2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ビッグボス・新庄剛志監督、ド派手3輪バイクでキャンプイン [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/02/01(火) 10:34:01.15 ID:CAP_USER9.net
2/1(火) 10:20
日刊スポーツ

新庄ビッグボスがキャンプイン 3輪バイクでド派手登場 まずは2軍へ 報道陣にのど飴差し入れ
国頭の2軍キャンプ地に三輪バイクで登場する日本ハム新庄監督(撮影・黒川智章)
BIGBOSSがついに動きだした。日本ハム新庄剛志監督(50)が1日、沖縄・国頭の2軍キャンプで初指導した。

以前から宣言していた通り、1軍の名護ではなく、2軍の国頭からスタート。トライクと呼ばれる3輪バイクでど派手で登場。球場に入る際には待ち構える報道陣に「みなさんで食べてください」とのどあめを差し入れた。今季から刷新されたユニホームの上にウインドブレーカーを身にまとい、グラウンド入りした。なぜか左腕には時計を2個装着。フードを頭に被り、サングラス姿で手を振りながらアップ中の選手にあいさつした。新庄監督が第1歩を踏み出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfdb4945d33ad6cb0612a2461f547665249f86cf

https://pbs.twimg.com/media/FKeQIshaUAIJBmg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKeQMUuacAA2gdk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKeQNRuaIAAuUCX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKeQOdjaAAAx0jm.jpg

229 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:19:46.71 ID:A0DOCQeI0.net
ド派手=スーパーカーとか高級バイクとか
そういう感覚が古いというかおじいちゃんだなって思う

230 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:20:01.56 ID:btLaYngd0.net
>>224
サッカー選手って茶髪にして髪固めたりして陽キャ感出してるけど陰キャラだよな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:20:12.18 ID:6vRQlh5v0.net
ところでビックボスはサイン出せるの?

232 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:20:25.54 ID:PkWqIPxP0.net
テレビでこの人を嬉々として流さないでほしい
見てて不快というか恥ずかしくなるというか

233 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:21:24.22 ID:Fsg7/BD00.net
>>152
これ作って乗って欲しいw

234 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:21:30.14 ID:hToVIH2h0.net
>>230
サッカーで面白く喋る人って全然いないよな

235 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:21:49.30 ID:EHDcvwk60.net
監督はイメージとか雰囲気作りでやってるだけで選手たちはきちんと練習してるから大体大丈夫だろ
試合は

長嶋監督の時もほとんどイメージだけで外の選手たちは普通に練習してたとか聞くからな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:21:53.97 ID:uT1rg46n0.net
なんか古いってのはある
バブル時代あたりの人だなって感じ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:22:34.69 ID:OZowkbhV0.net
一茂だろ、おもしろいのは
槇原もネタキャラだし完全試合してるのに

238 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:23:11.54 ID:CNSHnvAa0.net
>>1
飽きたとか言われるがなんだかんだいって
これだけファンを意識してくれたNPBの人ってこれまでいたか?いないよな
ファンは宝物とかいってるし
ただただファンを喜ばせたい一心でやってるんだよな
(もちろん監督やめたあととか下心あるかもだが)
まあなぜ登場の仕方に拘ってるのは謎だが
新庄大好きだしこれからもめちゃめちゃ応援するわ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:23:34.13 ID:A1NALIHs0.net
サッカーは今日みんな見る真剣勝負やるからw
やきうみたいなレジャーは気楽で良いよなw

240 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:23:51.30 ID:jkWd+F2K0.net
選手は打てなくても勝てなくても、見た目良かったり面白ければ年俸アップだな

241 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:24:34.77 ID:NNqx0Ub20.net
お金の使い方を間違ってる。だから破産するんだ。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:25:28.48 ID:hToVIH2h0.net
野球は余裕があるからいろんなエピソードが生まれて面白いんだよね

戦術の種類も無数にあるからそこでの間違いとかが面白いエピソードになったりする

サッカーは試合中に会話する余裕もないからそういうエピソードがうまれにくい

243 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:25:52.32 ID:cMmnMgA00.net
バブルの亡霊

244 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:26:11.62 ID:yc3ZSd+Q0.net
>>38
あの変な鳥みたいな奴の方がいいよな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:27:22.67 ID:6HpuAggp0.net
腕時計を複数つけるのってなんか特定の理由があった気がする

246 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:27:39.40 ID:Q7qdr+150.net
>>244
ファイティー乙

247 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:27:42.70 ID:F2wDhWNF0.net
そもそも野球の練習を報道する意味がわからない

248 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:28:12.98 ID:1zwop6ID0.net
グローブをしてないところが素人ぽい

249 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:28:34.35 ID:PxRxuo7O0.net
目立つのは監督だけ?

