■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
<東国原英夫>「感染者数をいちいち発表するのは無意味だという方もいらっしゃる。僕はそれは反対」 [Egg★]
- 1 :Egg ★:2022/01/20(木) 18:17:40.11 ID:CAP_USER9.net
- 元宮崎県知事で衆院議員も務めたタレントの東国原英夫(64)が20日、TBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)に出演。東京都が同日、新型コロナウイルスに関する独自の警戒度について、感染状況のレベルを3週連続で引き上げ、4段階のうち最高度としたことに言及した。
都は、医療提供体制のレベルも1段階引き上げ、上から2番目とした。都内の新規感染者数は、感染力の強いオミクロン株の広がりで年明け以降に急増。病床使用率も徐々に上昇しており、19日時点の病床使用率は25・9%となっている。重症者は10人。
東国原は「感染者数をいちいち発表するのは無意味だという方もいらっしゃる。僕はそれは反対で、やっぱり新規感染者というのはちゃんとお届けすべき。これはアラートです。まん延防止なども実はアラートの部分が大きいんですよね。危険だぞという警報というか注意報ですよ。これは重要だと思いますよ」と自身の考えを述べた。
スポニチ 1/20(木) 16:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/478ebd2f55bfbc5a5d91353fd146c3495ad6e91f
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220120-00000219-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l&w=522&h=640&exp=10800
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:18:07.51 ID:YhNRQdMG0.net
- だれ?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:18:56.02 ID:g8gE+j+f0.net
- 毎日発表しなきゃ増えてるのか減ってるのか感覚としてわからなくなっちゃうよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:19:11.78 ID:GPbPC6Bg0.net
- じゃあいつやめんの?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:20:24.27 ID:Tf7OY+Jl0.net
- 未来永劫やれってのか、そのまんま野郎
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:20:36.17 ID:7Wvljq6O0.net
- 感染者数は言うべきだと思うけど
メディアがどう報じるか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:20:58.35 ID:HExB3j+E0.net
- 感染者数の発表「だけ」だから意味が無いと批判されてるんだよ
重症者と病床使用率、陽性率もセットでやらなきゃ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:21:10.09 ID:G7g7yD2E0.net
- このハゲはズレすぎ
この感染者数があるからコロナは終わらねえんだよ
バカなのか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:21:15.22 ID:bvoyJOrX0.net
- 長期滞在の外国人の犯罪データは、非公表のくせに
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:21:21.51 ID:GPbPC6Bg0.net
- こういう奴が言ってることいつ変節するのか
本当にこいつは無責任
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:21:52.87 ID:JLZBycYi0.net
- なにがどう危険なんだよ?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:22:19.62 ID:g8gE+j+f0.net
- >>7
毎日やってますが?
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:22:22.17 ID:rzwCfD2I0.net
- さすがはバイキングの感染症の専門家の東国原先生
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:23:05.74 ID:C01+/rHe0.net
- 数字としては意味無いものじゃないからね
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:23:07.37 ID:9Hs5Q31p0.net
- ワクチン接種者が次の日死んでも無視してきたのにな
おまいら全員頭がおかしいわ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:23:14.69 ID:GPbPC6Bg0.net
- 棺桶入るまで数数えろよ
絶対だぞ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:23:47.76 ID:ebTeNvRQ0.net
- 無意味だと言ってるヤツが
一番気にしてるくせにアホ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:23:57.08 ID:t5gD/Wvh0.net
- >>1
違う形のアラートにしろって言ってるんだよw
バカなんじゃないの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:24:13.53 ID:zC69EB+C0.net
- 本当に脅えてマスクを手放せなくなってる人にそれが言えるのか
精神病に追い込んでるのと同じだろうが
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:24:31.30 ID:Je5XwrZR0.net
- あと「感染者数ばっかり取り上げるのやめろ煽るな」ってマスゴミ叩きで目線そらしさせてる連中がいっぱいいるな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:24:41.89 ID:PdFKPyZu0.net
- 黙れ淫行野郎
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:25:17.85 ID:mQYkZOno0.net
- 感染者のなかの風俗利用者数も発表すべき
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:26:01.96 ID:G7g7yD2E0.net
- >>17
気にするけど意味が違う
コロナ脳はその数字に怯える
わかってる人はいつまで数字で煽りやってんだ?
