .net
- >>279
帰ってくる
今回宇宙に持っていったアーティストですら値段上がる
子飼いのアーティスト月に連れて行く
宇宙で絵を描かせるだけで何十億にもなる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 06:34:36.89 ID:qCl5vWyd0.net
- >>1
従業員苦しんでるのにコレだよ
倒産するな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 06:35:47.42 ID:4DKTuvBx0.net
- 安いと思ってないから公開するんだろ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 06:38:55.43 ID:qCl5vWyd0.net
- >>69
オミクロンでおしまいだな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 06:47:13.27 ID:YxD1k1ZE0.net
- 103人リストラして豪遊っすか
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS00612/719d93fe/9b62/4ebf/89c2/88302ca16f01/140120201224438817.pdf
- 303 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 07:12:40.82 ID:5rnzGFBR0.net
- >>292
廃止
- 304 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 08:02:11.01 ID:3i5n2+ky0.net
- 配当だけで食える様にしたのは依田だろ
依田がいなかったら今でも横浜でレコード屋やってる田舎モン
- 305 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 08:56:56.84 ID:ksgpoR2X0.net
- いつになったらソニー
- 306 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 08:57:09.77 ID:ksgpoR2X0.net
- に勝てるのか
- 307 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 08:58:37.36 ID:/jibhQst0.net
- まあ、安いわな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 08:59:27.17 ID:Qivrvhe40.net
- 見栄だろ
本当だっつーなら奢ってみろよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:00:07.69 ID:ZxPLg1uq0.net
- GT4RSってそんな高かったのか
- 310 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:02:21.20 ID:yLzxvbvS0.net
- 逆に秋元康とか何に金使ってるのか謎やな別に派手に使ってる噂も聞かんし
- 311 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:07:37.96 ID:cd/dNDlO0.net
- まあこの会社自体が暴が金儲けのためにでかくしたようなもんやからな
小室とライジングでぼろ儲けして役割が終わっとんねん
- 312 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:23:16.58 ID:4lSXgWPG0.net
- そんなに儲かってないだろ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:26:24.13 ID:+V5/Qs5k0.net
- 高級車なんて最初の一台以外
あとはなんでも一緒。ただの車。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:26:32.75 ID:YHjnHBBa0.net
- まぁ安いんですけど
ワイも言うぞー!(脂汗)
- 315 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:29:20.92 ID:YHjnHBBa0.net
- ドバイやシンガポーへ行って節税して遊びほうける事も出来るんですが、私はやっぱり日本がなんだかんだ好きなんで税金払って住みます。
結構旧いタイプの人となりの松浦会長。
嫌いじゃない。近年まで勝手なイメージで嫌いだったが。
YouTubeおもろいね。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:31:17.34 ID:wcudYJjQ0.net
- あの録音音声とかテレビ局が一切取り上げないよね
- 317 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:36:43.10 ID:yvKkd5qd0.net
- 貧困国の年収、平均的日本人の3日分の給料
同様にお前らの1万円、金持ちの1,000円
前澤社長から見たら10円
- 318 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:41:14.74 ID:fWVdDZTP0.net
- 安い人間には安い買い物がよく似合うねw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:49:37.43 ID:KM+ryMRB0.net
- >>310
高井麻巳子の今現在の写真とか全く出ないよな
今どうなってんだろ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:51:04.31 ID:3GBLFZm80.net
- 本当に安いと思ってるなら購入報告なんてしないから
- 321 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:51:31.31 ID:3J6K0AQr0.net
- 元々会社なんて自社ビル建てたら
もう終わりって名言があるからね それ以上業績が伸びないって言われてる
自社ビル売ったことぐらいでぐちぐち言ってるやつはあほ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:53:45.60 ID:v3sc4ewR0.net
- 平成初期のノリ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:57:25.31 ID:5kp75AY60.net
- >>310
秋元康は横須賀だかに30億の巨大な別荘を建設したらしいよ
近所には幻冬舎社長の見城徹の別荘もある
金持ちは金の使い道に困ると別荘を建てだす傾向にあるw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 09:58:31.53 ID:TwBkQOUr0.net
- 松浦会長は何で矢作萌ちゃん首にしたんだよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:08:30.86 ID:H54NxkxI0.net
- 社員はボーナス10万も出ないわサイバーエージェントの子会社化は時間の問題だわどうでもいいわな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:16:52.47 ID:cd/dNDlO0.net
- 秋元も芸能界の首領の座を確保するために金ばら撒いてるだろう
松浦は見城と秋元の腰巾着になってしまったな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:17:21.04 ID:8Rem2qtK0.net
- >>69
自社ビルは持っておくものだと証明したよなぁ
設けてる時に買う会社は多いけど
- 328 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:18:26.43 ID:8Rem2qtK0.net
- 松浦が大株主っていうか創業者みたいなもんだしな。
そりゃ3000万の車も余裕だろ
ユーチューバーのあぶく銭使うのと違って、お小遣いなわけだし
- 329 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:48:22.04 ID:Gi7HaJlQ0.net
- そもそもコンビニ感覚って何
- 330 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 10:50:10.79 ID:cd/dNDlO0.net
- 高井が親友の斉藤に秋元との結婚の相談をした時の秋元の言われよう
「絶対にだめよ、あなた騙されてるのよ、あの人は悪人なのよ」
そこまで言うたらんでも
高井が泣きながら「私、貧乏だったからあの人と結婚する」
可愛すぎる会話だと思わんかw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 11:01:57.62 ID:8d2cTcmE0.net
- マトリと組対五課は何やってんの!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 11:04:10.72 ID:Box/Q1ab0.net
- いちいち安いんですけどとか言う必要なくね?