250 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:28:40.26 ID:vn2xjJon0.net
フワちゃんとスーツケースバイク違うんか?

251 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:28:49.49 ID:zM5Lw1yr0.net
こういうの何の照れもなく出来ちゃうんだからもう一般的な思考で考えちゃだめな人なんだろうなと思う

252 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:29:20.90 ID:6HpuAggp0.net
スカイダイビングで球場に降りてくるとかやればいいのに

253 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:29:45.17 ID:vn2xjJon0.net
立っつはトゥクトゥク

254 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:30:51.29 ID:1K3STauA0.net
威厳が無い 監督らしくない

255 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:31:39.83 ID:fkIFh59w0.net
もうスポーツニュースはパフォーマンスだけの新庄をいちいち取り上げないでほしい
うざくて仕方ない
見なければ良いのだが、他のスポーツや球団は気になる
その度にこいつのバカみたいなパフォーマンスを一々見せられるのは辛いわ
新庄が手腕を発揮するとか、今年の日ハムはここが期待出来る新戦力とか、まともなニュースならいくらでも見るが・・・野球とは全く関係ない部分をクローズアップして取り上げるマスゴミは一体何なのか?
日ハムから広告費でも貰ってるのか?

256 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:32:09.71 ID:Q7qdr+150.net
>>244
ファイティー乙
https://i.imgur.com/AAkSkZj.jpg

257 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:32:36.56 ID:AC9inqKE0.net
変なクルマで登場というのは評価する

258 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:32:49.97 ID:iKlr/Izx0.net
こいつのお陰で野球一瞬にして興味なくした。

259 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:33:24.74 ID:fkIFh59w0.net
花火を見て涙を浮かべる俺、カッコいいとか思ってそうほんとバカみたい

260 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:33:52.75 ID:CVlmpMDH0.net
>>4
二軍選手にでも運転させて
自分は後ろに玉座作って乗れば良いのにな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:35:08.57 ID:b8kCLDc+0.net
ヒロシ連れてこいよ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:36:16.64 ID:ESbhAJ/A0.net
日ハムの広告塔としては100点満点だなw

263 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:36:40.01 ID:XIf2r8eI0.net
【東京】 税務署の女性職員、ソープランドなど3店舗で兼業…収入125万円「ホストクラブ代に」 [朝一から閉店までφ★]

264 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:36:57.07 ID:5UQ3PH810.net
正直誰も面白がってないよ
目を覚ましなさい新庄さん

265 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:37:25.31 ID:+Ejub+zV0.net
キャンプが始まったら少しは真面目モードになると思ってたけど相変わらずのパンダ
さすがにしつこすぎてウンザリ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:37:52.09 ID:/wjq0E0c0.net
帰り雨降れ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:38:12.84 ID:fkIFh59w0.net
>>262
悪い意味での広告塔な
本当の野球はファンは日ハム離れすわ
集まるのは野球を知らない北海道のおばさんと子供達だけ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:38:15.06 ID:42WBXZIK0.net
想像以上にでかくて草

269 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:38:15.35 ID:EHDcvwk60.net
長嶋茂雄の巨人の監督時代もこんな感じだったらしいし
別にビッグボスは悪くないだろう

今日は監督なんてイメージ重要なだけだし。

270 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:38:31.35 ID:7+NRiQnS0.net
マジでクソ寒いんだが
新庄が真面目に監督してる方を見たいわ
ビッグボスだの痛々しすぎる
野球のオヤジ感が増してるだけだろ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:38:41.95 ID:QXPFH3410.net
道化に徹するのもプロの仕事
これでいいのよ

これに文句言うのは人として何か欠けてる輩確定
視野が狭い、器量が小さい、自分の思う通りにならないと文句言うやつ、それに文句つけたくて仕方がないアホ、名のしれたやつに文句つけることで自己顕示欲を満たしてる寂しい人

272 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:39:41.38 ID:QXPFH3410.net
>>267
水でも飲んで出直してこい
打ち間違いか?