の気にするという意味
この違いわからんかね
- 24 :!ninja:2022/01/20(木) 18:26:13.97 ID:o7msryq30.net
- じゃあただの風邪もカウントしろや
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:26:37.04 ID:554LCbbR0.net
- ひるおびとバイキングはオミクロンは比較的風邪なので経済まわせって感じやったけど
ゴゴスマはものすごいやばい感じに煽ってたな
すげえ怖くなった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:26:57.44 ID:+g+nRhQM0.net
- 個人的なプライドからなのか、意見を変える事ができないのかね…
2年間のコロナに対する知識量の変化やここへきてのオミクロン株の弱毒性を含め、
「人流抑制」すら時代遅れになろうとしているのに。古い考えの頑固ジジイと五十歩百歩。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:27:06.89 ID:67sU3D4I0.net
- マスコミの飯の種だもんね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:27:25.90 ID:ismdYWju0.net
- >>1
くだらんな。虚偽でない情報はできるだけ多いのが
良いのに決まっている。メディアの問題は、
情報の一部しか出さない、ことと協議情報を
流すことなんだよ。それを東国原が言ったら
二度とメディアに取り上げてもらえないのだろう。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:27:43.38 ID:GPbPC6Bg0.net
- 放射能測量してたやつどこいった?
ガイガーカウンター買ったやつどこいった??
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:29:00.66 ID:554LCbbR0.net
- 2週間後NYも現実的になってきたな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:29:23.22 ID:lqgw08Ti0.net
- だったら感染者とか言う嘘じゃなくて
PCR検査での陽性者と発表しろよ…
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:29:27.83 ID:wqkPmk+l0.net
- 逆張り禿げ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:30:42.83 ID:AQw9Y+M00.net
- ワクチン打ってる20代が大半なんだよな
ほんとアホな若者がばらまくせいで
この国終わりだよ 反省しろ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:31:31.15 ID:g8gE+j+f0.net
- >>31
一緒ですやん
PCR検査で陽性になった人を感染者と判断するんでしょ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:32:04.42 ID:z27sSKpd0.net
- じゃあ同等のウイルス全部やらないとね
インフルエンザとかこれまでまともに数えてないから
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:32:58.31 ID:wLUtoOi80.net
- 仕事終わりだ〜
って感じしていくない?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:33:07.53 ID:t/jsqGa30.net
- 危険だぞって言って何か変わるわけ?
ワクチン打ったか打ってないか
重症者の数でいい
軽症、無症状の数入れんなハゲ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:33:34.87 ID:G1MSJP7p0.net
- もうただの風邪だし発表はいいよ
やたら感染者の数だけ強調して死者数とか重症者数とかまったく増えてないのは強調しない
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:33:41.04 ID:Kb8dCEcB0.net
- 重症、中等症も言え
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:33:48.60 ID:LCm0ca420.net
- 肛門でPCR検査するならまだしも、口や鼻のPCR検査では不正確。無意味。
それに今は感染者数より重症者や死者の数、実行再生産数のほうが重要。
だいたい母数であるPCR検査数で左右する、感染者数の推移に一喜一憂する奴は馬鹿。
ワイドショーで、ボードにその数字をマジックで書き入れてる司会者も馬鹿。
その感染者数だけを見てアレコレほざいてる出演者連中も馬鹿。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:34:14.17 ID:EPaGNox70.net
- コイツの逆が正しい、どう考えても政府が右往左往しているじゃん
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:34:17.27 ID:/XoyN91X0.net
- これから毎年新規インフルエンザ罹患者数を毎日発表する日常が始まるのか
アラートとして
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:34:27.37 ID:haKJ2nMz0.net
- NHKの天気予報みたいに淡々と発表なら受け取り方も変わりそうなもんだが
ワイドショーでやたら煽るようにやるからそう言われちゃうのでは
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:34:31.36 ID:8FQlImXz0.net
- ワイドショーなんて無駄に長い生放送の尺をいかに埋めるかしか考えてないだろうし
天気予報並みにやめたくないだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:34:33.14 ID:ebTeNvRQ0.net
- >>23
ハ"力を自慢してもしょうねぇ
米国、新規 +988,612 人、死者:+3,269 人(1/14)
ハ"カのくせに日本はそうならないと太鼓判か?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:34:43.99 ID:+EK685E10.net
- 何か意味あんの?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:35:17.63 ID:y9ZcdN9e0.net
- 感染者数が2万と3万で受け止め方が変わるのか?
