2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】<日本プロ野球選手会>日本ハムに抗議文!大田、西川、秋吉の自由契約で「選手の価値を一方的に下げた」 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/03/07(月) 17:22:50.45 ID:CAP_USER9.net
日本プロ野球選手会は7日、日本ハムが昨季終了後、西川遥輝外野手(29)、大田泰示外野手(31)、秋吉亮投手(32)に契約保留選手の手続きを行わず、自由契約としたことに抗議文を送ったと発表した。「ノンテンダー(契約オファーしない)などと称し、選手やファン、社会一般に誤解を与えることがないよう、厳重に抗議しました」と指摘した。

このオフに西川が昨季の年俸2億4000万円から大幅減となる8500万円で楽天へ、大田が昨季の1億3000万円から5000万円でDeNAへ。昨季年俸5000万円だった秋吉は独立リーグ、日本海オセアンリーグの福井へ入団した。

選手会は日本ハムの行為に対し、「選手が取得した権利を尊重」するものでもなければ「選手にとって制約のない状態で、海外を含めた移籍先を選択できる」状況にもなく、「単に選手の価値を一方的に下げるもの」と強く非難した
 
サンスポ 3/7(月) 16:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d089f42ecf285a3dd1c0828ff5262c696cd86f

371 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:43:54.45 ID:FK38EJoS0.net
アホ「自由契約って言ってレバー」

372 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:44:07.64 ID:zlnnSSCn0.net
とにもかくにも成績悪かったんだから諦メロンとしか思えないんだが

373 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:44:16.32 ID:jSQ1MpcB0.net
>>364
あ、そうなの?
岩崎放出して又吉取らなくてもただで秋吉が取れるならそっちの方が得な気がする

374 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:44:24.79 ID:RvF5ftxF0.net
結果残してない高額選手がクビなんて当たり前なのに甘すぎるんだよなプロ野球は

375 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:44:35.34 ID:jXHs1gBc0.net
>>367
クビとノンテンダーは全然違うだろ
西川、大田なんかは年俸1000万くらいなら再契約も有り得ただろうからな

376 : :2022/03/07(月) 20:44:55.00 ID:UHMOjMXe0.net
>>367
取る予定の外国人がポシャったとか新人が実はケガしてて時間かかりそうってなったら再契約とかって球団は思ってたんだろうなーって勝手に想像してる
あと西川はさすがにどこも獲らなかったら日ハムと再契約してたと思う

377 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:45:29.63 ID:HRhRrso70.net
>>126
大半の道民にとっては日ハムが自体が戦力外だろ
大谷いなくなったし、道民人気ある選手が完全にいないんだし、
渋滞の元になるボールパークなんか作らんでもいいから東京帰れよ

378 : :2022/03/07(月) 20:45:34.21 ID:UHMOjMXe0.net
>>370
出来るわけないじゃん
FAならどこも獲らんわ

379 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:45:37.83 ID:iZev1/+G0.net
戦力外通知期間過ぎてノンテンダーといい、協議ではなく通知で、再雇用も考えるといいながら何ら提示はなく、結局戦力外と何ら変わらない扱いにした
つまり日ハムのペテンだわな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:46:15.56 ID:LCcg2kIt0.net
低レベルな争いとはいえ西川もまさか盗塁王とって年俸が1/3なるとは思わんかったやろうな

381 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:46:20.73 ID:+8crW+x70.net
>>328
へ?

382 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:46:40.58 ID:gglmf4EU0.net
新聞とか野球てまだ消えないのかよ、案外しぶといな

383 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:47:10.96 ID:5//o+4JR0.net
>>375
今後はちゃんと「クビ」って言えば良いだけだよ

「年俸が高いのでクビにします」


これの何がダメなの?
「ノンテンダーでー、去年もそんな選手いたしー、再契約したしー、再契約するかもだしー」

意図はなんなの?
ファンへの忖度?
なんなの?

384 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:47:34.28 ID:+8crW+x70.net
>>377
渋滞になるほど人気なんじゃん

385 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:47:34.34 ID:jXHs1gBc0.net
>>379
だから大田や西川は年俸500万なら確実に再契約はあっただろうよ(笑)

386 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:47:37.63 ID:jSQ1MpcB0.net
>>377
日本語苦手?

