■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】冨安の守備が破られる…アーセナルはリバプールに2失点でカラバオ杯準決勝敗退 [爆笑ゴリラ★]
- 1 :爆笑ゴリラ ★:2022/01/21(金) 11:01:04.75 ID:CAP_USER9.net
- 1/21(金) 6:38
ゲキサカ
冨安の守備が破られる…アーセナルはリバプールに2失点でカラバオ杯準決勝敗退
フル出場したDF冨安健洋(Getty Images)
[1.20 カラバオ杯準決勝第2戦 アーセナル 0-2 リバプール]
カラバオカップは20日に準決勝第2戦を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナルとFW南野拓実が所属するリバプールの対戦は、リバプールが2-0で勝利。第1戦はスコアレスドローだったため、リバプールが2試合合計2-0で2015-16シーズン以来の決勝進出を決めた。冨安はフル出場、ベンチスタートの南野は後半18分から出場した。
第1戦はスコアレスドローに終わった両者。第2戦はアーセナルの本拠地で試合が行われる。負傷明けの冨安は右サイドバックで先発出場。一方、南野はベンチスタートとなった。
試合は前半19分に動く。リバプールはGKクィービーン・ケレハーから丁寧につなぎ、前線のFWディオゴ・ジョタがボールを持つ。左サイドからカットインしてドリブルを仕掛け、マークについた冨安を置き去りに。そのまま右足シュートを放ち、ゴール左隅に先制ゴールを流し込んだ。
追いかけるアーセナルに対し、リバプールは冷静に試合を運ぶ。前半を1-0で折り返すと、後半18分には南野が途中出場した。そして、同32分に勝利を決定づける追加点を奪う。
リバプールは中盤の右サイドでボールを奪い、DFトレント・アレクサンダー・アーノルドが最前線に精度の高いロングボールを送り込む。冨安の裏に走り込んだジョタがラインぎりぎりで突破してPA内に進入。胸トラップからGKアーロン・ラムズデールをかわすようにループシュートを放ち、無人のゴールに流し込んだ。
アーセナルは後半45分にMFトーマス・パーテイが2度目の警告で退場処分となる。試合はそのまま終了し、リバプールが2-0で勝利。2試合合計2-0で決勝進出を決め、2011-12シーズン以来の優勝に王手をかけた。2月27日の決勝では、チェルシーと対戦する。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220121-45576310-gekisaka-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ac02d0da1866abe54981079a7a39e7a54429d5
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:01:43.09 ID:A9PwT8tP0.net
- 冨安戦犯?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:02:50.20 ID:skVPxVUR0.net
- アーセナルはどうやって得点とるつまりなの?
まさかサカ頼み?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:04:45.90 ID:FDR0ADMV0.net
- ホルホルできずw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:05:47.39 ID:rlJ1XPgl0.net
- コロナの影響がまだ残ってるかな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:06:12.08 ID:ISrL2EET0.net
- ここのとこ試合でれてなくていきなりリバポはきつかった
//twitter.com/i/status/1484256800023408641
(deleted an unsolicited ad)
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:06:12.09 ID:IKKFbPK30.net
- ついに
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:06:48.92 ID:0LjIbpJE0.net
- トミー、調子悪そうやねぇ〜
キレが全然なかった
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:06:58.93 ID:vHAcn3ml0.net
- やはりアーセナルはリーグ上位相手だと質的な差を突きつけられて順当に負けるな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:08:20.31 ID:PnEfGsjC0.net
- っぱフンミンよ!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:09:25.44 ID:x5o3uRiT0.net
- ジョタがすげえキレキレだったな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:11:29.31 ID:c2XPwuzu0.net
- あの南野がまあまあ通用するってアーセナルやばいぞ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:12:44.84 ID:7Iay/uo60.net