桁が増えた時点で報道すればいいと思う
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:35:23.07 ID:t/jsqGa30.net
- 3回目打たせるんじゃなくて
未接種者のアホに1回目打たせろや
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:35:46.55 ID:1D4FhDqZ0.net
- 絶対に発表は必要だと思うけど、番組中速報にする必要はない
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:36:13.72 ID:y9ZcdN9e0.net
- >>48
あほかどうかはIQテストで測定するの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:37:14.17 ID:ywg8yaP30.net
- 感染症ニュースという24時間何かしらのアラートあげる配信会社作ればよさそうだな
交通事故や詐欺件数に殺人事件数とか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:38:17.89 ID:/4OedFgA0.net
- ワクチン未摂取者総数と接種者総数。
感染者数に置ける上記内訳。
感染者の正直程度をワクチン未摂取者と接種者比較。
そして風邪ひいた時の症状レベルとコロナ感染症状レベルをもっと具体的に紹介。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:39:16.22 ID:WzaWBxXZ0.net
- 反日TBSは速報テロップで感染者数を報じてますよ!
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:39:45.60 ID:XpVzBZ2gO.net
- 発表すんのは良いが
ウキウキワクワク発表したり、無駄に煽り散らすのはただのマスゴミにしか見えない
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:39:48.49 ID:qZzcchiD0.net
- 「今日のコロナ死者数」と一緒に
「今日の自殺者数」も発表したらどうか
危険だぞという警報というか注意報ですよ
これは重要だと思いますよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:39:53.01 ID:0U09Up9b0.net
- 後世の為にデータ取って残せ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:40:30.39 ID:xGPFAIe20.net
- 定量データなんだから無意味なわけねーじゃん
マジでそんなこと言ってるやつは知的障害だろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:41:19.34 ID:XpVzBZ2gO.net
- >>56
まぁデータとっても、黒塗りにされたり改竄されたり破棄される国だけどな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:41:21.10 ID:kBvNvcOM0.net
- 発表はいいだろ
東京の発表を待ち構えて一斉に報道するのをイベント化してるニュース番組が問題
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:42:40.13 ID:XpVzBZ2gO.net
- >>59
各局下品で胸糞なんだよな1645〜1650位の発表タイム
まるでギャンブルの出目や宝くじの抽選みたいなウキウキワクワクぶり
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:43:52.82 ID:/F236KOW0.net
- 感染者数ではウイルスの毒性が分からないし、検査体制にもよる
リスクを判断するのに適切な数字とは言えないな
重症者数は本当に死に近い状態らしいし、中症者と死亡者を連呼すれば一番いいと思う
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:44:27.63 ID:uzCqnkmj0.net
- >>58
そういう事のない国ってどこ?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:45:03.79 ID:qQseCX8s0.net
- 感染者数を発表するのは意味あるよ感染者数だけ発表するのが意味がないだけで
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:47:07.79 ID:uvzxi9Sm0.net
- コロナ脳「さすが東国原さん」
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:48:45.50 ID:JbY1YBhc0.net
- ジャニコロで曜日最多をニュースで言うなとか抜かしてたやついたな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:48:47.66 ID:tamWXUby0.net
- で、アラート出してその次どうすんの?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:50:04.02 ID:g9+yLqP10.net
- 同時にインフルエンザ感染者数もおせーて
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:50:43.88 ID:fhpupdOf0.net
- >>63
テレビや新聞のメディアは感染者数と重症者数も死亡者数も併せて伝えてくれてるけど
感染者数だけしかセンセーショナルに伝えてないのは5ちゃんのスレタイじゃね
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:52:52.32 ID:qQseCX8s0.net
- >>68
速報のアラート流して感染者数だけ伝えてるやろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:53:13.16 ID:yP9hFzF10.net
- 重症者や死者数と病床使用率を同じ熱量で報道してきてないからダメだと言われてる
そもそも累計感染者なんて終息後に発表すりゃ十分なものをずっとやってるのがバカだと
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:54:16.66 ID:XOoLDxCB0.net
- でも累計って意味ないよな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:54:52.15 ID:fhpupdOf0.net
- >>69
速報はスペース上それでいいんじゃね
感染者数も意味ある数字だし
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:56:18.99 ID:qQseCX8s0.net
- >>72
はぁ?感染者数だけ報じても意味ないって言ってんだから