387 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:47:40.21 ID:fwI2sNCG0.net
>>370
FAして買い手が見つかるならハム側もFAさせるだろ
移籍金が発生するんだからただクビ切るより経済的

FAだと引き取り手がないと見込んでのクビでしょ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:47:41.97 ID:0rR88p4s0.net
>>349
プーチン・習近平・上瀧和則・吉村治

389 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:48:01.13 ID:rYkslCj00.net
じゃあどうするんだよ
西川を減額制限幅に合わせて1億5000万円で獲る球団があったか?

390 : :2022/03/07(月) 20:48:01.76 ID:UHMOjMXe0.net
>>379
戦力外通知期間は過ぎてなかったよ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:49:03.80 ID:jXHs1gBc0.net
>>383
だからクビじゃ無いと言ってんだろ
年俸300万なら確実に再契約してるだろうからな(笑)

392 : :2022/03/07(月) 20:50:27.28 ID:UHMOjMXe0.net
>>391
秋吉は一切オファーなかったって言ってる
300万でどうですかなんて話はなかった

393 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:50:45.98 ID:5//o+4JR0.net
>>391
俺は「今後はちゃんとクビならクビって言おうな」って言ってるだけ

それに対して「そんなの嫌だーだめだー、今後もノンテンダーって言いたいー」って事を言いたいの?

それだけ教えて

394 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:50:50.93 ID:I9OlR8dM0.net
ハムの今回の問題は言葉遊びで戦力外を
ファンに矮小化したことが問題なんだよな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:51:00.72 ID:54J1pi8X0.net
>>379
第二次通告の期間に通告してるから問題ないぞ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:51:20.78 ID:FK38EJoS0.net
アホ「クビって言ってくれレバー」

397 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:51:58.09 ID:jXHs1gBc0.net
>>392
枠の問題もあるんじゃね
上でも書いたが初めての試みで全ては結果論なんだよ
秋吉が1番獲得されると観てた人も多かったからな

398 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:52:11.75 ID:I9OlR8dM0.net
新庄のCEO就任で事態を矮小化して
煙幕煙幕

399 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:52:54.82 ID:jXHs1gBc0.net
>>393
だからクビじゃ無いって言ってんだろ
どれだけ馬鹿なんだよ(笑)

400 : :2022/03/07(月) 20:53:11.58 ID:UHMOjMXe0.net
>>397
うん、だから300万なら契約してたってあなたの発言は間違ってると思う

401 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:53:35.06 ID:54J1pi8X0.net
まあ、秋吉がつけてた背番号をいきなりドラ2の選手にあげてたからな
その時点で秋吉との再契約はないんだなって感じだったよね

402 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:54:42.86 ID:hX6ovSLf0.net
選手会じゃなくて労働組合に名前変えろよ

403 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:54:46.16 ID:I9OlR8dM0.net
トライアウト出てないからな
それとトライアウトアウトで内容それなり
によかった金田や荒西あたりでさえ
NPBに声かからんかったし

404 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:55:00.50 ID:5//o+4JR0.net
>>399
どのみち今後はちゃんと「クビ」って言おうな

「なんで〇〇がクビなんだー!おかしいだろー」
って批判を避けるための忖度でしょ?

そこは堂々とやれよってだけの話してるんだけど?
そーゆー世界なんだし球団がその金額を払いたくなければクビで良いんだし


それの何が君は不満なの?

405 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:55:18.60 ID:Q6i08QtI0.net
>>377
かといってコンサはあんまり人気ないし
娯楽が減る一方だな

406 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:55:51.47 ID:I9OlR8dM0.net
俺たちのビッグボスにこの件での
意見聞いてみたいわ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:56:04.18 ID:RvF5ftxF0.net
でも普通に戦力外通告してたら西川も大田ももっと安くなってたんじゃね?

408 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:56:21.44 ID:jSQ1MpcB0.net
正直又吉ならただで秋吉取った方が得なのではと感じてる鷹ファン

409 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:57:07.38 ID:fwI2sNCG0.net
>「ノンテンダー(契約オファーしない)などと称し、選手やファン、社会一般に誤解を与えることがないよう、厳重に抗議しました」

わざわざ抗議するほどのことかとも思うが、意味は分かる。
クビはセンシティブな問題だから、表現は考えよということかと思うが

>選手会は日本ハムの行為に対し、「選手が取得した権利を尊重」するものでもなければ「選手にとって制約のない状態で、海外を含めた移籍先を選択できる」状況にもなく、「単に選手の価値を一方的に下げるもの」

これよく分からん。
通常の戦力外通告なら価値は下がらないのか?