- あーあ。また日本人差別されるわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:14:44.61 ID:VxgdgzSi0.net
- >前半を1-0で折り返すと、後半18分には南野が途中出場した。
>そして、同32分に勝利を決定づける追加点を奪う。
南野ゴール!!!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:14:49.96 ID:jqMpSGav0.net
- 本物相手だとこんなもんだよな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:16:41.85 ID:+wf/7PPa0.net
- しかもリヴァプールはWエースが抜きやぞ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:18:05.45 ID:kpQDoVIa0.net
- 自分いいすか?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:18:30.92 ID:LHqogO2i0.net
- ヒント
カラバオなんて所詮は罰ゲーム、プレミア優勝争いしてるクラブにとってはさっさと
離脱するのが吉
こんな試合、どうでもいいよ選手たちにとっても
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:18:37.08 ID:fBzHJUMk0.net
- 冨安練習なしでいきなり試合とか怪我が多いのも分かるわ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:19:50.36 ID:ISrL2EET0.net
- 74分 IN トーマス(OUT スミスロウ)
87分 トーマス🟨
90分 トーマス🟨🟥
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:21:30.66 ID:QGBNmPf40.net
- 冨安ってこのままだと内田みたく早期に駄目になるかもな
能力高いからって酷使してりゃ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:22:16.44 ID:CQPVh+J40.net
- カップ戦だし人間ずっと万全てわけにもいくまいよ
調子の波もあるだろうしな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:22:24.54 ID:All8Ouhq0.net
- 冨安が戦犯?
もうダメかもわからんね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:22:41.01 ID:qqLthptT0.net
- メッキが剥がれたか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:24:52.52 ID:SHFUx7uA0.net
- https://twitter.com/90t92/status/1484256106318901248
Jota's amazing goal
冨安最高や😀ジョタのゴラッソを演出してくれる神DFや😀
(deleted an unsolicited ad)
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:24:53.11 ID:fStQFvd70.net
- リヴァプールはアタッカー2枚落としてるのになんでアーセナルは1軍なんだよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:24:53.59 ID:N3z4SNWw0.net
- >>1
ジョタにフルボッコにされたなw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:25:51.07 ID:Ta05uHMX0.net
- 代表戦に向けてきっちり調子を落としてきたな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:26:12.11 ID:iLMJWJH50.net
- ゴリラみたいなツラしてんなぁこいつ
何でバスケに行かなかったんだ?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:26:18.45 ID:ipOlSlR/0.net
- RSBいなくて、ほぼぶっつけ強行出場だった
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:27:34.48 ID:x5o3uRiT0.net
- >>26
スパーズ戦試合延期したからでしょ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:28:18.43 ID:SyuiDbCI0.net
- >>25
冨安の弱点が出たな
中にカットインされると弱い
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:28:43.09 ID:WQHeeaXU0.net
- 今回は試合延期という秘策使えなかったか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:30:27.86 ID:uQVWyeRW0.net
- 冨安いつ復帰してたんや?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:30:40.76 ID:NSMIMCUE0.net
- いや、どーでもいいけど
試合で必ずコケる仕様なんなの?