スペースもクソもないわ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:57:22.62 ID:uobrx2mk0.net
- こんな馬鹿だとバレたから支持されなくも成った訳で
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 18:59:58.23 ID:8CtVKFE70.net
- 東国原は小池や大曲の手先だな・・・・。次は都民ファーストに担いでもらおうって魂胆だろう。浅ましい。迂回してる言い方がまずだめだな
小賢しい。オミクロンのどこをどうとれば、風邪以外の解釈ができるのだろうか・・・・。馬鹿じゃないの??
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:03:26.59 ID:+MUEhfeW0.net
- >>1
そもそも感染者数というより陽性者数なんだからそこからしておかしい
あとそんなに拘るなら他の主要ウイルスも同じようにしたらいかがか
過去のデータともちゃんと比較できるように新聞なんかは毎日載せてもいい
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:03:56.14 ID:+bFRJHg50.net
- >>12
実際ニュースで強調してんのは新規感染者数だからその数のみに反応してる奴は多い
スレタイに反応してソース読まないバカと同じよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:04:12.98 ID:VckvXTjy0.net
- 素人は黙っとけ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:04:30.94 ID:X8oDFdS90.net
- 感染者数だけ老人が見えないぐらい小さく表示しろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:04:50.60 ID:NAm58s2X0.net
- マスコミさんよ
全部の数字を一緒に載せましょうよ!
感染者、無症状、軽症、中等症、重症、死亡者
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:05:59.21 ID:g8gE+j+f0.net
- >>76
一緒やん
感染者数も陽性者数も
厳密には違うかもしれないけど
それは全員検査してないからこれは今日の感染者じゃないんだ〜!!
ってのと同じで
それは昨日も一緒でしょって話
感染度合いを図るのになぜそれを厳密に分けなきゃいけないんだ?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:06:03.40 ID:tg2o4jSO0.net
- 興味ないなら無視しりゃいいだけのことだろ、ハゲ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:06:18.50 ID:XpVzBZ2gO.net
- >>62
無いだろ。
戦争にしたってパンデミックやら情報言論統制にしたって、税金逃れや税金食いにしたって
そういう国を超えた悪魔みたいな上級貴族が世界的に暴れてんだから
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:10:05.53 ID:b0kWliBj0.net
- >>5
なんで馬鹿は極論に走るかな
WHOか米CDCが終息宣言出すまでで良いだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:13:56.33 ID:tYV1mSOB0.net
- ◆国内のワクチン接種状況
★職域接種分含む接種人数(1月19日時点)
→1億126万2215人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→9961万5898人
★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→178万0539人
☆未接種 (^o^)
→2488万人
日本の人口
→1億2614万人
うち12歳未満人口=1211万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.188
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12722078357.html
見てわかるワクチンの効果H更新中
https://prettyworld.muragon.com/entry/65.html
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:14:14.90 ID:Usre1FySO.net
- 死んだ人数を数えても意味は無い
重症化してからじゃ、ほとんど死ぬのを待つだけ
中等症で「死」を意識し始める
手を打って、その効果が間に合うのが
感染者数の段階
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:14:53.92 ID:uRSFHh4d0.net
- 年齢によって危険度が違いすぎるからアラートなんていらない
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:15:43.66 ID:tYV1mSOB0.net
- 【速報】5歳から11歳のファイザー社新型コロナワクチンの特例承認を了承 厚労省審議会 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642672801/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:17:45.42 ID:IoJLnzY+0.net
- ジョーカー煽るだけにしかなってないそ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:26:41.87 ID:iAWucwUn0.net
- 無意味じゃなくて発表しつつ野放しにしてるのがいかんのだろ
気にする人も出かける人もストレスしかない
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:33:20.07 ID:nWWAUmf/0.net
- >>76
バカが賢いふりをした末路w
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:35:23.98 ID:ewm/mSFF0.net
- >>84
まだコロナが消せると思っている馬鹿がいるのかよ。
コロナは根絶不可能だよ。
つまり、終息なんて無い。
少なくとも我々が生きている間は。
仮に終息宣言が出るとしても、それは孫の孫の代の話だな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:36:59.68 ID:leqxUc9m0.net
- >>1
相変わらずの糞野郎だな。クズ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:39:23.54 ID:ewm/mSFF0.net
- >>19
コロナはもう永遠に消えないよ?