410 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:57:11.98 ID:7/YowA9T0.net
>>394
選手としては戦力外と言って欲しかったのか?
日ハムとしては「高いから要らない」ってニュアンスにしてくれたんだろ?
実際は「安くても要らない」と考えてたんだろうからそこはごまかしてるといえば誤魔化してるがむしろ選手に有利なごまかしじゃないのか

411 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:57:16.76 ID:I9OlR8dM0.net
大田すでに横浜でお荷物扱いになってるからな。横浜スレでは大田への不満溜まってる

412 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:58:14.24 ID:hiAC1UFp0.net
>>405
そもそもコンサは札幌市以外ではほとんど活動してない。
日ハムは札幌市以外でもちょこちょこ試合をしてる

413 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:58:23.52 ID:5//o+4JR0.net
>>407
それは知らん

けど堂々と言えばいい
「日本ハム的には西川、太田、秋吉はこんな年俸払いたくないからクビにします」って
それだけの話だしそれが本音だし

堂々とやろうよ


それがダメだと思うならその理由を教えてよ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:59:39.24 ID:jXHs1gBc0.net
>>404
クビってのは戦力外って事だろ
ノンテンダーってのは強制的にFAさせるって感じだな
全然違う

415 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:59:43.37 ID:Jd0K6Rj70.net
そんな主張するなら上げ幅も条件付けろよ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 20:59:57.31 ID:hiAC1UFp0.net
>>410
選手にはすっぱりと構想外による戦力外通告。って言うべきだったな
いかな選手会でも戦力外通告に関してはなにも文句は言わない

417 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:00:08.51 ID:7/YowA9T0.net
>>413
「年俸払いたくない」からじゃないでしょ
安くても要らなかったんだ
安かったら必要ってんならオファーする

418 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:01:01.45 ID:I9OlR8dM0.net
>>410
今回は球団が1度選手を呼んであなたは
戦力外だけどどうするとか聞いたほうが
よかったな?それから発表すべきだったな

419 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:01:06.88 ID:xaef+VvX0.net
西川遥輝はクビでも金子侑司はクビにならない球団があるらしい

420 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:01:15.25 ID:5//o+4JR0.net
>>414
いやクビだから

それを堂々と言いたくない理由は何?

日本ハムに批判が来ないようにしたいとかそういう理由?

421 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:01:28.44 ID:YNaRtCfA0.net
ファン目線はどうでもいいけど、選手(秋吉)が誤認しちゃって契約なかったのはちょっとな

422 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:02:00.48 ID:H+17SS6o0.net
プロ選手なんだから突然クビなんて当たり前だろ
嫌なら安月給で20年契約しろや

423 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:02:48.03 ID:coO3qj4r0.net
歴代おかえり君は翌シーズン不調、昨季だって西川も菅野も全然ダメ
ポスティングで入札不調で元サヤで心が折れるのか
まあ広島の菊池は何事もなかったかのようにいつも通りだったがw

424 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:02:49.37 ID:54J1pi8X0.net
>>418
一度(発表当日だけど)呼んではいる
ただ、そこで自由契約にするからって一方的に通告されただけではあるが

425 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:03:20.41 ID:FK38EJoS0.net
アホ「なんでクビって言わんのや!」キリッ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:03:22.44 ID:hiAC1UFp0.net
>>413
金の問題じゃなくて中田の取り巻きを外したと思う
今の日ハムは一気に若返ってるし、みんな仲良しの雰囲気
はっきり言っておらついたのは要らないんだよね
新庄もそういうタイプとはそりが合うようには見えないし

427 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:04:09.12 ID:SGj3h6SZ0.net
西川に2億の価値は無い

428 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:04:18.05 ID:tkQAw6Cd0.net
ワンチャン、ダルを本気で呼び戻す気になったから不良債権を一斉処分して予算確保に走った
あると思います

429 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:05:35.64 ID:I9OlR8dM0.net
>>424
普通なら誰か選手にお前そろそろ危ないぞ
た言う地ならしするけどな
会社のリストラでも手順がある
手順間違えると恨みかうからな

430 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:06:42.17 ID:jXHs1gBc0.net
>>413
お前が1番堂々とやってない
人間のクズ(笑)

431 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:07:54.82 ID:E1s5Eg550.net
そろそろ菅野以来のドラフト入団拒否が出てもおかしくないな日ハムは