岡ちゃんはFWだからいいけどトミーはDFだろ?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:31:11.19 ID:Ec/6PuWa0.net
- 復帰したのにまた呼ぶからな森保 そしてまた怪我するわ 森保クラッシャーのせいで
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:31:12.29 ID:6IEchIgu0.net
- 過大評価すぎんだよ冨安
あまりに明るいニュースがないからサカヲタが異常に持ち上げてただけの話
なんか意味わからんが大谷への対抗心出してて草だった
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:32:12.34 ID:Ec/6PuWa0.net
- カップ戦なんかどうでもいいよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:32:37.05 ID:hI71AgU40.net
- 見てないが、Twitterとか見ると冨安が戦犯のようだね
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:33:28.59 ID:WJzIDRn90.net
- アンチフットボールわよ!!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:34:01.73 ID:TLh25nVL0.net
- 監督が前日練習もしてない状態の冨安を強行出場させたって発言してたようだからな
さすがにきつかったでしょ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:34:09.68 ID:3SBpWB0A0.net
- 全体練習にも未参加で出場したんか
怪我明けからぶっつけだったんだな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:35:05.20 ID:8rPKOpqB0.net
- 前日練習ナシでいきなり先発とかアルテタにどんだけ信頼されてんだって話だな
日曜夜にバーンリー戦があるから間違いなく連戦になる
代表は辞退してほしい
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:35:12.55 ID:17akMXuD0.net
- 富安はお前らが絶賛してるから見てみたけどリバプールの無名選手にカラーコーン扱いされてたぞ?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:35:13.60 ID:csf2lkiv0.net
- >>37
そうかな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:36:03.77 ID:9HSHOfRq0.net
- 芝のコンディションが悪くて失点につながった
アーセナルは少し運が悪かったな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:36:26.86 ID:X/ps859l0.net
- >>43
選手のコンディションをカケラも考えない森保が許すか?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:36:41.72 ID:Atbz4SYC0.net
- 格上が相手だとサクっとやられるところはボローニャ時代から成長してないな
もしランプティが獲得できたら冨安は確実に控えだな。まあ獲れないだろうけど
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:37:28.72 ID:UlktATfy0.net
- いやカラバ王スタメンでだせよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:37:32.81 ID:wKBUlBW90.net
- >>34
コロナ陽性から割りとすぐ陰性になったからとスタメンで出てたな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:37:49.46 ID:QUZTrnrC0.net
- >>42
そんなの言い訳にならんてwそんなのばっかだろプレミアは
コロナに感染してないだけ全然マシ
ジョタのプレスからロストしまくりってやばいよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:38:15.41 ID:LhlI55XE0.net
- 冨安が酷すぎた
全然だめ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:40:04.53 ID:LhlI55XE0.net
- >>25
簡単に抜かれてユニフォーム引っ張っててワロタ
ただのラフプレー野郎
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:40:43.37 ID:EvBP/egh0.net
- 現地のメディアは軒並み冨安が最低点だね
大戦犯冨安完全に終わったね
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:40:52.15 ID:1GFmcVnK0.net
- >>37
現地メディアに言ってよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:41:45.35 ID:fStQFvd70.net
- サラーでもなくマネでもないジョタにちぎられてるのがほんま悲しい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:41:50.64 ID:Glk7ciB+0.net
- 戦犯w
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:41:59.07 ID:6IEchIgu0.net
- ジョタなんてリバプールでもエース格でも何でもないんだけどな
そんなのに子ども扱いで転ばされる冨安
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:42:19.92 ID:HkSfSoSf0.net
- 冨安さん完全に戦犯でした
しっかり最低点
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:42:56.30 ID:SeG510wJ0.net
- >>18
だっさw
だっさwww
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:43:00.61 ID:SyuiDbCI0.net
- >>56
