2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『バイオハザード2』がPSで発売。ディスクを交換して遊ぶ表と裏のシナリオや隠しミニゲームに夢中に【今日は何の日?】 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/01/29(土) 09:47:35.88 ID:CAP_USER9.net
ファミ通.com 1/29(土) 7:00
文:ウワーマン

1998年1月29日 『バイオハザード2』発売
 いまから24年前の1998年(平成10年)1月29日は、ホラーアクション・アドベンチャー『バイオハザード2』がプレイステーションで発売された日。

 本作は、前作『バイオハザード』の猟奇事件から約2ヵ月後の世界を描いた続編。閉鎖的だった洋館を飛び出し、広大なラクーンシティ市街地が舞台となっている。

 主人公は新人警察官のレオン・S(スコット)・ケネディと、女子大生で前作の主人公クリスの妹であるクレア・レッドフィールドのふたり。ゲームはレオン編とクレア編のディスク2枚組になっており、遊びたい主人公のディスクで起動して本編を始めるというユニークな方式が採られていた。

 最初に選んだ主人公の物語は通称“表シナリオ”、選ばなかった主人公の物語は“裏シナリオ”と呼ばれ、表のクリアー後に裏を連続してプレイすることで表での行動が裏で影響を及ぼすという“ザッピングシステム”がとても魅力的だった。『バイオハザード』シリーズではクオリティーの高いミニゲームの収録が定番という向きもあるが、本作の隠しシナリオである“The 4th Survivor”や“The 豆腐 Survivor”がその始まりと言える。

 また、『バイオハザード2』と言えば、完成間近だったプロトタイプ(“バイオハザード1.5”などと呼ばれる)が開発中止となり、作り直しになったエピソードも有名だ。

 2019年1月25日には、リメイク版である『バイオハザード RE:2』が発売。非常に高い評価を得て、昨年末と年始にゲーム・オブ・ザ・イヤーなどの賞レースを大いに賑わしていたのが記憶に新しい。

『バイオハザード RE:2』が発売3周年。桁外れの残虐描写や臨場感に誰もが震え上がった最高峰のホラーアドベンチャー。世界で890万本の大ヒット【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202201/25248378.html

※本記事は、2021年1月29日にアップした記事を再編集したものです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4b346c6ac36f5bc603b68b81fe9e25417a69d9&preview=auto
(写真:ファミ通.com)
https://i.imgur.com/faX1lFM.jpg

238 :名無しさん@恐縮です:2022/01/31(月) 20:06:35.51 ID:Z8o5ykn00.net
>>237
リメイクバイオ1をやってる人が当時パラサイトイヴもやってたなー。3Dホラー物多かった時代

239 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 00:21:29.76 ID:IMVVAwij0.net
ゾンビは初期の荒いポリゴンのほうが怖いと感じる

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 00:35:00.81 ID:xo5Hy63jO.net
ホラー映画もそうだが、暗くて汚い時代のが怖いよな
1は雑な汚いポリゴンだし
動きもカクカクだから怖い
ただキューブのリメイクのも怖かったな
鮮明なグロで、滅茶苦茶硬くてな
友達ん家でちょっとやったから、ハンターとかどうなったか分からなかったが

241 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 06:53:31.76 ID:B/X/xIk+O.net
サイレントヒル、エコーナイト2も怖かった

242 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 06:56:50.60 ID:1TkihAVE0.net
豆腐

243 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 07:03:11.12 ID:cmH0CK1H0.net
2って警察署のやつだろ?そんなに面白かったかな
先に3、4をやったからかシリーズで一番ショボかった記憶

244 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 21:12:50.79 ID:63G1p7sQ0.net
RE2はソンビ少ないんだから使い回さなきゃ良かったのに
至るところに出てきたほんこんみたいな奴やアジア人の顔覚えちゃったよ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 21:17:13.68 ID:d3xy+NnI0.net
>>167
ディスク枚数が多いほど凄いと思っていたなw
今考えれば交換が面倒なだけw

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 22:15:32.32 ID:MIbVilZO0.net
この頃のエイダはあんまり美人とはいえないビジュアルだったなと
リッカーのキモさと二周目のタイラントの出現インパクトが印象的だった

247 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 22:24:23.84 ID:Ja1FH2St0.net
RE2が出たときに張り切ってPS4を買って、すっごい久々にゲームに手を出したんだけど、今の操作に慣れることが出来なくて結局放置してた

このスレを見て思い出してPS4繋いでみたけど、やっぱり動かせないや
ラジコン操作に慣れきってたからなー

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 23:07:44.48 ID:dxKCXlTz0.net
コンビニで予約して買ったのを覚えてるわ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 23:14:12.96 ID:IMVVAwij0.net
初期PSの起動音経てからの「ヴァイオハズァーード トゥー」が好き

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 23:29:09.34 ID:xo5Hy63jO.net
2はGとタイラントが良い味出してる
3のネメシスが一番怖いけど

251 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 23:39:22.58 ID:aPf4OsIQ0.net
当時、豆腐クリアしたけどエンディングが同じでショック受けたわ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 23:50:48.34 ID:xo5Hy63jO.net
豆腐はクリア時には真っ赤に染まってな

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/02(水) 06:52:59.85 ID:gJ/mHJTA0.net
>>245
MSXのラストハルマゲドン・・・

総レス数 253
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200