いつかコロナが消えると、まさか本気で思ってる?
根絶なんて無理無理!
根絶できるとしても、我々世代が全員死んだ後だ。
本当に脅えている人は、残念ながら、死ぬまで自粛、死ぬまでステイホームという事になります。
御愁傷様です。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 19:44:33.84 ID:x8WjvZRt0.net
- いつになったら止めるんだろうとは思うわな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:29:36.89 ID:xWZetO+a0.net
- 在日立憲の税金よこながし犯罪を
かくしたゴゴスマ
恥をしれ
一生だまってろ
仕込みタレントいらない
立憲と癒着
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:31:08.74 ID:xWZetO+a0.net
- TBS隠蔽
立憲
政治資金を不正に反日工作組織によこながし
政府転覆工作
●【ネット工作発覚】
立憲・福山哲郎、公正を装ったメディアへの資金提供は
「フェイクニュースや差別に対抗するため」と言い訳★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642673418/
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:36:18.84 ID:SkW/rhjX0.net
- 別に発表するのは構わないが各局が、速報!とかテロップ出すとか
ああいう大げさなのは止めたほうがいいだろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:37:46.43 ID:po1Lv+7w0.net
- ワイドショーので煽るネタがなくなっちゃうもんな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:41:28.74 ID:SkW/rhjX0.net
- >>87
アラートとかカッコつけてるけど
普通に煽ってるだけだからな
死亡者とか年齢別の分布とかテレビはスルーしてるし
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 20:50:33.68 ID:sUWZZRqI0.net
- >>92
バカコロナ脳はインフルエンザも収束しない訳を理解できないんだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:34:46.37 ID:tS0IAp0p0.net
- >>8
ハゲです
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 22:41:54.42 ID:EFmYHmQN0.net
- 創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。
国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤
オリンピックや事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/kWPLENw.jpg
https://i.imgur.com/8th7A3w.jpg
https://i.imgur.com/GobMRyk.jpg
https://i.imgur.com/SIpdzOT.png
https://i.imgur.com/KOoESFX.jpg
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 23:17:54.33 ID:I6WAYYDv0.net
- >>1
いちいち発表するななんて極論言ってる奴はどれだけ?