現在プレミアリーグ得点ランキング2位の選手だぞ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:43:20.66 ID:LhlI55XE0.net
- >>58
フィルミーノ放出を決断させるくらいには上手い
サラーが凄すぎるだけで他のチームだったらエース
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:44:47.13 ID:LhlI55XE0.net
- 次のダービーはソンさん復帰できないのか
怪我明けとは言え冨安など楽勝だろう
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:45:55.25 ID:bxWJ81NN0.net
- 化け猫の皮が剥がれたな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:46:35.76 ID:98ZsgNHz0.net
- 冨安がスタメン張れる間はアーセナルは中位だろう
リーグ専念できる上にユナイテッドスパーズレスターがコケてるから今年はチャンスのはずだが…
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:46:57.12 ID:AHCawpZ90.net
- >>18
えっ?そんなこと言いながらずいぶん勝ち抜いてきちゃいましたけど…
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:47:13.06 ID:24FrJ90Q0.net
- 冨安のせいで負けた
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:48:50.42 ID:k6z8eNbz0.net
- リバプール、君の笑顔が見たかっただけさ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:51:41.21 ID:x5o3uRiT0.net
- >>35
他の選手もコケてたからピッチコンディション悪いんじゃね
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:51:56.58 ID:SHFUx7uA0.net
- ロンドンダービーから逃げて
・休養十分
・日程面で有利
・ホームのエミレーツ
・サラーとマネ抜き
この条件下で0-2の負けはまずいだろ
代わりに17歳のキッズがスタメンに出て来てたぞ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 11:54:57.22 ID:aZ5BjK1i0.net
- カラバ王南野が出るまでもなかったか
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:00:25.64 ID:vtQpGN100.net
- 調子悪そうなのもあるけど芝で滑ってたなw
ホームのアーセナルが適応できないピッチにしてて笑ったわ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:01:20.42 ID:d/DJm3yu0.net
- どっちが勝っても日本人勝利
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:03:12.91 ID:ldAbJlbH0.net
- 動きは悪くなかったけどディフェンスは一回でもやられたらおしまいだからな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:06:19.11 ID:AWP0xptL0.net
- 怪我明けで全体練習参加せずにぶっつけ本番で試合に出てたらそりゃね
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:06:30.27 ID:aRPAJA2O0.net
- ジョタ
ドリブル 0.8(41%)
デュエル 4.6(38%)
シュート以外は並の選手だわな
こういう時だけ「ジョタに勝てる選手がどれくらいいるんだ?」とか言ってくるw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:07:40.67 ID:LhlI55XE0.net
- >>76
その並の選手にチンチンにされる冨安w
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:12:00.19 ID:VEZD60vm0.net
- そこそこのメッキだったのに
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:14:04.91 ID:6u0f3tP10.net
- バルサのロベルトを獲得する背中を押してくれて冨安に感謝だよ。これでやっと正SBが手に入る可能性大。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:16:12.41 ID:r5DFp29W0.net
- >>6
やられちゃったな
時間稼ぎ出来なかった
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:18:24.01 ID:6O8jngnr0.net
- 完璧にやられたなー
まぁそういうこともあるさ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:18:40.90 ID:5VsFz/uN0.net
- イエローカード疑惑か
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:20:49.96 ID:6IEchIgu0.net
- 久保にしても冨安にしても甘やかしすぎだろ
そもそも大した実力者でもない
こんなゴミ連中が大谷翔平を叩き続けてきたという地獄絵図
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:21:07.88 ID:bxWJ81NN0.net
- ダメ安の大合唱が起きたらしいな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:24:45.71 ID:TzwaO21K0.net
- リバプールのジョタって選手は何者?
あまり聞いたことないんだが、
今後ビックになりそう?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:25:01.81 ID:cnEwWuAw0.net
- 冨安がちょっと調子わるいとアンチがわきまくるな
認められてる証拠だ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:28:52.40 ID:JABbMpem0.net
- え?