432 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:08:11.21 ID:hiAC1UFp0.net
>>429
手順的には戦力外通告期間中に呼び出して面談で戦力外通告すれば手続き的に全く問題ない。

会社と違ってプロ野球選手は個人事業主

433 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:09:32.05 ID:YNaRtCfA0.net
選手から行使できる移籍手段がFAぐらいしかない代わりに、戦力外による自由契約以外は原則契約更新ってある種異様な契約形態だもんなぁ

選手のクビガンガン切られちゃうから選手に超不利なことになるけど、契約切れ即FAのNBA式でもいいんじゃないか?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:10:21.94 ID:oEeOzuIk0.net
>>142
ファンはともかく選手会は文句言わないだろうよ

435 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:10:24.18 ID:eL1LcsyK0.net
愛着のある選手がサクッとクビ切られたことに思う所はあるけど、自由契約それ自体は選手側に利益のある話だから選手会がどうこう言うのはズレてる気がするけどな。

選手会としては、選手は通常保有権で縛られてるんだから、その分簡単にはクビにするなって言いたいんだろう。
それはまぁ分かる。

ただ、クビそのものの決定権は球団にあるのは分かってるから、表現の部分に噛みつくしかなくて、分かりにくい抗議になってるような気がする。

436 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:10:26.51 ID:jXHs1gBc0.net
35才のアヘ単大島が二億五千万
西川と大田2人でその半分とかさ
中日の金の使い方はどうなのよって話
適正価格がバレるから選手会は声を出してるんだろうよ

437 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:10:53.58 ID:54J1pi8X0.net
>>431
菅野の後にも履正社の左ピッチャーを6位で指名して拒否されてる
本人は上位でなければ社会人と公言していたんだけどね

438 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:12:12.79 ID:tkQAw6Cd0.net
>>433
自由契約になったらどこと契約してもいいんだよ
何言ってんの?

439 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:12:34.65 ID:xU7wyoPI0.net
いらない物をいらないと言って叩かれるのか

440 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:12:56.46 ID:z0IAslfm0.net
巨人がFAで年俸吊り上げたもんだから、ソフトバンク楽天あたりもそれに乗って
他球団も乗らざる負えない
しかし中日日本ハムみたいな貧乏球団にはそれができないから
高給取りを追い出すしか経営を継続する方法がない

441 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:13:17.58 ID:coO3qj4r0.net
秋吉は芝居であっても移籍交渉をしていれば結果は変わってたかも
残留オファーがあって当然、大減俸も飲めると思って待ちぼうけしてたから捨てられた

442 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:13:33.72 ID:wIrPTgnd0.net
ケチで冷たい球団という評判が定着しても
ドラフトで入団拒否まではいかないだろうし
FAの獲得競争はそもそも参戦すらしないしな

443 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:14:18.85 ID:srCjo5jc0.net
落合がゴネまくったせいで年俸上がりすぎたんだから、切られるリスクは増えるよな。

444 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:14:27.69 ID:HqPmuExJ0.net
>>365
秋吉が取材に答えてたけど、稲葉が再契約もあり得ると発表したからトライアウト受けられなかったんだよ
結果は同じかもしれないが、やるだけのことをやれなかった秋吉が気の毒すぎる

445 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:17:49.79 ID:KggklBBW0.net
>>54
し…触手…

446 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:17:53.81 ID:5//o+4JR0.net
>>440
だとしたら初めからそう言えばいい
堂々と

クビですってだけの話なんだから、クビですと言えば良いだけ
今後はそうしような

447 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:18:30.37 ID:K/NFemGx0.net
サラリーマンじゃないし単年契約なんだから更新しないのは経営判断で自由だろ
報酬に見合う働きをしない選手はプロ選手としては切られてもしようがない
安ければ取るチームもあるだろうと文字通りの自由契約にしたのは温情なんじゃないの

448 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:18:55.27 ID:HqPmuExJ0.net
>>420
功労者だったり主力だった選手にをいきなり戦力外にしたらファンや世間から叩かれるから嘘付いただけだろう

449 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:18:55.72 ID:YNaRtCfA0.net
>>438
なら定型通りに戦力外通知出してやりゃよかったじゃん
>>444みたいなことになってて、結果論ではあるものの選手が不利益被ってるなら選手会はそりゃ抗議するだろ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:20:01.90 ID:54J1pi8X0.net
>>444
勝手に声がかかると思って受けなかったというだけじゃん
受けられなかったんじゃなくて、受けなかっただけ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:20:28.14 ID:tkQAw6Cd0.net
>>444
トライアウトなんか何も関係ないぞ
二軍戦に出てる選手はスコアラーが全員見ててきちんと評価されてるから、
あれに出ようが出まいが結果が良かろうが悪かろうが契約にはなんも関係ない
中堅↑クラスの選手でトライアウトに出ないで連絡待つ選手が多いのはそれが分かってるから