あの手この手で多く感じさせようとしたり
ジャランジャラン五月蠅く鳴らして怖いコロナの画像やテロはやりすぎ
政治家の庶民脅しの責任転嫁が染みつきすぎ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/01/20(木) 23:53:30.54 ID:Ca533J7a0.net
- 感染者数だけで色々判断するのはどうかなってだけで、公表には一定の意味はあると思う
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 00:01:00.13 ID:nkcpZAMA0.net
- そんな国北朝鮮くらいだろ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 00:12:33.69 ID:QxMk698A0.net
- テレ朝グッドモーニングのPM2.5はいつまで発表する気なんだ?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 00:57:25.87 ID:z6hmjrQM0.net
- まあ天気予報みたいなもんだしな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:40:33.38 ID:xLBefjdz0.net
- >>1
宮崎口蹄疫病の時、適切にアラート出していたっけ?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:42:27.48 ID:3+eAq1vG0.net
- 警告が多ければ安全だという発想は
オオカミ少年の寓話から
何一つ学んでいない
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:42:33.13 ID:XLz4d+FC0.net
- 馬鹿馬鹿しい
風邪の感染者発表してるようなもん
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:43:04.55 ID:6H5C5U++0.net
- >>1
感染者は数倍になっても死者数は大して増えないからマスゴミは苛ついてるんだろ
で、大した症状もない奴で病院が埋まって他の病気の患者や妊婦が犠牲になるとまたギャーギャー騒ぐ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 01:59:44.58 ID:GzoNZJGr0.net
- >>1
なんでこんな児童売春してたカスが偉そうにコメンテーターしてんの?正気?日本
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 02:02:48.46 ID:l83XNCO/0.net
- 芸能人等メディア関係者の感染増えてるなぁ
対策不十分なんじゃないの?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 06:03:36.84 ID:qmvPVVli0.net
- コロナ脳ww
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 08:06:02.39 ID:4SDdf4eQ0.net
- イギリス
感染者も一日10万程度に減ったし死者も500人いかなくなったからもう規制全撤廃 マスクだけやってね
BBC あっそ とっくにコロナ関係のニュースなんてやめてますし
日本
今日は1000人超えたギャー2000人超えたギャーもう日本はおしまいだ 誰も助けてくれんギャー
日本メディア ほれほれもっと怖がれ みんな感染すっぞ後遺症も怖いぞ おしまいだぞ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:08:13.77 ID:2IIGDaw+0.net
- >>45
コロナが怖いのねww
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:21:56.34 ID:gLSwh7yM0.net
- >>113
他にも飲酒運転の当て逃げでパトカーとカーチェイスして車を大破させた奴とか、未成年に売春を斡旋してた奴とか、そんな奴ばかりやで
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 17:17:51.81 ID:Ehn59tAk0.net
- >>1
このテレビ局の操り人形の記事デーブの記事と同じくらい
スマートニュースで見たらむかつくんだよなぁ
アフターコロナでブーメランになって全部自分に返ってくるぞ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 17:36:14.78 ID:FeVsqlvb0.net
- インドで1日30万人の新型コロナ患者。でも、重症者や、死亡者がデルタに比べると
少ない。というが、デルタ株で、すでに高齢者の多くが死んだせいだと思うんだけど。
決してオミクロンは軽くない。
それにデルタ株に罹患してもオミクロンにも感染するから。集団免疫はあり得ません。
常にウィルスは変化します。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 17:42:29.22 ID:nZOu68h90.net
- でも橋下徹が止めろと言ったら同調するんだろ?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 17:50:31.65 ID:UTi9zkHa0.net
- 発表するのは良いけどテロップ出したりトップニュースにするのは違うと思うわ
もっと報道しなきゃならないニュースあるんじゃないの
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 17:59:36.56 ID:sXZPEYyV0.net
- 感染者数発表はかなり重要だろ
自分自身の行動を決める基準になるわ
感染者数いらないとか言ってるバカって誰だよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 21:05:43.15 ID:C8J0PvPx0.net
- 毎日無症状の人と風邪の患者を新規感染者として集計しているアホな人類
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 07:08:30.54 ID:dxOc78mK0.net
- >>124
他人にウイルス撒き散らすから感染者数に入れてることすらわらないか〜
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 07:11:49.41 ID:HMQ0xiaZ0.net
- 発表するだけじゃ無くて素人同然の人達が適当な主張をしてダブスタで政府批判に持っていくのがここ数年のワンパターン
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 07:28:15.12 ID:wjXd9rrN0.net
- 感染者数だけではなく、複合的な数値を示して欲しい。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 08:55:15.62 ID:TYMLhM2N0.net
- 頭皮も硬けりゃ思考もね・・・
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 08:59:14.99 ID:TsdjdJkE0.net
- そこで一句
こくばるの
あたまもさむし
そのまんま
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/01/23(日) 09:02:38.76 ID:0QyJspBG0.net
- ハゲで笑ったことないんだが本当にお笑い芸人なの?
総レス数 130
28 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★