■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日ハム】新庄監督、臨時コーチとしてカリスマホストROLAND氏や百獣の王・武井壮氏らを招集か★2 [シャチ★]
- 1 :シャチ ★ :2022/01/20(木) 13:15:12.23 ID:CAP_USER9.net
- 日本ハムの新庄剛志監督(49)は19日、2月1日からの春季キャンプ(1軍・沖縄県名護市、2軍・同国頭村)で球界内外から集めた臨時コーチ8人を招集することを明かした。具体名は避けたが、スポニチ本紙の取材でカリスマホストのROLAND(ローランド、29)、百獣の王・武井壮(48)、青学大陸上部の原晋監督(54)らが候補に挙がっていることが判明。あらゆる面を強化するため、最強の8人が集結する。
新庄監督は春季キャンプで8人のスペシャリストに臨時コーチを打診していることを明かした。「相手のスケジュールもあるのでまだ言えない」と具体名は避けたが、「いろんな部門の技術面、走塁面やらのスペシャリストしか呼んでない」と説明。さらに「野球選手のOBから取り入れる脳と、野球選手じゃない本当のスペシャリストから学ぶことって、考え方が変わってくる。そこがポイント」と各界のスペシャリストにオファーした。
判明した仰天人事の中でも、目玉がローランドだ。誰よりもファンのことを考えるビッグボス。ファンが憧れる夢の存在であるために、昨年11月のコーチミーティングでは「僕たちでプロ野球を変えていこう。カッコいいチームになろう」と呼び掛け、「太っている人は減量」と身なりに気を使うよう訴えた。常々、野球選手の外見について高い意識を持っており、おしゃれコーチとしてホスト界の帝王ほど頼れる存在は他にいない。常に提起する話し方や、立ち居振る舞いでも、至高の気品を身近で学べる。
親交ある青学大陸上部の原晋監督、陸上十種競技元日本王者の百獣の王・武井壮も候補に挙がった。いずれも各界の頂点に立つだけでなく、思考法などで新庄監督と相通じた存在。技術だけでなく考え方や生きざまが、若手中心のチームに大きく響くと判断した。
球界からは昨年のテレビ収録やSNSを通じ打診したのが、通算381盗塁を誇る元阪神・赤星憲広氏(本紙評論家)、通算2119安打の元広島・前田智徳氏、日米通算245セーブの元阪神・藤川球児氏だ。公私ともに親交が深い球団OBの岩本勉氏、森本稀哲氏も候補とみられる。
この日は新人監督として各球団の監督に敬意を示すため、明るいベージュのスーツに茶色のネクタイを締めてオンラインでの12球団監督会議に出席した。あいさつでは全球場を満員にするために、こう語りかけた。
「(日本ハム以外の)11球団の球場も満員にしたいのが僕の目標。対戦する前にいろんな話題づくりではないけど、ちょっかいをかけてしまうかもしれないので、その時はよろしくお願いします」
球界全体のことを考え「キャンプが始まれば主役は選手」と話す。主演から助演男優へ。最強の8人の力を借り、ピカピカの主役たちを磨き上げていく。(東尾 洋樹)
◇ROLAND 1992年(平4)7月27日生まれ、東京都八王子市出身の29歳。大学中退後、18歳で歌舞伎町のホスト業界に飛び込み、数年で「ホスト界の帝王」と呼ばれた。現在はホスト業を引退し、実業家兼タレントとして活躍。「俺か、俺以外か」「器の大きさ気にしてるうちはまだ二流」などの名言で人気を博す。名前は漫画「帝一の國」の登場人物・氷室ローランドから。帝京高のサッカー部出身で、DeNA・山崎康晃投手はクラスメート。
【新庄監督と各候補のつながり】
☆ローランド 20年夏のテレビ番組で共演し新庄監督が「(僕に)近いヤツがいた」と意気投合。Tシャツ作成を依頼し新庄監督の愛用に。YouTubeでは新球場開場となる23年の始球式を打診した。
☆武井壮 20年5月にインスタライブで共演。15年ぶり現役復帰を目指す新庄に武井が共感し、同年末の12球団合同トライアウトまでエールを送り続けた。
☆原晋 トライアウト受験を控えた20年に走り方などトレーニング指導を受けた。「自分と似たような系統。監督に向いている」と原監督。青学大が優勝した今年の箱根駅伝を新庄監督は1区で生観戦した。
1/20(木) 4:45配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/302392a85d3af6a0ffb541bad8d39f45ba286ab0
2022/01/20(木) 09:45:18.57
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642639518/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:16:29.51 ID:y0HJ+Zw50.net
- >>1
さすがに誰かもうそろそろ止めろよ。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:17:08.23 ID:AVpvsAir0.net
- 中畑の方が常識あってな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:17:23.87 ID:ez3/8//x0.net
- これには妙に納得した
これなら今の感染爆発の説明つく
173 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/01/19(水) 06:47:12.31 ID:EKxEBe9i0
オミクロンは感染力が強いんじゃ無い
ワクチン接種者が感染したら、
スーパースプレッダーになってずーっとばら撒いてるからだね。
ワクチン接種者に注意しましょう。
ヤツらはゾンビ化してる
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:17:42.13 ID:FT75KtUe0.net
- 胡散臭い奴ら大集合w
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:18:01.16 ID:AYhZMYtM0.net
- ファンもお遊びを望んでるからセーフ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:18:05.64 ID:vSzJcvJI0.net
- それは悪手
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:18:17.80 ID:Ci7Ez0NL0.net
- メンタルスポーツだから実際に効果ありそうだけどな
シーズン始まったら悔しがってる人が多そう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:18:44.19 ID:l1rc9thL0.net
- 奇人変人大集合
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:19:31.74 ID:kY4Yqpww0.net
- 優勝目指して無いと言ってたからな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:19:51.44 ID:ndDbywGr0.net
- これ、そのうち長嶋一茂も呼ぶぜw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:19:59.09 ID:P7mSVJLl0.net
- 新庄の話題も新球場オープンまで持たないような気がする
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:20:05.49 ID:ncYoWvM/0.net
- つば九郎とかドアラ枠だと思う
もっとYouTuberも呼んだ方が良い
今のプロ野球アマチュアスポーツみたいだから
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:20:36.91 ID:S+Oc9mDy0.net
- ガセでした