この自動ドアが吉田が退いた後の日本の要なの?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:29:35.24 ID:ccmigSz50.net
- ジョタ大活躍って南野と冨安両者ともやられたようなもんやなw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:30:22.25 ID:6O8jngnr0.net
- >>83
お前は誰やねん
なんの役にも立たないゴミがイキってんなよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:34:53.22 ID:hlU9z6k90.net
- 記者
「冨安が滑ってるしやられてたけど、怪我治ってないんじゃないの」
アルテタ
「怪我明けでトレーニングしてないし本当は使う気なかったけど、他の奴が怪我で本人が出たいと言った」
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:36:29.37 ID:SyuiDbCI0.net
- >>83
ドマイナースポーツゴミ野球でいくら活躍しても全世界で無名だし大谷なんて冨安より格下だよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:36:42.23 ID:MrX/pqOn0.net
- アルテタは使う気なかったけど他にいないし冨安が出るって言ってくれたから任せたんだと
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:37:11.83 ID:7dmFkohQ0.net
- ジョタごときにフルボッコにされてるようじゃ孫興民とマッチアップしたら前半で泣きながら交代を直訴する事になるぞ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:37:42.26 ID:1Uky2Vfc0.net
- >>25
これ、ジョタのカットインが普通に上手いわー
こんな上手い選手なんだな
そりゃフィルミーノからスタメン取れるわ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:39:05.02 ID:PrEw7Nvx0.net
- >>1
・冨安完勝
スターリング サンマクシマン 損糞民
・冨安完敗
ジョタ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:39:29.10 ID:PrEw7Nvx0.net
- >>93
・冨安完勝
スターリング サンマクシマン 損糞民
・冨安完敗
ジョタ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:41:18.03 ID:1Uky2Vfc0.net
- >>96
ブライトンのもじゃもじゃの
ククレジャにも負けてたよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:46:00.68 ID:pCeqSxxd0.net
- この程度の守備力の選手をCBで使おうとする森保ってやっぱ無能だわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:48:48.99 ID:i7JO7C/S0.net
- 冨安出たのかよ
怪我まだ治ってなくて万全じゃねえだろ
アーセナルどうなってんだよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:58:49.38 ID:Vsk8NkL30.net
- >>93
・冨安完勝
スターリング サンマクシマン
・冨安完敗
ジョタ、ソン・フンミン
・冨安大敗
ククレジャ
冨安がマークしていたソンには点を取られたから完敗な
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 12:59:21.69 ID:oe8FVYnv0.net
- アーセナルではCBやらせてもらえないだろうし、今後ずっとSBやるつもりなのかな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:03:52.69 ID:v2xD+1j30.net
- めっちゃパフォーマンス悪くなかった?
コロナの後遺症ちゃうんか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:07:00.47 ID:O4mHWsEL0.net
- パーティもう帰ってきてんのか
てかアーセナル今年になって毎試合退場してないか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:10:44.99 ID:+rQLL0eW0.net
- 大谷は去年ヤンキース戦登板で7失点w
2回目のヤンキース戦登板も予定あったが登板回避www
なさけない
冨安は立派
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:10:53.26 ID:jbvV6dvH0.net
- 横にドリブルしたら冨安は足が出ないことがバレてしまったな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:11:56.38 ID:bDpKVZ3C0.net
- >>95
スターンリングに完勝って言ってるからyoutubeのVS動画見たら話と全然違ってたな
全然ボール取れないしかわされまくってた
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:12:06.90 ID:MrX/pqOn0.net
- ターンオーバーするほどろくな戦力いないのがきつすぎるね
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:15:29.41 ID:FML6cDRB0.net
- 【サッカー】<アーセナル>リーグ杯準決勝敗退...右ふくらはぎ痛で強行出場の冨安に監督「無理してもらうしかなかった」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642734055/
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:16:11.16 ID:GvcXfuoJ0.net
- >>100
キムチわりぃな
まじで
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:17:19.39 ID:bDpKVZ3C0.net
- そもそもサイドバックやってる時点で日本代表の中でも下手な選手って事だろ?
なんでそんなパッとしない選手をおまえらそんなに一生懸命持ち上げてるんだ?