273 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:40:15.09 ID:nhSyryiO0.net
もういいよこいつ
テレビでてるだけで不快だし

274 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:40:18.24 ID:3IfrqoGM0.net
日ハムて今立て直し期間やろ?これで稲葉に引き継げるんか

275 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:40:23.17 ID:rvaHLHoS0.net
自分で運転してるのがジワジワくる
ボス感が皆無w

276 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:40:37.65 ID:EHDcvwk60.net
>>271
監督なんてイメージキャラなだけだからこれで十分だわな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:40:46.42 ID:QXPFH3410.net
>>273
妬みか?

278 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:41:25.37 ID:QXPFH3410.net
>>275
先頭に立つのがボスよ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:41:41.89 ID:ESbhAJ/A0.net
野球の監督なんて試合前のメンバー票渡しと試合中の代打やピッチャー交代を審判に告げるのが主な仕事だろ。
スタメンや先発はコーチ陣が主となり考えるだろうし
ある程度実績ある元プロ野球選手なら誰でも良いから話題性のある新庄で正解

280 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:42:28.48 ID:oXcIN3O/0.net
3輪ならバイクではなくトライクだ
「3輪バイク」という言葉はおかしい
「3人コンビ」と言うのと同じレベル

281 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:44:08.07 ID:fkIFh59w0.net
こいつ、いつ真面目に野球に取り組むの?
もう野球とは関係ないパフォーマンス要らないから
自分は今シーズンの成績悪けりゃ監督辞めてまた国外に逃亡すれば済むが、選手はそうはいかんからね
年俸は下がるし解雇もあり得る
遊びでやってる新庄と人生がかかってる選手とでは背負ってる者が違うんだよ
なぜそれが分からない?日本ハム球団は
ファン集めも大切だがそれは本業の野球を真剣にやるのが基本だろ
勘違いしてスター気取りでプロ野球を舐めすぎだろ新庄は

282 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:44:34.10 ID:EHDcvwk60.net
巨人の長嶋茂雄のほうがもっとひどかったんだから新庄なんて仕事よーしてるほうだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:44:53.66 ID:rvaHLHoS0.net
>>278
いやエンタメに徹底して欲しかったわ
自分で運転してたらボスを迎えに行く舎弟や運転手にしか見えない

284 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:45:40.92 ID:4XovfteL0.net
>>281
こうでもしないと野球人気が戻らないと思ってやってるんだろ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:45:47.72 ID:wBfp8rWt0.net
>>1
日ハムはBIG BOSSだけじゃないのにな(´・ω・`)
BOSS組の投手コーチはTDNさん
ドラ1のタチくんの背番号は16(淫夢)なんだぜ!

286 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:47:29.50 ID:dEmgQAAm0.net
もう飽きてきた

287 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:47:36.23 ID:CHJTOLqs0.net
ファイターズは話題になる選手がいないから仕方ないんだよなこれ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:48:47.34 ID:QXPFH3410.net
>>281
そこまで書かなくても
僕にはこんなことできません、妬ましい悔しいです、器量小さいですで済む事よ
本気で嫌いなら無視するよ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:51:03.71 ID:hLQoDChx0.net
コンサドーレは全然話題にならないねw

290 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:51:16.20 ID:btLaYngd0.net
>>270
新庄はファンサービスするけどマジメだぞ
グラブはプロになっときに買った5000円のクラブを引退まで使ってたし
バットに当たったりしない

291 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:51:52.09 ID:gzWDkbpv0.net
三輪ってこんなデカくてゴツいのか

292 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:52:25.16 ID:8l2fKIyX0.net
新庄ばかり目立ってるけど、肝心の日ハムの方はどうなんだ?

293 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:52:25.36 ID:q0yA0p300.net
選手は怪我したら困るからバイク禁止だけど
ビッグバカは怪我して居ない方が助かるからな

294 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:53:58.30 ID:hLQoDChx0.net
コンサて今でも存在してるん?w

295 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:55:59.86 ID:KIXiPdfj0.net
自分より選手が目立つのは許せないんだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:57:38.93 ID:C41VeG7+0.net
これでまたダウンタウン浜ちゃんとか吉本芸人達が地上波やゴールデンでいっぱい取り上げて盛り上げてくれるから日ハムにとっても新庄は有り難い存在だよ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 12:58:51.41 ID:QI+J7MmM0.net
オリンピック始まったらスケートやスキーで来て欲しいね