新庄監督 ROLANDの臨時コーチは否定「お願いしたのはカッコ可愛いスーツだけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ada71cae2d68de6500f47f8ac50bb6b4584ff22
https://pbs.twimg.com/media/FJg8GkfVUAERZlc.jpg
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:05.07 ID:bayS2BUh0.net
- オワコン
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:26.10 ID:kRSHNNBB0.net
- 魔球を開発して欲しい
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:26.28 ID:jSZTNqxR0.net
- ルッキズムは構わないけどそれをチームにまで押し付けるのはどうかと
しかもローランドとか怪しすぎるわ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:32.31 ID:ndDbywGr0.net
- >>14
草
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:33.22 ID:HvyW00Ok0.net
- サッカー日本代表にもレオザとか招聘しようぜ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:55.48 ID:clRPSQ+p0.net
- ローランドにはスーツとTシャツをお願いしますと言っただけで臨時コーチは頼んでないってさ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:56.47 ID:wC/jiNRp0.net
- オリロッテ楽天が強くなって西武ソフトバンクすらBクラスになったのに、ハムは遊んでて大丈夫なの?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:57.29 ID:UsMzxjSw0.net
- >>14
ローランド以外は否定しないのね
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:21:58.94 ID:7f8aPSun0.net
- >>11
あら、先に書かれちゃったよw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:22:06.25 ID:kRSHNNBB0.net
- アホが覚えたてのルッキズムだとwww
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:22:15.80 ID:cACJi4WH0.net
- >>14
またしてもまんまと踊らされたのか
我々は
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:22:26.78 ID:Pp/OdLVz0.net
- 結果出なくても話題性あって観客増えたらいいんだわな
新庄で客が増えるのか知らんけど
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:23:20.64 ID:QF+wOF2G0.net
- 新庄で若い客が増えるかは疑問だがな
喜んでるのはおっさんだけやろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:23:38.67 ID:S+Oc9mDy0.net
- >>22
原監督はまだ頼まれてないってさ
https://i.imgur.com/p1YPbsd.jpg
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:24:03.39 ID:zCaSltP/0.net
- 日ハムファンかわいそ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:24:10.09 ID:YWK1yPWA0.net
- ここまできたらもうカルト集団だよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:24:14.16 ID:BYlMBkLL0.net
- こうやって記事になるのが目的だからね
他の球団も話題作らないと
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:24:25.45 ID:rr5EjuSs0.net
- もうただ目立つためだけにやってる
ただのクソ野郎ってバレはじめてる
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:24:36.92 ID:WBcQivU50.net
- 新庄とローランドと武井壮を並べるだけで見物料取れそうだな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:24:49.14 ID:a5shwrTb0.net
- この記事は具体名は避けているが候補はこれとか意味わからんし
新庄もマスコミのおもちゃになってきたな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:24:58.12 ID:YswSxFc90.net
- これで勝てばもちろん問題ないけど、負けがこんだら1年で解雇もあるな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:25:03.90 ID:ncYoWvM/0.net
- 元々テレビの普及と共に爆発的人気になったのだから各メディアに向けた話題作り出来ないと終わる
各球団ももっとなんかやれよ
知人友人周りで1番有名な選手が大谷か杉谷だぞ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:25:08.10 ID:Wp9heUF00.net
- 野球に興味ないからこっちほうが面白そう
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:25:37.02 ID:ynMbyInS0.net
- ローランドはええけど武井は無いわ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:25:47.25 ID:zCaSltP/0.net
- 普通にもう監督って呼ばれてるけどビッグボスってのもうやめたの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:25:57.52 ID:sY3/oai40.net
- ローランドはともかく他は頼んでもいいんじゃねーの
他のスポーツから学ぶ事も大事やで
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:26:01.41 ID:YswSxFc90.net
- >>26
4,5月は間違いなく客はくるけど、
後半戦になるとわからんな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:26:43.46 ID:aYiMz+0q0.net
- 成功すれば革新的な天才で失敗すればただの賑やかしなわだろうけど
批判覚悟でチャレンジする姿勢はすごいわねしかし
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:27:09.93 ID:zFMKKUpc0.net
- 臨時コーチと言うから変になる
ただの講師なのではないの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:28:37.63 ID:2oVu/LwC0.net
- 武井壮の百獣の王って何なん?
ライオン素手で倒せるとかそういうやつなの?