身内か何かか?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:17:49.59 ID:70dc1RvV0.net
- 試合見てないけどフースコだと守備陣最高評価だったな
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:19:39.24 ID:bDpKVZ3C0.net
- アーセナルはジャパンマネー目的で一番影響の少ないサイドの日本選手を取っただけだろ
そんなんでホルホル出来るのかおまえら?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:21:30.89 ID:a4uUY3Zp0.net
- >>1
南野はサラーとマネがいないのにベンチスタートだから
早く諦めて移籍しろ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:21:59.16 ID:bDpKVZ3C0.net
- それにしても腹が立つのはアーセナルだな
日本のアホ共はこれでホルホルするんだろ?ってバカにしながら富安取ったんだろうな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:27:05.91 ID:bDpKVZ3C0.net
- アーセナル「ピッチの端で使ってやるから日本のアホ共は富安をオカズにマスをかけ!」
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:39:40.41 ID:LhlI55XE0.net
- >>100
ソン・フンミンほんと上手い
最高の選手だわ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:41:14.35 ID:vZkLVGOJ0.net
- ジョタにブチ抜かれて失点してたな
なにげに戦犯じゃね
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 13:49:48.66 ID:Ll/7EZ5p0.net
- 俺らのトミーがまたやっちゃいました?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:02:37.66 ID:0BYezbcx0.net
- スターリングにも後半はカットインされまくってたからチームの守りかた含めてここは課題だね
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:08:29.24 ID:0V9rZ7TQ0.net
- 無事決勝に進出したし南野はこれで許されたな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:29:05.27 ID:dgMgHDAG0.net
- >>1
冨安はふくらはぎの違和感から復帰したのか
冨安はコロナ陽性→ふくらはぎの違和感でずっと欠場してたからな
しかし負傷明けでいきなりスタメンでしかも絶不調とか気になるな
冨安がW杯最終予選の日本代表に出れるのは吉田欠場濃厚の中で喜ばしいが不調のままなら同じだからな
今月末からの中国戦・サウジ戦はほんと心配だな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:33:05.28 ID:dgMgHDAG0.net
- >>90
これW杯最終予選の日本代表戦があるからの志願スタメンじゃないの?
ただ怪我明けで絶不調なら日本代表戦も危うい
吉田も怪我でいないし三苫も古橋もいない
そして冨安も怪我明けで万全じゃなくて絶不調
いよいよ森保は追い詰められたな今月末からの中国戦・サウジ戦で勝てなきゃいよいよ日本も終わる
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:35:57.00 ID:9u0ui7g20.net
- 日本代表なんかどうでもいいんだよ。
富安がアーセナルで戦力になれるかどうか。それが1番大事なことだ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:37:41.29 ID:Pgq0gTMt0.net
- >>106
そもそもなんで富安のマッチアップした相手が万全じゃなかった可能性について
触れないのか謎すぎる
プレミアのトップチームなんて過密日程で動きが悪い選手山ほどいるのに
一試合抑えたら完勝とかほざく信者がきもいわ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:43:08.00 ID:kggR2yHX0.net
- 冨安は前日練習休んでいきなり試合だったみたいね
本調子ではなかったかもだがそれでも
他よりマシって思われてるんだから期待に応えたかったなぁ
カップ戦で良かったと思うしかない
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:43:26.95 ID:5mhl0RdC0.net
- アホだねぇw
今回の冨安は日本代表に合わせての強行出場
冨安自身はマンC戦でスターリングを完璧に抑えたりしてアーセナル・プレミアで充分通用してるよ
むしろ今回は選手がいなかったアーセナルや日本代表森保の問題
・アーセナル冨安、“スターリング封殺”のハイパフォーマンスに地元ファン脱帽 「モンスター」「マシンのよう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4757fb7f8cb42dc653c03a2d75d7ab31b3fe9cc0
・「トミヤスには勝てなかった」スターリング封じの冨安健洋にチーム最高評価!「特に10人になった後のプレーは…」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=103378
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:50:35.37 ID:uv6RBx+40.net
- ほぼ守備専のサイドバックなんてサッカーで一番どうでもいい選手だからな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:50:55.31 ID:Q0hpLIsI0.net
- ふくらはぎガー コロナの影響ガー
wwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 14:54:30.16 ID:W0xbEOby0.net
