2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「全作品で一番弱いアニメキャラクター」ランキング、TOP3を発表 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2022/03/07(月) 11:11:01.56 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3970585fb0164917089603222d82247555ef0f4f
アニメで活躍した最強キャラクターが紹介されることは多いのだが、その反対の最弱キャラクターが紹介される機会は滅多にない。

全てのアニメ作品の中で、逆最強ランキングを制するものは一体誰なのだろうか? 気になる人も多いはずだ。

そこで今回は、アニメ作品で一番弱いキャラクターをランキング形式で考察していく。あくまでその作品内で弱いだけでなく、全ての作品を通して最弱なキャラクターを抜選する。

そのため、ドラゴンボールの「ヤムチャ」、Re:ゼロから始める異世界生活の「ナツキ・スバル」といった、作品内では弱いが総合すると強いキャラクターは含めていない。

また、作品中に登場するメインキャラクターを軸にしているため、あまりにも脇役すぎるモブキャラは除外している。それらを踏まえて、以下ランキングを確認してほしい。

■逆最強ランキング第3位:坂ノ上 おじゃる丸

逆最強ランキング第3位は、「坂ノ上 おじゃる丸」だと考えられる。アニメ『おじゃる丸』に登場する主人公であり、遥か昔のヘイアンチョウからやってきた5歳児である。

「坂ノ上 おじゃる丸」は単なる子どもではなく、妖精貴族の子どもだ。また、いつも手に持っているピンク色のシャクは、エンマ大王から盗んだもので、本人の意のままに操ることができる。

例えば、シャクが手の形に変化する、どこまでも伸び続けるなど、その使い方はさまざまだ。ほかにも。ラケットのように広がったり、落ちてくるものを受け止めたりすることも可能である。

特殊な能力を持つこのシャクは、本作品で登場するエンマ大王の子鬼トリオを撃退する際にも使用される。子どもだと思って侮っていると、返り討ちに合うため注意が必要だ。

本人は大して強くないため、逆最強ランキング第3位に選抜した。

■逆最強ランキング第2位:伊藤 誠

逆最強ランキング第2位としては、「伊藤 誠」があげられる。「伊藤 誠」はアニメ『School Days』に登場するキャラクターだ。

主人公とヒロイン2人の三角関係を描いた青春ラブコメアニメなので、バトル描写はほとんどない。しかし、「伊藤 誠」は一度「西園寺 世界」に完全敗北している。しかも「西園寺 世界」は女性キャラクターであり、一般的な女子高生である。

男性キャラクターが女性キャラクターに、1vs1で敗れる作品はそう多くはない。また、彼は見た目も強そうに見えないため、他作品のキャラクターと戦わせた場合、すぐに負けてしまうだろう。

以上の理由から、「伊藤 誠」を逆最強ランキング第2位に選抜した。

■逆最強ランキング第1位:コイキング

栄えある1位に選ばれたキャラクターは、アニメ『ポケットモンスター』に登場する「コイキング」だ。

そもそもこのキャラクターは人間ではなく、魚型のポケモン(さかなポケモン)だ。作品内でも「世界一弱い」と言われるほど、その実力は底が知れている。

また、ポケモン図鑑では以下のような説明文が記載されている。

・力もスピードもない
・情けない
・意味もなくはねている
・満足に戦うことができない
・成長しても技は弱いまま

満足に戦闘することができないため、強い弱いを比べるまでもない。それらの理由から、コイキングが全ての作品で最も弱いと言えるだろう。

とはいえ、進化すると「ギャラドス」という「きょうあくポケモン」になるため、一概に最弱とは言い切れない。また、その見た目の愛らしさから、一部の熱狂的ファンも存在している。

■まとめ

今回は、アニメの全作品で最も弱いキャラクターをランキング形式で紹介した。

作品中で弱いだけでなく全作品を通して選んだため、人型ではないキャラクターも登場してしまった。

第1位に輝いた「コイキング」は、そもそも戦うことができない。2位、3位に選ばれた「伊藤 誠」「坂ノ上 おじゃる丸」も無力であるため、このような形で登場させてしまって心苦しい。

ただし、今回紹介した逆最強ランキングは、あくまで個人の見解によるものだ。もしかしたら、もっと弱いキャラクターが存在しているかもしれない。最弱に興味がある人は、ぜひご自身でも調べてみてほしい。

161 :おむすび革命'07 :2022/03/07(月) 16:56:23.29 ID:+s+Mvfee0.net
ユリア
南斗六聖拳最後の将。「慈母星」を宿星に持つ南斗正統血統
肩書きは凄いが戦闘力は低い

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 17:19:23.84 ID:QmB1Wwlq0.net
刃牙の最トー編だと栗木拓次?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 17:46:31.95 ID:re2mUT6D0.net
雨が降ったときのラッキーマン

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 17:53:14.54 ID:EZotcFmf0.net
風のヒューイさんは本当はそこそこ強いはず

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 18:24:09.48 ID:NJKu6vWZ0.net
ラッキーマンってある意味では漫画界最強のキャラでもあるし
ある意味では最弱のキャラでもあるというややこしい立ち位置に居るよなw

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 18:29:32.07 ID:TpJ/evK30.net
わたし最弱のプリキュアですなら知ってる