ぜひ画面の前でやってもらいたい
出来ないなら不愉快だからその呼び名やめてくれ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:29:14.57 ID:5N2UHjAL0.net
- >>33
すげー変わった趣味してるねw
そんなもん観るなら他にいくらでも娯楽あるし
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:29:43.95 ID:KJJjonK60.net
- 大丈夫かよ
ローランドはサッカーだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:29:49.85 ID:ncYoWvM/0.net
- 昔みたいに巨人戦だから負けられないみたいなアングルもたいして機能してないし
こんなふざけたチームに負けられるかwみたいな所から熱が入るのも悪くないだろ
その実練習真面目にやれてて強かったら尚面白い
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:31:05.57 ID:3sgaRAlP0.net
- おおよその見た通りダメ監督だったな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:32:43.98 ID:uJK+pTIP0.net
- 話題作りに必死だな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:32:44.18 ID:JQmxQih+0.net
- 流石にふざけ過ぎ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:33:50.07 ID:Xtxvu8qe0.net
- >>44
動物虐待になるから出来ないんだよ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:34:07.71 ID:cfYPcGCu0.net
- 新庄には野球の監督なんて誰がやっても同じで大したことないってのを証明してほしいね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:34:50.89 ID:mebXtoX+0.net
- 開幕8連敗あるでw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:35:58.80 ID:5N2UHjAL0.net
- >>52
早くも予防線ですかw
負けて当然って刷り込みばっかだねw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:36:31.53 ID:lm1W/+5b0.net
- 多分チーム全員セラミック歯にされるわ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:36:39.44 ID:XKK7imWX0.net
- 遊びみたいなことやっとんな
でも基礎的なことはやっての上でのレクリエーションならこれぐらいはおもろいしいいのかもな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:36:56.51 ID:kbXoQsbZ0.net
- >>11
呼ばれたらすぐ行くって新庄に言ってたから無いことはないけどな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:37:33.00 ID:cfYPcGCu0.net
- >>54
いや違う
新庄だろうがそこそこ勝つだろうって予想
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:39:34.23 ID:4Wwk++ux0.net
- ローランドはサッカー部上がりだし
今はセレッソ公認セレ男だし
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:39:57.69 ID:5N2UHjAL0.net
- >>58
矛盾してますよw
だったら誰が監督やっても〜なんて言い方はしない
予防線はってるじゃん こういう奴らばっかなのが面白い
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:40:50.38 ID:kbXoQsbZ0.net
- 高橋の勝率を下回らなければええよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:41:22.49 ID:zCaSltP/0.net
- 普通にやっても勝てないくらい焼け野原だから話題性だけのチームに舵切ったのに
そこそこでも勝てるわけないよ、マジで今年の日ハムは新庄関係なく弱い
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:41:46.79 .net
- 新庄は明るい落合博満
「一年目は補強はしない」「現有戦力で十パーセントの底上げをすれば必ず優勝できる」 とブチ上げ堂々の優勝宣言
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:43:37.31 ID:LqJ7duDv0.net
- 優勝めざしてないらしいし
こんな球団があっても良いのか
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:43:50.14 ID:91hu6gJJ0.net
- >>14
スポーツ新聞でクソだな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:43:56.92 ID:cfYPcGCu0.net
- >>60
いやわからない人だね
だから野球の監督そのものを、伝統がとか〜能力が〜とか大袈裟なもんじゃないってこと、無能でもできる
新庄だってコーチ陣まともなら昨年同等かそれ以上余裕で勝てる
少なくとも昨年以下はないと踏んでる
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:45:07.45 ID:uobrx2mk0.net
- ローランドはいいけど、ゴミクズは駄目だよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:45:31.64 ID:pk+RnhiA0.net
- >>66
そら昨年より下は最下位しかないからな
ん?ありえるぞ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:46:40.28 ID:0dMSrOUu0.net
- なんの役に立つんだよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:47:45.98 ID:1T0XTABK0.net
- 新庄、その内チームで浮いてそうだよな
チーム内で相手にされなそう
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:48:49.62 ID:5N2UHjAL0.net
- >>66
>少なくとも昨年以下はないと踏んでる
それ言ってくれないとわからないからねえw 後だしw
ひっくい目標w
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:50:24.82 ID:KT6dLlI/0.net
- ROLANDはいいんだけど武井がしょぼいよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:50:30.97 ID:1T0XTABK0.net
- >>62
去年は、セパ両リーグ前年最下位のチームが優勝しました
勝てなかったら、監督の責任です
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:52:59.65 ID:BYlMBkLL0.net
- >>26
集客なんかよりもテレビで日ハムが話題になることで日ハムの宣伝効果がある
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:53:43.43 ID:i0zhMMqG0.net
- これほっといていいのか?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:54:25.01 ID:6aUWtkmQ0.net
- まあ企業で言うとこの外部講演会みたいなもんだろ
さすがに野球の指導するわけじゃないだろうし
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:54:59.30 ID:BvdCADCr0.net
- >>2
なんで?不都合でもあるの?
論理的に問題あるか?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:55:03.23 ID:U02kCblQ0.net
- >>2
ちょっと行き過ぎだよな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:55:28.80 ID:wPd7H6rb0.net
- やきうファン的にはこれでええの?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:55:49.72 ID:tPfIuYFT0.net
- >>71
低いのか?何年も監督やってた栗山と差がないってことだぞ
まぁ新庄の場合忖度なしに伸びてきた若手使いそうだから栗山よりましかもしれん
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:55:58.39 ID:SzDXFhNB0.net
- ネタとしては面白いけど本当にネタだけになってるw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:56:29.98 ID:7lraEnTC0.net
- >>80
伸びてきた若手って??
ハムにそんなのおるのか
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:57:16.81 ID:3YZpNoke0.net
- 元メジャーと思ったじゃないか
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:57:23.36 ID:R3nGkgof0.net
- 株が爆下がりする新庄さん(´・ω・`)
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:57:33.28 ID:tPfIuYFT0.net
- >>82
これから伸びてくる若手
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:58:11.98 ID:il0MA8h60.net
- やっぱり指揮官や指導者としてはただ奇をてらったことして客の目を引くだけの無能か
こんな中途半端な有名人呼んで何がしたいんだ?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:59:27.66 ID:BGM4CShR0.net
- >>1
ヤリまくり武井はやめとけ
手当たり次第
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 13:59:35.52 ID:PPR3o28C0.net
- もうね...