- >>19
普通は出さないけど準決だから無理させたのかもな。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:01:48.96 ID:W0xbEOby0.net
- >>85
得点ランキング2位でブラジル代表のフィルミーノをベンチに追いやった選手。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:08:21.65 ID:W0xbEOby0.net
- >>115-116
お前らの同胞のソンフンミンは冨安に勝てない事を悟りポジションを変えたけどなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:09:07.66 ID:9u0ui7g20.net
- リバプールのジョタ
セルテックのジョタ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:13:01.00 ID:bxWJ81NN0.net
- >>85
レヴァやバーディーみたいな印象
マーク居ても引きはがせるのは強いな
怪我しなきゃ結構伸びそう
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:14:50.66 ID:0FV9+LXt0.net
- >>29
チビだからだよw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:19:05.79 ID:lHsa/HO80.net
- 冨安が滑って
マルティネッリが滑って
終わった
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:21:30.99 ID:skyr/G7w0.net
- これリバプールのカウンターが上手いわ
ジョタにパス出した時点でアーセナルのDFは全員ジョタに背を向けて戻らざるを得ない形にされちまってる
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:23:16.55 ID:smZ3+ESf0.net
- Kリーグの蔚山現代FCが本田圭佑獲得か!?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1641971439/
- 138 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:34:42.56 ID:pZ6T8OK+0.net
- >>133
そもそもレバとバーディが大して似てないし
そしてどちらもジョタに似てない
何もかも違うぞ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:36:07.70 ID:j1I/Jgrm0.net
- >>138
うるさいよ冨安無能だからってイライラすんなよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:43:56.22 ID:6qNqAG0t0.net
- まだ本調子じゃないぬ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:54:16.17 ID:vf2ED4jL0.net
- 南野は1点リードの失敗が許されない場面で
使われる程度の信頼は得たんだ。
かなりの出世だな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 15:54:28.53 ID:nLkadco90.net
- リバポは個も強いが全員で雪崩込みながら必ずフリー作って攻め込むのが迫力ありすぎる
リーグではもっと悲惨に虐殺されたし全くレベルが違うって感じ
あんなの守る方は恐怖感じると思うわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 16:02:34.68 ID:1Uky2Vfc0.net
- まあ、あのシーンでスピードとテクニック有る選手のカットイン止めるのって
フォローがいないと相当難しいよね。
キエッリーニとかカンテとかでも止められたかどうか。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 16:05:01.56 ID:bxWJ81NN0.net
- >>138
ボール繋げれば結果出す選手じゃん
ジョタもハイライト見た感じ、そんな感じに成長できそうに見えたが
違うの?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 16:08:41.50 ID:yR8hShyW0.net
- >>141
そうだな
サラーとマネが出てないんだからそいつらより序列が上になったな
やったね!
- 146 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 17:02:54.95 ID:Atbz4SYC0.net
- >>143
経験豊富な選手なら仮にやられたとしてもあそこはファールで止めるだろ
冨安はそういう球際の駆け引きが下手でちょっと淡泊な印象がある
- 147 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 17:32:52.99 ID:1Uky2Vfc0.net
- >>146
ずるさは全く無いからファールで止めるっていうのは見た事無いかも
決定機の対応の少ない短所の一つかも知れんね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 18:22:36.31 ID:q1ai50Vc0.net
- 富安は良い選手だが虚弱体質だよな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 18:38:54.93 ID:yRpRvhke0.net
- あれは破られたってより
ピッチ水撒きすぎて滑ったんでは
- 150 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 19:10:25.91 ID:ase6H/Kl0.net
- うーんマジな話Kリーグで修行したほうがいいんじゃないかな?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 19:18:41.91 ID:YsDlJpAX0.net
