2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】小倉優子 早大合格目指す!番組企画がスタート「この先の人生が必ず違うと思って」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/02/22(火) 08:46:48.32 ID:CAP_USER9.net
 タレント、小倉優子(38)が21日放送のTBS系「100%!アピールちゃん」(月曜後10・00)にVTR出演。大学受験に挑戦することを決意し、意欲を語った。

 スカウトされ、高校2年生で芸能界入り。仕事が忙しく、10代のころ勉強とは無縁の生活だった。現在、私生活では3児のママ。自身の子どもは小学3年生で英検3級に合格するなど、「もっと知識があれば…」と思うこともあったそうだ。知識・教養を増やしたいという気持ちが強くなり、大学受験を決めた。

 「今だからこそ学んで、子どもたちに伝えていきたい」と意欲を見せた小倉。「実際は大学受験っていうのがまず1つのハードル、そのあと4年間通えるのかって考えたら最初は難しいと思っていたけど、でもこの5年頑張ったらこの先の人生が必ず違うと思って。絶対自分のためになると思ったんですよね」と目を輝かせた。

 今回から「小倉優子、早稲田大学への道」と題した密着企画がスタート。TBSドラマ「ドラゴン桜2」を監修した現役東大生・西岡壱誠氏が勉強方法をサポートする。同氏は小倉を前に、「早稲田大学の教育学部を目指してみてはいかがですか?」と提案。小倉は「あの早稲田大学ですよね?恐れ多くてそんな。目指したいなんて言えないですね」と恐縮した。それでも「大学受験の鉄則なんですけど、まずは一番高いところを目指すのが重要なこと」「(早大教育学部は)全部4択問題」「合格させてみせます」などと言われ、「早稲田大学も夢ではないですか?ありがとうございます。私も頑張ります」と意欲を示した。

 大学挑戦が決まって以降、仕事・子育ての合間はすべて勉強時間にあてているという。入試まであと11カ月。小倉の密着企画は番組内で随時、紹介される予定だ。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/119055bd34c5e212e07311e1a69b02d7ee65357c

611 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:04:44.75 ID:E1D56IJB0.net
>>1
仕事して、毎日晩御飯やお弁当作ったり
どうやって時間捻出するかが問題、早稲田なら広末涼子も入学は出来たから芸能人枠であるのでは

612 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:04:56.53 ID:yoX4O2XY0.net
早稲田教育と言えば村井美樹

613 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:07:17.21 ID:E1D56IJB0.net
>>609
今、私立大が一般枠絞ってるからね
一般入試も難化してるから、下からの受験が白熱してるのよ
慶應は流石に難しいよ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:07:40.77 ID:IHOo83tm0.net
ロンブあつしみたいに 偏差値30にならんところがまた偉いわ …結果まだやけど

615 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:11:17.86 ID:IHOo83tm0.net
受かればニュースキャスターの道もみえてくる  テレビにはもう出れてるわけだし

616 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:15:59.39 ID:IHOo83tm0.net
ゆうこりんと授業を受けれますか?  大騒ぎされて入学した誰かみたいに退学しませんか

617 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:17:57.45 ID:IHOo83tm0.net
>>416
ドヤドヤ どやさどやさ…!
突然 地方の温度でごみん

618 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:18:10.28 ID:vQoUaHCn0.net
この先の人生残るには必ず違うと思う事が
一番大事。

619 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:19:20.89 ID:IHOo83tm0.net
>>484
タモリとかも出てます、とか煽られたんじゃ?

620 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:20:39.22 ID:IHOo83tm0.net
>>490
早稲のことは言いたがらないんじゃないかな
慶應のスキャ?は言いたがるけど

621 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:21:03.33 ID:kFqucofZ0.net
どうせなら東大にしとけばよかったのに

622 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:21:05.31 ID:4BIYs2Mo0.net
ほんわか系かと思ったらキッツい性格だったんでしょ、良くも悪くも

623 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:22:24.14 ID:IHOo83tm0.net
>>528
偏差値だけやし、海外で働くんでしょうか

624 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:29:34.14 ID:IHOo83tm0.net
そして検事役やるの?ゆうこりんが? 「しっこうゆうよで~す…」だとか?