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:00:11.80 ID:hVz08/CD0.net
- 野球のプロレス化
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:00:27.72 ID:SNlzObki0.net
- お前らの期待をガンガン裏切っていってて草
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:01:49.74 ID:g8gE+j+f0.net
- 野球が芸能村のおもちゃになってしまったな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:02:30.73 ID:5N2UHjAL0.net
- >>80
誰が監督やっても変わらないと言ったじゃんw
栗山監督は優勝あるけどw 矛盾だらけww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:03:26.70 ID:d6M62G4y0.net
- そういう人ら呼んでも精神論語るだけでしょ
来年どうなるかわからない人いるのに遊んだらあかんわ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:04:14.05 ID:OZZnwIY50.net
- 期待の若手は、伊藤大海と野村佑希。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:04:57.56 ID:iqw6PgfO0.net
- ハムは打者がきついよな
使えそうなの近藤だけじゃね?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:05:40.71 ID:gvdiuJU30.net
- 緊急召集、YOSHIKI登場か!?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:05:40.79 ID:ITByJ/cJ0.net
- 新庄優秀だな
日ハムはもう元が取れたんじゃね
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:06:10.79 ID:07nd6SOd0.net
- 矢野と交替までは野球の中だからありかなとは思ったが
こっちまで来たら何かちょっと違う気がする
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:07:11.66 ID:mdJkQBfQ0.net
- 栗山以上のイエスマンやないの新庄
吉村にこいつ使え言われた通りの起用やろ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:09:04.82 ID:Iq5SGKVB0.net
- 暇そうなとんねるずも呼んだら
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:09:08.00 ID:oI4NMgc00.net
- >>77
論理が不明という問題がある
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:12:56.30 ID:hNDKkRulO.net
- ローランドって未だ29???
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:15:04.45 ID:hwKND1PS0.net
- 今年はハムより上に行きたいなぁ 行けそうかなぁ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:15:24.69 ID:7IH3mDtB0.net
- 佑ちゃんのメンタルも教示すべし
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:15:35.66 ID:A0g5xHCA0.net
- ヒカキンをコーチに呼んで欲しい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:15:58.25 ID:v52w0KMm0.net
- なにこのファミコンジャンプ英雄列伝
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:18:18.73 ID:hjyHnOyI0.net
- 武井壮しか知らんけど話題作り以外にやる事あるんだろうか
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:18:27.42 ID:yOZ2NuYY0.net
- 新庄監督で盛り上がる北海道民の民度の低さ
どうぞ北海道だけで楽しんで下さい
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:18:57.13 ID:xQa/Mei60.net
- 新庄はそれでいいとして新庄の思いつきに一年間振り回されて年俸下げられる選手は可哀想だな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:19:07.51 ID:7m2AZbJE0.net
- チンドン屋かな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:19:52.08 ID:qO85bGbN0.net
- 色々出てる名前で、岩本だけは無いだろ
新庄と気が合うだけで、球団関係者からも根性論とか言われてるくらいだからな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:20:54.09 ID:+3wqLTef0.net
- ガセだったんかよ
ひどい新聞だ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:21:05.11 ID:8CtVKFE70.net
- イベントでもやろうってのかねえ・・・・・。こりゃ究極は秋元康にねじ込んで坂道合同ライブを
札幌ドームで開催とかあるかもしれないね・・ビッグボスの交渉力なら何でもできそうだし
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:22:19.17 ID:poWWcQDu0.net
- ダントツで優勝するかダントツで最下位になるかのどっちかだと思う
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:23:11.85 ID:sH+7eXNZ0.net
- 新庄は引退してから遊び歩いててコーチ経験すらないんだから指導なんて出来るわけない
結局どれだけ周りのスタッフに金かけられるかだから
あくまでも新庄はパンダであって監督的業務の期待なんて全くしてないでしょ球団は
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:23:41.65 ID:FT75KtUe0.net
- 青学の監督とか
「君たちには勝者のメンタリティが足りない」とか言われて
逆効果やろ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:23:42.63 ID:gRlLgTQz0.net
- >>1
反社も集まってきそうだな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:26:25.07 ID:GbaN3yhI0.net
- 松岡修造がいないとこが人選にこだわりを感じる
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:29:00.34 ID:NnCHMOjc0.net
- >>114
ダントツ最下位しかないよ
俺がハムファンだったらファンやめるわ
道民ってよっぽど頭悪いんだろうな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:32:18.15 ID:Lw86w/WK.net
- クセが強くて嫌われてる人間ばっかだな
シバターとかひろゆきもここに加わりそう
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:32:42.65 ID:4VMhBgQ40.net
- >>117
元嫁が暴露本で「新庄はおいしい話でよってくる人間はみんないい人になる」
みたいなことを書いてたな
で、その暴露本の帯を新庄本人が担当してたというねw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:33:00.93 ID:21qa5wFs0.net
- うーむ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:36:17.37 ID:Wq3RpI+V0.net
- 笑いと話題に特化した球団だからシーズン開始までの盛り上げ頑張れ。
今年のパの1位から5位までは他の5球団で争うわけだし。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:41:13.15 .net
- コロナが収束したらバリー・ボンズが臨時コーチやるよ
バリー・ボンズが来るまで待て
ROLAND(ローランド、29)、百獣の王・武井壮(48)、青学大陸上部の原晋監督(54)はバリー・ボンズの前座です
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:50:00.71 ID:rr5EjuSs0.net
- ボンズとか呼んでどうすんだよ
ドーピングでバカスカ打ってたことでも聴くのか???