好きで乗ってる人に失礼なんだよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 11:07:08.30 ID:YQTPuEtn0.net
- 紅白の歌手別視聴率を見るとかなり微妙だな
NHKとのコネが無くならないように頑張らないといけないね
- 334 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 11:18:01.55 ID:rlEPl/BI0.net
- >>325
上場前のバイトのボーナスが20万だった記憶
- 335 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 11:20:51.28 ID:Grq4RxpN0.net
- 俺普通の感覚じゃないからぁ、アピールが痛々しい」
- 336 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 11:33:31.09 ID:ackdmS390.net
- 浜崎が松浦さんと出会った時にこんな芸能人居るんだ!!!と。
その時に既にギロッポンのクラブで豪遊していた松浦会長。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 12:11:47.20 ID:GoYsM7w/0.net
- マックスは再デビュー直後の浜崎あゆみが広末涼子一味からヤンワリと女優活動の自粛を余儀なくされた時に
アッサリと八百長圧力忖度にホイホイ屈しちゃったね
其れも効果無く広末が大根以下のアンポンタン振りが総スカン喰った2005年辺りに頭打ちだった浜崎を何故女優復帰させなかったの?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 12:42:30.38 ID:wIX8MgT40.net
- 過去の人
- 339 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 14:07:59.29 ID:wKIdnyYL0.net
- >>263
整形はしていますよ
口元と目は明らかに昔と違います
- 340 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 14:20:08.48 ID:ShIXbbSC0.net
- >>14
氷河期世代が「若者」じゃなくなったあたりから
- 341 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 14:22:22.89 ID:mWeAs3Xq0.net
- マトリロックオン
- 342 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 14:33:43.30 ID:wgqfbYNz0.net
- エイベックス全盛の90年代ですら、全てダビングかコピーで焼いて、全くCD買ってない。勿論、エイベックスの株にも投資してない。だから、怒りも湧かない。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 14:44:30.68 ID:FG3zY3mB0.net
- 末期だな…
今更YouTuber的なことをなんで自慢するんや?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 14:53:36.57 ID:4eHOt/Xu0.net
- 会社儲かってたらどんだけ豪遊散財しようと別に良いと思うが、リストラやってる会社だからな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:02:52.06 ID:wZrYK4Zr0.net
- エイベックスから契約切られた若手たちは何を思うんだろうな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:04:21.33 ID:njFKx5zI0.net
- そのうち捕まるだろ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:06:02.81 ID:lBHYVlkF0.net
- youtubeもネタが尽きてるな
みんな同じようなことしてるだけ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:22:16.17 ID:055dIlDr0.net
- 前澤なんてもっと高い車をラジコン感覚で買っちゃうもんな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:27:21.02 ID:+qKXgao/O.net
- 全盛期の鈴木あみに挿入出来て裏山
- 350 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:30:10.01 ID:wgqfbYNz0.net
- 持株併せて1000億円は、確実に突破。その三分の一を売却して、優遇税制で税金払っても200は残る。 これを、NYの並のファンドマネージャーに運用させても、5ー7%の利益を還元する。 そりゃ毎年、フェラーリやポルシェを10台購入しても、資産は減らない。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:43:40.43 ID:Fu/f8gbA0.net
- >>343
>>344
会社うまく行ってないのかな?っておもっちゃう
- 352 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:44:09.95 ID:W7IWxs6S0.net
- ※本社ビルを売却しました
- 353 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 15:46:46.22 ID:izHyr7xm0.net
- エイベックスは
ソニーかユニバーサルに買収されたりしないんだろうか
- 354 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 16:02:52.94 ID:3Toll5Ov0.net
- 反社
- 355 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 16:06:20.85 ID:B4FwETnf0.net
- サイバーエージェントがちゃんと業績上げてるのと比べるともうこいつは上向く事なさそう
- 356 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 16:07:25.39 ID:nvYUbcU60.net
- 金なんて使い切れないほどあるだろうから、少しは自分のために働いてくれてる
人間に還元してやりゃいいのにな。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 16:30:50.86 ID:RpWJFF2w0.net
- 【東証1部】7860 avexは現在1348円か
- 358 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 16:49:19.04 ID:ksgpoR2X0.net
- >>353
もうこれ以上は買収出来ないだろ、EMIであんなに独占禁止法で揉めたんだから
- 359 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 16:50:10.69 ID:BGtE3Dt50.net
- 背は買えない
- 360 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 16:53:32.16 ID:XYB+i8U60.net
- インスタの変な車おじさんはこの人?