452 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:20:39.24 ID:8VRcaA6N0.net
選手の年俸が高すぎるんだよ
日本ではプロ野球だけはずっと右肩上がりだから

453 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:21:19.54 ID:5//o+4JR0.net
>>430
クビの人間に「クビです」って言うのが何がそんなに嫌なの?
そんな世界だってのはファンも全然わかってるから言ってるんだけど?

454 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:21:51.13 ID:XnjpaWBe0.net
ハムの闇は深いな
新庄でウヤムヤになってるけど

455 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:23:07.63 ID:tkQAw6Cd0.net
闇があるに違いないと妄想して大騒ぎする馬鹿が居るだけやん

456 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:23:52.30 ID:5//o+4JR0.net
>>448
俺もそうだと思う

これからは堂々とクビって言うべき

ファンからの批判が来ないように「我々は選手の為を思って、、、ノンテンダーって形に、、」これがキモい

ハッキリと言えば良いだけ


とにかくこれからはそうしなさい

457 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:24:02.31 ID:Jn87sJ+y0.net
むしろ毎年契約が切れたら自由にどことでも交渉させろって言うのが筋じゃね?
選手は個人事業主なんだから

458 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:24:35.77 ID:OZXSFeeK0.net
アルバイトでも仕事ぶり悪いからって
一方的に解雇すると訴えられたら負けるよね
プロ野球は雇用契約を見直さないとな
当然下層の待遇を厚くすると、上の層の報酬も下がるだろうけど

459 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:26:14.57 ID:HqPmuExJ0.net
>>439
そういう話じゃないから

460 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:26:49.53 ID:5//o+4JR0.net
>>447
「温情です」アピールの為のノンテンダーでしょ?

結果、クビなんだから、初めから堂々とクビと言えば良い
出来るだけ批判は避けたい、理解してもらいたいアピールが気持ち悪いって話

クビならクビでいいじゃん
そんな世界なんだし

それを「選手の為に」アピールは必要ないでしょ

461 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:27:46.35 ID:jsHF+Xqe0.net
この件、中田、万波への人種差別
都合悪いことすべて新庄や新球場でうやむやにしたやり口だけは凄いと思う

462 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:28:13.86 ID:3Dg3mcJX0.net
秋吉が日ハムに電話一本入れれば再契約しただろうね
その辺はプライドなんだろう

463 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:28:41.98 ID:Jn87sJ+y0.net
そういえば全員フリーエージェントだったよな
それなら球団がとやかく言われる筋合いないじゃん
身分はフリーなんだから自分と相手の交渉で合ったとこに好きに契約すればいい

464 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:29:14.71 ID:HqPmuExJ0.net
>>451
トライアウトなんて出ても99%NPBから声掛からないことはわかっている
トライアウトというのは家族の前で最後にユニフォーム着てプレーして、やるだけのことをやることに意味があるし、選手はそれを理解した上で出ている

465 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:29:19.98 ID:5//o+4JR0.net
とにかく今後、日本ハムは「ノンテンダー」なんて言葉は使わないように
「選手の為に、、球団は選手の事を1番に考えてるから、、」
こーゆーのが要らない

クビならクビ
必要なら必要
堂々としとけよ

466 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:30:00.65 ID:jXHs1gBc0.net
実際日ハムは凄いと思うよ
大島、福留、平田をノンテンダーにして西川、大田、秋吉を獲得した方が百倍良い
ドラゴンズは貧乏なくせに金の使い方が非常に悪いもんな

467 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:30:45.47 ID:bMuCHC0d0.net
ハンカチが…

468 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:30:57.77 ID:XnjpaWBe0.net
そもそもノーテンダーとか言い出したの誰だよ
腹黒い奴よな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:31:38.96 ID:HqPmuExJ0.net
>>468
吉村

470 :名無しさん@恐縮です:2022/03/07(月) 21:31:58.47 ID:tkQAw6Cd0.net
>>465
なんでそんな必死に同じ事を連呼してんの?
アホなの?

総レス数 805
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200