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:51:34.98 ID:p3Eey84q0.net
- >>121
日本語でOK?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:51:51.42 ID:26zbj1CW0.net
- ピエロになるのは構わないが選手まで巻き込むなよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:52:18.04 ID:heEeAJmB0.net
- >>119
他に選択肢がないからこんな阿保球団でも応援しないといけない。
野球を見限ればいいだけかもしれないが。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:53:49.53 ID:ZLVMVOOF0.net
- まあ原と武井壮のトレーニング理論は傾聴すべきところはある
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:54:55.47 ID:J+2at8Ja0.net
- 草野球やんけw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:57:24.86 ID:PaQygCGy0.net
- こいつは芸能の仕事の延長なんだよ。叔父さんに金持ち逃げされてトライアウト出て現役復帰とか話題作って仕事が欲しかっただけら。生活レベル下げて普通の仕事なんか出来ないから。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:58:04.59 ID:3e49hFM90.net
- これで日本一なったらオモロ〜
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 14:58:47.29 ID:kRSHNNBB0.net
- やけに体型がバレンティン似のマスクド助っ人とか朝からカレー食うマスクド外野手が参加
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:03:49.80 ID:Vf2blIE+0.net
- >>131
プロ野球だからそれでいいんじゃね
プロレスと同類なんだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:05:32.46 ID:uJyxE7RQ0.net
- ローランド「野球知らないんだけど…」
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:08:41.33 ID:4VMhBgQ40.net
- >>126
普通に日本語だと思うけど?
新庄にとっては
おいしい話で近づいて来る人=いいひと
ってことになるんでヤバいって話ね
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:11:16.74 ID:2o8NKNA70.net
- アホか
- 138 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:13:01.55 ID:u8qBTv2R0.net
- 選手が皆カッコよくなってたら面白すぎる
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:13:10.28 ID:qWPb2ia30.net
- >>14
芸スポ民はこれに気付かずローランドがコーチに来ると思い込み続けるよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:14:13.37 ID:I+O0Hsyq0.net
- またお前らスポニチに騙されたのか
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:14:16.94 ID:aKRi1O7R0.net
- お笑いやきゅう道場
- 142 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:16:25.22 ID:mU8CL3sD0.net
- 東映フライヤーズ時代からの日ハムファンの
夫が日ハムの話を一切しなくなったことに気づいた
今年は野球中継を見ずに済むかしら〜
- 143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:18:27.76 ID:kRSHNNBB0.net
- >>142
ワロタ。夫乙。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:20:19.79 ID:PNNNilCd0.net
- 武井壮よりそのへんの二軍ベンチのほうが激しい競争勝ち上がってプロ契約まで来てる
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:21:27.02 ID:1tXXgGky0.net
- ホストのスキルを野球選手に求めてどうするんだよ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:24:21.82 ID:kHt24UdR0.net
- デーブ大久保、ローランドの臨時コーチ大賛成、ときた。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:26:40.02 ID:haBg4xsF0.net
- 新庄が言ったのは「球界内外から8人」ってだけ
具体的な名前は全部記者の妄想
- 148 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:31:36.65 ID:vm7NTvlU0.net
- もう世の中どこもYouTuberみたいな軽いノリが蔓延ってくるんだな
まあ悪くないと思うけど反感持ったり付いてけない人は多いだろうね
- 149 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:35:39.66 ID:zU3BW/wM0.net
- こりゃローランドが一枚上手だな
https://i.imgur.com/ucjwAdJ.jpg
- 150 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:36:09.50 ID:rr5EjuSs0.net
- さすがに反社はダメだろ、テレビのバラエティ番組じゃないんだから
- 151 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:37:24.95 ID:uwFCNHo70.net
- 野球は降格制度もないから、ふざけたことしても大丈夫なんだよな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:37:35.14 ID:O1jGQyYY0.net
- 最下位でも問題ないし好き勝手やるわな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:38:54.42 ID:KYwa3XLE0.net
- 話題作りのパンダとしては良い仕事している
- 154 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:41:00.19 ID:yh7L5jPF0.net
- BOSSとROLAND
楽器界歓喜
- 155 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:41:27.34 ID:2gOX2KwN0.net
- 普通にスペシャリストって、ウェイトとか医学とかその手の権威みたいなのつけるのかと思ったら
ローランドとか、さすがにご愁傷さまです
- 156 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:47:56.23 ID:zWn46lkT0.net
- 新庄、面白い人だな
これで試合に勝てれば言うことなし
- 157 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:53:11.13 ID:oI4NMgc00.net
- >>14
でも新庄だとあり得ると思っちゃう…悔しい!