もっと高い車買いまくってるけど
- 361 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 21:04:19.55 ID:D+Xrdd2i0.net
- まあ違法性はないが社員はやり切れないだろうな
なんか関口房雄と被るわ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 21:12:59.80 ID:0Psp4FKF0.net
- この人はエンターテイメントの世界の人だから散財も普通の経営者とは少し違うような気がするけど駄目なんだろうか?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 21:16:26.26 ID:Mifd9CcX0.net
- スーパーカーは高く転売出来るんだよな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 21:32:15.85 ID:ackdmS390.net
- ミスター成り上がり
- 365 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:02:08.76 ID:SC+M0l9L0.net
- セフレの女すらどんどん底辺に。
てんちむ
キャバ嬢と中途半端なかけ持ち年齢も詐欺の自称インスタグラマー(博多の32ki、美月なの)
半同棲の佐藤晴美(出っ歯で受け口、背中が曲がった首が前に飛び出てる体が歪んでるブスの年齢詐称の30後半)
他、AV兼キャバ嬢やガールズバー店長等まともな女にも、まっとうに名が売れてる芸能人には一切相手にされなくなったね〜
松◯の外見や声が70歳にしか見えないのも、金とモノだけ目当てのタカリ目的の変な女に煽てられてモテるおじさんと勘違いしてるからだろ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:03:38.89 ID:f9su194/0.net
- 日本は
経営者だけが利益をそう取り
世界最悪
- 367 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:15:30.57 ID:M/ja61zP0.net
- 大人の男なんだから前髪あげて額を見せるべき
二十五過ぎて無造作前髪は見苦しい
- 368 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:17:33.64 ID:M/ja61zP0.net
- >>366
そんなことないよ
トヨタの社長年収は四億四千万
あの規模の会社のトップ、アメリカなら百億貰ってもおかしくない
- 369 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 23:02:41.96 ID:TDYZ540D0.net
- avexで安定してるのはケツメイシくらい?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 23:46:34.19 ID:4kUooIFp0.net
- 松浦からしたら2000万円のポルシェなんてうまい棒買う感覚だろうな
- 371 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 00:21:07.35 ID:2pbQGC2M0.net
- >>368
だよな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 01:30:45.30 ID:dCRwuAXM0.net
- こういう部下の気持ちもわからないサイコ野郎だから社長になれたんだろうな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 08:39:11.12 ID:r10hP+Le0.net
- コムロ「借金チャラにしてよ・・」
- 374 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 09:18:40.65 ID:2pbQGC2M0.net
- 会社は死にかけているんでないの?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 16:44:54.91 ID:HJLVhUYb0.net
- >>365
その人達の画像を見たけど、浜崎の方が断然よくない?
ネズミ男も浜崎が一番気が合うだろうし、結婚すればいいのにね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 02:17:36.20 ID:nI9GqLv70.net
- ユーチューブの配信ヤバくない?早口で知り合いに電話かけまくって
あれって薬物とかやってるわけじゃないよね?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 04:11:57.60 ID:FM8pisgJ0.net
- >>375
そーやろwww
特に佐藤晴美は酷いやろ!鬼修正してアレ…
笑顔が暗いのに欲にまみれて絶対ねずみ男を離さなぁ〜いって出っ歯の顔が超気色悪い。
何を着ても持っても誰も欲しいと思わない無名やしwww
全員中国や韓国のザイニチで中卒で写真が同じ人には一切見えない、生きる恥晒し。(年齢も言ってる事も全部嘘)
浜崎が1番良かったかもね〜
もう別の若い男のものだけどね〜
- 378 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 09:04:54.11 ID:gfUS1rN90.net
- >>376
昨日の夜は特にヤバかった
酒に酔ってただけだろうけど、完全にろれつ回ってなかったし
AV女優の本名バレてた
- 379 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 07:29:03.22 ID:KsCKa2fQ0.net
- いま、YouTubeで松浦さんが一番熱いw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 09:59:10.47 ID:1svs4oPV0.net
- >>379
登録者、再生回数に対してSNSのコメントが100程度でスレトピがたっても最低5以下や多くて200しかないのはおかしすぎるだろ?