- >>95
冨安完勝にサンチョも入れてやれよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 19:36:24.78 ID:tYHVZbbO0.net
- >>149
それを含めて破られたんだろが
- 153 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 19:37:12.61 ID:z1Uhhrr30.net
- やはりジャップの化けの皮が剥がれたか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 19:41:18.02 ID:kHXnlWKS0.net
- 2試合休んでトレーニングほぼやってない状態だったらしいな
冨安もそのコンディションじゃ流石に無理
- 155 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 20:54:31.65 ID:H65Ko/zD0.net
- 圧力かけるためにギリギリまで足を出さない守備スタイルなのを狙われたな
縦にも横にもスペースあったからあれは足出さないと
股抜き防げんわな
防ごうとして足出せば加速でちぎられるから守備センスが本当に必要な局面だったな
抜かれた後の他の守備陣の集められ方がいかにもアーセナルだったなw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 21:30:34.52 ID:SBcnKZ7T0.net
- ジャパンマネーのDAZN編のパワーは認めるけど実力では富安よりクォン・ギョンウォンというのが共通認識
- 157 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 22:05:15.46 ID:j1I/Jgrm0.net
- >>147
致命的な短所の間違いだろw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 22:07:31.93 ID:/boMZdqq0.net
- これを成長のきっかけにして欲しい
- 159 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 22:21:51.07 ID:y6zXrpq70.net
- 調子悪い日もあるさ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 23:14:19.57 ID:LhlI55XE0.net
- 川辺も練習に参加してみたら下手なのバレててワロタ
川辺駿がグラスホッパーに帰還!当初予定よりも長く2023シーズン終了までスイスでプレーすることに
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=411839
日本人、散々だね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 23:17:49.35 ID:SJsWECzm0.net
- ジョタってポルトいた時
後釜に中島とか言われてた時代が別次元のようにウルブス、リバプールって2段階化けたよな
チェルシーにいたらもうとっくにエースとかなってるレベル
- 162 :名無しさん@恐縮です:2022/01/21(金) 23:30:11.38 ID:Z/wfAbob0.net
- >>109
チョンは移籍からずっとディスるタイミング待ってたの草。
ソンが負けたのそんなに悔しかったんかww
- 163 :松田卓也:2022/01/22(土) 10:48:25.42 ID:9bIolx+U0.net
- イケメンだよな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 10:56:19.73 ID:zJQWyC3F0.net
- >>121
ふくらはぎは心配だな
つったりアキレス腱を切ったりすると致命的だからな
十分あっためてほしいってか無理すんな将来あるのに
- 165 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 11:55:29.90 ID:kH/ZcOOl0.net
- むしろリバポまで守備を剥がされることが無かったのがすごいんやで
リバポとシティは剥がされるのが普通や。
剥がされた言うても外じゃなくて中やし、味方がカバーに入れた方向やし。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 12:00:44.67 ID:kH/ZcOOl0.net
- >>149
外に行くとみせて中
左足で前に運ぶと見せかけて逆足チョコンや。
富安がバランス崩したと同時に富安を手で押して反転できなくする。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 13:35:34.21 ID:rzmwYoIN0.net
- マルティネッリも対人つえーと思ってたらその後すぐ一人でずっこけてから
冨安を許すことにした
- 168 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 13:52:56.52 ID:1McIoiyt0.net
- >>91
こんな雑魚が大谷より格上とか言ってるサカ豚ってマジで恥を知れよ
こいつなんて所詮技術ないからDFやってるわけだし
大谷は全てのメジャーリーガーの中でナンバーワンのパワーがあるんだぜ 信じられる?
あのガチムチの黒人よりパワーあんの 日本人が
しかもホームラン王争いまでしたんだからな
大谷は今までの全ての日本人スポーツ選手の中でナンバーワンの選手なんだわ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 13:53:50.96 ID:wvGR9X+v0.net
- あのジョタの場面の冨安の正解なによ?
もしダイクならどう対処してたんだろう
- 170 :名無しさん@恐縮です:2022/01/22(土) 14:25:14.60 ID:qGAxJ2X30.net
- >>169
じゃんけんみたいなもんだから正解は無いんじゃね
全盛期の長友張りに張り付けば又抜きはされないけど
他の抜かれ方するだろうし
今回はジョタが上手かったな
総レス数 170
36 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★