- 158 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 15:59:33.20 ID:QpAD4fTK0.net
- マスコミ主導の出来レースや
数字とれりゃなんでもいいんだからな
ちょっとどうなの?みたいなこと言う奴は、老害として片付けられる
- 159 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:01:20.17 ID:yp5GIr+r0.net
- 結局ROLANDはスーツ頼んだだけやんw
メ○ラ批判してたやつどーすんの?www
- 160 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:01:20.87 ID:mugeIKRk0.net
- 「日本の全アスリートが全員野球始めたら、今の野球のタイトル全員変わると思うぜ」
- 161 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:02:26.93 ID:MfnHAZB50.net
- 武井壮は絡ませないでー
- 162 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:02:32.13 ID:SRe2lHNE0.net
- >>2
そうだな。デマ流すのは
- 163 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:06:15.21 ID:u6QSk+8x0.net
- 瀬戸内寂聴あたりも呼びそうで
- 164 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:06:38.74 ID:l6L/dOUj0.net
- >>154
ご存知だとは思いますがギター販売店にビッグボスてのがあったりもしますぜ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:06:55.85 ID:217fYKvf0.net
- ネタ提供乙です
- 166 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:11:41.39 ID:Z23D0ROO0.net
- ゃきうをどんどんブッコわしてほしい
- 167 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:15:36.89 ID:jHeAxmjF0.net
- 頭おかしいのが段々明らかになってきたな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:18:12.03 ID:0AZh4J9A0.net
- ホストから何を習うんだ?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:19:19.58 ID:heEeAJmB0.net
- >>168
ファンサービス
- 170 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:23:22.18 ID:1b1Y875F0.net
- 新庄開幕したら無能定期
- 171 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:24:50.42 ID:/qNrqnjI0.net
- 限りなく2023年の新球場のこけら落とし公演の試合の感じだな。
芸の道だと今の状態では
2023年のシーズン終了前に自ら監督業を辞めますと
突然記者会見開くコースだなと
本物の野村仕込みの理論派とは思えなくなったな。
日頃の言動では
- 172 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:25:15.97 ID:3ojiRp1Z0.net
- >>168
戦力外通告後の就職先
- 173 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:29:37.25 ID:O1jGQyYY0.net
- 試合後のヒーローインタビューで鷹の倒し方とかやっちゃいそうだな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:39:34.30 ID:hKU7jwyp0.net
- ハムファンてノーテンキーだなw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:43:47.03 ID:0AZh4J9A0.net
- 武井はプロ野球のコーチやってた経歴あるけども
離れて石を投げ続けて獣を倒すと言ってた奴が人にモノを教えられるか?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:46:51.05 ID:iB3j17Qm0.net
- だんだんウザくなってきた
- 177 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:52:11.20 ID:VQKHgteu0.net
- >>176
最初からウザい
- 178 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:53:37.33 ID:heEeAJmB0.net
- >>176
ほんまにマジでウザくなってきた。くどすぎ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:58:08.67 ID:rr5EjuSs0.net
- そもそも最初から清原が正しい
清原を叩いてたヤツ等が間違ってる
- 180 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:59:31.68 ID:Pq3zatZl0.net
- ローランドって名前音楽機器からだと思ってた
なんかお父さんがギタリストじゃなかった??
- 181 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 16:59:44.05 ID:jp6kZfk/0.net
- ローランド、否定してるよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:01:05.74 ID:pG1sDKoK0.net
- やってみるのは良いことでは
今期の成績が悪くても、失敗から学ぶことだってあるだろうw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:01:09.29 ID:2xPds1wS0.net
- ガイジやん
- 184 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:02:18.72 ID:QtiTTxTw0.net
- OB集めて試合してたモルツってあったけど
ああいうの与えておけばよかったんじゃないの
さすがにプロ球団でこういうのはさすがにちょっと引くわ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:04:04.44 ID:7FCfNNbs0.net
- ローランドはサッカーだろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:05:42.22 ID:W1ZuY5JM0.net
- YOSHIKIオファーに備えて緊急帰国
- 187 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:07:26.00 ID:jp6kZfk/0.net
- ローランドは帝京高校でDeNAの山崎と3年間同じクラスだったから野球にも縁があるっちゃあるな
ちなみに始球式では大暴投
- 188 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:08:59.43 ID:UcitbZ8L0.net
- キムタクや福山雅治をコーチに呼ぶというのは監督就任前から明言してる
全くブレてないよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:11:39.28 ID:yOZ2NuYY0.net
- それ、日ハムみたいなバカな球団と民度が低い北海道民じゃなけりゃ、新庄監督とか言われたら他の11球団の野球を知ってるファンなら暴動起きてファン離れしてるわ
北海道民だけだろ、喜んでるアホ道民は 笑
- 190 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:15:15.42 ID:92ZQdrFx0.net
- 何事も本質を外したら没落していくだけ
毛が生えかけてきた年頃になると大人ぶりたくなるよね
『プロスポーツは興業だから人気と客入りが全て』とかね
この理屈で生まれ、長期間存続した第二次長嶋政権によってプロ野球はどれだけのファンを失ったことか
- 191 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:15:51.24 ID:vKrJEPBK0.net
- 流石に他球団キレるだろ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:15:59.87 ID:9/jh1aSz0.net
- だいぶ滑ってるな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:17:35.63 ID:IEFd3wuB0.net
- 松岡修造も呼ぼうよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:18:28.77 ID:ZMg6KbXH0.net
- ネタ作りに必死過ぎで・・・もう飽きてきたよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:22:39.55 ID:yQIiI6R70.net
- 新庄もコロナにかかったらエエのに
- 196 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:25:28.81 ID:asfdho5s0.net
- ホストにハマった女性は知らない間に消えている
「歌舞伎町でホストにハマった女性はだいたい知らない間に消えています。地方に出稼ぎに行ってるのか消されたのか亡くなったのか。
闇堕ちした女性の消え方はさまざまですが、3年もてばいいほう」と
歌舞伎町に詳しいジャーナリストの渋井哲也さん。
mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1611889694/
- 197 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:26:03.64 ID:Lw86w/WK.net
- 武井壮
2001年1月から2月にかけて、台湾プロ野球リーグ・中信ホエールズの冬季キャンプ特別コーチを務めた後、同年3月からはスポーツトレーナーとしての活動を本格的に始め、2010年までの間、陸上選手はもとより、競輪選手・プロゴルファー・プロ野球選手の個人トレーナーも務めていた。
2003年頃(本人曰く30歳の時から)本業の合間に芸能活動を始める。本気でプロ野球選手を目指し、足がかりとして2005年1月、社会人野球チーム茨城ゴールデンゴールズに投手として入団
2020年2月、サッカー元日本代表の本田圭佑(ブラジル・ボタフォゴ所属)が東京都で立ち上げた社会人サッカーチームOne Tokyoの監督に就任[21]。
2021年6月、日本フェンシング協会会長への就任が決まる[22]。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:26:34.27 ID:VgPMHqsR0.net
- >>96
あれは楽天に飼われてるから無理
- 199 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:29:17.47 ID:hmZOLB690.net
- これがやきう
- 200 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:37:01.43 ID:wKkNVabf0.net
- お笑いやるのはいいけど選手はついていけるのか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:38:09.19 ID:5YZhumax0.net
- 新庄→数年後にテレビで稼ぐためのネタ集め
フロント→新本拠地のための宣伝&中田一派のイメージ回避
大手広告代理店→新本拠地のスポンサー
ウィンウィンなんだよね。
選手なんかそのための駒に過ぎない。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:42:36.40 ID:14pLIa1O0.net
- ラグビーの日本代表が格闘技のコーチ招聘して大成功してる例があるからね
必ずしも失敗するとは限らないわな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 17:45:20.05 ID:Sa/tM8Qt0.net
- 新庄とローランドって整形仲間だろ
選手にも整形のススメしそうだな。
ローランドなんて整形してなきゃかなりの不細工男だぞ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:01:42.56 ID:yp5GIr+r0.net
- >>190
本質は客に来てもらうことじゃないの?