625 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:38:00.37 ID:M3y7Ifa50.net
広末でも入学できた早稲田

626 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:42:44.61 ID:QpSRM/0z0.net
>>61,77
その不思議ちゃんキャラも事務所の売れない先輩からパクったから

627 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 22:55:57.28 ID:aflMvgaN0.net
>>602
文句は上田晋也に言ってくれ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/02/23(水) 23:57:46.85 ID:pk0c3YX60.net
>>611
今の早稲田に芸能人枠無いでしょ
24年前の広末以降の例が一つもないし

629 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 04:18:08.74 ID:eJHB4IJm0.net
>>409
教養無さそう

630 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 08:53:39.68 ID:AU0+RuTr0.net
学歴スレなのに全然伸びないな
ロンブー淳の時は何スレも立つぐらい伸びたのに

631 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 10:23:38.69 ID:6p0bJFH80.net
スレ乱立してるよ
他スレの方が伸びてる

632 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 18:17:20.49 ID:A5G/iMo10.net
>>229
河合塾のもりてつ先生が今年の早稲田の教育の英語は超難化したと言ってたよ
政経が数学必須になった煽りで他の文系学部の偏差値が上がってる

633 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 19:24:49.16 ID:bO8yWnWi0.net
>>611
>>625
芸能人枠といえば慶應が有名だよ

>>1
■慶應義塾大学の芸能人
・葵わかな(女優)    (AO入試) 
・二階堂ふみ(女優)   (AO入試) 
・前田旺志郎(俳優)   (AO入試)
・竹内美宥【AKB48】   (AO入試) 
・鈴木愛理【℃-ute】   (AO入試) 
・菊池風磨 ジャニーズ (AO入試) 
・たかまつなな(芸人)  (AO入試) 
・伊藤颯(お笑い芸人)  (AO入試) 
・トラウデン直美(タレント)(AO入試)
・トリンドル玲奈(タレント)(AO入試) 
・岩本乃蒼(タレント)   (不明)  
・小野寺結衣(タレント) (AO入試) 
・池澤あやか(モデル) (AO入試) 
・一青 窈(歌手)     (AO入試:面接でアカペラ披露)
・北山陽一(歌手)    (入試方式不明)
・水嶋ヒロ(小説家)   (AO入試:帰国子女)
・ファンタジスタさくらだ (不明)
・歌原奈緒(タレント)  (AO入試)
・紺野あさ美(女子アナ)(AO入試:モー娘。→高認)
・高木大成(プロ野球) (AO入試)
・長田秀一郎(プロ野球)(AO入試)
・加藤幹典(プロ野球) (AO入試)
・伊藤隼太(プロ野球) (AO入試)
・岩見雅紀(プロ野球) (AO入試)
・郡司裕也(プロ野球) (AO入試)

634 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 19:36:35.09 ID:GW+B4EJb0.net
企画かい

635 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 19:37:59.78 ID:PxHCjolZ0.net
いくら教育学部で4択とは言え腐っても早稲田だからな
英語や国語の問題文自体も難しくて量も多いだろうし社会科も重箱の隅をつつくような問題が目白押しだろ?
高校の勉強から何十年も離れててしかも頭の冴えてる年齢の高校生相手じゃ日東駒専でも受かれば大金星だよ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 20:21:09.47 ID:6p0bJFH80.net
早稲田教育は択一でない、
正しいものを全て選べ、なんて問題もあるしな

637 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 20:52:38.50 ID:W3loyCBZ0.net
家庭教師がゆうこりんに惚れてしまう可能性

638 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 20:55:01.56 ID:8pE7Bp7u0.net
ゆうこりんが家庭教師に惚れてしまう可能性

639 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 22:05:03.34 ID:a8bt+BKC0.net
>>604
一般職から総合職に変わるチャンスができても
高卒だとよほど有力な人から上から引っ張って貰わないとなれないよ

640 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 23:39:10.67 ID:WGhHF9rg0.net
早稲田教育学部の過去問見て来た
中学英語から始めて1年ぐらいじゃ受かるわけない試験内容だし何か安心したw

641 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 23:42:46.15 ID:kuP3xd+B0.net
俺も二浪して高千穂商科大と和光大学合格したからな。
あと一年やれば、早稲田も受かったと思う。

642 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 23:44:35.79 ID:42GGMxvlO.net
合格がゴールとか舐めすぎ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 23:47:29.68 ID:PpYBOVsP0.net
テレビの企画で難関大学を目指す企画で成功したことって
まず聞いたことない。
朝から晩まで勉強してさらに元々の脳みその出来がいい人間たちが
相手なわけだから、生半可でやれるわけないじゃん。

644 :名無しさん@恐縮です:2022/02/24(木) 23:56:52.04 ID:zJrD16vP0.net
通信やろ?

645 :名無しさん@恐縮です:2022/02/25(金) 20:42:05.57 ID:F/zd7yQm0.net
大学なんて行かなくても直接大学院目指せ。ロンブー淳だって、工業高卒で、青山に蹴られても、飛び越えて慶應大学院修了だぜ。

646 :名無しさん@恐縮です:2022/02/26(土) 07:38:42.47 ID:rX5uwfnT0.net
菊池桃子みたいに政府の文化人枠狙ってんだろ
アイドル崩れの子持ちじゃ先々暗いしな

総レス数 646
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200