298 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:00:50.77 ID:v7u/TTtJ0.net
野球ファンの8割がこいつにムカついてるだろ
マスコミはいつまでこんなバカ持ち上げるんだよ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:00:51.62 ID:nZBUuYMz0.net
すげぇバイクだなw
マスクもなんかプロレスラーみたいでカッコいい
さすがビッグボス😭

300 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:02:23.70 ID:r7XRtIH00.net
こいつより下の順位になった監督は恥ずかしくてたまらんことになりそう

301 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:04:01.58 ID:nZBUuYMz0.net
次は後部座席に傘もったハイレグのねーちゃん乗せてくれ
一人バブルなビッグボスみたい

302 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:05:16.05 ID:lFWBjoXE0.net
>>296
注目されると強くなるん?
日ハム優勝するんだ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:06:04.33 ID:C4vPl7ze0.net
写真見てもビッグボスかどうかわからん

304 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:07:43.20 ID:B1wLYIVG0.net
こんなの反則だわ(笑)

305 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:09:49.06 ID:xW4T6aDH0.net
キャンプが始まったら選手が主役とは何だったのか

306 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:10:44.25 ID:Fs5qhnSF0.net
球界のピエロ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:11:24.21 ID:C41VeG7+0.net
>>302
優勝できるかどうかと人気になれるかどうかは別問題
プロ球団なんだからどちらも大事なのは当たり前じゃん
社会人野球やアマチュアじゃないんだから

308 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:11:49.18 ID:hLQoDChx0.net
コンサの話題はどうして出ないの?w

309 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:11:51.68 ID:MiZQJN2x0.net
派手にやってるけど
チームが五位か六位で終わったら
どーすんのよ、これ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:12:05.75 ID:ZBnx+ujF0.net
ダボダボ禁止とかいいながら自分もラッパズボンという矛盾
こういうトップは絶対支持されない

311 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:12:18.76 ID:N7ay1Q1y0.net
>>309
次の監督がやりやすくなる

312 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:12:53.29 ID:MiZQJN2x0.net
日本ハムって
野球じゃなくて芸能プロダクションかよ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:14:44.34 ID:6HpuAggp0.net
>>200
障害物にぶつかるとヘルメットをしてない頭から飛んでいきます

314 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:14:50.72 ID:zXkxPoRD0.net
だってこの球団 勝ち負けよりもどれだけ集客できるかに重きを置いてるもん
あのガラクタ斎藤佑樹をずっと残してたものそういうこと

315 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:15:10.83 ID:MiZQJN2x0.net
ドリフターズのリーダー
いかりや長介が
ひとこと


316 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:18:35.82 ID:XZ6Yz0jR0.net
だめだこりゃ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:19:52.33 ID:kwRZJvyf0.net
>>39
これまじ?

318 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:20:21.51 ID:pP/jhG440.net
>>83
広岡だろと言いたいが、広岡は評価してるんだよな。

319 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:22:16.05 ID:Va+FNn290.net
トライクは車いすの人なんかがよく乗ってるよね
ツーリングしてるのたまーに見かける

320 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:23:19.63 ID:Mtyq43tB0.net
サウザーだ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:24:07.23 ID:KJLmnVh+0.net
この手のでかい派手なトライクって水上バイクとかも好きそうな成金輩が良く乗ってる印象

322 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:24:38.84 ID:l4qeguZp0.net
アンチちゃうけど、ええ加減ウザいな。

323 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:26:52.16 ID:RKTMqIiz0.net
木梨憲武化してきたな

324 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:28:56.76 ID:hfjlv7fm0.net
自分で運転してるのはカッコ悪い

325 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:29:09.63 ID:Xid5ecdN0.net
ずっと大嫌いだった目立ちやがりやな新庄を好きになるとは思わなかった
目立ちやがり屋は相変わらずだけど

326 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:31:53.80 ID:sHeVYPNS0.net
もう新庄は腹いっぱいなんだけど

327 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:33:31.79 ID:017Y69680.net
オレのロードフォックスには負けてるな

328 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:35:18.89 ID:uvUKIeNK0.net
ファイターズファンってこんなのが監督で良いのか?

329 :名無しさん@恐縮です:2022/02/01(火) 13:35:43.43 ID:MiZQJN2x0.net
>>316
ありがとうございました。

総レス数 605
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200