強くなることだけを突き詰めたアマチュアスポーツなんて興行として成立しない。
いつまでたっても税金じゃぶじゃぶか自分の持ち出しで金持ちの道楽にしかならない。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:13:01.67 ID:xeMiWG7g0.net
- イベントデーに呼ぶくらいはアリだと思うけど、これはちょっと・・・
- 206 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:13:17.76 ID:heEeAJmB0.net
- こういう色物で客を呼べると思ったら大間違いだw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:15:13.59 ID:24kaE2yf0.net
- やってることがめちゃくちゃ
新庄剛志大嫌い
- 208 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:28:00.20 ID:MarY6IJl0.net
- >>179
だな清原が正しい
新庄なんかより立浪応援しようぜ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:29:44.56 ID:heEeAJmB0.net
- 話題提供は大事だが、本質は一流選手の野球のプレーを観てもらうことだからな。
横浜のビアガーデン計画も長続きはしないよ。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:36:53.84 ID:3YZpNoke0.net
- やらしてあげたら。新庄しかやらないこともあるし、プロ野球もいつまでも安泰とは限らない。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:52:20.76 ID:YqULYIGt0.net
- これが素なのかバカの振りをしてるのかどっちだろうな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:57:21.88 ID:Hc+FP4SF0.net
- ローランドは呼んで無いって新庄がTwitterで書いてるし、これ記者の妄想記事やで
- 213 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:59:46.70 ID:THbf26Eu0.net
- 選手もナメられたもんだよな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:01:48.62 ID:yp5GIr+r0.net
- >>205
別に毎日帯同とは言ってないから同じようなことじゃね?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:03:18.27 ID:yp5GIr+r0.net
- >>206
何もしないで客を呼べると思ったら大間違いなのはかつてのパ・リーグの総意だぞ。
球場沿線の小中学生は年パスが2000円くらいだったからなw
そんで閑古鳥。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:04:16.82 ID:Hc+FP4SF0.net
- 日ハムの番記者は新庄のギャラの不満を書いたり今回みたいに新庄がTwitterでコーチ依頼を否定したりで新庄と各社の番記者に溝ができてる
一番の理由は新庄側の取材料10万円をケチって妄想記事書いてるから事実と違ってしまってる
- 217 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:06:57.71 ID:vpUxBhyf0.net
- チャラチャラチャラチャラ何がしたい訳?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:09:03.05 ID:7ZWDLeYX0.net
- デブ猛反撃
- 219 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:13:49.60 ID:74tW0D9y0.net
- 結局日ハムフロントの話題そらしなんだよな
新庄がダメなら今度は稲葉になすりつけるのがみえみえ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:23:25.75 ID:Nq56vSu70.net
- あとヒカルとひろゆき呼んでくれたらカンペキ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:26:07.55 ID:XBiLuzk00.net
- 読んでないけど
さすがに呼ばないだろ?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:30:18.24 ID:C5oLZ69c0.net
- コロナで部外者立ち入り禁止になるの前提の話題作りか?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:31:59.93 ID:UaAItXpj0.net
- 百獣と武井壮とで殺し合いしたら一番先に死ぬのが王とはw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:54:51.99 ID:0RP8qguI0.net
- 武井に偉い人の靴の裏の舐め方教えてもらうのは辞めた後の為になるかもな
育成選手のコーチがいいんじゃね?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:01:20.96 ID:ipeqlgvm0.net
- 浅いパフォーマンスにみんなそろそろ飽きてきた 3月末まで頑張ってくれ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:07:27.67 ID:LQh9PxQ80.net
- ローランドサッカーやれや
- 227 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:09:56.87 ID:xBkUObpU0.net
- これで結果出して
全チームが真似する展開希望
- 228 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:11:50.50 ID:s7x3umDS0.net
- ROLANDを呼んだとして野球が強くなるのか?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:19:14.32 ID:7ZWDLeYX0.net
- 最近は寺行ってゴマやったり、ろくろで器つくるような
自主トレはやらなくなったね
- 230 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:22:20.28 ID:ebuqCN/C0.net
- わいかわい以外か
- 231 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:45:17.45 ID:z8czxPFc0.net
- >>1
新庄なんて持ち上げてるピエロたちもそろそろ気づくのかな?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 21:00:32.10 ID:CxtegWPe0.net
- 馬鹿なの?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 21:28:45.35 ID:T2h5PrO00.net
- いろんな分野に触れるのはいいことだと思うけどローランドはおしゃれなの……?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:19:42.80 ID:wBF8r67E0.net
- 野球にコンプ丸出しの武井壮
野球選手が本気で十種競技やればトップとれますよとかおべっか言いそう
- 235 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:41:08.27 ID:AJi46W/o0.net
- 必要以上に陽キャメンバー揃えちゃったな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:48:54.39 ID:SRe2lHNE0.net
- >>233