10万20万登録者やフォロワーが詐◯無しである有名人は3000〜最低でもいいねが無いとね。
松浦のいいね数字見てみなよ。
誰も60歳70歳の醜い爺さん達が、どれだけ物を買って金使ったなんか参考にもならなければ興味もないわwww
見るんから今乗りに乗ってる売れてる芸能人や、絵になるモデルさんww
本物の成功者が、プロの芸能人は買物の自慢したり、ブランドマークがバリバリ入った服を着てるのを着てるのを見たことあるか?
こいつが体調が悪いのが丸わかりの発信してるのは、付き合ってる人間が悪いから!
寝れないゆうて上げておかしかったLiveの前日まで出っ歯のキショい自称モデルのBBA佐藤宅に居た筈。無能で松浦の力と生活費だけにしがみついてるチンパンジーな。インスタに松浦が来るたびに毎回同じ料理UPして行った先のレストランで歪んだ醜い体で写真UP。プロじゃ無いただの執着BBAなんか需要無いんだから早く田舎に帰した方がいいいよ。付き合う人から悪影響受けるのはかなりあるよな。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:00:29.58 ID:gF6CP2W50.net
- スマホで観るサムネの顔がパンサー尾形みたいだぞ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:04:29.23 ID:9j7CI+wv0.net
- 成金は下品
- 383 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:05:57.52 ID:SCNJAqvn0.net
- >>27
金がゴミと思えるぐらいあるならいいじゃない
本人からすればゴミみたいな金が世の中に回ればゴミじゃなくなる
- 384 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:11:01.85 ID:1qfTHURs0.net
- 911じゃなくてケイマンなのか
- 385 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:11:33.77 ID:+bUlkghx0.net
- YouTubeで見かけたら人相の悪いおじちゃんになっててびっくりした
- 386 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:19:38.73 ID:480Nx19G0.net
- 大麻くんと同じく何故か逮捕されない
- 387 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:36:50.37 ID:yvrxu6oA0.net
- 一介のエンタメ系事務所が都心にあんな大きな自社ビル持つのは確かに凄いことかもな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:39:59.72 ID:Q/vFfOt90.net
- https://empower-children.jp/lec/?pr=lec011
2800万のポルシェ買うなら
300万の軽かって
2500万を寄付したほうがかっこいいだろうが
- 389 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 11:02:07.68 ID:uwapBdKH0.net
- >>377
佐藤晴美、そこまで酷いとは思わないけど、NiziUのメンバーにそっくりな人いない?
日本のアイドルってこんな系統の顔立ちが流行ってるのだろうか
- 390 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 11:12:30.30 ID:uwapBdKH0.net
- >>380
佐藤晴美ってアイドルじゃなくて、モデルなんだね
- 391 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 11:52:14.88 ID:3VYwucOS0.net
- >>389
年齢も詐称してて、35は超えてるよwww
E-girlsも佐藤晴美も名前知らない人の方が、圧倒的多数。
育ちが悪いのか、背骨が曲がってるのが丸わかりで姿勢が醜くて、モデルに無理矢理松浦がしてやってるけど雑誌社もプレスも目が肥えてるからまともな所は相手にされない。
4流以下のブスしか使えないRay(他のモデルは21、2歳)や15年前に一瞬だけ推しで売れかけただけのsnidelって中国化学繊維のペラッペラの超絶安物ブランドの服のモデルでしかもアラフォー爆笑
ビューティーブック2冊も発売しても、誰一人出っ歯のブスの本なんか買わないやろ。
横顔みてみ。ジミー大西より醜いで。
はよ芸能界から消え去す方が良いよ〜
- 392 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 11:59:49.31 ID:XQVTWJAa0.net
- >>391
佐藤のあの顔のエラから顎にかけて、前につきだしてる骨格の受け口って整形で治すのも無理そうだよな。
二重瞼だけ、てんちむと同じ整形外科で不自然な幅広二重にして美人になったと本人だけが思い込んでるのが哀れにしか見えない…
- 393 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 13:17:17.60 ID:jRiG15I80.net
- 都落ちして最寄り駅が赤羽橋何だっけ?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 15:53:18.59 ID:kCUJydda0.net
- >>393
そうそう。
欲求のはけ口だけの発信と女探ししかしないから、大金使ったドヤ動画のカネにだけ目がいく変なキモい極小数視聴者と、一般人が普通に受けてきて身に付いてる教養のかケラもない違和感ありまくりの鷺加工嘘つきタカリ不細工女しかよってこねぇんだよ。
不動産と投資で儲かってるから安泰自慢やたらとするなら制作エンタメ業界で結果無しの高齢者なんか社会に不用なんだから不動産だけやって出て来んなよなW
そのうち神奈川まで移転して、もっと相手にされなくなりそう。風俗で用は足して、自分のレベルは下げない意志の強い男や無いともう無理でしょね。
総レス数 394
82 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★