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 18:48:00.91 ID:EZotcFmf0.net
ガンバの冒険のボーボやシジンでもドラえもんには勝てるんだよな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 18:50:06.05 ID:eRcmWVZ30.net
お前らよくリゼロなんて見続ける事できるよな、主人公にイライラして切ったりしないもんなのか?正直俺は主人公に耐えられず切った

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 18:58:52.00 ID:adKbIVrV0.net
>>109
多目君は努力してのび太を超えた

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:07:52.17 ID:2bjmwKue0.net
ハム太郎

171 :おむすび革命'07 :2022/03/07(月) 19:20:14.43 ID:hnu+wJPs0.net
>>110
出てくる男キャラの中でスペックはビリだったが人格は一番まともだった
そういう主人公

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:20:19.54 ID:9thP8E5a0.net
>>139
ヘロヘロとはいえ正義超人2,3番手のテリーをあと一歩まで追い詰めたぞ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:25:44.71 ID:rzFjuzpd0.net
みなしごハッチ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:26:29.06 ID:MX8gElId0.net
矢沢栄作とかどうだい?

175 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:36:07.85 ID:8o4On45y0.net
シャドウミストレス優子

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:36:34.46 ID:MkzCJMFF0.net
伊藤誠って人間的にダメだと思う

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:37:14.56 ID:nPlj0lnN0.net
>>52
シローのボールはアイナの高機動型ザクに勝った

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:38:58.75 ID:MkzCJMFF0.net
>>139
ベンキーマンは?

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 19:40:11.00 ID:F/8WFCCe0.net
1・2のアッホの定岡

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:14:19.64 ID:tMmLsz3o0.net
精神的な弱さ流されやすさでいえば伊藤誠
最初は最終回だけ見たので分からなかったが
最初から見たら最期に伊藤が死んでスカッとした

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:16:33.06 ID:tMmLsz3o0.net
>>179
定岡くんは感動走法でごまかすなど精神的にはそう弱くないな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:19:47.78 ID:G+2CVSuk0.net
>>161
幼女の頃子犬をのせただけでただの暴漢だったフドウを改心

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:20:56.99 ID:jnx79LjT0.net
海のトリトンはそれほど強くはない

強いのはオリハルコン

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:26:21.61 ID:zx2vjHBo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
キャプテン翼の森崎

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:26:34.78 ID:fRa9Hjij0.net
戦闘力たったの5…は銃込み
もしくは銃そのものの数値だと思ってた

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:27:37.39 ID:skbEy1PO0.net
呪術廻戦のメカ丸の中身
タッチのカスヤ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:28:11.61 ID:I5BluVMc0.net
天気の子で小学生に抑え込まれる刑事がいたよなw
あれ最弱じゃね?

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:32:05.58 ID:h/M0MhCl0.net
メカもありならキャプテンアース
只の木偶の坊

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:41:26.90 ID:6MEoznHx0.net
つけもの

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:43:39.99 ID:CeqBi4Gc0.net
>>13
射撃の達人なんて強すぎだろ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:45:16.43 ID:BVJd1w2E0.net
風俗ではコイキングキッスさいつよなんだが

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:45:51.36 ID:NH8wayXk0.net
>>185
銃込みだと思ってたが武器の性能は含まないのかな?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:47:56.68 ID:jF4yzZEG0.net
ボスボロット

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:49:18.32 ID:1wivoymd0.net
>>13
射撃の天才

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:00:55.75 ID:reBI7wOu0.net
ろくでなしブルースの中島

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:15:41.37 ID:YH916l/N0.net
ゴットサイダーの阿太羅。

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:19:50.98 ID:z0IAslfm0.net
おじゃる丸を見てていつも思うこと

おじゃる丸の眼球の構造ってどうなってんの?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:12:32.79 ID:0YWs61tR0.net
ドラルクやろ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:17:44.12 ID:cuuYBMWw0.net
ガンダムのキャリオカ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:22:24.76 ID:IXd683Oj0.net
県立地球防衛軍の下っぱだろ!
黒塗り白文字で下っぱだったのに面倒くさくなって白抜き黒文字になったんだぞ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:26:09.53 ID:WgNkScxw0.net
ポケモンの女キャラたちはどうだ?
そうだ、一度俺と彼女たちとで闘わせてくれ。それで確かめたい

202 :おむすび革命'07 :2022/03/07(月) 23:31:36.70 ID:6f7zcoeR0.net
高嶺竜児
ボクサーでありながら得物(カイザーナックル)頼み
格闘家として心が弱い

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:32:19.06 ID:j45ZXJt40.net
戦闘力5のゴミは?コイキングにも勝てんやろ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 23:32:32.13 ID:qNjbx6NS0.net
ラッキーマンが最強だからその逆の変身前だな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 00:07:16.33 ID:LpYR/GHI0.net
のび太とスネ夫ならスネ夫の方が弱いよな
チビだし

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 00:45:24.92 ID:BrNdzvNY0.net
アルフォンヌ先生

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 05:06:16.40 ID:Gb3KaR/70.net
>>1
うわあ、つまんね。
電車の中でアニオタがニヤニヤしながら笑いあってそう(^_^;)

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/08(火) 05:08:33.23 ID:a7rCtBgb0.net
イクラちゃん

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 11:35:18.64 ID:U3lSnDQv0.net
>>93
朝倉未来ぐらいは強い

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 13:53:32.70 ID:FiUEl7xN0.net
コロ助

総レス数 210
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200