だから、否定してるだろマヌケ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:56:57.39 ID:H4k0gsEj0.net
- 新庄って自分が注目を浴びたいだけなんだよねぇ
ナルシストでキモい
- 238 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 23:22:56.41 ID:vj9Enkh80.net
- 選手はおもちゃがわりにされてよく我慢してるね
子供の頃から頑張ってきたんだろ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 23:24:30.48 ID:wG3aNXVP0.net
- ヨゴレ芸人ばっかりだろ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 23:41:55.58 ID:OwQxdVfh0.net
- 新庄は承認欲求のかまたり
- 241 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 23:45:47.55 ID:29mkKhHq0.net
- メンタルならさんま呼んだれよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 00:27:41.76 ID:YsTjoGIA0.net
- >>236
ローランドにカッコかわいいスーツをお願いしたのは事実で
だからローランドってそもそもセンスあったのかって話だろ頓馬
- 243 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:00:04.46 ID:YyRE7Kwf0.net
- >>242
だから、コーチ依頼はしてない。
下らん意地張るなってw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:01:40.39 ID:bCnr9Nch0.net
- 選手も大変だなぁ頑張れ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:17:19.46 ID:ddh73C5g0.net
- >>2
まあ結果見ないとな
これで万が一優勝したら…まじで他の監督は赤っ恥だなw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:20:09.80 ID:/GX0xoJE0.net
- ローランドって自身プロデュースのアパレルがパクリだった人だろw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:23:49.23 ID:YyRE7Kwf0.net
- >>245
結果
一番の目的は育成
ぶっちゃけ、順位は良くて4位
- 248 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:25:36.39 ID:K9ME1oU30.net
- 原だけはわかるけど他は不要だね
- 249 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:26:22.19 ID:c4aasqYT0.net
- >>1
やきうってプロレスとかRIZINと同じ枠だろ?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:29:55.87 ID:Nx4KUKbO0.net
- そもそもローランドは帝京大サッカー部・・・
やきう関係ねぇじゃん
- 251 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:32:42.36 ID:FeFu0Nxo0.net
- バリーポンズ連れてこいよ
73本ホームラン打つ技術を教えてもらえ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:51:26.72 ID:BhotluFL0.net
- >>250
だから?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 02:25:21.42 ID:ddh73C5g0.net
- >>247
って言ってて優勝して育成もニュースターバンバン登場するレベルで日本一になったらもう…
中日はオッチ待望論が吹き荒れ
阪神は最終兵器和田を招聘し、ヤクルト高津以外の全球団で首のすげ替えが行われるであろう
- 254 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 05:59:38.79 ID:YsTjoGIA0.net
- >>243
スーツだけはお願いしたんだろ
そこで「ローランドはオシャレだっけ?」ってレスに
「コーチをお願いはしてないだろ」ってマヌケなこと言ってきたのお前だろ
2行目は自己紹介か
- 255 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 06:02:20.14 ID:YsTjoGIA0.net
- 野球界を一新してくれることを願う
楽しみではあるな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 06:18:13.42 ID:UVTXX9AP0.net
- すべてがダサい
ビッグボスって、ダイヤのAでの主人公の監督への呼び方のマネだし
オッサンたちがワンピースやキングダム、鬼滅の刃を話題にするのと同じレベルでキモチワルイ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 06:30:08.10 ID:/O4e1lwp0.net
- ローランドにはスーツ頼んだだけってインスタに…ガセ…
- 258 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 06:40:32.04 ID:Y9ZphMYw0.net
- 迷走しすぎやろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 06:57:11.52 ID:m2NOu+go0.net
- だげい"ぞう"ワロタ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 06:58:33.60 ID:u122r56/0.net
- 北海道日ハムファンさん達は
とりあえずお疲れw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 07:02:20.64 ID:tLGLhNOr0.net
- 日ハム本社「これはどういう事かね?」
- 262 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 07:02:50.22 ID:+B/tbeDf0.net
- ひちょり繋がりで帝京人脈か?ローランドとか
- 263 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 09:31:30.20 ID:M6M/MvBs0.net
- まあ野球の技術に習熟するだけなら
アマチュアで黙々とやってればいいんだよな
プロなんだから観客を楽しませる、魅せるのも大事
というかそっちの方が大事。プロなんだからな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:02:26.74 ID:lLeOcJXM0.net
- >>1
翔んで日ハム
- 265 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 04:54:22.42 ID:FhYHJbXE0.net
- 新庄は世間で誰が嫌われ者なのか知らなそう
- 266 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 07:15:59.72 ID:Hnv5DR1M0.net
- おしゃれコーチwww
- 267 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 14:31:30.42 ID:bzj2BqxE0.net
- >>265
新庄の粗探ししてネット掲示板に書き込む人が世間の人気者で無い。
総レス数 267
50 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★